
このページのスレッド一覧(全238スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2009年11月1日 22:13 |
![]() |
2 | 2 | 2009年11月2日 21:26 |
![]() |
9 | 9 | 2009年10月31日 17:39 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2009年10月31日 08:24 |
![]() |
6 | 5 | 2009年11月8日 09:25 |
![]() |
10 | 12 | 2010年4月30日 08:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
始めまして。
本日A846購入しXアプリをインストールしたのですがCDから取り込む時にリニアPCMには出来ないのでしょうか?
設定で出てこないのですが・・・
もし分かる方がいらっしゃればご教授いただけないでしょうか?
0点

WAV=リニアPCMですから、WAVに設定してください。
書込番号:10401481
3点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
場違いだったらすいません。
iTunesからのD&Dって一曲ずつでしかできないのでしょうか?
アルバムごとではできないのでしょうか?
初心者なものでよくわからないので教えていただけると嬉しいです。
0点

ctrlキーを押しながらクリックで複数選択できます。
他には、例えばA地点からD地点まで一気に選択したい場合は最初にA地点をクリックしshiftキーを押しながらD地点を押すとABCD全てが選択できるようになります。
ipodはかなり前に使っていたので使えたか少し不安はありますが・・・
書込番号:10400948
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
今日ビックカメラにてNW-A847 64Gを購入したんですが、プレーヤーで本体容量の情報を見たところ58Gとなっていて6Gの差はかなり大きいと思ったんですが、
このくらいの差はしょうがないものなのでしょうか?
またこのことをビックカメラかSONYさんに相談したら交換して頂けるのでしょうか?
0点

相談してみたらいいんじゃないですか?
交換はしてもらえませんけど。
書込番号:10394124
0点

iPod touch 64GBでも59GBぐらいでしたから、そんなもんかと。
色々なソフトがインストールされていますし。
書込番号:10394136
0点

詐欺のようですが有名な話です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9779377/
仮に中が完全に空であったとしても59.6GBです。
書込番号:10394176
4点

早速の返信ありがとうございます。
やはりこのくらいの差はしょうがないものなんですね・・・・
購入された方で本体容量の情報を書き込んでいただけたら助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:10394194
0点

自分はNW-A847/Vを買いましたが同じです。
容量の事に関してはカタログに掲載されていますよ。
多分、取説にも掲載されているのでは?
自分はまだ見ていませんが。
書込番号:10394319
1点

ちなみに我が家のBDZ-A70では開封直後に接続したら、62GBと認識しました。
書込番号:10394419
0点

Xシリーズのサポートに載っていました。たぶんこの機種も同様ですね。
容量 (ユーザー使用可能領域) *1
NW-X1060 32GB (約 30.2GB )
NW-X1050 16GB (約 14.9GB )
*1本機ではメモリーの一部をデータ管理領域として使用しているため
ユーザー使用可能領域は一般的な容量表示とは異なります。
バイト計算の端数以外に管理領域として一定の領域がとられるので
データ領域として使えるのはそれよりさらに小さくなるという事です
書込番号:10394560
3点

なるほどー
皆さんとてもわかりやすい説明をしていただき助かりました。
おかげでスッキリしました^^
書込番号:10394624
0点

記憶容量において
1kB=1024byte
1MB=1024kbyte
1GB=1024Mbyte
で計算するのが普通。
すなわち、実際の記憶容量は
64GB=64000000000/1024/1024/1024=59.6GB
となります。
ダイ上の配置の関係でこれより多少少なくなるので、
58GBくらいなら妥当な値かと。
書込番号:10398451
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
初めまして。
現在使っているウォークマンNW-S615Fの容量が足りなくなってきたので、新機種も出たことですし、SシリーズかAシリーズのどちらかを購入しようと考えています。
普通にいけばSでいいのですが、AについているS-MASTERとデジダルノイズキャンセリングがすこし気になります。
自分は別に音響機器に通じているわけでもなく、聴く音楽もJ-POP中心でMP3圧縮なのですが、これら二つの機能はこんな自分でも実感できるものでしょうか?
本当は自分で使ってみればいいのですが、なにぶん田舎住まいで近くに実機がおいてある店がないので…。
よろしくお願いします。
0点

こんばんは。
多分ですが、実感できると思いますけれど、確実なのは、自分で実際に聞き比べないと、絶対とは言えないです。
S-MASTERは若干派手さに欠けるので、普段から音にこだわらない方はあまり分からないみたいです。
このS-MASTERは、モバイル版ではなく、据え置きのコンポと同じものらしいので、性能は良いです。
デジダルノイズキャンセリングは付属のイヤフォンにしか使えないので、自分で別途使いたいものがあるのなら、考慮しないでいいです。
効果ですが、アナログ版より密閉感が少く、外部の音をある程度は遮断しますが、全く聞こえないって訳ではありません。
それからAは有機ELなので、画面の発色が今までの液晶よりも良いと思います。
あと、付属のイヤフォンもXのより評判が良いので、使い物にはなると思います。
以上の点と価格差を天秤にかけて、コストパフォーマンスに見合うと自分で思うかどうかじゃないですか?
書込番号:10394028
2点

返信遅くなって申し訳ありません。
まぁ、一応音はある程度いい方がいいなぁと思って、WALKMANを選んでいるのですが…。
そうですよね、やっぱり自分で聞き比べないと。
置いてある店を探してみます。
あとイヤホンですが、自分はカナルが好きなので壊れない限りは付属のイヤホンを使っていくつもりです。
どうもありがとうございました。
書込番号:10396207
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
本日、黒を購入しました。
なんかデフォルトで最初から保護シートのようなものが貼ってあるのですがこれは
保護シートなんでしょうか?
これを剥がして発売してる保護シートを張り替えればいいのか・・・。
デフォルトでこのまま使うのか・・・・。
剥がしてしまっていいものなのか・・・。
つまらないことで悩んでしまってます^^;
1点

携帯買った時と同じじゃない?
剥がす人もいれば、剥がさない人もいる。
保護シール張るなら剥がさないと駄目。
書込番号:10393187
1点

保護シートと思って、そのまま使うのがよろしいかと。
私の場合はクリアケースに入れてるので、多分暫くはこのまま使うと思います。
ただX1060に貼った保護シートと比べると全く同じように見えるので、
保護シートなんじゃないかなぁと私は思いますけどね。
ちなみに私はバイオレットです。
書込番号:10393252
1点

ガラス飛散防止のためのシートらしいですよ。
なので、そのままでいいんじゃないでしょうか。
書込番号:10393547
3点

一度剥がして透明度や厚さ等を確認してから、そのまま使うかどうか考えてみてはいかがでしょうか?
市販シートと同等程度のモノがつけられていれば貼り直しもできると思いますが、梱包時に貼りつけられるただのフィルムの場合貼り直しはできませんし、貼りつけたまま使用することを前提としていませんので透明度も悪く、梱包された状態での保護が目的なのでポータブル使用時の保護フィルムとしては擦れや衝撃にも弱いです。
書込番号:10416728
0点

気が付かなかった、年は取りたくないのぉ。上から貼っちまったよ、別の保護シートw。
ガラス飛散防止ならそのままにしとくかw
書込番号:10440897
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
ソニースタイルから29日、佐川急便でしっかり配達されました。
7月にVAIOを購入したのでそのポイントや、AV商品10%オフクーポン、3年保証ワイド無料クーポンなどを駆使して、
27,700円の値引きで、1万7千円で購入できました。
機種はNW-A847/V ソニースタイル限定のバイオレットです。
でもまだ実は開封していません。
外箱はあけたのですが、製品自体の箱を開けていません。
というのも...
僕はSH-06Aというドコモのケータイを利用していまして、
音楽はそれで聞いています。
んがー、ついポイント・クーポンの確認時にA847先行予約販売と重なり、購入してしまいました。
1万7千円でこの機種...安いほうなんでしょうか?
SH-06Aには不満はありません。ケータイで聴くとバッテリーがとかいう方もいますが、予備バッテリーを持っているので不満ではありません。
ただイヤホンがワイヤレスではないし、イヤホン端子がACと一体型のため、Bluetoothレシーバを購入しようかと思っています。(ソニーエリクソンから今度出るんです。)
1.A847/Vを開封して利用する!
2.SH-06A + 今度発売のBluetoothレシーバーの購入
どちらがいいと思いますか?
買っておいて何言ってんだ?って感じなのですが、自分では決められなくて・・・。
あんまり荷物を持ちたくないのでケータイで済ませればいいかなぁ?なんて思ったり、やっぱろウォークマンでしょって思ったり。
自分でも分かりません。
もしA847を使わないという結論の場合は、ヤフオクででも売ろうかとは思っています。(そのお金でBluetoothのほうを…)
すみません。
皆様のアドバイスぜひお願いします。
0点

半年悩んだら携帯もウォークマンも新しいのが出てどちらも必要なくなるかも。
書込番号:10390103
1点

必要無いならさっさと売り払いましょう。
早いほうが高く売れます。
書込番号:10390883
1点

使うつもりで買ったのなら、宝の持ち腐れだろうがなんだろうが、開封して使ったらよろしいじゃないですか。持ち腐れの代償としてお金とポイントを使ったのだから、誰に何言われても関係ないし、それでも自分で宝の持ち腐れと言って納得いかないようならサッサと高値のうちに売りに出すのが吉。
私なら買う前に、使うのか売るのか決めてから購入するけどなぁ。
それから、17,000円が安いかどうかって・・・。
我々このサイトの閲覧者は、何の判断基準をもってこの17,000円の評価をしたらいいんですかね?VAIOを購入したポイントがあり、それを利用して購入した価格は、閲覧者の評価をえられないでしょ?
17,000円でこの機種を手にいてられたのはポイントを持っていたことが価格に反映しただけで、価格の高安の評価対象とはならない。たとえは悪いが、現金で買った消しゴム100円と万引きした0円の消しゴムどちらが安い?って言われても、比較のしようがないし。
もちろんairjetさんが非合法に入手されたわけではないが、前回VAIOを購入したairjetさんだけが得をする買い方だったのでしょ?それは他の人からは安く買えたこと自体は羨ましいと思うけど、評価不能です。
しかも、詳しいことはわかりませんが、ソニースタイルみたいなところで買うのって、限定色が買える代わりに、高いんじゃないですかね?
書込番号:10391461
1点

ケイタイデンワの音質に満足しているのであれば、特別DAPを持つ必要性に乏しいように思います。携帯なら容量の拡張も意のままでしょうし、操作性・携帯性も問題ないことでしょう。
にもかかわらず満足できない方(私も)が(価値観の違いはあれど)高額なDAPに手を出すわけであって、ある意味携帯一台で自足できるのは幸福であります。
畢竟、売りましょう。
書込番号:10391741
1点

僭越ながら追記させていただきます。
Yahxx!オークションにおいて、時機を謬らなければ、sonyの上位機種はamazxnさんの値段設定の9割ほど(未開封ならそれ以上)で落札されることしばしばであります。
落札者は価格.comさんを調査していないものと思われます。
バイオ購入で得たポイントがほぼ現金還元されると考えればよいかと。
飽くまで一意見ですが。
書込番号:10391835
1点

積極的に使おうという気にならないなら、売った方がいいでしょうね
複数のデバイスを持ち歩くのが嫌なら、携帯は外せないでしょうし
もしBT使うなら、この機種のウリは完全にスポイルされちゃいますし
書込番号:10392358
0点

2ちゃんで同じ質問をしてみて。
叩きのめされる事でしょう・・・。こんな事も決められないのか?愚の骨頂だな。
書込番号:10394231
0点

10年間押入にしまっておきましょう!
この機種はけっこう力が入った機種だと思うので10年たって
オークションで売れば名機として高値になるかもしれませんよ
書込番号:10394657
0点

タイトルの雰囲気と思ってる事が全然違いますね。笑
書込番号:10394701
1点

スレ主にその意図がないとは思いますが、自慢ととる方もいるかもしれません。
そもそも、携帯電話で音楽聞く気が起こりません。
所詮携帯電話ですからDAPには及びません。
飛行機内でも使えません。
総合的に判断して携帯電話は電話として使えばいいんじゃないでしょうか。
私なら迷わずDAPを使用して、携帯電話は諦めるか解約します。
けど、そんなのスレ主が最終的に決めることで人に意見を求めるようなことではないです。
ですのでご自分で判断してください。
書込番号:10394869
0点

みなさんありがとうございます。
言葉って怖いですね。
自慢と受け取られたり...
うーん。残念です。
このウォークマンほしかったので買ったんですが、届いて開封する段階で本当に自分に必要で宝の持ち腐れにならないだろうか?と思った次第です。
「こんなことも自分で決められない」・・・
そうですね。すみません。
ご気分を悪くしてしまいました。ごめんなさい。
このスレッドは価格.comに連絡して、削除をお願いしてみます。
せっかく回答していただきましたが、すみません。
もう少し考えて投稿すべきでした。
ありがとうございました。
書込番号:10394957
4点

大して有意義と思われないこのスレッドがまだ残っていますが、削除申請されたのでしょうか?
何でも中途半端だから叩かれる、と気づいた方が良いと思われます。
書込番号:11299075
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





