
このページのスレッド一覧(全238スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2017年7月26日 06:29 |
![]() |
0 | 0 | 2012年1月16日 19:59 |
![]() |
0 | 3 | 2011年10月30日 15:27 |
![]() |
0 | 1 | 2011年9月2日 07:52 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2011年5月27日 23:56 |
![]() ![]() |
2 | 9 | 2011年4月30日 00:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
DVDのミュージックビデオをパソコンからウォークマンに取り込みにはどのようにしたらいいのですか?
何編かになるチャプターのみも取り入れ可能なのでしょうか?
よくYOU TUBEなどにチャプターで投稿されていますが、この曲だけとかを
Xアプリを使いウォークマンに入れることができるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
0点

DVDのミュージックビデオ??
どう考えても著作物です本当にありがとうございました。
それは置いておいて、コピーガードが掛かっているものは取り込んじゃダメです。
書込番号:13030195
1点

>>まだまだよさん
いこな_0011さんが指摘されている通り、コピーガードが掛っているものは、著作憲法により取り込むと、著作権侵害となります。去年の法改正から、自宅であってもDVDのコピーが禁止されています。
書込番号:13030572
0点

自分が買ってるDVDでもだめなんですか?
ご指摘ありがとう御座います。
知りませんでした。
以後、気をつけます。
書込番号:13041060
0点

TVがアナログ放送だった時代にご自身で録画されたDVDからなら、お出かけ転送に対応したSONYのDVD(BD)レコーダーで
簡単に動画コピーできますよ。
書込番号:21071665
0点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

何故、NW-A857のクチコミで訊かないのか疑問ですが……。
それはさておき、出来ます。後、ドラッグ&ドロップにも対応しているので、SONY純正のソフトでなくても大丈夫です。
書込番号:13694661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ポータブルloveさん
ありがとうございます。857でもソニックステージから転送できました。
今までNW−HD3という古い機種を使用してたんですが、そのときは
ソニックステージ側でフォルダを作成できたんですが857を接続した時には
フォルダが作成できないようになっていました。(Xアプリでもそうでした)
フォルダって作れないものなんですかね?
書込番号:13694777
0点

フォルダと言うのがよく分かりませんが、好きな曲をまとめると言った意味のものでしたら、プレイリストがありますよ。
それとも、PCのようなフォルダでしたら、直接walkmanのストレージを開く事でその中に作製出来ます。
書込番号:13698797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
使用後にポケットに入れ、再度出した際に液晶が表示されず。。。
もしやと思い、音だし確認してみると再生される…
ハードケース装着済み、液晶が割れてないし、特に衝撃も与えていない。
という事で原因は液晶につながる基盤?…とある程度の予測はついたのですが、どうすれば直るでしょうか?
どうしてもお金を掛けずに自分で治したいです。
出来れば直せる方法を教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
ちなみにリセットボタンなど出来る事は全て試しています。
無理そうであれば諦めて次期モデルの購入を検討したいと思いますが
次期モデルはいつ販売されると思いますか?
こちらも予測で良いので回答お待ちしています。
0点

開けたところで、普通の半田コテでは大き過ぎて、半田付けは出来ないと思うが。
仮にフレキケーブルのコネクタ破損だとしても、コネクタを手に入れないと修理出来ないし、コネクタが汎用品では無さそうな気がする。
基板が割れてるなら、今時の基板はパターンが多層なので、手が出せない。
つまり、開けても手が出せないと思うが。
修理か買い替えするかですね。
海外では新製品発表されてます。国内は、毎年10月が発売月です。
Walkmanって、今は英語バージョンを先に出して、日本語ローカライズが後になると言う逆転パターンですね。
まぁ、今や経営層の過半数が外国人ですから、日本企業とは言えないかも・・・
書込番号:13448066
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
すみません、このウォークマンNW-A847の付属イヤホンの名前とノイズキャンセル対応イヤホンのオススメ(なるべく5000円前後で)を教えてください。
よろしくお願いします。
0点

A84x 85xのイヤフォンは、パーツ扱いなので、パーツ型番しか無いと思います。パーツの購入はお店でも、ソニーのドサービスセンターで可能です。
ノイキャンのイヤフォンは市販の物は流用できません。専用になります。
書込番号:13056585
1点

コードの長さは違った気がするけど、MDR-NWNC33が同等品、ネックストラップヘッドホンはMDR-NWN33Sという名前で出てるけど、改めて買う必要あるかは知らない。
ウォークマン本体のノイズキャンセルが使えるのは、ソニー純正のもの以外はまだ見たことないなぁ。
書込番号:13056809
1点

毒舌じじいさんがおっしゃるように、付属イヤホンはパーツ扱いとなります。
現在は別売の専用ノイズキャンセリングヘッドホンも販売されていて、型番はひっとえんどら〜んさんが指摘されている通りです。以下が商品情報のURLです。
MDR-NWNC33
http://www.sony.jp/walkman/products/MDR-NWNC33/index.html
MDR-NWN33S
http://www.sony.jp/walkman/products/MDR-NWN33S/index.html
専用のイヤホンではなくノイズキャンセリング機能付きで5000円前後のものならこういうものが処分品でありそうですが・・・
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-anc3.html
書込番号:13059608
1点

3人の方、回答ありがとうございました!よく理解できました。、MDR-NWNC33を購入しようと思います。
書込番号:13059716
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
初めてウォークマンを購入しようと考えており、ヤマダ電気で見てきました。
主に車で使用したいと思っています。できれば容量大きくて安いのがいいと思ってこれにしようとしてるんですが…
パソコンはあるけどネット接続できません。
書き込むのに何か必要なソフトとかあるんでしょうか?
車で聞くためにも何か必要でしょうか?
充電もたない…といろんな掲示板に書いているようですが車で充電しながら再生は可能なのでしょうか?
何卒…宜しくお願い致しますm(_ _)m
0点

ソフトは付属してると思いますが、最新版を使おうとするならソニーのサイトから落としてくる必要あります。
ネットカフェなどで落としてきても大丈夫なんで、あまり心配いりません。
カーオーディオにAUX入力があるかないかで接続のしかたが変わります。
ない場合はFMトランスミッターがいります。
ある場合は、てきとーにAUX入力に繋いでやればいいです。
こないだ車買ったとき、ディーラーの人から「車中でウォークマンなどに充電しようとすると、ノイズがのる場合がある」とかなんとか聞きました。
実際のるかは試してませんが。
書込番号:12257685
0点

車内で充電と再生に使えるこういうのがあると便利です。
http://www.logitec.co.jp/products/audio/lpaccwu01/index.html
ヤフオクとかでは400円弱で出てます。私も充電と再生を同時にやったことがないので、雑音のことは分かりません。
今後試してみようかな・・・
書込番号:12257875
1点

車のスピーカーを使うんですか。
そうでしたらごめんなさい。
書込番号:12260469
0点

>パソコンはあるけどネット接続できません。
まずはネット接続環境!
windows up dateとかどうしているの?
windowsを最新の状況にしとかなければ、最悪の場合使えませんよ。
書込番号:12261402
0点

皆さんありがとうございますm(_ _)m
八雲さま
aux入力がわからず(苦笑)取説に書いてるか見てみます…。トランスミッターとやら、見といた方が無難かな…と思いました(笑)
MyFriendさま
ご丁寧にリンクありがとうございます!とても助かります!同時購入を視野に入れて考えております♪
GSDさま
私の説明不足にて失礼致しました。スピーカー以外ではどう使用するかわかりません(苦笑)
nao357さま
正直なところup dateしておりません…。CD-ROMを焼くだけにはあまり必要性を感じなかったもので…。
どうしても接続しなくてはいけないでしょうか…ウイルス等…危ないですか?
書込番号:12277933
0点

ネット接続が無くても、PCでCDをウォークマンで再生できる音楽ファイル(MP3、WMA等)に変換して、
ウォークマンのMUSICフォルダにドラッグ&ドロップで転送すれば再生できます。
(変換はWindows付属のWindows Media Player等でできます)
ただ、ネット接続が無いと曲のタイトルやアーティスト名等、すべて手入力になります。
書込番号:12297428
1点

私もエクスプローラーのドラッグアンドドロップで使ってますよ。
使いにくいアプリよりずっとシンプルで手っ取り早いですよ。
特にこだわりが無いならエクスプローラーでも実用上問題無いと思うんですけどね
まあ色々細かい機能にこだわる人が多いから...
もちろんネット環境なんて必要ありません
書込番号:12310363
0点

車で使用していますが、AUXで繋ぐとかなり良い音がでますよ。車のスピーカー、オーディオはグレード次第で随分差が出ると思います。
書込番号:12952214
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





