NW-A847 [64GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:64GB 再生時間:29時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A847 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A847 [64GB]の価格比較
  • NW-A847 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A847 [64GB]の純正オプション
  • NW-A847 [64GB]のレビュー
  • NW-A847 [64GB]のクチコミ
  • NW-A847 [64GB]の画像・動画
  • NW-A847 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A847 [64GB]のオークション

NW-A847 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2009年10月31日

  • NW-A847 [64GB]の価格比較
  • NW-A847 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A847 [64GB]の純正オプション
  • NW-A847 [64GB]のレビュー
  • NW-A847 [64GB]のクチコミ
  • NW-A847 [64GB]の画像・動画
  • NW-A847 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A847 [64GB]のオークション

NW-A847 [64GB] のクチコミ掲示板

(1853件)
RSS

このページのスレッド一覧(全238スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A847 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A847 [64GB]を新規書き込みNW-A847 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

相性

2009/11/09 21:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

クチコミ投稿数:6件 NW-A847 [64GB]のオーナーNW-A847 [64GB]の満足度5

私が今使っているヘッドフォンは、オーテクのATH-ES7です。
近くに試聴できる機械がないので質問させていただきます。
NW-A847と、ATH-ES7の相性はどうでしょうか。
また、どのように鳴らされているでしょうか。

もちろんご自分の主観で構いません。

書込番号:10449369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Xアプリ

2009/11/09 19:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

スレ主 1A2Bさん
クチコミ投稿数:105件

iPodはiTunes内の曲を消したらiPodも更新されて曲が消えると聞いたのですが、Xアプリも同様なんでしょうか?


その場合、1代の同パソコンでしか管理が出来ないんですよね?

書込番号:10448318

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 NW-A847 [64GB]の満足度4

2009/11/09 21:24(1年以上前)

消えることはありません。
大丈夫です。

書込番号:10449127

Goodアンサーナイスクチコミ!0


gonhjさん
クチコミ投稿数:7件

2009/11/09 21:26(1年以上前)

パソコン側の曲を削除したら、ipodもの中の曲が消えるもは同期設定にチェックが入ってるから、消えちゃうわけ-

つまり同期設定を無効にして、曲とプレイリストを手動で管理にチェックを入れると、パソコン側にどんなに曲が増えようが、消されようが自分から入れない限り、ipodの中の曲は変わらない。
もっともオレは同期だいろいろめんどくさいから、手動にしてるよ。
パソコンに新しく曲入れたら、[最近追加した項目]からとかリストを追加日順に並べるとわかりやすい。

それに手動設定にすると複数のパソコンから曲が入れられるんだね

書込番号:10449140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アーティスト名の並び

2009/11/08 19:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

スレ主 TATTOO YOUさん
クチコミ投稿数:386件

x-アプリで取り込んだ曲、約8000曲をウォークマンに転送したところ、アーティスト名がアルファベット順に表示されません。一部のアーティスト名(かなりの数です)が「V」の所に入ってしまいます。ウォークマンを空にして、そのアーティストだけを転送すると、ちゃんと該当欄に入るみたいです。プロパティーのアーティストのイニシャルは合っています。

何が問題でしょうか?ちゃんと表示する方法はあるのでしょうか?

収録数が多いので、ちゃんと並んでくれないと検索が非常に不便です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:10443674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2009/11/09 17:03(1年以上前)

Vに入る理由として考えられそうなのは、コンピレーションアルバムで
アーティスト名がVariousArtistとかになってる場合ですが、そういう
わけではないんですよね?

書込番号:10447793

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 TATTOO YOUさん
クチコミ投稿数:386件

2009/11/09 18:08(1年以上前)

>ノーチルさん

レスありがとうございます。

>コンピレーションアルバムで
>アーティスト名がVariousArtistとかになってる場合ですが、そういう
>わけではないんですよね?

そういうわけではありません。

The Rolling Stones、イニシャルは「R」が「V」のところに入ってしまうのです。他にもイニシャルとは全然関係ないところに入っているのもたくさんあります。

書込番号:10448054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

クチコミ投稿数:14件

先月の終わりに本機を購入し毎日出勤時に聞いて楽しんでいます。
PC上の全ての写真を持ち出せて、友人との会話で見せることも出来るので重宝しています。

いろいろとやっている中でX-アプリでダイナミックプレイリストを作ろうと思ったのですが、
『ムード・テンポ』などで作成しようとすると特定のアーティストの曲しか選ばれません。
しかし『アーティスト』で作成するとしっかり他のアーティストのみが入ったリストが作成されます。

数ある曲の中でソフトが勝手にムード別にリストを作ってくれるのならば楽しいと思って気に入っているオプションなだけにしっかり解決したいと思っています。

この件に関して何かご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:10430004

ナイスクチコミ!0


返信する
髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/06 10:00(1年以上前)

使用されてるのがmp3ファイルとしてなら
iTUNEとかでみれるID3タグ編集でジャンル項目がそのように
なってるからではないでしょうか

書込番号:10430106

ナイスクチコミ!0


ts_1111さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/07 12:16(1年以上前)

ムード・テンポ等は12音解析を行った曲のみが対象になると思います。
曲の右クリックメニューから「楽曲情報の取得」を行って下さい。
「ツール」メニューの「楽曲情報の自動取得・解析...」を選ぶと、追加した時に自動で解析する設定ができます。

書込番号:10435844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/11/09 08:15(1年以上前)

ご解答ありがとうございます。

さっそく『楽曲情報の取得』から始めてみたいと思います。

また何かありましたら相談させていただきますのでよろしくお願いします。

書込番号:10446376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

パワーの問題

2009/11/06 20:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

クチコミ投稿数:4件

現在私はA828を使用しているのですが、
容量の問題で新しいDAP&ESW9購入を予定しています。
そこでDAPをA847 or iPod+PHPA のどちらを購入しようか非常に悩んでおります。
今までwalkman使用&ポータブル性重視の私にとってA847はとても魅力的なのですが
ESW9をしっかり鳴らしきれるだけのパワーはありますでしょうか?
残念ながら私の周辺で視聴できる環境はありません。
ご返答宜しくお願いします。


書込番号:10432186

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 NW-A847 [64GB]の満足度4

2009/11/06 20:22(1年以上前)

X1060でもA829でも、ボリュームは8から10の間で十分な音量がとれてます。申し分ないと思います。
因みに、こないだA84xシリーズをESW9で試聴しましたが、同じような感じでした。
十分ですよ。

書込番号:10432228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/11/06 22:01(1年以上前)

毒舌さん
返答ありがとうございます。
音量については問題なさそうですね、
ただ私の表現が少し不足していました、私の書いたパワーとは音量も含めESW9の持っている本来の音を十分に出し切れるか、です。すみません。


書込番号:10432829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2009/11/06 22:21(1年以上前)

電子風呂さん

SonyのWalkmanは使っていませんが、他メーカのDAPは10台以上保有しつつ、普段使いは専らiPod+自作PHPAを使っているワタシとしては、力感のある音を求めるならDAP単体は厳しいかと思います。

PHPAに比べれば、DAP単体は軽量、長時間駆動の関係で消費電力を抑えていますから、どうしても音の立ち上がりは鈍く、薄くなりがちです。

この辺の違いは、低インピのイヤホンでも充分感じかれるので、ヘッドホンを鳴らすなら、尚のコトです。

どのような音を良いと感じるか、どうゆう音を求めるかは個人差が大きいモノで、PHPAが万能とは言えませんが、力感や音線の太さを重視されるなら、PHPAをつかわれたほうが良いかと思いますね。

書込番号:10432962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:47件

2009/11/07 02:48(1年以上前)

私もESW9にはPHPAを強く薦めますね。

スピード、キレが全く違います。

書込番号:10434469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/11/07 10:55(1年以上前)

>ハルナスさん
返答ありがとうございます。やはりS-Master搭載とは言え単体DAPでは心細いですね、PHPA導入の方向で購入を検討したいと思います。

>あいちゃんさん
返答ありがとうございます。やはりPHPAの有無の差は大きいようですね、音質をどこで妥協するか・・・難しいですね。

書込番号:10435505

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 NW-A847 [64GB]の満足度4

2009/11/07 11:28(1年以上前)

どんな低インピのヘッドフォン使っても、どんな低インピのイヤフォン使っても、PHPA通せば音が変わります。
鳴らし切れてる、鳴らし切れていないとかという問題からは、ちょっとずれてくるのかも知れないですね。高インピのヘッドフォンだとPHPAは必須ですが、、、
DAP+ESW9の直差しは、それそのものこそDAPの音でしょう。
PHPAの使用にあたりは、PHPAの音質を考慮したうえでの選択が必要と思われます。PHPAならば何でも良いというわけにはいかないと思いますよ。

書込番号:10435644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/11/07 15:39(1年以上前)

>毒舌さん
返答ありがとうございます。
ESW9自体DAP直挿しの環境でもそれなりに鳴る様にチューニングされてるようですけど
PHPA有るに越したことはないですがPHPAもピンキリ・・・
うぅん・・・深い・・・

書込番号:10436710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:47件

2009/11/08 19:48(1年以上前)

余り悩まれる必要はないかと。
ハルナスさんの仰るとおりです。

ESW9を骨の髄まで味わいたいのであればポタアンです(このヘッドフォン、費用対効果は恐ろしい程高い)。携帯性を優先し、そこそこで良いのであれば。。。

スレ主さんはどういったジャンルをお聴きになるのですか。ロック系など聴くと、両者に埋めがたい程の差を感じますよ。

書込番号:10443705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2009/11/08 21:27(1年以上前)

電子風呂さん

ESW9はポータブル向けなので、DAP直挿しでも「それなり」に鳴ります。
WalkmanでもPHPAと組み合わせる事は可能なので、とりあえずA847直挿しで使ってみて、物足りなく思われるならPHPAを購入するのもアリかと。

PHPAの音に慣れてしまうと、DAP直挿しに戻るのは難しいと思いますが、PHPA経由の音を知らずに済めば、その方が幸せかも知れません。

iPod classic+PHPAと、A847単体では携帯性は雲泥の差ですから、その辺も踏まえつつ、よく検討して下さい。

書込番号:10444300

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 NW-A847 [64GB]の満足度4

2009/11/08 23:38(1年以上前)

私見です。

WalkmanでもiPodでも、それなりに音量が取れているので、それぞれのDAPなりには鳴らし切っていると言えます。
ヘッドフォンを鳴らし切ってない状態とは、音量が取れず、痩せた音が出ます。

WalkmanとESW9の直差し場合、結構良い感じで使えます。
ただし、ボーカルに張りが出ません。鳴らし切って無いというより、WalkmanとESW9の相性がそいう方向に出ているものと思います。低域は十分に張り出しますし、広域もキチンと音出てます。楽器類の音は結構良い感じで出るのですが、、、、

iPodとESW9の直差しの場合、ちょっと眠いというか、ユルい音になります。
これもiPodの音傾向と、元々ウォームな音を出すESW9との相性でそうなっているのだと思います。

で、PHPAを検討される場合、まずは直差しで試してみて、自分なりの主観をもたれたほうが良いと思います。
そのうえで、もっとこうしたい、たとえばWalkmanで私と同じ感想をもたれたならば、ちょっと中音域で張りのあるPHPAを組み合わせます。
iPodなら全体的に元気が出る方向のPHPAを組み合わせます。

以上、私見でした。

書込番号:10445377

ナイスクチコミ!1


jilgonさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/09 02:10(1年以上前)

ESW9に対してはAでもXでもドライブ力は足りませんね。
AKGのK4XXシリーズの様な、ポータブルヘッドホンと銘打ってるようなものでギリギリ鳴らしきれるかという感じです。

ESW9はかなりでかいドライバー積んでるので、スペック的にはいけそうでも低音ポコポコのスピード感0、激薄の音になってしまいます。

書込番号:10446028

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フォルダの階層について

2009/11/07 23:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

クチコミ投稿数:6件

ipod classicからの買い替えを検討しています。

現在使用中のipod classic160GBは7000曲ほど入れていますが、同じアーティストでも大文字や小文字だったり、またオムニバスのアルバムもたくさん入っているのでとにかくアーティスト名の数は膨大です。聴きたいアーティストを探すのが大変です。

以前使用していたiriverのihp-140だとフォルダの階層が認識できたので聴きたい曲も「アーティストのフォルダ」⇒「アルバム」⇒「聴きたい曲」という感じで探すのは比較的楽だったのですが。

NW-A847ではフォルダの階層は認識できますでしょうか。
例えば
「邦楽」>「アーティスト名」>「アルバム名」
みたいな感じです。

書込番号:10439281

ナイスクチコミ!0


返信する
ukatさん
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:8件 NW-A847 [64GB]のオーナーNW-A847 [64GB]の満足度5

2009/11/07 23:54(1年以上前)

Sooner or laterさん

確か7〜8階層まで認識したと思います。
手元に取説ないのでうろ覚えですが。

本家のサイトから取説DLできるので
そちらもご覧ください。

書込番号:10439498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/11/08 10:52(1年以上前)

ukatさん
ご回答ありがとうございます。
7階層もあれば充分ですね。
取説も見てみます。
 

書込番号:10441258

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A847 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A847 [64GB]を新規書き込みNW-A847 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A847 [64GB]
SONY

NW-A847 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月31日

NW-A847 [64GB]をお気に入り製品に追加する <380

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング