NW-A847 [64GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:64GB 再生時間:29時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A847 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A847 [64GB]の価格比較
  • NW-A847 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A847 [64GB]の純正オプション
  • NW-A847 [64GB]のレビュー
  • NW-A847 [64GB]のクチコミ
  • NW-A847 [64GB]の画像・動画
  • NW-A847 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A847 [64GB]のオークション

NW-A847 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2009年10月31日

  • NW-A847 [64GB]の価格比較
  • NW-A847 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A847 [64GB]の純正オプション
  • NW-A847 [64GB]のレビュー
  • NW-A847 [64GB]のクチコミ
  • NW-A847 [64GB]の画像・動画
  • NW-A847 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A847 [64GB]のオークション

NW-A847 [64GB] のクチコミ掲示板

(713件)
RSS

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A847 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A847 [64GB]を新規書き込みNW-A847 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
111

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

スレ主 otome999さん
クチコミ投稿数:452件

2チャンネルでソニーのサポートに聞いたら保護シールを貼る時は
最初に貼ってあるシールははがしてくださいと言われたとあったので

はがそうとしたのですが強力に張り付いていてはがせません
どなたか上手くはがせたひといらっしゃいますか?

しかしこんなにがっちり貼ってあるのはPL法の対応ですかね
落としてガラスが割れて怪我した時アメリカだと懲罰過料で
10億円とか請求されるからでしょうか

書込番号:10507600

ナイスクチコミ!0


返信する
×1さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/21 09:06(1年以上前)

ドライヤー等で暖めましょう。

書込番号:10507962

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ukatさん
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:8件 NW-A847 [64GB]のオーナーNW-A847 [64GB]の満足度5

2009/11/21 09:16(1年以上前)

otome999さん

剥がさないでその上から保護シートを貼っている人が大半ですよ(^^)

初めから貼ってあるシートはガラスの飛散防止用です。
後から貼る保護シートにはその効果はありませんので。

書込番号:10508001

ナイスクチコミ!2


×1さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/21 09:54(1年以上前)

おっしゃるとうり、自分もそうしています。ただ、途中迄、強引に剥がされたのと思い・・・

書込番号:10508107

ナイスクチコミ!0


ukatさん
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:8件 NW-A847 [64GB]のオーナーNW-A847 [64GB]の満足度5

2009/11/21 10:08(1年以上前)

×1さん

確かに、そう読めますね
失礼しました。

otome999さん

剥がした後に糊が残るようなら、
セロハンテープなどでペタペタすれば
取れると思いますよ

書込番号:10508149

ナイスクチコミ!0


スレ主 otome999さん
クチコミ投稿数:452件

2009/11/21 18:56(1年以上前)

みなさんどうもありがとうございました。
やっぱり2ちゃんねる情報は適当なんですね

角を1mm位はがしただけなので気にしなければこのまま使えると思います
しかし買ったばかりなのに...( ;∀;)

とりあえずシールをはがそうとする方!止めた方がいいです
たぶんはがすような作りにはなっていません。

書込番号:10510105

ナイスクチコミ!0


waasさん
クチコミ投稿数:2件 NW-A847 [64GB]のオーナーNW-A847 [64GB]の満足度4

2009/11/21 21:12(1年以上前)

>otome999さん
 取説の130ページか133ページあたりに
 「はじめに貼ってあるシールはガラス悲惨防止用シールですので
  剥がさずお使いください」みたいなことが書かれていた記憶があります。
 かくいう私も剥がした後に気づいて凹みました(^_^;)
 (純正保護シールでカバーはしていますが)
 もうちょっと目立つところ(各部名称のページなど)に書いて頂きたかったですね(T_T)

書込番号:10510775

ナイスクチコミ!1


スレ主 otome999さん
クチコミ投稿数:452件

2009/11/22 16:23(1年以上前)

>waasさん 
シールをはがされたのですか?

できれでばどうやって剥がしたかお教えいただけないでしょうか
角だけがはがした状態のままだとみっともないので...

書込番号:10514880

ナイスクチコミ!0


×1さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/22 20:34(1年以上前)

それこそ、粘着力が残って入れば、角の数ミリをドライやー等で温めて貼り付けるしか?
けして、強力接着剤など使わないように。

書込番号:10516079

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2009/11/22 22:00(1年以上前)

A846ですが私も剥がしました。

あまりにしっかりくっついているので、少し剥がしたところで
「こりゃやっちゃったかな・・・?」
と思いましたがスレ主さんと同じく角だけ剥がれてみっともなかったので・・・

ガラスも一緒に外れてしまわないように押さえつつ
斜め上に引っ張って少しずつ剥がしました。

運よく糊なども残らず綺麗に剥がすことができ、
現在は純正の保護フィルムを張ってあります。

書込番号:10516641

ナイスクチコミ!1


waasさん
クチコミ投稿数:2件 NW-A847 [64GB]のオーナーNW-A847 [64GB]の満足度4

2009/11/23 00:55(1年以上前)

>otome999さん
 私も他の皆さん同様に、力技で剥がしてしまいました。
 かなり強力に接着されているので、今の若干分だけ剥がしてしまった部分を
 カッター等で慎重に取り除いた方が個人的にはいいかと思います。
 ただ、どのような方法にせよ、全て剥がしてしまうのはお勧めしません(^_^;)

書込番号:10517877

ナイスクチコミ!2


スレ主 otome999さん
クチコミ投稿数:452件

2009/11/23 01:57(1年以上前)

みなさんどうもありがとうございました。
とりあえずはがすことは可能という事なのでがんばってやってみます
私は角をはがしてしまったのでチャレンジしますが

まだはがしてない人は止めた方がよさそうですね

書込番号:10518147

ナイスクチコミ!0


スレ主 otome999さん
クチコミ投稿数:452件

2009/11/23 02:05(1年以上前)

>>×1さん 
どうもありがとうございました!

いちおう念のため、ドライヤーで軽く(中の半導体が熱で壊れるといやなので)
10秒位暖めてはがしたら簡単にはがれました。
いや〜1ミリはがした苦労から全部はがすのは相当大変と覚悟していたのに
あっけない位簡単にはがれました。

はがしたい皆さんも参考にしてください


書込番号:10518170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/26 13:00(1年以上前)

私もマニュアル見逃して剥がしてしまいました。。。
ソニー使い方窓口に確認しましたが、窓口の認識では、出荷時には保護フィルムが貼られているということです。。購入したヨドバシ、あとヤマダに電話して、貼られてないことを確認したので、窓口に事実確認と情報展開をお願いしました。。

書込番号:10535517

ナイスクチコミ!1


×1さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/26 13:30(1年以上前)

皆さんへ。

保護フィルムは、メーカ出荷時の際に画面(ディスプレイ)の検品で合格したものを、張っているものです。
買って見て。画面に傷があるやんってなったら、皆さん怒るでしょう。

最低限、上からはるか、剥がれてしまったら、保護フィルムを張りましょう。
携帯でも、同じです。メーカの検品逃れのためです。

どうしても、と言うならば試しましょう。でもメーカ保障は受けられません。

では、勇気ある人、剥がれてしまった後の対応に「イラツク」人の為に。

書込番号:10535607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/26 18:46(1年以上前)

そうなんですよね。
保護シートって貼られてるものなんですよね。。
2chで剥がす剥がさないって話題になってたので、気になって問い合わせ窓口に聞いたら剥がしてくださいって言われたので剥がしたんですが、実は剥がしてはいけなかったんですよねぇ。マニュアルに書かれてるのをここで知って、再度問い合わせ窓口に確認したらやはり剥がしてくださいとのこと。。
今までのシリーズと混同されてるのかな?
改めて確認依頼して、剥がす為のシートが貼られてないのであれば、ホームページ等で注意喚起をしてもらえないかお願いしておきました。

ここのページを見た人は大丈夫かと思いますが、見てない人は失敗しなければいいですね。。

書込番号:10536575

ナイスクチコミ!2


×1さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/26 19:16(1年以上前)

皆さん、そうですよ。
保護シート、ぴらってめくれたら、剥がしたくなるでしょう。(人間の心理ですかね)

ただ、自分で剥がす前にサポートセンタに言って、文句言いましょう。
それと、カッターで切るのは止めましょう。

それこそ、サポートしてくれませんよ。

剥がして、しまったらゆっくり。ドライヤー等で「「ゆっくり」」はがすか。
でも、剥がしてしまった後のには、保護シート張りましょうね。

書込番号:10536720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/26 19:30(1年以上前)

皆さん、すみません!!
先ほど書き込みましたが、今、ヨドバシに行って新品を見せてもらったら剥がす為のシート貼られてました。。
私は発売と同時に買ったのですが、貼られてないって勘違いしてしまったかもしれません。。

大変お騒がせしました!!
ソニーにも謝っておきます!

書込番号:10536777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/26 20:00(1年以上前)

連続投稿失礼致します。
先ほどはヨドバシで現物を見て剥がすシートがあることを確認しましたが、ヤマダに電話で事情を説明して確認してもらったら、剥がすシートはないとの事。。
訳が分からなくなりました。。

書込番号:10536905

ナイスクチコミ!1


×1さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/26 20:36(1年以上前)

基本的に「保護シートを剥がすための」シートって、矛盾ですよね。

それは、お試し品とか、強固な純正品のためです。
落ち着いて、まずは、「画面」の為に考えましょうね。
自分の使いやすさのために・・・。

書込番号:10537083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/11/26 20:54(1年以上前)

もしかしなくてもアラフォー改め、もしかしなくてもアラフォーです。

×1さん

私の日本語の書き方が悪くて申し訳ありません。。

剥がす為のシートと書いていたのは、
“保護シートを剥がす為のシート”ではなく、“ぺりっとすぐに剥がせるシート”の事でした。

ヨドバシで現物を確認したところ、新品にはこのシートが貼られていましたが(つまり、ガラス飛散防止用の
保護シートの上に、ぺりっと剥がせるシートがあった)、
ヤマダに確認してもらうと、このぺりっと剥がせるシートはなかったということです。。。

いずれにしてもお騒がせ致しました。

書込番号:10537191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

シリコンケース

2009/11/19 19:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

スレ主 h141さん
クチコミ投稿数:3件

シリコンケースCKM-NWA840を購入しようと考えていますが、Bluetoothを使用しているためオーディオトランスミッターWLA-NWB1を常時接続しています。
トランスミッターを付けたまま、シリコンケースに入れて使うことができるでしょうか?

あと、ステレオマイクECM-NW10を購入予定ですので、そちらも付けたままケースに入れられるか教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:10501047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/11/19 19:48(1年以上前)

問題無く装着出来ますよ。

書込番号:10501082

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

WAVでの取り込みについて

2009/11/14 15:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

クチコミ投稿数:25件

こんにちわ。
スペック表を見て疑問に思ったのですが、WAVなどの無圧縮音源は取り込めないのですか?
この間行ったヨドバシの店員は出来ると言っていたので混乱しております・・・

書込番号:10474303

ナイスクチコミ!0


返信する
BonchanFXさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/14 15:15(1年以上前)

「取り込める」という意味をどう解釈するかで、答えがかわってきます。

リニアPCM形式で、A840を使って録音出来るか・・という意味なら答えはNOです。
リニアPCM形式で録音されたものを、再生出来るか・・という意味なら答えはYesです。

書込番号:10474363

ナイスクチコミ!4


Piano2724さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/15 06:25(1年以上前)

リニアPCMがWaveです

書込番号:10478525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2009/11/15 15:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。

知識不足で恐縮なのですが、たとえばSONYのXアプリの中にあるWAV音源はA840に転送できないということでしょうか?

書込番号:10480218

ナイスクチコミ!0


BonchanFXさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/15 16:15(1年以上前)

多少失礼を先にお詫びしておきますが、ご自身が懸念している
内容を整理され、そのことをしっかり書かれた方が良いと思います。

たとえば、スペック表の何に書かれた内容を見て思ったとか、
WAV音源の音楽データの転送は、録音の扱いになるのだろうか、
などなどです。そうしないと、どちらも何だか納得いかないまま
時間ばかりが過ぎてしまいそうです。

とりあえずご質問の内容に、私なりの返答を書くとするならば、
あくまで原則ですが、WAV形式のデータをA840にコピーすれば、
先に書きましたとおり、リニアPCMのデータを再生することは
可能ですので、その音楽を再生することは可能です。

書込番号:10480508

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 NW-A847 [64GB]のオーナーNW-A847 [64GB]の満足度4

2009/11/15 19:06(1年以上前)

ネタだと思いますけど…

パソコンにCDをWAVで取り込んだ、それをA847に転送して再生できるかってことでしょう?
スペック表をみると、WAVではなくリニアPCMと書いてあるから、WAVファイルが再生できないのではないかと、心配している。
WAV≒リニアPCMですから、問題なく転送して再生できます。

書込番号:10481318

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/11/15 19:51(1年以上前)

ちなみに、WAVは全てリニアPCMとは限らないので。

書込番号:10481548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/11/16 15:50(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。
日本語力もないわ、知識もないわで申し訳ございません。
kuma-lanciaさんのご説明で納得できました^^
ありがとうございました。

書込番号:10485394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルNC

2009/11/14 12:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

スレ主 瑣末さん
クチコミ投稿数:3件

デジタルノイズキャンセリング機能が搭載されていますが、従来のアナログノイズキャンセリング(S740シリーズ等)よりも実感として優れていますか?店舗で試した限り余り差異は無いように思ったのですが、電車・バス内等で使った時の印象を知りたいので御教授の程宜しくお願いします。

書込番号:10473755

ナイスクチコミ!0


返信する
otome999さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:16件

2009/11/14 13:16(1年以上前)

設定でノイズキャンセル量の強弱を変えられるので
それを試してみるといいと思います
(初期値はニュートラルになっています)

書込番号:10473901

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 瑣末さん
クチコミ投稿数:3件

2009/11/14 13:35(1年以上前)


有難うございます。早速店頭で試してみます。

書込番号:10473980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

クチコミ投稿数:46件

取り込む曲を外付けHDDに保存することできますか?

書込番号:10471473

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2009/11/14 02:32(1年以上前)

『ツール』→『設定』→『ファイルの保存場所』
そこで保存先を外付けHDDに指定しておけば良いです。

書込番号:10472268

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

こんな症状にあった方居ますでしょうか?

2009/11/12 00:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

クチコミ投稿数:239件

amazonで購入し11月2日に届きました。それ以来、主に通勤中に使用していたのですが、今朝音楽再生中に突然「ブツッ」と言う音と共に画面が真っ暗になりました・・・。ちなみに充電は前日の夜から朝まで行っていたので電池は満タンです。
その後はどのキーを押しても反応せず・・・。リセットボタンも利かず・・・。

今、帰宅して充電ケーブルに繋ぐと反応、復活の兆しがあり「音楽転送中に切断されました、確認して下さい」と言う旨のメッセージが出ました(メッセージは正確ではありません)。
もちろん、音楽転送中に切断するような事はしていません。
とりあえず、曲も消えてないしボタンも押せるので明日このまま使おうと思ってますが・・・。

前置きが長くなりましたが、こんな症状にあった方はいらっしゃいますでしょうか??
iPodからの乗換えで「大容量、携帯性、音質」に惹かれて購入したのですが「ん゜ん゜ー」って感じです・・・。
他にも「転送された曲名と実際の再生曲が一致しない、エラーで転送できない曲がある」って症状もあります・・・。ちなみに両者ともPCのx-アプリ上では問題なく再生できます。

これって故障でしょうか????

書込番号:10461441

ナイスクチコミ!0


返信する
イワーさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/12 00:27(1年以上前)

明らかに異常です、サポートに問い合わせて新品交換してもらいましょう。

書込番号:10461612

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件

2009/11/13 00:04(1年以上前)

イワーさま、こんばんは。お返事ありがとうございました。

早速本日サポートに電話したのですが、折り返しの電話がかかってきませんでした・・・。
明日また電話してみます。

それよりも本日またおかしな事が起きました。
今朝通勤中に聞いてた曲(一時停止後、電源OFF)を帰宅時に聞こうとしたら、アルバムの聞き終わった曲から再生を始めました・・・。再生した直後は気付きませんでした・・・。
そして朝一時停止した曲まで達し、その曲が終わるとまたその曲をリピート再生しました・・・。アルバムの曲がずれて再生されているような?感じ?でしょうか???

この事も踏まえて明日また電話します。
ありがとうございました。

書込番号:10466745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2009/11/14 22:22(1年以上前)

自己レスです。

昨日サポートから連絡がありました。
しかし「今の状況では、ハッキリ故障とは断言できない」と言われました。
修理の申し出もなかったので、逆に僕が「修理できますか?」と尋ねた所「修理窓口に持ち込んで下さい」との事でした・・・。

今日も帰宅時フリーズして一切操作が出来なくなってしまったので早めに修理に出したいと思います。

購入したばかりですがしょうがないですね・・・。
皆さんにも同様の症状が出ないことを祈ってます。

それでは、ありがとうございました。

書込番号:10476671

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A847 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A847 [64GB]を新規書き込みNW-A847 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A847 [64GB]
SONY

NW-A847 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月31日

NW-A847 [64GB]をお気に入り製品に追加する <380

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング