
このページのスレッド一覧(全111スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 4 | 2009年11月13日 03:03 |
![]() |
2 | 2 | 2009年11月14日 22:08 |
![]() |
2 | 9 | 2009年11月15日 04:47 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年11月9日 21:26 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年11月10日 18:13 |
![]() |
0 | 2 | 2009年11月9日 18:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
とても素朴な疑問なんですが個人的には気になるのでお聞きします。
画面は大きいのですが、縦に長いです。
横に長い動画を見る場合、画面を横にして見られますか?
また、ipodnanoは横に傾けるだけですがその操作に手間はかかりますか?
表現が抽象的なうえ、日本語が至らなかったらすいません。
回答お願いしますm(__)m
0点

動画は横方向(HOMEボタンが右手側)に固定です。
書込番号:10457784
2点

>パンダのこった。さん
私の下らない質問にご回答いただきありがとうございます。
なるほど、画面切り替えとかではなく固定なんですね('∀'●)
ipodとどちらが良いか悩んでたので参考にします。
書込番号:10458394
0点

>私の下らない質問にご回答いただきありがとうございます。
いいえ。けして下らない質問ではありませんよ。動画試聴の際に画面の変更が、可能かどうかで問題があるので。
例えば、スピーカードックにセットして使用する時など困りますよね。
実際、困ってます〜(>o<")
書込番号:10458477
1点

動画の向きを変えられないのは確かに困りますね。
横長で固定、それも右手用のみ。。。
A820の時は、
ビデオ表示方向
縦
横(右手用)
横(左手用)
と選択できたんですが、なぜなくなったんでしょう。
細かいところ、変わってしまって使いづらくなったの思う今日この頃です。。
大容量・画質・音質はよい点ですが。。
書込番号:10467410
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
「対応ソフトと接続し、ライセンス情報を更新してください」とメッセージがでました。ソニーMDウォークマンからリッピングしたファイルです。再生するにはどうしたらよいでしょうか。ご存知の方いましたらよろしくお願いします。
0点

MDウォークマンからデータをもってきても、著作権保護により再生できません。
いろいろご不満はあるかと思いますが、もう一度CDから入れ直すしかありません。
書込番号:10451406
2点

色々試してみましたが、やはりxアプリ通すと再生できないようです。SSCP使って転送したら再生できました。転送全てやり直しで、4時間近くかかりましたが・・・xアプリは、様子見て使ってみたいと思います。
書込番号:10476579
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
現在iPodを使用しており、ウォークマンへの乗り換えを考えています。
そこでX‐アプリにiTunesからのデータをD&Dで移してるのですが、
YouTubeから取り込んだMPEG-4 ビデオファイルの動画が入りません。
拡張子がmp4の動画は再生できるとX-アプリのヘルプにあるのですが、何かに変換しないと入らないのでしょうか?
取り込めなかった時には『再生に必要なコーデックがパソコンにインストールされていないため取り込むことができません』という表示が出ます。
他の方のスレを見て自分なりに試してみましたが どうしたらいいのか分かりません。。。
どなたかご存知の方教えてください!
もしX-アプリに入らなくてもウォークマンにD&Dで入るならそれでもいいと思ってます。
よろしくお願いします。
0点

roko2466さん
ご返答ありがとうございます。
試してみたいのですがまだ購入していないのです。
今ある動画をD&Dで見られるのならディスプレイの大きいAシリーズ、
入れられないのならSシリーズも検討しようかと思ってます。
書込番号:10456519
0点

>他の方のスレを見て自分なりに試してみましたが
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000058949/BBSTabNo=1/CategoryCD=0130/ItemCD=013072/MakerCD=76/Page=10/ViewLimit=0/SortRule=1/#10354158
↑は読まれましたか?再変換すれば可能ですよ。
書込番号:10456650
0点

かくゆう私もまだ購入していないのですが前機種x1060の話では
・SS(X−アプリの前ソフト)とウォークマン上で動く再生用ソフトは別のものなので
コーデックが必要なものに関しては「SSで再生可能 ≠ ウォークマン上で再生可能」らしい
※SS(X−アプリの前ソフト)とウォークマン上で動く再生用ソフトはもしかして
「別のチームが作っている」可能性もあります(ハード部門とソフト部門は分かれてるでしょうから)
まあSSといいX−アプリといいあんまり出来の良いソフトでは無いのでハード部門に負けてる可能性も...
・なのでSSプリで再生できないからといってウォークマン上で再生できない訳ではない
(むしろSSでは再生できなくてもウォークマン上で直接再生すると再生できるケースが多い)
したがってX−アプリで駄目だからといってウォークマン上で直接再生できるかどうかは不明
(やってみないとわからない)という事です
★なおX−アプリで(iTunesで再生できるにもかかわらず)『再生に必要なコーデックがパソコンにインストールされて〜』
という表示が出る件については、ソニーのサポートに問い合わせる事ができる問題だと思います
というのは「本当はコーデックが無いために再生できないのでは無い」可能性もあるからです
本当は別の理由で再生できないが、エラーメッセージは「コーデックエラー」一本にまとめているとか
もしそうなら本当の理由を究明してくださいとサポートに要求できるはずです。
書込番号:10460099
2点

kuma-lanciaさん
ありがとうございます。
ご指摘のスレ主さまのやり方が私には難しく、以前 WindowsMediaPlayerからiTunesにデータを移した時のように簡単にできたらいいなと考えていました。勉強不足ですみません!
otome999さん
ありがとうございます。
分かりやすく説明して下さり助かりました。『再生に必要なコーデックが・・・・』には広い意味があるかもなんですね。
D&Dでの転送もできそうなので購入することにします。
もし出来なかったらいい機会なので変換を勉強します!
ありがとうございました。
書込番号:10462260
0点

はずかしながら私も昨日価格comの最安値店で購入しました
D&Dでの転送についてはレビューのほうに結果を投稿したいと思います
※FLV動画とIPODで再生できていたMP4動画についてX-アプリは対応
していない事は確認できたのでD&Dで再生できるかどうか
書込番号:10466469
0点

otome999さん
ウォークマン手にされたんですね!!
おめでとうございます。
レビュー楽しみにしています。
書込番号:10471978
0点

スレ主さま。もう購入されましたか?
速報ですが
・IPODの動画はD&Dで再生可能でした
・YOUTUBEのFLV動画は再生不可でした
X-1060はYOUTUBE対応なので再生できたみたいですね。
FLV動画は変換しないと駄目ですね(まあ画質は悪いものが多いのでいいんですが)
FLVをみたいならX-1060を購入されるといいかも
書込番号:10472404
0点

otome999さま
速報ありがとうございます!
D&Dで見れたんですね☆ 良かったです。
X-1060を購入という手もありますが、まずは変換を頑張ってみます。
書込番号:10478422
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
iPodはiTunes内の曲を消したらiPodも更新されて曲が消えると聞いたのですが、Xアプリも同様なんでしょうか?
その場合、1代の同パソコンでしか管理が出来ないんですよね?
0点

パソコン側の曲を削除したら、ipodもの中の曲が消えるもは同期設定にチェックが入ってるから、消えちゃうわけ-
つまり同期設定を無効にして、曲とプレイリストを手動で管理にチェックを入れると、パソコン側にどんなに曲が増えようが、消されようが自分から入れない限り、ipodの中の曲は変わらない。
もっともオレは同期だいろいろめんどくさいから、手動にしてるよ。
パソコンに新しく曲入れたら、[最近追加した項目]からとかリストを追加日順に並べるとわかりやすい。
それに手動設定にすると複数のパソコンから曲が入れられるんだね
書込番号:10449140
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
家族で1台のPCを使っています。itunesやWMPでは、それぞれのユーザーが、各自のドキュメントなどに自分の音楽を保存できますが、xアプリでは、パブリックフォルダに保存され、各ユーザーごとのフォルダには保存できません。xアプリを開くと、自分が録音したジャズやクラシックに混じって、妻が録音したJPOPや娘が録音したアニメの主題歌などが入っています。保存先のフォルダをマイドキュメントに変えても、他のユーザーのフォルダも変わり、結局は同じことになっています。何かいい解決方法をご教示ください。
0点

どうにもなりません。
ダイナミックプレイリストで、登録者が誰それの・・という条件があるので
それを使えば、ある程度代用は可能です。
当然、家族がきちっと自分のユーザー名でログオンしてることが前提です。
書込番号:10447766
0点

ノーチルさん
ご回答いただき、ありがとうございました。
やはりどうにもならないのですね。ダイナミックプレイリストを試しましたが、少々面倒ですし、仰るとおり、代用に過ぎないようです。
音楽の保存先以外にも不満があります。ipod touchとitunesも使用していますが、それらに比べると、walkmanとxアプリは、動作は不安定(一時的にフリーズする)、本体で再生できる動画がxアプリで再生できない、転送は遅いなど、まだまだ差があると感じます。本体のでき(音質や画質)はいいだけに、ソフトのできの悪さが残念です。walkmanの将来的な見通しを不安定なので、ipodだけでいきます。
書込番号:10453534
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
x-アプリで取り込んだ曲、約8000曲をウォークマンに転送したところ、アーティスト名がアルファベット順に表示されません。一部のアーティスト名(かなりの数です)が「V」の所に入ってしまいます。ウォークマンを空にして、そのアーティストだけを転送すると、ちゃんと該当欄に入るみたいです。プロパティーのアーティストのイニシャルは合っています。
何が問題でしょうか?ちゃんと表示する方法はあるのでしょうか?
収録数が多いので、ちゃんと並んでくれないと検索が非常に不便です。
よろしくお願いいたします。
0点

Vに入る理由として考えられそうなのは、コンピレーションアルバムで
アーティスト名がVariousArtistとかになってる場合ですが、そういう
わけではないんですよね?
書込番号:10447793
0点

>ノーチルさん
レスありがとうございます。
>コンピレーションアルバムで
>アーティスト名がVariousArtistとかになってる場合ですが、そういう
>わけではないんですよね?
そういうわけではありません。
The Rolling Stones、イニシャルは「R」が「V」のところに入ってしまうのです。他にもイニシャルとは全然関係ないところに入っているのもたくさんあります。
書込番号:10448054
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





