
このページのスレッド一覧(全119スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 8 | 2010年3月10日 05:39 |
![]() |
0 | 1 | 2010年3月4日 20:46 |
![]() |
4 | 11 | 2010年3月3日 21:47 |
![]() |
1 | 4 | 2010年3月2日 12:57 |
![]() |
2 | 2 | 2010年3月1日 01:11 |
![]() |
2 | 3 | 2010年3月1日 02:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
愚痴を聞いてください。
PSPよりおでかけ転送動画の画質良の評判を聞き、携帯性も加味して本日購入しました…が。
当方所有のスゴ録(RDR-AX75)とUSB接続、確かに接続はでき充電もできるのですが。
レコーダー本体上、USB接続完了の状態にならず、必然的にPSPへの、おでかけ転送ができません…
僕はやらかしちゃったのでしょうか?
何卒ご教授願います。
1点

それで、このウォークマン(NW-A847)と何の関係が?
PSPか該当レコの掲示板へどうぞ。
書込番号:11055434
0点

ソニー製旧式レコーダーとの接続ね是々非々・互換性を確認してますが何か!?
あなたに無関係と威圧的に言われる筋合いはありません(苦笑)
書込番号:11055559
0点

この機種を買ったけどお出かけ転送できないと言うことですよね?
対応機種は
BDZ-EX200/RX100/RX50/A950/A750/A70/X100/X95
と書いてあるので仕様上無理なのでは?
書込番号:11055690
0点

必然的にPSPへの、おでかけ転送ができません…、というからPSPと該当レコの問題を聞いてると思ったのだが。
ウォークマンならウォークマンとちゃんと書けとw
そのレコの発売時点でウォークマンには動画再生対応モデルが存在してなかったので、そりゃまあ対応なんてしてないでしょう。
そもそもウォークマンとPSPでは同じAVCでも対応するプロファイルが違うから、PSP用に作成された動画はウォークマンでは再生不可だし。
つーか、来年の7月にはアナログ停波するんだし、このウォークマンにおでかけ転送したかったらBDレコに買い換えたらいいんじゃない?
書込番号:11055756
2点

>そもそもウォークマンとPSPでは同じAVCでも対応するプロファイルが違うから、
>PSP用に作成された動画はウォークマンでは再生不可だし。
それはソニーが公表している事ですか?
自分が所有する機器ではどっち用のファイルでも再生できてますよ?
確認機器
・BDZ−A70
・PSP−3000
・NW−A845
ちなみに高速転送速度についてはPSP用に作成したファイルをウォークマンに転送すると高速転送できないようです。逆もまたしかり。
書込番号:11059791
0点

> それはソニーが公表している事ですか?
ウォークマンが対応しているのがベースラインプロファイルということは、スペック表にちゃんと書いてあります。
対して、PSPはメインプロファイルまで対応ですので、PSP用にメインプロファイルでエンコードしたファイルはウォークマンでは再生出来ません。
というか、ご自身で答を書いてらっしゃるようですけど。
> PSP用に作成したファイルをウォークマンに転送すると高速転送できないようです。
高速転送出来ないのは、PSP用に作成したファイルがウォークマンでは再生不可なので、あらためてウォークマン用のファイルを作成して転送するからです。
そもそも、両者で同じファイルが再生出来るのであれば、わざわざ高速転送の設定でどちらかの機器を選択させる必要がないワケで。
まあ、本来ならウォークマン用のファイルであればPSPで再生可能なので、逆の場合は高速転送出来てもおかしくないワケですが、それが出来ないのはレコの設計がおかしいだけです。
書込番号:11062354
0点

BRONCOさん
失礼しました。
ご教示いただきありがとうございました。
>逆の場合は高速転送出来てもおかしくないワケですが、それが出来ないのはレコの設計がおかしいだけです。
ですね。
再確認しましたが、間違いなくできませんでした。
書込番号:11062527
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
発売と同時に購入し愛用しておりますが、
やはり電池がすぐになくなるのが残念な点です。
そこで、どこでもいつでも充電できる
コンパクトなソーラー充電器が欲しいなあと思っているのですが、
実際にA847と併用されている方おられますか?
また使用はされてなくても、お勧めの充電器があればお教えいただきたいです。
よろしくお願いします。
0点

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20091001_318337.html
でも高いな
書込番号:11033360
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
たびたびすいません。
you tubeの動画を再生したいのですが、今変換のソフトでWoopie Video DeskTopというのを使っています
どなたかこのソフトを使っている方がいらっしゃったら、どの形式で(例えば、PSP用、音楽用、iTunes用など)保存、再生しているのか教えてください。また、このソフトについて知っている方はお勧めなどアドバイスをいただきたいのです。
また、この他に変換の無料ソフトでお勧めがあったら教えてください。
パソコン、機械に関してはど素人です。
よろしくお願いします。
0点

自分はフリーソフトのCraving Explorerを使用しています。
YouTubeやニコニコ動画に対応していてダウンロード時にPSP用とかウォークマン用、その他の形式を選んでダウンロードできるので非常に便利です。
http://www.crav-ing.com/
こちらからダウンロードできます。
書込番号:11019786
1点


LOVE & TRUTH様、返信ありがとうありがとうございます。
返信遅くなってしまってすみません。
すみません。ありがとうございます!
さっそく使ってみたいと思います!
ありがとうございました!
書込番号:11020032
0点

yamayan.5様、返信ありがとうございます。
返信遅くなってしまいすみません。
ありがとうございます!
お二人のおかげで早く解決することができました。
ありがとうございました!
書込番号:11020040
0点

たびたびすみません!
YOU TUBEでウォークマン保存するときにNW-A847ではワイドで保存するのとノーマルで保存するのとどちらが良いのでしょうか?
書込番号:11020090
0点

説明が足らずすみません!
Craving Explorerを使っていての質問です。
またNW-A847でつかう場合です。
すみません;
書込番号:11020129
0点

基本動画が4:3の場合ノーマル、ワイドの場合ワイドでダウンロードします。
4:3をワイドでダウンロードすると横に伸びた動画になってしまいます。
書込番号:11020422
1点

LOVE & TRUTH様、返信ありがとうございます!
わかりました!
ありがとうございます!
書込番号:11023538
0点

本当に何回もすみません;
情けない限りです;
基本動画が4:3というのはどこを見ればわかるのでしょうか?
本当に素人ですみません(泣)
書込番号:11023573
0点

ワイドとノーマルの違いはテレビで言う4:3の画面とワイドテレビの画面と同じようなものです。
YouTube上で左右の切れた画像であればだいたい4:3のノーマルです。
逆に画面いっぱいに表示されればワイドになります。
ただワイドの画面を4:3で投稿されているものもあるのでそういうものは一度ご自分のもので試してみてください。
書込番号:11026529
1点

LOVE & TRUTH様、返信ありがとうございます。
なるほど…。
わかりやすい説明ありがとうございます!
理解することができました!
やってみなきゃわからないやつもあるということですね。
本当に何回もすみませんでした;
呆れずに最後までご指導いただきありがとうございました!
書込番号:11028603
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
先日、この機種を購入したのですが、雑誌の付録のDVDを取り込むことができませんでした。
DVDにはIpodやPSPで楽しめますと書いてあります。
市販DVDを取り込むためには、MP4形式に変換することが必要かと思いますが、付録DVDの圧縮形式がMPEG4 H264となっていましたのでウォークマンでもそのままつかえると思ったのですが、駄目でした。
MP4/H264形式のDVDでもウォークマンに取り込むためには、作業が必要なのでしょうか。
どなたか教えて頂けないでしょうか?
0点

取説には再生できるファイルの種類に
MPEG-4 ファイルフォーマット:MP4ファイルフォーマット、メモリースティック
ビデオフォーマット
拡張子:.mp4、.m4v
プロファイル:Simple Profile
ビットレート:最大6 Mbps
フレーム数:最大30 fps
解像度:最大 720×480
とありますが、条件は全て満たしてますでしょうか?
書込番号:11016135
1点

H.264でも種類は、たくさんあります。
Baseline、Main、High
レベルは、1-5
Baseline@1.3 のロープロファイルならば、取り込めます。
書込番号:11018242
0点

http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page007.shtml
H.264動画解析しています。
この機種のH.264は、
・Baseline Profile
・レベル:1.2, 1.3, 2, 2.1, 2.2, 3
・ビットレート:最大10Mbps
・フレーム数:最大30fps
・解像度:最大720×480
書込番号:11019365
0点

ご連絡が遅くなりました。
皆様、アドバイスありがとうございます。
なるほど、H264でも取り込めないものがあるのですね。。
DVDの方にはH264としか書いてありませんでした。
プロファイルを変換できるか試してみます。
書込番号:11021548
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
今回NW-A847を購入いたしました。
それに伴い、ケースとAC充電器を購入しようと考えています。
今候補に挙がっているのがケースではSONY CKL-NWA840 (B)とエレコム AVS-A09PCBKです。
もうこれは個人の好き好きだとは思うのですが、使用した感想、経験、お勧めなどがありましたら教えてください。
もうひとつのAC充電器では、SONY AC-NWUM60とエレコム AVS-ACUBKです。
エレコムさんのが安いのですが、SONYさんの製品を使ったほうが、ウォークマンに良いとか、充電が早い、または安全などありましたら教えていただきたいのです。
よろしくお願いいたします。
0点

充電器は純正が安心と考えてAC-NWUM60を使ってます。
AC 100〜240V 海外でも使えます。国内だけで使う方には、どうでもいい話ですけど。
ケースは、液晶に安全なハードのCKH-NWA840です。
斜めからはコートの色が見えますが、正面からは綺麗に見えますよ。
こちらは個人の好き好きですね。
エレコムさんのは持ってないので、どっちが良いかはわからないです。
書込番号:11014758
1点

サンライズ・レイク様、返信ありがとうございます。
なるほど…。
やはり安心できますよね。
ウォークマンもばかにできない値段なので、安全優先でいきたいと思います。
液晶に安全なんてまったく考えてませんでした!
なるほど…そうですよね!
ありがとうございます。
いろいろと教えていただいてありがとうございました!
参考にさせていただきます。
書込番号:11015074
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
カスタムイコライザ設定1、2とありますが、
皆さんはどのような設定にしていますか?
好みはあると思いますが、お勧めなイコライザーカーブを教えてください!
私の場合は左より
カスタム1 +2、+1、+1、0、+1、0
カスタム2 +2、+1、+2、+1、+1、0
です。
ほぼカスタム設定で聞いております。
2点

お勧めも何も、、
自分の好きな設定で聴くものですからね。
好きな音楽ジャンルがこれで、こういうイヤフォンを使っていて、このようにしてます。
とかいうような話なら、まだわかりますけどね。
イヤフォンを複数で使い分ける場合は、普通はすべて0で使うことが多いし。
書込番号:11005633
0点

自分はS746をサブ機として併用してるのでA847にはATRAC Advanced Lossless132kbpsで取り込んだものを通常転送しているので各種エフェクトやイコライザーはOFFにしています。
S746にはATRAC132kbpsでPC内楽曲を全部入れてるのでA847は高音質で聴きたいものだけを入れるようにしています。
ATRAC Advanced Lossless132kbpsでA847に転送した物はハッキリいってイコライザー要らずです。イヤホンは何本か使っていますがUltimate EarsのMetroFi 220が低域から高域までバランスが良く低域も厚みがあるので愛用しています。
あとヘッドホンに関しては個性がかなりのウェイトを占めてくるのでこれと言ったイコライザー設定はできないでしょう。基本A847ではどのイヤホン/ヘッドホンでもそのままのソースで聴いています。
そのかわりサブ機のS746ではATRAC132kbpsなのでそこそこいじってますが。
書込番号:11005733
0点

エフェクトやイコライザーって最初は色々いじってみるけど
一年位たって最終的には全部OFFに戻ったりしませんか?
書込番号:11015294
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





