
このページのスレッド一覧(全119スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2010年12月25日 09:18 |
![]() |
3 | 5 | 2010年11月19日 12:28 |
![]() |
4 | 5 | 2010年9月24日 12:44 |
![]() |
1 | 2 | 2010年9月20日 17:43 |
![]() |
5 | 6 | 2010年9月16日 10:52 |
![]() |
10 | 14 | 2010年9月6日 17:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
無理です。気にならないレベルになる。と言うことです。
書込番号:12393450
1点

ノイズキャンセルが目的ならSHUREやエティモティックリサーチ等遮音性に定評のあるカナル型イヤホンを購入した方が満足感は高くなると思います。
ウォークマンのノイズキャンセルよりも遮音性は良いです。
書込番号:12400059
0点

シュア辺りの遮音性の高いものでも、気にならないレベルになる程度です。
基本的に飛行機のなかのノイズは、エンジンの音、風切り音、それと一番気になるのは、気圧をほぼ1気圧に保つためと窓の曇りを防ぐための除湿で、物凄い勢いで空気を機内に送り込む音がすごいです。
この音は高い周波数ノイズを含むので、耳栓タイプのイヤフォンでも効果は高くありません。
これらの音に有効なのがWalkmanのノイキャンの飛行機のモードです。結構高い周波数ノイズをカットしてくれます。
あと、耳栓タイプは人の声が聞こえませんが、ノイキャンは人の声は聞こえるように工夫されてます。
書込番号:12402421
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
ウォークマン→アンプ→スピーカー と接続して室内で使用しています。
アンプへの接続には専用クレードル「BCR-NWU7」を使用していますが、はっきり言って残念な音質で、がっかりしています。
そこで、ipod対する「ONKYO ND-S1」のような、ウォークマンとアンプをデジタル接続できるようなものを探してみたのですが見つかりません。
「NAS-V7M」というコンポはウォークマンとデジタル接続できるようなのでウォークマン自体はデジタル出力できるようなのですが…。
なんとか手持ちのアンプ(Kseries R-K1000)とウォークマンをデジタル接続する方法はないものでしょうか。
0点

デジタルで音楽データ出力しているのじゃなく、いわゆる普通のPCとUSB通信しているのと同じことをやっているのだと思う。
Walkmanはデジタル出力出来ないでしょう。
書込番号:12236215
2点

こんばんは。
アンプとスピーカーは据え置きなんですよね?
PCとデジタル接続して、アプリから再生では何か不都合あるんですか?
書込番号:12236363
0点

> 毒舌じじいさん
あまり理解できませんが、そうなのですか。
そうなると残念ですが仕方ないですね。
ありがとうございました。
> 機能より見た目重視さん
音楽を聞くためにPCを立ち上げるのは、ちょっと億劫なのです。
ありがとうございました。
書込番号:12236874
0点

PCやHDDコンポからは、WalkmanがUSB接続の大容量メモりとしか見えていない。なので、ファイルのコピーや削除と言うことしか出来ないと言う意味です。
デジタルで音楽データをやりとりするには、PCなどから見てWalkmanがサウンドデバイスのように見えなければならないと言う事になります。
書込番号:12238796
1点

ていねいな説明ありがとうございます。
頭が悪くて申し訳ありませんが、
【ウォークマンとアンプを手軽にデジタル接続する場合「ONKYO ND-S1」のような製品が必要なのだけど、ない】
というような感じの理解でよかったでしょうか。
そうした製品があればとても欲しいのですが、需要はあまりないのでしょうか。
ほしいほしい
書込番号:12239561
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

A847は売ったので確かめようがないですが、USBケーブルでPCでの充電中は再生はダメだったと思います。別売のACアダプターでなら充電しながらの再生は可能だったと思います。
書込番号:11313231
0点

S使用ですが、付属のUSBケーブルでPCと接続中には、
本体の操作ができません。
たしか、Aも同じ仕様だったはずです。
書込番号:11313269
0点

最近のNetworkWalkmanは、どれもそのような再生は出来ないと思います。
て言うかPCで充電しているならば、パソコンのプレーヤーで音楽を再生すればよろしいのではないでしょうか?
書込番号:11314654
2点

付属のUSBアダプタはPCから充電するだけだが、WM-PORT搭載 Walkman® 専用スピーカー LDS-WM100シリーズを使用すれば音楽を聴きながら充電もできる。
わざわざPC電源を入れる必要もないし、家に居る時ぐらいはスピーカーで聞くのも良い。
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLDS-WM100BK/
書込番号:11376984
0点

pcと接続してもパワーオフUSB充電というのが可能なUSBポートであれば充電しながら再生できます。
しかしその場合、pcの電源は切っておく必要があります。
つまりウォークマンのファイル情報を読み込まない接続方法だと充電しながら再生できるようですね。
ですからACアダプターなどによる充電しながらの再生はできると思います
書込番号:11961414
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
いつも、クチコミを利用させて頂き助かっております。今回再生中に音がポツと何箇所か
途切れるのが発生しております。原音を確かめてから改めて再入力しますが、同じ場所で障害が発生します、本体のメモリーの欠陥でしょうか? パソコンの場合はフォーマット仕直しから再インストールすると解決しますが、ウォークマンの場合の解決方法が分かりましたら教えて下さい。
0点

リセット押してみる手もありますが、今回は押さない方向推奨
理由は再現性があるということで、不具合の内容からみても一時凌ぎではなく不良として交換した方がいいと思えるレベルなので
まぁ購入時期&使用期間を書かれていないので、対応してもらえるかどうかは?
中の人及び購入店に症状を伝えお問い合わせ下さい
書込番号:11940392
0点

Epoxびっきー改!さん、早速の返信有難うございました。購入してからまだ半年なので
購入店であるヨドバシカメラに問い合わせてみます。
書込番号:11940438
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
11月発売の新製品が発表されましたね。
ほとんど「NW-A840シリーズ」と変わらないような気もしますが・・・・・
「NW-A840シリーズ」の買い時は発売直前でしょうかね?
0点

A850シリーズ、ちょっと変わり映えしないですね。もうウォークマンとしての限界点まで来てるんでしょうか。来年以降のモデルチェンジではどんな手を打ってくるのか今から楽しみです。
そうですね、A857も4万程するようですし、価格が下がっているA847はかなりお買い得ですよね。
ただ、買うタイミングは難しそうです。11月まで在庫残ってるんでしょうか。
こないだ行ったビックカメラ難波では¥31,000の10%還元だったので実売¥27,900で十分安いと思います。
私ならもう買っちゃいます!
と言いつつ、私はA857欲しくなったのでリリースまで待つことにします。
おまかせチャンネル・スリープタイマー・曲のキー変更に魅力を感じました。
バッテリーが前機種と同じっぽいのが少し気がかりですが。
バッテリーにこだわるならSシリーズを買いなさい、ということなのでしょうか。
上記のプラス要素が不要なら、A847は早めに買った方が良いような気がします。
書込番号:11913832
1点

新型Aシリーズ、期待しています。
個人的には本機単体でのブックマーク機能の復活かな。
これが無かったので840シリーズは購入を見送りましたから。
どこかに詳細出てませんかねぇ。。。
ソニービルに並ぶのを待つしかないのかな?
書込番号:11914052
1点

SPYDER002さん
AV watchのSシリーズのページには「楽曲のブックマーク機能や最近転送したアルバムをリストアップする機能も搭載」とあるので、おそらく新Aシリーズも付いてるのではないでしょうか。ソフトウェアはたぶん一緒だろうと思います。
書込番号:11916048
1点

すいません、上記レスの追記です。
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A850_series/spec.html
ウォークマンHPに情報ありました。
「検索方法」→「リスト表示検索」の欄にブックマークリストがあるので、対応してますね。
最近転送したアルバムリストが復活しているのも嬉しいです。
書込番号:11916121
1点

なるほど・・・・・A850シリーズは「検索方法」と「目覚まし・居眠り機能」が便利になるんですね。
ボデェには特に変化は見られないようですし、
ELECOMアウトレットセールで「クリアケース¥100円」のみ先買いしてしまった「WALKMAN」未体験の私は
「NW-A840シリーズ」の価格変動と在庫状況を見極め、悔いが残らぬようGETしたいです。
書込番号:11918124
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
お疲れ様です。
先日、ipod classicからの乗り換えを考えて購入しました。
音質がよく、買って良かったと思っています。
そこで、NW-A847について、2点質問があります。
ipodではOn-The-Goを使うと、PCを開かず
その場でプレイリストを作ることができたのですが、
NW-A847にはそのような機能はないのですか?
また、ipod用のAT-PHA30iのような、
停止再生、スキップ、バック、音量調整の機能がついた
コントローラー的なものはありますか?
若干使い勝手が悪く、この2点で困っています。
同じようなことでお困りだった方の解決策、対応策も
お聞かせ願えると幸いです。
宜しくお願いします。
0点

お疲れ様です
2点とも残念ながら・・
書込番号:11850329
0点

ipod に乗り換えたら、
解決すると思います♪
新製品も、
発表されましたし、
買い替えましょう♪
書込番号:11852076
0点

そのゴミをアップルストアで注文しちゃいました
書込番号:11853881
2点

個人的には今回の発表はTouch以外はいらない子だったなと思いつつ。
前は本体playlist作成、あったんですけどね。なんでこんな仕様にしたんだか・・・・
書込番号:11854017
0点

いちごほしいかも・・・さん
出来なくなっちゃんですか?それはいやだなぁ。よく調べずに注文しました
書込番号:11854647
0点

へい、本体でplaylist作成がないのはWalkman側の話です。だから変えたいと思ってもなかなかA806から変われない・・・・
書込番号:11855855
1点

了解です。
最近は何も調査もせず、買ってしまって「あっ、失敗」が多いです。自作もしてないし。
書込番号:11858361
1点

それは、ビッキーさんもイチゴさんも同じ。
私たちのここでの時代も終わりじゃない?
書込番号:11868565
0点

>私たちのここでの時代も終わりじゃない?
はい♪とっくに(つか始まってはいたのだろうか・・^^;)
まぁ私の場合出戻りみたいなもんだし、オサワリ程度でのんびりですな (・∀・)b
書込番号:11869442
0点

んじゃ、ひっそりと書き込みしていきます。
はじめは20代だったから。私も。今じゃ、40に届くし
書込番号:11869478
0点

時代とか考えたことはないですね。あえて言うなら自分が初めて書いた頃は夢屋さんとかNなAおOさんとかyu-ki2さんではなかったかなーと。
流れるように書き込むし、書き込まないだけかと。
気が変わったら心機一転新IDにしてみたりして。
書込番号:11869743
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





