NW-A847 [64GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:64GB 再生時間:29時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A847 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A847 [64GB]の価格比較
  • NW-A847 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A847 [64GB]の純正オプション
  • NW-A847 [64GB]のレビュー
  • NW-A847 [64GB]のクチコミ
  • NW-A847 [64GB]の画像・動画
  • NW-A847 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A847 [64GB]のオークション

NW-A847 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2009年10月31日

  • NW-A847 [64GB]の価格比較
  • NW-A847 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A847 [64GB]の純正オプション
  • NW-A847 [64GB]のレビュー
  • NW-A847 [64GB]のクチコミ
  • NW-A847 [64GB]の画像・動画
  • NW-A847 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A847 [64GB]のオークション

NW-A847 [64GB] のクチコミ掲示板

(1853件)
RSS

このページのスレッド一覧(全290スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A847 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A847 [64GB]を新規書き込みNW-A847 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

表示などで

2010/03/20 20:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

クチコミ投稿数:40件

こちらを検討中です。
カタログで拝見したのですが歌詞をダウンロードで
表示可能みたいなこと書いてありましたが
実際に使われてる方の感想をお聞きしたいです。

アルバム曲や古いマイナー曲など歌詞があるとは思えないのですが
パソコンからダウンロード以外で機器に入力などは
できないのでしょうか?

歌詞表示はかなり便利でしょうか?
良い点悪い点などご使用者様の意見を参考にしたいと思いました。
よろしくお願いします。

書込番号:11114828

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 NW-A847 [64GB]のオーナーNW-A847 [64GB]の満足度4

2010/03/21 07:21(1年以上前)

>パソコンからダウンロード以外で機器に入力などは
>できないのでしょうか?

↓の方法が流用出来るかな??
http://www.sony.jp/support/walkman/products/sync-lyrics/index.html?spdir=A840S&spdata=menu

書込番号:11117054

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:12件 NW-A847 [64GB]の満足度5

2010/03/21 21:22(1年以上前)

歌詞表示するならSシリーズのほうがいいですよ。
Aシリーズは自動画面OFF設定がメニューの設定画面まで戻らないと変更できないので。
Sシリーズなら右ボタンで簡単に設定できます。

なぜ両機種とも歌詞ピタに対応していながら同じ仕様にできなかったのか疑問です。
というわけで自分はA847をATRAC Advanced Lossless132kbpsで高音質用に、S746をATRAC132kbpsで全曲管理して歌詞ピタを利用しています。

ちなみにPCなしではアクセサリーのマイクか録音ケーブルで録音するぐらいでデータの移行や歌詞ピタを転送することはできません。

PCがあればkuma-lanciaさんの言うように歌詞データを自作して転送できますが歌詞の送りのタイミングの設定がかなり厳しそうです。

書込番号:11120296

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1490件Goodアンサー獲得:113件

2010/03/21 21:41(1年以上前)

・LyricsMaster(歌詞を拾ってきます)
・K5 Lyrics Editor(歌詞の送りのタイミングとかも再生しながら手動クリックでタイムテーブルが作成されていくので便利です。ゆる〜い音ゲーみたいな感じ)
この2つのソフトを使えば簡単に歌詞ファイルを作れます。

私は歌詞ピタはソニー側の売り方が嫌いなので利用する気になれません。


「歌詞ピタ 自作」でググれば作り方のサイトとかもヒットするので参考にして下さい。

難点は画面オフタイマーを30分に設定しないと再生中に画面が消えて使えないくらいですかね。


余談ですがLOVE & TRUTHさん同様、右ボタンに何でこれがないの?っていうのが結構あります。
私はNCのon/off項目が右に欲しかった。

書込番号:11120402

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2010/03/31 10:19(1年以上前)

皆様、回答頂きありがとうございました。
前向き購入検討してみます。

今、使用してるのが16GBでもう満タン状態のため
余裕ある64GBで選ぼうかと思ってます。
この容量で選択肢が無いのがちょっと残念ですね。

書込番号:11167179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ソニーBDZからのお出かけ転送での画質

2010/03/17 22:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

現在購入を検討しています。
すでに、ご活用していらっしゃる方、またはレート、MPEG4、画素数等ご存じの方がいらっしゃいましたら、回答頂けると嬉しいのです。

今月発売されたソニーのBDレコーダのBDZシリーズ(RX55・105・200)に、HDDからワンタッチでウォークマンへ高速転送できる機能(PSP・携帯等にも)が搭載されています。
総合カタログには、高速の際の録画モードはQVGA38K(MPEG−4、384KBPSモード)とあります。これで約2分で転送。

一体、画質は、どの程度なのでしょうか?

ワンセグ放送なみ(320×180)であるのか、
高画質(640×360)でキメの細かい映像で視聴できるのか?

実際に量販店に行き、販売員の方に聞いてもわからずじまいでした。
カタログには、「字幕もくっきり、動きもなめらか快適」とはあっても、それが高速転送の際もそうなのか記載が明確ではありません。

手に取りあまりの軽量・薄さにびっくりしましたが、
そこが購入に踏みこめない悩みです。
本当は、
2番組同時10倍長時間録画のパナ製BDレコーダーからの携帯電話への転送も魅力ですが、携帯はすぐに充電がなくなりそうなので・・・。

回答頂けましたら嬉しい限りです。

書込番号:11101179

ナイスクチコミ!0


返信する
lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2010/03/18 00:17(1年以上前)

QVGAは320×240
http://e-words.jp/w/QVGA.html
ケータイ並の大きさだから、画質をどうこう言えるレベルではないと思います。

レコーダーも買われるのなら断然ディーガだと思いますよ。
Wで10倍出来ないソニーはスペック的には完敗ですから。

書込番号:11101840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:7件

2010/03/20 07:26(1年以上前)

BDZ-A70に撮り貯めた映像を見るためにNW-A845を購入した者です。
PSP-3000も持っていますが、今は通勤電車の中で扱いやすく、誤動作しにくく、
ノイズキャンセルがついていてセリフの音が聴き易いNW-A845の方を使っています。

前の人も書いてあるようにQVGAは320×240です。
貴殿の期待する(640×360)とは程遠い値ですが、2.8インチの液晶画面で見る分には
「字幕もくっきり、動きもなめらか快適」という表現は間違っていないと思います。

>実際に量販店に行き、販売員の方に聞いてもわからずじまいでした。
ならば、店頭でNW-A840シリーズに入っているデモ動画を確認するのがいいと思います。
サッカーのデモ動画は720×406なので比較対象になりませんが、ウォークマンのデモ動画は400×240になっています。
お出かけ転送画質はウォークマンのデモ動画に近ものなのでそれを参考にするといいと思います。

>カタログには、「字幕もくっきり、動きもなめらか快適」とはあっても、それが高速転送の際もそうなのか記載が明確ではありません。
QVGA384KでもQVGA768Kでも、録画時にお出かけ転送ファイルを作る設定しておけば高速転送
可能です。

>2番組同時10倍長時間録画のパナ製BDレコーダーからの携帯電話への転送も魅力ですが、携帯はすぐに充電がなくなりそうなので・・・。
私も携帯電話とウォークマンのどちらにするか考えたのですが、いざという時に携帯電話が
使えなくなってしまうのはまずし、見たいのに電池のことが心配で見れなくなるのは不本意
だし携帯電話の方は止めました。

書込番号:11111933

ナイスクチコミ!0


yanxさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:41件

2010/03/20 16:21(1年以上前)

画質を云々言う画面の大きさがないので、気にしなくても良いと思います。
パナのレコーダーではWalkmanに転送できませんし、パナ機は操作が簡単なので画質を気にしない方や老齢層にはお勧めです。

書込番号:11113798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/03/21 21:23(1年以上前)

大変ご丁寧に回答頂きましてありがとうござます。
ただ、どうしても2点ほど不明な点があります。

◎A840シリーズでは、※ AVC 720×480ピクセルまで 最大10MBPS
 とあります。
これがデモで流れているUEFAサッカーのダイジェスト映像のものですね。

ただ、【おでかけ転送】では、たとえ高速でなくとも、録画モードは、
QVGAモード(768K or 384K)の2つしかないということなのでしょうか?

◎BDZシリーズのレコーダーから、720×480ピクセルの映像を転送することは時間をかけて(等倍速)もできないということなのでしょうか?

ご存じの方がいらっしゃったらご回答頂ければ幸いです。

書込番号:11120301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:7件

2010/03/22 07:07(1年以上前)

>◎A840シリーズでは、※ AVC 720×480ピクセルまで 最大10MBPS
> とあります。
>これがデモで流れているUEFAサッカーのダイジェスト映像のものですね。
先にも書きましたが、厳密に言うとその画像は720×406です。

>ただ、【おでかけ転送】では、たとえ高速でなくとも、録画モードは、
>QVGAモード(768K or 384K)の2つしかないということなのでしょうか?
はい。お察しの通りお出かけ転送のモードはその2つだけです。

>◎BDZシリーズのレコーダーから、720×480ピクセルの映像を転送することは時間をかけて
>(等倍速)もできないということなのでしょうか?
はい。残念ながら出来ません。

等倍転送とは
BDZに入っている元ファイルからQVGA384KやQVGA768Kのファイルを作成しながら転送する。←だから時間がかる。時間をかけて高画質のファイルを作っているわけではない。

高速転送とは
あらかじめ作って置いたQVGA384KやQVGA768Kのファイルを転送する。←だから速い。

書込番号:11122306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/03/22 09:43(1年以上前)

レベッカ様、回答ありがとううございます。
それでは、最大解像度720×406ピクセルの画像を見るには、
ほかに方法はあるのでしょうか?
それともデモ映像位の画質では見ることはできないということなのでしょうか?

書込番号:11122731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:7件

2010/03/22 20:12(1年以上前)

>それでは、最大解像度720×406ピクセルの画像を見るには
720×406はUEFAサッカーのデモ映像の値です。
本機の再生可能なファイルの最大の解像度は720×406でなく720×480です。
ちなみに、本機のディスプレイで表示できる解像度240×400はドットまでですので悪しからず。

>ほかに方法はあるのでしょうか?
>それともデモ映像位の画質では見ることはできないということなのでしょうか?
パソコンからウォークマンへ再生可能な動画ファイルを転送する方法はあると思います。

書込番号:11125236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

のぞき見フィルターについて

2010/03/16 22:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

クチコミ投稿数:29件

みなさんどれを使われているのでしょうか。
ネットで探していますが よくわからなくて。

希望としては剥がせるタイプです。

書込番号:11096468

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:12件 NW-A847 [64GB]の満足度5

2010/03/17 00:04(1年以上前)

SONY純正のPRF-NWP280ではだめですかね。
http://www.sony.jp/walkman/products/PRF-NWP280/
自分は使ったことないですが。

書込番号:11096917

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2010/03/19 00:27(1年以上前)

どうもありがとうございました。見落としてました。

書込番号:11106706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

スレ主 龍宝閣さん
クチコミ投稿数:16件

はじめまして。ダメモトで質問させて頂きます。普段Oggファイルを主に聞いていますが、この847機種で再生する方法はありますか?当製品の音質に対するクチコミと外観にひかれています。方法がなければ諦めます。Ogg再生できる大容量プレイヤーが無くて探してます。

書込番号:11094943

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:38件

2010/03/16 18:50(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 NW-A847 [64GB]の満足度4

2010/03/16 20:27(1年以上前)

Walkmanではできません。

書込番号:11095370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:25件

2010/03/16 21:12(1年以上前)

OggからMP3に変換じゃだめなんですか?

書込番号:11095613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/16 21:41(1年以上前)

http://www.koyotesoft.com/indexEn.html
こういうソフト(Free Mp3 Wma Converter)とかありますよね。
これは、ATRAC以外の有名なコーデックはほとんど対応しているようです。
ただし難点は、マルチ言語対応らしいのですが、日本語は文字化けするよう
なので、ファイル名称はアルファベットでないとだめかもしれません。
あと、機能追加の有料版(Plus!)があるようなので、その気が無いのに、
間違ってダウンロードしないようにしてください。

書込番号:11095827

ナイスクチコミ!0


八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/03/16 21:49(1年以上前)

COWONのS9は‥‥‥32GBまでかぁ。
そこら辺りかなあ、と思いますけど。

書込番号:11095893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2010/03/16 21:53(1年以上前)

ogg vorbisは、MP3までは行かなくても
ある程度の汎用性が有って、ウォークマンにも対応していれば
エンコードを考えるんですけどね。
どうしてもogg vorbisに拘るのなら、
それに対応したDAPにした方が良いです。
大容量がネックなら、その度に入れ替えて使えば良いです。

書込番号:11095917

ナイスクチコミ!0


スレ主 龍宝閣さん
クチコミ投稿数:16件

2010/03/16 22:38(1年以上前)

解りました。残念ですがウォークマンは諦めます。ご回答ありがとうございました。

書込番号:11096307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ホワイトノイズ比較

2010/03/11 15:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

クチコミ投稿数:28件

このA847とX1060のホワイトノイズは同等でしょうか?
友人がXの方を持ってるので同じであれば手持ちのCK100を接続して実験しこのAの方を検討したいのですが_(._.)_

書込番号:11069167

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 NW-A847 [64GB]の満足度4

2010/03/12 15:22(1年以上前)

どちらもほぼ同じくらいだと思います。
Xシリーズのほうが少し高音が持ち上がって聞こえるので、ノイズが気になりにくいとは思います。
無音のところではほぼ互角です。

書込番号:11073950

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/03/12 15:28(1年以上前)

毒舌じじいさん、貴重な情報ありがとうございます。
友人に試聴を頼もうと思います。

書込番号:11073968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/12 16:02(1年以上前)

ちなみに付属のイヤフォンでなく、インピーダンスの大きいヘッドフォンを使うか
アッテネーター(抵抗)を間に挟むとホワイトノイズを低減できますよ。

書込番号:11074073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/03/12 16:18(1年以上前)

hiro-nakajiさん
それは驚きです アッテネーターなるものがあるのですか
ウォークマン購入後、使おうと思っているCK100はインピータンス低い、それ故に普段聞こえなかったノイズまで拾ってくれるので(最近CK100を購入し驚いた次第です
この機種で使うことが不安だったのです(^^;)

ちょっとそれを探してみますね! ありがとうございます。

書込番号:11074117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/12 16:59(1年以上前)

サウンド アッテネーターで検索すると引っかかりますが
飛行機に備え付けのヘッドフォン出力を抑える用途で
イヤフォンやヘッドフォンの付属品としてついてきたりします。
音が小さくなるので、相対的にホワイトノイズが抑えられます。

私も↓のヘッドフォンで初めて知りました。

http://www.phileweb.com/review/closeup/triplefi10pro/

壊れてしまい、単体で売っている所がないか、探したのですが
見つけられませんでした^^;

書込番号:11074244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/03/13 09:49(1年以上前)

アッテネーター調べたところ 音質劣化が起こる場合が結構あるようですね (¨;)
オーテクの音量調節プラグでもあるようですし ちょっと困りますね

一番いいのはソニーがホワイトノイズ少ない新型ウォークマンを作ってくれることなんですけどね 笑
アッテネーターは最後の手段ということにしておきます

書込番号:11077831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2010/03/09 20:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

クチコミ投稿数:4件

今までNW−S738FKを使用していたのですが、
(外付けスピーカーが便利そうで買ったのですが、実際には1度も外付けスピーカーは使用しませんでした。)

容量が物足りないのと新製品が欲しくなってしまったのでNW−A847を購入しました。

音楽データの取り込みはパソコンを一切使わずに、
コンポのNAS−M700HDより転送しています。

気のせいかもしれませんがコンポからの転送速度が早くなった様な気がします。

本体でブックマークが作れないのか?と質問しようとしたら、
以前のスレッドにあったのであきらめてコンポで編集してから転送しています。

ヘッドフォンも今までMDR−EX500SLを使用していたのですが、
奮発してMDR−EX700SLを購入しました。

容量が多くなったのでこれまで以上に転送して音楽を楽しみたいです。

書込番号:11060157

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-A847 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A847 [64GB]を新規書き込みNW-A847 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A847 [64GB]
SONY

NW-A847 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月31日

NW-A847 [64GB]をお気に入り製品に追加する <380

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング