NW-A847 [64GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:64GB 再生時間:29時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A847 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A847 [64GB]の価格比較
  • NW-A847 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A847 [64GB]の純正オプション
  • NW-A847 [64GB]のレビュー
  • NW-A847 [64GB]のクチコミ
  • NW-A847 [64GB]の画像・動画
  • NW-A847 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A847 [64GB]のオークション

NW-A847 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2009年10月31日

  • NW-A847 [64GB]の価格比較
  • NW-A847 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A847 [64GB]の純正オプション
  • NW-A847 [64GB]のレビュー
  • NW-A847 [64GB]のクチコミ
  • NW-A847 [64GB]の画像・動画
  • NW-A847 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A847 [64GB]のオークション

NW-A847 [64GB] のクチコミ掲示板

(1853件)
RSS

このページのスレッド一覧(全290スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A847 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A847 [64GB]を新規書き込みNW-A847 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

購入しようと考えていますが…

2009/12/30 15:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

クチコミ投稿数:11件

今iPodとEX700を使っているんですがあまり満足できません

なのでNW-X1060かA847を購入しようと思っているんですが

EX700との相性はどちらの方が良いのでしょうか?

もしかしたらsennheiserのIE8も一緒に購入するかもしれないので

IE8との相性も教えてもらえないでしょうか?

試聴には行くつもりなんですが周りの騒音で集中できなかったり入ってる曲の

ビットレートが低くてあまり参考にならないかもしれないので主観で良いので教えてもらえないでしょうか?

お願いします

書込番号:10707798

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/12/30 15:20(1年以上前)

先のクチコミにもありましたが、DAPとイヤフォンの相性とゆうよりも、御自身の好みの音や機能なのではないのでしょうか?
試聴されに行かれる様なので、その時に自己責任で選択しましょう。
カキコミとは違った音に感じた場合に文句を云わずに済みますしね。

書込番号:10707841

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 NW-A847 [64GB]の満足度4

2009/12/30 15:40(1年以上前)

DAPとイヤフォンの相性というより、DAP+イヤフォンと主さんの相性でしょう。
ちなみにどのような音楽ジャンルを聴きます?
あと、好みの音色傾向はどういう傾向がすきですか?

書込番号:10707912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/12/30 15:41(1年以上前)

>先のクチコミ…
とカキコミしましたが、他のクチコミでした。
間違ってゴメンなさい。

書込番号:10707916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/12/30 16:08(1年以上前)

返信ありがとうございます

すみません、自分の好みなどを書くのを忘れていました

僕の好みというか今の環境から良くなって欲しいのは

ボーカルが前に出てきて音場の広さや立体感が良くなって欲しいなと思っています

よく聞くジャンルはJPOPやROCKがほとんどでたまにクラシックやサウンドトラックを聞きます

ボーカルは女性がほとんどで男性も少し聞きます

人それぞれ感じ方は違うと思いますが皆さんが感じたままでいいので教えてもらえないでしょうか?

書込番号:10707997

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 NW-A847 [64GB]の満足度4

2009/12/30 16:19(1年以上前)

>ボーカルが前に出てきて音場の広さや立体感が良くなって欲しいなと思っています
>よく聞くジャンルはJPOPやROCKがほとんどでたまにクラシックやサウンドトラック

WalkanのX、Aのどちらでも良いと思います。容量や価格で決められても問題はないと思いますよ。
イヤフォンはゼンのIE8をお勧めします。
音場が広く、立体感も増します。
音に少し雑味がありますが、それがこのイヤフォンのキャラです。私などは、この雑味が逆にロックなどのジャンルに良く合っていて、品行方正なイヤフォンよりも音楽が楽しめます。
鳴り方が堂々としていて、とても良いイヤフォンだし、XでもAでもWalkmaとの相性は良いですよ。
で、XもAも残念ながら同じSony製品なのに、MDR-EX700との相性は、良いとはいえない感じです。(もちろん人によって意見がちがうでしょうが、あくまでも私の主観です。)
ちょっと、高音が耳に付き過ぎで、聴き疲れがありますし、ボーカルのサ行が協調されすぎて、キツイです。

書込番号:10708040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/12/30 16:24(1年以上前)

自分はNW-X1060・A847共に所有してますが、音質に差があるとは感じない一人なのでなんですが、イヤフォンを変えた方が明らかに変換があるかと。

書込番号:10708061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件

2010/01/01 11:09(1年以上前)

iPodをお持ちなら、ヘッドフォンアンプも試されてはいかがでしょうか?

AT-PHA30iやFiiO E1がiPod専用として発売されています。FiiO E1を買いましたが
元の音からだいぶ変わり、納得できる音になりました。取り回し(長く、全面ボタンで
つかみづらい)や操作、色(白のみ)に難ありでその点はAT-PHA30iの方がよさそうですが
FiiO E1は圧倒的に安いのでだめもとで試してみる価値はあると思います。AT-PHA30iも
確かビックカメラで自分のiPodにつなげて確かめられたと思います。

ヘッドフォンアンプとデジタルアンプとで好みが違うと思いますので、やはり
実際に聴いてみるのがよいかと思います。

WALKMAN本体の機能ではありませんが、X-アプリのおまかせチャンネルは良いです。
12音解析しているためか、iTunesのGeniusよりも方向性の似た曲が集まります。
おまかせチャンネルの種類は増やせないようで、その点はGeniusの方が曲を指定して
自動で集めてくれるので、一日の長がありますね。曲がいっぱい増えてくると
この機能は重要です(手軽にプレイリストを作れるので)。

カシピタも良いでしょうが、ソニーはもっと、おまかせチャンネルを前面に出して
アピールしたほうが良いと思います。

書込番号:10716891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/01/01 15:40(1年以上前)

返信ありがとうございます

ヘッドホンアンプも考えましたがそっちの方にもはまってしまいそうなのでWALKMANにしようと思います

XシリーズかAシリーズにするかは店に行って操作性などを重視して選びたいと思います

イヤホンはもしお金があればIE8を買いたいと思います

みなさんアドバイス本当にありがとうございましたとても参考になりました

書込番号:10717654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画画質をレポートします。

2009/12/30 14:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

・発色 極めて良好で大変綺麗です。
・視野角 極めて優秀です。上下左右、水平近くに倒してもほとんどコントラストが変わりません。携帯プレイヤーですからこれは大きな利点ですね。
・黒 黒が本当に黒いです。黒浮きしないですね。これは「高画質」を実感する大きなポイントです。自宅の液晶テレビより断然黒が沈みます
・解像度 2.8型のWQVGA(240-400)。FWVGAの携帯には完全に負けてますが、3.5型のiPodtouchのように大きくはないので、輪郭が甘かったりはしないです。さすがに白いベタの部分などは格子状のドットが少々見えますが気になる程では無いです。
・階調 仕様に262,144色とあります。高色再現性液晶とかで1600万色相当のドコモ携帯P-01Bなどには、スペック上は負けていますね。
・映り込み 表面処理は当然グレアですが、余り映り込まない様です。おかげで明るい場所でも綺麗に見えます。晴れてる屋外でも日陰に入れば鑑賞できるレベルになります。
・動画ボケ これはどうでしょうか、サイズが小さいしよくわかりません。ニュースのテロップでも流せば判るんでしょうか?
・エンコード ハンドブレイクでAVCにして、更にiTunesでiPod用に変換するとファイルサイズを1/2〜1/4に出来ます。もっといい方法は有りますか?

書込番号:10707647

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/12/30 15:03(1年以上前)

*5 ファイルフォーマット:MP4ファイルフォーマット、メモリースティックビデオフォーマット 拡張子:.mp4, .m4v プロファイル:Baseline Profile レベル:1.2, 1.3, 2, 2.1, 2.2, 3 ビットレート:最大10Mbps フレーム数:最大30fps 解像度:最大720×480

上記がスペックです。大きなサイズに変換した方が綺麗に見えます。

書込番号:10707785

ナイスクチコミ!0


育友会さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/31 09:17(1年以上前)

私は動画変換ソフトでi-phone用設定で、解像度:428×320に落ち着いています。

ちなみにTMPGEnc MovieStyle というソフトを使っています。

邦画ドラマを鑑賞していますので字幕はありませんがテロップは読めています。

書込番号:10711703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイレコーダーからの転送について

2009/12/30 08:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

スレ主 JJJJJ5さん
クチコミ投稿数:40件

初歩的な質問ですみませんが教えてください。

ブルーレイディスクレコーダーでハイビジョン録画した番組を転送できるのでしょうか?

今持っているレコーダーはBDZ-X100です。またNW-A847に最大何時間ぐらい録画できますか?

あとブルーレイディスクレコーダーから転送する際、必要なケーブルはNW-A847を購入した際に付属されていますでしょうか?

NW-A847を、主に録画番組を持ち出して使いたいのでお手数ですが教えていただけますよう宜しくお願い致します。


書込番号:10706263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/12/30 08:18(1年以上前)

http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-X100/feature06.html
面倒なようです。

書込番号:10706291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/12/30 08:42(1年以上前)

ビデオのみを転送した場合ですと、
768kbps=約140時間40分
384kbps=約246時間40分
との事です。
但、BDZ-X100に対応しない可能性が有りそうなのでSONYに問い合わせみて下さい。
因みに自分はBDZ-A70で、対応との事で本機にお出かけ転送して使っています。

書込番号:10706344

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/12/30 08:55(1年以上前)

忘れていたので追記します。
>ブルーレイディスクレコーダーでハイビジョン録画した番組を転送できるのでしょうか?
出来ます。
USBケーブルも付属されてます。

書込番号:10706370

ナイスクチコミ!0


スレ主 JJJJJ5さん
クチコミ投稿数:40件

2009/12/30 11:14(1年以上前)

ご回答いただきありがとうございます。まずはBDZ-X100に対応可能かどうか聞いてみます。

ところでハイビジョン録画であんなに小さいNW-A847に転送できるってすごいですね!ちなみ

にハイビジョン録画を転送した場合は何時間分の録画が可能でしょうか?何度もすみません。

書込番号:10706855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/12/30 11:37(1年以上前)

>ところでハイビジョン録画であんなに小さいNW-A847に転送できるってすごいですね!
確かに。ハイビジョンのままならまだしも、そこからウォークマンやPSP用に変換して転送ですからね。但、高速転送するには設定や録画した物に手を加えないなどの条件がありますがね。
>ちなみにハイビジョン録画を転送した場合は何時間分の録画が可能でしょうか?すでにカキコミしましたよ。

書込番号:10706936

ナイスクチコミ!0


スレ主 JJJJJ5さん
クチコミ投稿数:40件

2009/12/30 12:00(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。768kbps=約140時間40分、384kbps=約246時間40分がそうだっ

たんですね。まさかハイビジョン録画でそんなに多く転送できるとは思いませんでした。

本当にありがとうございました!

書込番号:10707037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/12/30 12:14(1年以上前)

因みにJJJJJ5さんは、お出かけ転送のシステムとゆうか、どうゆうものかはお知りなんですか?
失礼な質問ですみません。

書込番号:10707106

ナイスクチコミ!0


スレ主 JJJJJ5さん
クチコミ投稿数:40件

2009/12/30 12:59(1年以上前)

BDZ-X100は所有しているのですが、ウオークマンに転送できるということぐらいしか分からな

いんですよ・・・。仕組みまでは分かっていないのが現状です。どうしても仕事の関係で外に

いることが多いのでブルーレイで録画したものをどうしても外で見たいと思いまして何かない

かと思いVW-A847の購入を考えていたところなんです。

書込番号:10707310

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 NW-A847 [64GB]の満足度4

2009/12/30 13:11(1年以上前)

私の知り合いがA847でおでかけ転送しているので、できるのはマチガイ無いと思います。
また、今から仕事さん が仰るような面倒な事は全くなく、ケーブルつないでメニューからお出かけ転送を選んで、どの動画を転送するかを選べば、勝手に転送します。実に簡単です。

ご注意
お出かけ転送した元映像は、ブルーレィレコーダで再生できなくなります。
Walkmanから「戻す」という処理をします。
実際には、ブルーレィのデータが無くなっているわけではなく、再生できない状態にされるという事だと思います。
そこが”面倒”といことであれば、PCで細工するしかないと思います。
まぁ、お出かけ転送で簡単に器械任せでやるほうが面倒ではないと思いますが。。。

書込番号:10707369

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/12/30 13:14(1年以上前)

因みに本機を選択された理由は何でしょうか?
他のモデルは対象外なのでしょうか?
例えば、BDZ-X100が対応した物とか?

書込番号:10707381

ナイスクチコミ!0


スレ主 JJJJJ5さん
クチコミ投稿数:40件

2009/12/30 13:42(1年以上前)

NW-A847にした理由は容量が64あるので、よりたくさんの録画したものを転送できると思っ

たからです。それと新しい製品の方がより画像がきれいなのではと思いました。他の機種でも

映像や容量には大差ないんでしょうか?

書込番号:10707494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/12/30 13:44(1年以上前)

毒舌じじいさんさん、こんにちは。
>私の知り合いがA847でおでかけ転送しているので、できるのはマチガイ無いと思います。
それはBDZ-X100で間違いないのですね。
JJJJJ5さん良かったですね。これで安心して本機を購入できますね。
因みに、BDZ-X100って、ダビング10非対応で、コピーワンスの機種でしたっけ?

書込番号:10707511

ナイスクチコミ!0


スレ主 JJJJJ5さん
クチコミ投稿数:40件

2009/12/30 13:56(1年以上前)

BDZ-X100はダビング10に対応しています。それだけは分かります(^^)/

書込番号:10707557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/12/30 14:11(1年以上前)

やはり容量が魅力でしたか。
>それと新しい製品の方がより画像がきれいなのではと思いました。
他の機種でも映像や容量には大差ないんでしょうか?
液晶か有機ELとか画面サイズなどで映像の印象に違いなど差は感じるでしょうね。容量は別問題でしょうね
余談ですが、個人的には、お出かけ転送が出来る機種によって、画質や音質に差が出なくはないのかなって時より思ったりいます(^o^ゞ

書込番号:10707599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/12/30 14:24(1年以上前)

ダビング10対応していたんですね。失礼しました。
だとすると毒舌じじいさんさんおっしゃる、
>ご注意
お出かけ転送した元映像は、ブルーレィレコーダで再生できなくなります。
Walkmanから「戻す」という処理をします。
とゆうのはBDZ-X100やX95の機種に限った事なのでしょうか?
逆に質問ばかりして重ね重ねすみません。

書込番号:10707640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/12/30 15:02(1年以上前)

先程、ウォークマンのカタログがあった事を思いだして、本機がBDZ-X100に対応と確認しました。
気づくのが遅すぎでゴメンなさいm(__)m

書込番号:10707781

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 NW-A847 [64GB]の満足度4

2009/12/30 15:45(1年以上前)

パンダのこった。さん   こんにちは

>BDZ-X100やX95の機種に限った事なのでしょうか?
逆に質問ばかりして重ね重ねすみません。

私も詳しく知っているわけではないのですが、著作権をクリアするために、ブルーレィ側でWalkmanに持ち出した映像をロックしているだけのようです。
他の機種はどうなのか?は、私も知らないですね。

書込番号:10707927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/12/30 16:09(1年以上前)

BDZ-A70の場合、お出かけ転送しても、転送先から戻さなくても元の映像は問題無く何度でも再生出来るので、毒舌じじいさんさんのカキコミに、まさかと驚いてしまいました。
おかえり転送はダビング10の最後の1回にならないと機能しない様です。

ダビング10非対応で、コピーワンスのみの機種の一部でなら、毒舌じじいさんさんが云われた様な事があったと思います。

書込番号:10708003

ナイスクチコミ!0


スレ主 JJJJJ5さん
クチコミ投稿数:40件

2010/01/01 15:00(1年以上前)

早速ソニスタで購入しました!まだ商品は届いておりませんが今からどの番組を転送しようかワクワクしています。みなさんありがとうございました!

書込番号:10717528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2010/01/01 15:36(1年以上前)

因みに録画された番組は、お出かけ転送する為の設定をして、録画されました?
BDZ-X100の設定はわかりませんが、BDZ-A70では、
おでかけ転送機器[ウォークマン]
おでかけ転送 高速転送録画[入]
していないと高速転送にならず、転送する際、録画時間と同じ時間がかかるので気をつけて下さい。
もし、お出かけ転送用に設定せずに録画されていたのでしたら、前もって、おでかけ転送用に変換しておいた方が良いかと。

書込番号:10717638

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

リニアPCMで転送するとフリーズしませんか

2009/12/29 12:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

WAVでPCに保存したファイルを、SSVを使ってリニアPCMで転送しようとするとフリーズしてしまいます。
アルバム単位で転送しようとするとほぼ確実にフリーズしてしまうため、1曲ずつ転送をせざるを得ない状況です。
これまで使っていたNW-S739Fでは、アルバム2〜3枚程度であればまとめて転送しても大丈夫だったのですが、ちょっと使いにくくて困っています。
皆さんは、こうした問題は発生していませんか。
また、対処方法を御存じの方がいらっしゃれば、アドバイスもいただけると助かります。
<OS>
Windows Vista Home Premium SP2
<アプリ>
SonicStageV5.2
<CPU>
Core2Duo E7400
<メモリー>
DDR2 4GB
★☆追記☆★
申しわけありませんが「ATRAC256あたりで転送すれば」、「WAVのままMusicフォルダーにD&Dすれば」といった御回答は、なしということでお願いいたします。

書込番号:10702169

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/29 15:52(1年以上前)

 こんにちは。
僕はX-アプリを使ってWAVで取り込んでリニアPCMで転送してますが、フリーズすることは無いですよ。
たまに、CDを取り込みながら転送している時にIEを立ち上げると、フリーズっぽくなりますがフリーズには至りません。

PCのスペックは
windows XP home edition SP3
Pen4 3GB
1GB RAM

書込番号:10702810

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/29 16:39(1年以上前)

ssv5.2で同じ症状に悩まされました。

すぐにssv5.1に戻したら解決しました。

最近、xアプリにしましたが、今のところフリーズしてません。

書込番号:10702970

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2009/12/29 19:56(1年以上前)

早速のアドバイス、ありがとうございました。

>車掌スイッチ様
ていねいにスペックまで御記載いただき、ありがとうございました。
Xアプリは重いとの噂を耳にしたため導入をためらっていたのですが、おかげ様で導入する決心がつきました。

>せいこまつだ様
私と同様の経験があったとのことで、大変参考になりました。
現在はXアプリをお使いとのことなので、私もXアプリを導入してみようと思います。

お二人からのアドバイスを参考に、Xアプリを導入したところ、問題なく転送できるようになりました。
重ね重ね、本当にありがとうございました。

書込番号:10703757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

録音(再生)レベル

2009/12/25 18:11(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

クチコミ投稿数:4件

どなたか教えてください。
シャッフル再生時に曲によって音量が違うのは何とかならないのでしょうか?
CDを取り込むときに音量を設定するものなのでしょうか?
皆さんどうしてらっしゃいますか?

書込番号:10683325

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/12/25 18:16(1年以上前)

ダイナミックノーマライザをONにすれば解決しませんか?

書込番号:10683351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/01/05 11:53(1年以上前)

取説よみました。すみません

書込番号:10735921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2010/01/05 13:06(1年以上前)

かなら時間掛かりましたね。
解決してなによりです。

書込番号:10736174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DAPを初めて買いました

2009/12/25 11:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

スレ主 MTWFさん
クチコミ投稿数:1件

通勤用に初めてDAPを買いました。機種は皆さんの書き込みと現物を視聴してNW−A847。薄さ軽さと容量が決め手でした。
高音質と聞いていたんですが、視聴した際に感じた音の印象は、一言でいうなら『蒸留水みたいな音』。デジタルアンプ特有の歪み感のない多少面白みに欠ける音という印象でしたが、あれこれ迷うことなくこれに決まりました。音質は許容範囲、容量の大きさが大きかったですね。これでも所有CDの5分の1も入らないとは思いますが。
Xアプリの評判が悪かったので入れるか迷ったんですが、自分のパソコンではさしたる問題もなかったです。ブラウザが終了時に多少おかしくなったくらいで、フリーズとかもありませんでした。使いにくいとか、機能的に注文のある方もおられるんでしょうが、私みたいに他を知らない人間(笑)からすると今のところまるで問題なし。
転送レートもいくつか試してみましたが、352くらいで落ち着きそうです。それ以下だとやはり音痩せが気になる。一昨日届いたばかりでイヤホンも含めまだエージング中ですが(イヤホンは付属では寂しいのでゼンハイザーのIE8を買いました)、素性は良さそうなのでこれからが楽しみです。

書込番号:10681986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件

2009/12/30 16:22(1年以上前)

音質が気になるんだったら、WAVにしたらどうですか? 音の艶が違いますよ。

書込番号:10708054

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-A847 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A847 [64GB]を新規書き込みNW-A847 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A847 [64GB]
SONY

NW-A847 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月31日

NW-A847 [64GB]をお気に入り製品に追加する <379

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング