
このページのスレッド一覧(全290スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 8 | 2009年11月5日 23:04 |
![]() |
0 | 6 | 2009年11月7日 12:25 |
![]() |
1 | 3 | 2009年11月5日 19:45 |
![]() |
0 | 2 | 2009年11月3日 21:44 |
![]() |
0 | 2 | 2009年11月3日 15:56 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2009年11月3日 23:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
地下鉄でクラシック音楽を聴いています。
でも、音量差が激しすぎて、音の小さい部分がほとんど聞こえなくなることがあります。
そこで、コンプレッサー機能(音量が小さい部分では音量を上げる機能)を搭載したプレイヤーを探しています。録音レベルが異なる複数の曲の音量をそろえる、というわけではなく、1曲の中でも音量に応じてボリュームが自動で変化してくれるような機種が欲しいです。
一応、PCのソフトでコンプレッサーをかけることはできるのですが、できればプレイヤー側で対応したいと思っています。
0点

ダイナミックノーマライザとゆう機能がそうゆうものかと。
書込番号:10423167
1点

ダイナミックノーマライザって、曲ごとの音量差だけでなく、曲中の音量差も揃えられるんですか?
例えば、10分の曲があって、前半5分の音量が「10」、後半5分の音量が「2」だったばあい、後半の音量だけを少し補正して、前半が「10」、後半が「7」くらいの音量で再生できればいいなぁ、と思ってます。
書込番号:10423423
0点

すみません。
本文をしっかり見ずに間違えてカキコミしてました。ごめんなさい。
書込番号:10423790
0点

おそらく蒼いギャラドスさんの言っている機能が付いたDAPは無いと思います。
書込番号:10424383
2点

ダイナミックノーマライザである程度の補正はします。聴いてて違和感が無いレベルなので、多少の改善と言うレベルでしょう。
それよりも、ノイズキャンセルを使いこなしたほうが効果高いです。
Aシリーズはデジタルノイキャンでシチュエーション毎にキャンセルの効き具合を調整できます。お勧めですよ。
書込番号:10424767
1点

>>スレ主様
私もクラッシックを聴くので同じ悩みがあります。
ダイナミックレンジを圧縮したいという事ですよね。TV等ではダイナミックレンジが大きいDVDを見るとき音量が極端に大きくならないよう調整するモードがあるので技術的には動的に制御する事は可能なのでしょうね。ただクラシック派は少数派なので対応しないという事でしょうか。PSPとか映画を視聴する用途を想定したものではついているかもしれませんね。
もしオリジナルをいじるのがいやならPC上でウォークマン用のフォルダを作ってコピーして
変換するしかないでしょう
ちなみにPCでダイナミックレンジを圧縮できるソフトというのを知りたいのですが
差し支えなければお教えいただけませんが。私も使いたいです。
書込番号:10425382
0点

ええっと、私がサブで使っているビクターのAlneo C110には「地下鉄モード」があって、小さい音を大きくしてくれるのです。なので、SONYのデジタルNCと「地下鉄モード」をセットで使ったら最強かなぁ、と思い、質問しました。
PC上で編集するなら、Audacityの圧縮機能を使えば何とかなります。もしくは、VAIOにバンドルされている、「SonicStage Mastering Studio」のウルトラマキシマイザーで無理やり補正することもありますね‥。
書込番号:10426561
1点

どうもありがとうございました。vaioは持っていないので
フリーソフトの Audacity を試してみますm(__)m
書込番号:10428434
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

初期不良がどうかは、ソニーさんが決める事でしょうが、ユーザーとしてはクレームをつけるべき問題でしょう。
それ以上でも以下でも無いと思います。
書込番号:10422159
0点

カキコミありがとうございます。
ですねf^_^;
ネットや店頭で購入して、このような現象が起きてて交換してほしいと頼んだら、交換してくれると思いますか?
書込番号:10422195
0点

だから決めるのはSONYでしょ?
サポセンに聞くのが一番確実ですよ
書込番号:10422323
0点

みんなボランティアで書き込んでるだけで、
SONYの代表者ではなのだから、そんな質問には
答えられないですよ。
初期不良ですねと認めて貰えれば、対応してくれると
思います。それしか誰も言えないと思います。
書込番号:10423116
0点

これは、掲示板でのユーザーからの書き込みを見てのことだと思うけど、
交換しても同じようになっている場合も有るみたいなので、
どうしても気になるのならば、買うのは止めた方が良いと思う。
気になって仕方がないからね。
ネットショップは、初期不良の判断はメーカーに委ねるので、即交換とは行かないです。
初期不良の対応期間は一週間くらいです。
少しでも不安が有るのなら、ネット通販は利用しないで下さい。
書込番号:10424208
0点

Amazonだと30日以内に初期不良を交換または返金してくれます。
適当な理由をつけて、返品票を印刷して着払いで送ればいいだけです。
(私が最後に返品を利用したのは2年前ですので、細かい規則が変わってるかもしれません。
ご利用される時はAmazonのヘルプをよく読んで自己責任でどうぞ)
ガラスのズレの件を事前に知っていたので、16GBのA845をAmazonで購入しました。
私に届いた物は外観は完璧でしたし、値段も他店とほぼ変わらず良い買い物をしました。
書込番号:10435885
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
こんばんは。
買う前にちょっとした質問があります。音楽の再生なんですが、A、B、Cとアルバムがあるとすると、Aの次にBといった具合に自動で順番に連続で再生できますか?
Aの最後の曲が終わったらBが始まるといった感じです。
また、ビデオの連続再生についても同様に連続再生できますか?
前に使ってたA828では両方できてましたので、このA847でも可能だとは思いますが、とりあえず知っておきたかったので質問させていただきます。
よろしくお願いします。
0点

音楽に関しての連続再生は出来ますが、ビデオの連続再生は出来ません。Xシリーズ同様、使い勝手が悪くなったな思うところが多々あります。
書込番号:10419377
0点

参考になりました。
ビデオの件は残念ですが、週末に買おうと思います。
購入された皆様に質問ですが、「こんなはずじゃなかった」と思うような事はないですか?
前もって知ってれば納得して使えそうなので。
自分勝手な事柄ですが、よろしくお願いします。
書込番号:10420626
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
先日、NW-A847を購入したのですがその際一緒に保護シート(PRF-NWA840)も一緒に購入しました。で早速開封したらどうも保護シートのようなものがすでに張ってあったのですが、はがして別で購入した保護シートを張った方がいいのでしょうか?それともはがさずそのまま使用した方がいいのでしょうか?
わかる方はぜひ教えてください。よろしくお願いします。
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000058949/BBSTabNo=1/CategoryCD=0130/ItemCD=013072/MakerCD=76/Page=4/ViewLimit=0/SortRule=1/#10393150
既に話題になっていますね。
過去ログは情報の宝庫です、覗いてみると参考になること「も」ありますよ。
書込番号:10415679
0点

ありがとうございました。
すごく参考になりました。
よくみてないとだめですね。
反省します。
書込番号:10417484
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
昨日当製品を購入致しました。
早速充電・曲の転送を終え、選曲を行っていたときに感じたことなのですが、
下ボタンのみどうも空回りというか、押しても反応しない時があります。
感覚的には、他のボタンは「カチッ」と押せるのに対し、
下ボタンのみ「スッ」と沈む感じがします。
単に押し方の問題なのでしょうか(親指の腹で押してます)。
それとも、元々こういうものなのでしょうか。
初期不良は勘弁して欲しいところですが。。
今までiPod nanoを使用していた手前、ボタンの反応の良さは
凄く気にしています。
0点

下ボタンを押して反応しないのであれば初期不良として返品した方が良いと思います。
私のA847はちゃんと反応しますが、若干柔らかい感じがしますね。
書込番号:10415114
0点

下ボタンの件に関しては明らかにデザインの問題でしょう
みんな下ボタンからしたの遊びスペースが少ないから反応が悪いと思ってしまうのでしょう
でも本当に反応しなければ初期不良でサポセンに連絡した方がよいでしょう
書込番号:10415386
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
初めて投稿させていただきます。
Xアプリをインストールしたのは、いいんですがmoraに接続できなく、さらにCDの情報も取得できません(Gracenoteに接続できません。と出ます)
インターネットには接続していて、普通にYahoo!などは見れます。SonicStage v では、接続されていたのですが
接続できなくなってしまって大変不便です。
何か解決策を教えていただけないでしょうか
ちなみに、SONYのサイトに書かれている方法は試しました。
1点

>ちなみに、SONYのサイトに書かれている方法は試しました。
???
セキュリティーソフトの機能を一時的に停止。
書込番号:10414876
0点

早々にありがとうございます。
ファイアーウォールですよね?試してみましたが、インターネットに接続できません と表示されてしまいます。
バイオレットを購入し、Xアプリを使いたいと思ってるので、
解決策をお願いします
書込番号:10415070
0点

>ファイアーウォールですよね?
お使いになられているセキュリティーソフトで、X-アプリをブロックしてないかということです。
ウイルスバスターとか、ノートンとか
X-アプリがアクセス許可されているかどうか。
>ちなみに、SONYのサイトに書かれている方法は試しました。
これは???
最終手段は、音楽データをバックアップして、再インストール。
Yahoo!とかで"mora"で検索して、IEからアクセスしてみてください。
SonicStageVからmoraへアクセスしたときと同じ画面が表示されます。
これで"このページは〜"とかでたら、また別問題。
書込番号:10415131
0点

機能より見た目重視さん
ありがとうございます。
試してみます。
くらふてぃさん
Xアプリの、ネット接続を
セキュリティソフトで許可するといったものです
書込番号:10418383
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





