NW-A847 [64GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:64GB 再生時間:29時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A847 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A847 [64GB]の価格比較
  • NW-A847 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A847 [64GB]の純正オプション
  • NW-A847 [64GB]のレビュー
  • NW-A847 [64GB]のクチコミ
  • NW-A847 [64GB]の画像・動画
  • NW-A847 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A847 [64GB]のオークション

NW-A847 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2009年10月31日

  • NW-A847 [64GB]の価格比較
  • NW-A847 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A847 [64GB]の純正オプション
  • NW-A847 [64GB]のレビュー
  • NW-A847 [64GB]のクチコミ
  • NW-A847 [64GB]の画像・動画
  • NW-A847 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A847 [64GB]のオークション

NW-A847 [64GB] のクチコミ掲示板

(1853件)
RSS

このページのスレッド一覧(全290スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A847 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A847 [64GB]を新規書き込みNW-A847 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

対応OS

2009/10/17 17:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

クチコミ投稿数:104件

MDから、MP3型の新しいウォークマンを初めて購入しようと考え、この機種にきめ、ソニースタイルのスターがたまったので、最後念のため対応OSを確認したところ、
私のPCのOSが「Media Center Edition Version2002」というもので、仕様をみてみたら非対応となっているようです。

割引クーポンの期限が迫っており、X-1050でもよいのですが、NW-A847はOSを新しくインストールしないと、使えないのでしょうか?また良い対応策ございましたら、ご教授ください。よろしくお願いいたします。

書込番号:10323790

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/10/17 17:54(1年以上前)

商品自体、発売前なのでメーカーに直接問い合わせた方が賢明なのでは?
ここでカキコミされても、SONYのHPやウォークマンのカタログにある事しか答えようがないかと思いますので。

書込番号:10323831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 NW-A847 [64GB]のオーナーNW-A847 [64GB]の満足度4

2009/10/17 19:40(1年以上前)

OSの対応はWalkman自体というより、そのソフトの問題です。
すでにX-アプリがダウンロード出来ますので、実際にインストールしてみては如何ですか?
また、X-アプリが使えなくても、ドラッグ&ドロップで曲をWalkmanに入れることは可能です。

書込番号:10324340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2009/10/17 19:59(1年以上前)

>kuma-lanciaさん 
書きこみありがとうございます。
よくわからないのですが、X-アプリがインストールできれば、OSが対応してなくても、アプリを使ってPCに落とすから関係ないということですか?

音楽はCDから落として、あとレコーダーからお出かけ転送して使いたいのですが、OSの対応が関係するソフトというのは、どういうソフトのことでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありません。

書込番号:10324458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 NW-A847 [64GB]のオーナーNW-A847 [64GB]の満足度4

2009/10/17 20:27(1年以上前)

多分、初めてデジタルオーディオプレーヤーを使うので、基本が分かっていないのだと思います。
デジタルオーディオプレーヤーに音楽CDを入れるには、PCを使って音楽CDをその機器が扱えるファイル形式に変換します。 
その後、専用の転送ソフトを使って、デジタルオーディオプレーヤーにファイルを転送します。
その、変換+転送ソフト(Walkman A840はX-アプリ)が使っているOSに対応しているかが、問題なのです。
Walkman A840はX-アプリを使わなくても、そのファイルさえあれば、ドラッグ&ドロップでWalkmanにファイルを転送することが、可能であるということです。

価格.comでは未だにMP3プレーヤーといっていますが、Walkman、iPodをMP3プレーヤーと呼ぶのはどうかと思いますね。

書込番号:10324605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2009/10/17 20:45(1年以上前)

>kuma-lanciaさん 
仰るとおり、分かっていません。

先ほどX−アプリは対応しているので、ダウンロードできました。ということは音楽を落とすことと、お出かけ転送だけの用途であれば、OSが非対応でも関係ないということでしょうか?

しかし、ということならばこのカタログに記載されているOS対応というのは同根のアプリケーションソフト(どういう機能か分かりませんが)に対応するということで、基本性能とは全く関係なく、安心して買っていいということですか。

ソニースタイル銀座店で聞いたら、対応してないといわれてここまで詳しい説明は無かったので

書込番号:10324716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 NW-A847 [64GB]のオーナーNW-A847 [64GB]の満足度4

2009/10/17 21:09(1年以上前)

ファイルを転送するということに関しては、USBが使えればOSあまり関係ないです。
ただ、Walkmanの機能を100%活かすには、X-アプリが必要です。
他のWalkmanのマニュアルはダウンロード出来ますので、一読されることをお勧めします。

書込番号:10324872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2009/10/17 21:33(1年以上前)

色々、ご教授ありがとうございました。クーポンの期限が19日までなので、明日家電量販店で説明をきいて購入しようと思います。

書込番号:10325057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 NW-A847 [64GB]のオーナーNW-A847 [64GB]の満足度4

2009/10/17 21:43(1年以上前)

19日にこだわる必要も無いかと思いますけど?
http://www.jp.sonystyle.com/Customer/Member/Coupon/index.html

書込番号:10325146

ナイスクチコミ!0


otome999さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:16件

2009/10/18 04:08(1年以上前)

Media Center EditionはXPProfessionalの拡張機能版なので基本は同じものです。
なのでアプリケーションからみればXPと同じと考えて問題ないはずです

それより問題になるのはSPでしょうか?たしかX−アプリはXPだとSP2か3
以上になってたと思いますが。SPはどうなっていますか?

書込番号:10327054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2009/10/18 10:40(1年以上前)

>otome999さん 
おはようございます。書き込みありがとうございます。

OSはSP2ですので、問題ないと思います。

書込番号:10327928

ナイスクチコミ!0


PRO Duoさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件

2009/10/18 13:32(1年以上前)

私もMedia Center Editionです。
Versionは2005ですが。

スレ主さんはマイコンピュータのプロパティを見て2002と思われているのでは?
Media Center内のバージョン情報では2005になっているのではないでしょうか。

私のものは2005なんですがプロパティでは2002と表示されるので(理由は不明)
X−アプリは問題なく使えています。

参考までに。

書込番号:10328631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

感想

2009/10/13 19:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

スレ主 tama.comさん
クチコミ投稿数:22件

今日新Aシリーズを触ってきました。
操作はまあ普通でした。画面も綺麗で非常に見やすいです。
ただそれより感じたのは、薄いゆえなのか全体的に若干チープに感じました。
というよりipodnanoみたいでした。
隣にあるXシリーズが非常に高級感があり、操作も含め自分に合ってました。

予定変更でXシリーズを買う事にしました(笑)

これは人それぞれの好みですが、発売前に実際に触って良かったです。

書込番号:10304351

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:100件

2009/10/13 20:09(1年以上前)

tama.comさん
初めまして こんばんは

私も今日 実機を触って来ました
音楽は聴けませんでしたが

私の感想は
ちょっと長いので
片手でボタン操作する時
親指が疲れるかなぁーと

Xシリーズを店員に
いくらか聞きましたら
実質¥33.000円?ぐらい
もうちょっと安かったら
Xシリーズを買ってましたね
(^^ゞ

やはり 現物を理解してから購入を考えます

では
グーラック。

書込番号:10304492

ナイスクチコミ!0


スレ主 tama.comさん
クチコミ投稿数:22件

2009/10/13 21:26(1年以上前)

カラスも たまには 白髪染めさん
こんばんわ。

確かに本体は少し長いですね。
薄いんですけどある意味コンパクトでは無いような気がします(贅沢かな)
でも、あの画面の大きさとボタンがあれば仕方ないですね。

あと64GBは羨ましい。。

Aシリーズ発売後のXシリーズの値段に注目してます。

書込番号:10304997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2009/10/13 22:03(1年以上前)

tama.comさんも
少し長いと感じましたか

Aを触ってSを触ると
Sの方が良く感じました
(^^ゞ

ただ
ノイズカット98%
画面の大きさは
やはりAですよね

まだ
発売まで半月ありますので悩む日が続きそうです

それでは

グーラック。

書込番号:10305288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/10/13 22:11(1年以上前)

薄型だとチープに感じてしまいますよね
裏面をもうちょっと高級感ある感じにしてほしかった

書込番号:10305359

ナイスクチコミ!1


otome999さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:16件

2009/10/14 02:19(1年以上前)

確かに迷いますね。ただこっちのほうが機能が少ない分
軽量で故障(の確率)が少なそうなのでどうしようかな

機能面ででいえば新型ヘッドホン採用で音もよくなってそうだし
軽くて小さいほうが使いやすいんですけどね

書込番号:10306845

ナイスクチコミ!1


スレ主 tama.comさん
クチコミ投稿数:22件

2009/10/14 11:30(1年以上前)

Love is blind.さん
こんにちわ。
裏面もですが、質感というか全体的な高級感がやや寂しいと感じました。
ただこの点はある意味SONY流石(?)だと思います。
最高峰の位置付けはあくまでXシリーズなんですよね。
これで新Aシリーズが全部良いとこ取りしてると、Xが駄目ですもんね。


otome999さん
こんにちわ。
故障率では確かにこちらの方が(気持ち)低そうですね。
私も容量以外に気になるのが、新しいイヤホンです・・。

書込番号:10307844

ナイスクチコミ!2


amks0908さん
クチコミ投稿数:1件

2009/10/16 00:16(1年以上前)

私もソニプラでSとAを触って聞いてきました。私は音質についてはそれなりの薀蓄はあると自負しておりましたが、いい意味でAもSもほとんど違いは感じませんでした。私の耳はたいしたことないということなのかな。
皆さんがおっしゃっている操作性は特に気になりませんでした。
またtama.comさんがおっしゃるようにXのほうが高級感があります。が、今のipodnanoは軽くアルミの外装が安っぽく見えてしまうのですが、AはもちろんSもソリッド感はあり 音質も含めてnanoより上と思いました。
4万?するSのバイオレット色はやっぱりいいですね。お金の余裕があれば、買いたいです。

ちなみに、Aは予約しなければ発売日には買えないんでしょうかね?

書込番号:10316069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/18 21:14(1年以上前)

昨日町田のソフマップに実機があったので、よこに展示されていたiPhoneにつながっていたオーディオテクニカのヘッドフォンを引っこ抜いて繋ぎ、いじり倒してきました。わたしはこれまでクリエイティブのZENなどの樹脂製のボディのものを使用してきたのですが、それと比較すると、塊感があってなかなかいいと思い、さほどチープ感は感じなかったです。ノイズキャンセル他の機能は使えない状態でしたが、128kbpsACCでレッチリやウタダヒカルやミスチルやジャミロクアイなど珍しく豊富な視聴ファイルを入れていてくれたので、つい長時間音質を試してしまいました。感想を言うと、非常にいい。常日頃は320kbpsにエンコードしてZENで聞いていますが、8割がたの曲が音楽を聴く楽しみを味あわせてくれず、曲に入り込んでいけなくて音楽を聞くことがつまらないと感じていて、最近購入したカセットタイプのウォークマンでむかしのテープを聴きなおそうかと考えていたくらいなのですが、このソニーの製品は音の分離性に優れていてデジタルの硬さをさほど感じさせません。(ヘッドフォンの性能も差っぴかなければいけませんが・・・)つぎ購入するならiPodクラシックの大容量のやつにして、圧縮しないで曲をいれて聴こうと思ってましたが、この製品のほうがいいと思い始めました。視聴曲がいっぱい入っていたのは、販売サイドからの「音質がすこぶるいい」ことのアピールの表れなのでしょう。ちなみにXも視聴できたので聞いてみました。なんかほとんど音質に差を感じませんでした。ちょっと夢をみたのでそれは非常に残念。視聴曲として入っていた曲の選曲は、そこそこ音楽にうるさい私としては珍しく、まったく知らないアーティストばかりでした。かなりうるさい店員がいるとみた。Xの質感は、かつて全盛期だったころのウォークマンの本体の表面処理につかっていたような御影石の表面を思わせる処理がなされていました。なぜか私には、Xシリーズのほうが大きさや厚さ、本体デザインにおいても一歩劣るように感じてしまいました。

書込番号:10330822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/18 21:23(1年以上前)

すいません余計な文章が多すぎて肝心のいいたいところがうまく書けていいませんでした。音質がとてもよかったわけですが、その感覚として説明すると”曲に入っていける””曲のなかにダイブしている”ような感覚とでも言いましょうか。MP3playerには、このくらいの音質は当たり前にほしかった。音楽離れが始まっていた私にとって、待ちに待ち望んだレベルの製品がようやく出てくれるのかという感じで、感慨深い気持ちです。

書込番号:10330884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

x-アプリの動画取り込みについて

2009/10/12 09:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

スレ主 H@Sさん
クチコミ投稿数:62件

おはようございます。
さっそく質問なんですが、x-アプリで拡張子がVOBのファイルは取り込めないんでしょうか?
拡張子をaviに変更すると取り込めたのですが・・・

SONYのサポート見ると対応するフォーマットにVOBは書いてなかったのでやはり無理なんでしょうか。

あと重ねて質問になってしまい申し訳ないんですが、拡張子を変更すると元の動画に劣化などはおこりますか?

非常に分かりづらくなってしまいましたが、よろしくお願いします。

書込番号:10296232

ナイスクチコミ!0


返信する
Α&ΩUさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:17件

2009/10/13 17:54(1年以上前)

VOBを直接取り込むことは無理です。
(っていうか、書いてない=対応していない。当たり前のことを聞く人が多すぎる)
変換は基本的に劣化あります。ちなみに拡張子を変えるだけではダメです。対応形式に「変換」(エンコード)してください。

書込番号:10303824

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 H@Sさん
クチコミ投稿数:62件

2009/10/13 18:27(1年以上前)

返信ありがとうございます。

書いていないのは分かっていたのですがSONYのサポートを読んでみると、
「お使いのパソコンに、上記以外のビデオファイルを再生するためのコーデックがインストールされている場合、
「x-アプリ」に取り込み/再生ができる場合があります。(再生を保証するものではありません。)」
との注釈があったので、もしかしたら・・・と思ってしまいました。
私の解釈の仕方が悪かったようです。

あと拡張子だけをaviに変更すると今のところ取り込み・再生ともに問題ないので、VOBが無理ならこの方法でいきたいと思います。(ウォークマンに転送する時に変換したいので・・・)

書込番号:10303977

ナイスクチコミ!0


otome999さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:16件

2009/10/13 20:33(1年以上前)

VOBはMPEG2規格にDVD独自のデータ構造(字幕や多重音声等)を付加したものなので
厳密には、DVDを再生できる環境でないと再生できないです。

ただし最近のPCにはほぼ100%DVD再生に必要なコーデックが入っているので問題にならないのです。(数年前まではVOBの拡張子を変えても声しか聞こえないという話が多かったのはそれが原因)

だから最近のものでも自作パソコン等でウインドウズだけでDVD再生コーデックが入ってないPCだと拡張子を変えてもみれません

しかしSONYのサポートはすごいですね「対応していない拡張子は駄目です」ですませてしまえば良いものをここまでつっこんだ回答をするとは。ウォークマン復権の意気込みを感じますね。

書込番号:10304639

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 H@Sさん
クチコミ投稿数:62件

2009/10/13 20:46(1年以上前)

otome999さん返信ありがとうございます。
VOBってそういうものなんですね。勉強になります。
なんとか頑張ってx-アプリを使っていきたいとおもいます。

お二人とも本当にありがとうございました。

書込番号:10304729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

スレ主 otome999さん
クチコミ投稿数:452件

ipod5Gを所持しておりますがitunesが重くなったので今回買い換えを検討中です
現在、Ipod用にH264 320×240 QB3というエンコードで作成したMP4ファイルが
あるのですがそれはこの機種でそのまま再生できるでしょうか?


書込番号:10294816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/10/12 07:39(1年以上前)

H.264が、Baseline@1.3、 ビットレートが768Kbps以下ならば可能なはずです。

使ったソフトを書くと皆さん分かります。
要はソフトがエンコーダーにFFMPEGを使っていれば、ビットレートが許容範囲
以内ならばOK。

書込番号:10295967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 NW-A847 [64GB]のオーナーNW-A847 [64GB]の満足度4

2009/10/12 17:23(1年以上前)

販売前の商品ですので誰も分からないと思いますよ。
とりあえず、X-アプリがダウンロード出来ますので、取り込んでみては如何でしょうか?
取り込むことが出来れば、転送は多分可能かと思います。

書込番号:10298298

ナイスクチコミ!1


スレ主 otome999さん
クチコミ投稿数:452件

2009/10/12 18:43(1年以上前)

みなさんどうもありがとうございました。
Videora iPod Converter というソフトを使っています

x−アプリで試してというのはいいアイディアですね
さっそく試してみます

書込番号:10298706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/10/12 22:03(1年以上前)

*9 ファイルフォーマット:MP4ファイルフォーマット、メモリースティックビデオフォーマット 拡張子:.mp4, .m4v プロファイル:Baseline Profile レベル:1.2, 1.3, 2, 2.1, 2.2, 3 ビットレート:最大10Mbps フレーム数:最大30fps 解像度:最大720×480(再生可能な解像度を示すものであって、本体で表示出来るピクセル数を示すものではありません。

上が仕様です。(iPodから書き込みしたので新型とは知りませんでした。)

この手のsoftはFFMPEGを使っているので、baselie@1.3のはずです。
念のため、http://kurohane.net/seisanbutu.htmlから真空波動研 090902をダウンロード
して、動画解析をしてみて下さい。

書込番号:10300171

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信20

お気に入りに追加

標準

ボタンが小さい

2009/10/10 00:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

スレ主 Α&ΩUさん
クチコミ投稿数:259件

本日、ヨドバシカメラ吉祥寺店にて展示モックを見てきましたが、思ったよりボタンが小さいです。
特に、4方向のサークル部分が幅が狭く、5〜7ミリ程度しかないような感じで、キーが浮き出ているわけでもなく本体と同様フラットになっているため、非常に押しづらい印象を持ちました。
私は指は細い方だと思うのですが、親指で操作するには若干難があるかなという感じで、製品が発売されてから再度店頭で確認してから購入を検討しようと思いました。
今使用しているS73シリーズは、ボタンに起伏があるので押しやすいのですが・・・。新SシリーズもA同様ボタンはフラットなものの、Aと違い十分幅がとれていますので問題はないと感じましたが、Aはこれではちょっと・・・、という感じですね。
展示モックなので、実際の製品でどうなるかはわかりませんが、店頭で見ないで購入される方は一応注意しておいた方がいいと思います。

書込番号:10284747

ナイスクチコミ!3


返信する
一番槍さん
クチコミ投稿数:1件

2009/10/10 20:55(1年以上前)

僕も展示されているのを触ってきました。う〜ん、確かに仰るとおりボタン部分が小さくて僕の指が太いのか操作しづらいですねぇ…購入を考えていましたがあきらめようかなって思ってます。

書込番号:10288149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/10/11 08:58(1年以上前)

× ボタンが小さい

○ 指が太い

書込番号:10290579

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/11 11:02(1年以上前)

地元ではまだSシリーズの実機しか触れないのですが、Sシリーズをいじってみたところでは本体の薄さと下すぎるボタン配置がミスマッチで、使いづらさ(操作時のグリップの安定性的な意味で)を感じました。
Aシリーズは画面が更に長いので、そこは不安です・・・。

また、十字方向ボタンに比べセンターボタンのクリック感が軽すぎて、前述の操作のしづらさと相まって十字方向への操作でミス連発。
レスポンスはすんごくいいのですが、その分センターボタンに軽く触れてしまうだけで「決定」操作がなされてしまう。
実機展示開始から1日も経ってなかったんで、ボタンクリック劣化ではないでしょう。

まぁ、デザインも好きだし、画質・音質ともにストライクなので買いますが(^^;

書込番号:10290982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2009/10/11 15:55(1年以上前)

シリコンケースを装備するとどうでしょう

書込番号:10292021

ナイスクチコミ!0


スレ主 Α&ΩUさん
クチコミ投稿数:259件

2009/10/11 21:43(1年以上前)

>>× ボタンが小さい
>>○ 指が太い

あんた、自分で見たの?見ないで、そんな無責任かつ失礼な発言をしているんじゃないでしょうね?
いずれにせよ、指が細いごく少数の人しか快適に操作できないのでは、製品として欠陥品です。

書込番号:10293814

ナイスクチコミ!1


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2009/10/11 21:53(1年以上前)

私はSシリーズしか、まだ触ってないですが、スレ主さんの話だと不安です。
スペック的には満足し、デザインも好みでしたが、使い勝手が悪いとなると・・・
Sシリーズは持ち難さがありました。簡体の形が手にしっくりこなくて、サラサラした表面だったので滑るなぁと。
あと、全面の端が角になっていて、しっかり握ると痛いというか・・・
私もデザインモックで良いからAシリーズ、近いうちに触って来ようと思います。

書込番号:10293903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/11 23:51(1年以上前)

>>kaoru1014さん

スレ主さんからではありませんが、そうすることを推しておきます(^-^
携帯のように長時間ボタン操作するものではないでしょうが、操作のしにくさがあまりに気になるようであれば、値下がりしているXシリーズに転向してもいいかもです。

デザインモックでは、今のところブラウンしか見かけませんが・・・。

書込番号:10294810

ナイスクチコミ!0


down_lifeさん
クチコミ投稿数:28件

2009/10/12 07:56(1年以上前)

東京行って確かめようとしたら地元茨城に既に展示品があったので色々触ってきました。
やぁさんへ
センターボタンについてですが、Aシリーズは逆に固すぎて操作しづらい感触でした。(^_^;)
あと、十字キー周辺もSシリーズは滑らかなのに対してAシリーズはザラついた感じです。
モダンな感じを演出したいのかどうなのか分かりませんが、皮膚が弱い自分はずっといじっていたら皮膚が被れてしまいました。

そして確かにボタンが小さいです!!
画面は大きいくせにボタンはSよりも一回り狭いです。

僕は既に予約してしまいましたが、やはり慣れていくしかないようです。

書込番号:10296006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/10/12 09:50(1年以上前)

ヤ○ダ電機に行き見てきました。個人的にはiPodのホイールの操作よりはやりやすいと感じたんですが・・・。

書込番号:10296391

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2009/10/12 13:36(1年以上前)

お買い物ついでに展示品触ってきました。
女性の私は気になりませんでしたが、確かに男性だと押しづらいかもしれませんね。
キースジャガーさんが仰るようにシリコンケースを使うなら多少変化があるのでは?と思いますが。

書込番号:10297348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2009/10/12 21:19(1年以上前)

別に操作は普通に感じますけどね
前モデルよりボタン大きいし、持ち方慣れたら大丈夫だと思います
ただ、Aのモックはなんかボタンが固かった・・・どうなんだろ

書込番号:10299790

ナイスクチコミ!1


otome999さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:16件

2009/10/15 14:55(1年以上前)

>Α&ΩUさん
展示モックと実物ではかなり印象が違う場合もあるので実物を触ってみたほうが
いいかもしれません

「ボタンが小さく感じる」というような感覚的なものはボタンの大きさが同じでも
ボタンのストロークや押した感触で印象が180度変わってしまったりしますから

携帯でもモックで使いにくそうと思っても実物だとすごく使いやすかったという
事はよくあります



書込番号:10313368

ナイスクチコミ!1


スレ主 Α&ΩUさん
クチコミ投稿数:259件

2009/10/18 04:48(1年以上前)

otome999さん

私の書き込み、最初から最後までもう一回よく読んでください。私は、あなたに

>>展示モックと実物ではかなり印象が違う場合もあるので実物を触ってみたほうが
いいかもしれません

と言われるまでもなく、

>>製品が発売されてから再度店頭で確認してから購入を検討しようと思いました。

と、実製品で確認すると言っているし、

>>展示モックなので、実際の製品でどうなるかはわかりませんが

と、展示モックと製品が異なる可能性があることを補足しています。

製品が悪いとはまだ言っていませんし、「悪」評価にもしていません。モックでは断定できない事は重々承知していますが、あくまで注意喚起のための書き込みです。これから実物を見ずに予約を入れたりする人に対して参考にしてもらうという主旨をご理解ください。

書込番号:10327091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/19 08:04(1年以上前)

えらい操作しにくいと評判なので、予約してしまった手前不安になって、梅田のソニースタイルで実機を触ってきました。

一般人よりは指は太い方なのですが、普通に操作出来ました。


モックがどの様な感じなのかは知りませんが、レポなさる方は実機を触ってからにしてはどうですか?

モックと実機が全然違うなんて事はよくある事ですし。

書込番号:10333123

ナイスクチコミ!3


スレ主 Α&ΩUさん
クチコミ投稿数:259件

2009/10/20 20:43(1年以上前)

nekonikobannさん

これだけ言ってもわかりませんかね。私は「良」や「悪」と言った評価ではなく、「その他」の注意喚起として書き込んでいるわけです。
私は今モックしか触れる環境にないので、「実機ではわかりませんが、一応心に留めておいた方がいいですよ」と言っているわけです。あなたは、実機を触って「なぁ〜ンだ、それほど悪くもないジャン」と思ったかもしれませんが、あなたのように気軽に銀座に行ける人ばかりではないのです。私は一応都内(23区外)に住んでおり、バスで30分も乗れば「モックが置いてある電気屋(おそらく製品発売後は実機も置かれるであろう電気屋)」には行けますが、地方には「発売以降も"モックすら置かれない"電気屋」がごまんとあるのです。実際、以前住んでいた街のケーズがそうでした。そういう実機はおろかモックすら見ることが出来ずに買う人や、新型と聞いて電気屋に見に行くこともなくネットで購入する人がいる中、モックでもこういう情報は少しでもあった方がいいだろうと書き込んだわけです。
極端に言えば、私のクチコミを見て購入に慎重になった方がいて、「(良)ボタンの押し心地が悪いというクチコミが以前あったので、実機を見てから購入しましたが、それほど悪くも感じず、杞憂でした。」という書き込みがあるのと、もし私が"押し心地悪いな〜。でもモックだから、クチコミ掲示板には書き込まずにおこう。オオカミ少年って言葉もあるしね"と、何も書かずにいたとして、製品が発売され多くの人の手に渡った後になってから「(悪)史上最高音質ウォークマンと聞いて、実機を見ずについSonyStyleでクーポンを使って購入してしまいましたが、思ったよりボタンの押し心地が悪いです。ちゃんと実機を見てから購入すべきでした。もの凄く後悔しています。」というレポートが氾濫するのでは、どっちがいいか、ということです。

ここはクチコミ掲示板であって、情報を共有する場所です。その辺を、何か勘違いしていませんか?nekonikobannさん。あなたにとっては杞憂となって、無駄な情報だったかもしれませんが、ネットで購入する方々にとって、利益になることもあるだろうと思って書き込んだ内容です。こんな情報に左右されず、一日でも早く手に入れたい方は無視して予約すればいいだけです。

まだ、何か言う事ありますか?nekonikobannさん。

書込番号:10341159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/10/20 21:18(1年以上前)

ほらほら
体験談を伝えてあげるのが目的なら、いろんな人の意見書いてあったほうがみんなのためですよ
私はボタンは十分大きいと思いました

書込番号:10341392

ナイスクチコミ!3


スレ主 Α&ΩUさん
クチコミ投稿数:259件

2009/10/21 12:16(1年以上前)

何か誤解されたようですが、私は

>>えらい操作しにくいと評判なので、予約してしまった手前不安になって、梅田のソニースタイルで実機を触ってきました。
>>一般人よりは指は太い方なのですが、普通に操作出来ました。

の部分に文句は言っていません。操作しやすかったですという意見を否定するつもりはありませんし、むしろどんどん意見を書き込んでいただきたいと思っています。

が、

>>モックがどの様な感じなのかは知りませんが、レポなさる方は実機を触ってからにしてはどうですか?

この部分が余計だと言っているのです。モックは寸法上は実機とほぼ同等のものですし、「ボタンが小さい」という外見上の評価はある程度出来るものと思います。そのことを「実機でもこうだとしたら・・・」という注釈を付けているにも関わらず「実機触ってねぇなら文句言うな」というのはいかがなものか、と言っているんです。

書込番号:10344370

ナイスクチコミ!0


yukihana.さん
クチコミ投稿数:23件

2010/01/06 15:07(1年以上前)

847の情報収集で一から読んでる通りすがり

>「実機触ってねぇなら文句言うな」というのはいかがなものか、と言っているんです
いや・・まったくもってその通りなんですよ?
モックはどこまで精巧に作ろうがモックであって実機ではありません
判り易く言ってしまえば、まったくの別物といっても過言ではないのです

形状や大きさの類のレポならモック評価でもまったく構わないと思います
しかし操作系の細かな挙動や外装の質感等は実機に触れて初めて見えてくるものです
更に個体差まで含めると1〜2機の検証では評価し難い部分でもあります

文句を言うなというか、「はなから話題にするべき事にあらず」ってのが本音でしょうか
今回のような発売開始直後の微妙な時期に、不確定要素満載のネタはいらないって事です
多数の閲覧者がいる掲示板 そこで発言をするといった事の重さ、意味をもう少し理解された方が宜しいかと

書込番号:10741658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/15 10:53(1年以上前)

ボタン小さいですね
停止を押したかと思い込んでると実は上を押しのジャケット表示されていて
その後再生ボタンを押して一番初めに飛ばされる
長いラジオを聴くので辛いです
結局、操作するときはいちいち取り出すようになりました
Sシリーズの方はボタンが大きかったのでそんなことはありませんでしたが…

書込番号:10944421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:12件 NW-A847 [64GB]の満足度5

2010/02/15 17:02(1年以上前)

注意喚起というものは明らかに問題がある商品にたいして使う言葉だと思っています。
今の段階では注意喚起できる状況ではないと思います。実機を触って比べられるようなのでそれから問題が確定されれば注意喚起と書かれても良いと思います。

このクチコミを見てる方の中には何の問題もなく使用できている人もいます。
逆にこのボタン配置と大きさの方が使いやすいと感じる人もいます。

モックはあくまでイメージです。
携帯電話店の店頭モックもそうですし基本的に操作しないことを前提にしたモックと実物とはイメージが違うことはかなりの確率であると思います。

モックの触り具合や見た目で実物のイメージを判断するなら使えないと思われる商品は多々あるかと思います。

ただ実際に購入して使っている方もいるこのクチコミではいろんな意見が出るのは当たり前だと思った方がいいです。

自分は指が太いですがあえてこのボタンの大きさ操作感を評価するなら誤操作もなく非常に操作しやすいボタン配置でクリック感も十分あると思います。自分の評価はこんな感じですが。

書込番号:10945589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

クチコミ投稿数:66件

お尋ね致します。
現在、ソニーブルーレイレコーダー(BDZ-95X)を使用しています。
HDDに録画した番組をBD-R(DRモードで)にダビングして保存しております。
HDDからの転送ではなく、上記BDに焼いた番組をNW-A847に転送して視聴する事は
可能なのでしょうか?

素人質問で申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。



書込番号:10282546

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/10/09 18:02(1年以上前)

できません。
BD-Rが最終地点です。そこから動かしたりコピーしたりすることはできません。

書込番号:10282595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2009/10/09 18:50(1年以上前)

ありがとうございました。
BD-RからHDDに戻す事も不可能なのですよね?
ブルーレイからNW-A847に転送する裏ワザ的な手段って
あるのでしょうか?

書込番号:10282764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:11件

2009/10/09 22:12(1年以上前)

パソコンなど使えば、出来るかもしれませんが、それこそ「裏」ワザになってしまいますよ。

合法的な範囲では不可能です。

書込番号:10283661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/10/11 14:16(1年以上前)

>HDDからの転送ではなく、上記BDに焼いた番組をNW-A847に転送して視聴する事は
可能なのでしょうか?

ビデオレコーディングクレードルを使えば可能です。
3段階ある画質を最高にすると、ソースにもよりますが通常のワンボタン転送より画質が高く感じました。
VRC-NW10http://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkmanacc/acc/index.cfm?PD=30584&KM=VRC-NW10

書込番号:10291671

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-A847 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A847 [64GB]を新規書き込みNW-A847 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A847 [64GB]
SONY

NW-A847 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月31日

NW-A847 [64GB]をお気に入り製品に追加する <380

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング