NW-A847 [64GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:64GB 再生時間:29時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A847 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A847 [64GB]の価格比較
  • NW-A847 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A847 [64GB]の純正オプション
  • NW-A847 [64GB]のレビュー
  • NW-A847 [64GB]のクチコミ
  • NW-A847 [64GB]の画像・動画
  • NW-A847 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A847 [64GB]のオークション

NW-A847 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2009年10月31日

  • NW-A847 [64GB]の価格比較
  • NW-A847 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A847 [64GB]の純正オプション
  • NW-A847 [64GB]のレビュー
  • NW-A847 [64GB]のクチコミ
  • NW-A847 [64GB]の画像・動画
  • NW-A847 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A847 [64GB]のオークション

NW-A847 [64GB] のクチコミ掲示板

(1853件)
RSS

このページのスレッド一覧(全290スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A847 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A847 [64GB]を新規書き込みNW-A847 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

クチコミ投稿数:32件

DVDのミュージックビデオをパソコンからウォークマンに取り込みにはどのようにしたらいいのですか?
何編かになるチャプターのみも取り入れ可能なのでしょうか?
よくYOU TUBEなどにチャプターで投稿されていますが、この曲だけとかを
Xアプリを使いウォークマンに入れることができるのでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:13030067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:208件

2011/05/20 14:40(1年以上前)

DVDのミュージックビデオ??
どう考えても著作物です本当にありがとうございました。

それは置いておいて、コピーガードが掛かっているものは取り込んじゃダメです。

書込番号:13030195

ナイスクチコミ!1


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件

2011/05/20 17:14(1年以上前)

>>まだまだよさん

いこな_0011さんが指摘されている通り、コピーガードが掛っているものは、著作憲法により取り込むと、著作権侵害となります。去年の法改正から、自宅であってもDVDのコピーが禁止されています。

書込番号:13030572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/05/23 00:08(1年以上前)

自分が買ってるDVDでもだめなんですか?
ご指摘ありがとう御座います。
知りませんでした。
以後、気をつけます。

書込番号:13041060

ナイスクチコミ!0


massan8さん
クチコミ投稿数:7件

2017/07/26 06:29(1年以上前)

 TVがアナログ放送だった時代にご自身で録画されたDVDからなら、お出かけ転送に対応したSONYのDVD(BD)レコーダーで

簡単に動画コピーできますよ。

書込番号:21071665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信21

お気に入りに追加

標準

X-アプリ

2009/10/07 19:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

クチコミ投稿数:313件 NW-A847 [64GB]のオーナーNW-A847 [64GB]の満足度4

X-アプリのダウンロードが開始されました。
http://www.sony.jp/support/pa_common/x-appli/index.html

書込番号:10273953

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に1件の返信があります。


Α&ΩUさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:17件

2009/10/09 07:13(1年以上前)

いやぁ、出る前から、イメージ画像にSSVの画像を使っていて嫌な予感はしてたんだけど・・・

看 板 付 け 替 え た だ け じ ゃ ね ぇ か

というのが素直な感想ですね。SSVに、ただ歌詞機能が付いて名前が変わっただけ・・・。
なんともいい加減というか・・・
もしかしたら見た目が同じなだけで、中身は改善が図られているのかも知れないけど・・・
見た目が同じなだけに、全く新鮮な感じがしません。どうせこれなら、SSCPからSSVに変えるときにX-アプリにすりゃ良かったのに・・・

書込番号:10280873

ナイスクチコミ!0


一の字さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/09 13:01(1年以上前)

別に名前が変わっただけじゃないみたいですよ、「X−アプリ」。
看板を付け替えただけと結論付けるのはまだ時期尚早かと。

今までは音楽だけは「Sonic Stage」系で管理・転送し、
動画&画像は「Media Manager」という別のアプリケージョンで扱ってました。
使った事無いんですけどポッドキャストも確か後者で管理できたのかな?

ですが今回「X−アプリ」になった事で、
それら全部を一括して管理出来るようになったみたいです。
※あと歌詞機能の他にも新機能が幾つか追加されてるようです。

ですので音楽しか管理できなかった「Sonic Stage」とは
或る意味全くの別物と言っても良い物なので名前の変更は寧ろ妥当かと。
CPからVの方が機能的には余り変化無かったと思いますし。

まぁデザインは殆ど「Sonic Stage V」から変わってないのは事実ですけど。
でもあまり変わり過ぎても使い勝手悪くなる可能性が高いですし、
個人的にはこのままで良いと思います。
少なくとも「Sonic Stage V」を使っている人は変える価値有りかと。
他にも動画や写真をプレイヤーに転送している人も変える価値有りだと思います。

書込番号:10281750

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:19件

2009/10/09 13:19(1年以上前)

>何曲かのタイトルは化けています。

俺も経験した。おかげで一日編集作業に当てるハメに・・・

その他の感想

ソフトの起動がSSVでは約20秒ほどだったのが倍ぐらいに増えた幹事。
さらに、いままで除外していたmp3ファイルが既定のプログラムに
指定されるハメに・・・(Windowsのコントロールパネルで
WMPのほうに修正しましょうねw)

ただ、ビデオファイルについては、H.264 AVC Baseline 320x240に
自動的に変換できるようになったから、
動画関係の悩みを持っている人は結構多そうだったから、
この点では朗報なのでは。

まあ、機能的にはImageConverter3と比較しても簡易的だから
俺はあまり使わんと思うが・・・

書込番号:10281798

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2009/10/09 13:28(1年以上前)

結局アップデート対応になるのでしょうが、数日で複数人から同症状の不具合が報告されるわけですから、新Sシリーズも全部Aと同様の31日販売にして、そのギリギリまでXアプリの検証・改善を行って頂きたかったですね。

書込番号:10281835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2009/10/09 13:52(1年以上前)

環境にもよるんでしょうけど、今のところ不具合はないです。
起動もSSVに比べて特に遅いとは感じません。
ただ不具合報告もあるので、SSVが安定していて新機能を使う予定
がないなら乗り換える必要もないでしょうね。

よそからのコピペですが、Vと比較して
・x-アプリでジャケット登録した場合、左上のジャケット表示画面に余白が付かなくなった
・リリース年に加えて月日も設定できるようになった(Vでの改悪が改善)
・曲順にディスク番号が反映されるようになった
・ダイナミックプレイリストでの条件設定が増えた

書込番号:10281907

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:49件

2009/10/09 15:57(1年以上前)

早速、変更してみましたが当方ではSSVから全くトラブルなく移行してますね。

環境の概要は

 本体 自作PC(AMD PhenoII 740BE、メモリ4GB、HDD 500GB(空き300GB))
 OS Windows Vista Home Premium

おまかせチャンネルのプレイリストも問題なく生成。
追加された付属の機能が結構面白くて気に入ってます。

書込番号:10282211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件 NW-A847 [64GB]のオーナーNW-A847 [64GB]の満足度4

2009/10/09 19:11(1年以上前)

文字化けはないですが、動画の取り込みで完全にフリーズしてしまい、削除、再インストールをしました。
起動に時間が掛かるなど低スペックのPCでは厳しいですね。
ただ、ジャケット写真の自動取得が再開されたので、SS-Vには戻れないですね。
動画関連は期待していた変換機能も限定的でしたので、こちらは使うことはないと思います。

書込番号:10282837

ナイスクチコミ!0


silkcatさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 NW-A847 [64GB]の満足度5

2009/10/09 23:13(1年以上前)

早速DLして使用していますが、SSVに比べてかなり使い易いと感じましたね。
起動も今まではフリーズしましたが(VISTA使用)、X−アプリにしてからフリーズも全く無し。フォトもビデオも管理でき、ストレスなく使ってますよ。
12音分析も順調、低スペックPCではきついかも・・。

書込番号:10284045

ナイスクチコミ!0


TMDさん
クチコミ投稿数:66件

2009/10/10 00:13(1年以上前)

私の文字化けの解決方法
私は元々itunesを使っているので、今日試して、itunesからX-アプリに直接ドラッグ&ドロップしたら、文字化けの問題がなくなりました。
音楽をX-アプリに取り込む最中にフリーズの問題が、未だになぜかよくわかりません。
あとm4pが対応していないとは>0<
私がitunesで買った曲はすべてm4pで、自分で変換しないといけないので、面倒くさいです。
あと、HPでは64BITが対応していると書いてあるのに、インストールしてみたら、その言語ではインストールできませんというエラーが出てきて・・・・

書込番号:10284471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/10/10 16:33(1年以上前)

HE-AACのエンコーディングの速度が上がったと思ったら、どうやら4coreに対応したようです
やった?!

書込番号:10287015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2009/10/11 23:16(1年以上前)

TMDさん
英語版にランゲージパック(日本語)を入れて使ってませんか?

書込番号:10294507

ナイスクチコミ!0


TMDさん
クチコミ投稿数:66件

2009/10/12 00:52(1年以上前)

ノーチルさん
いいえ、日本語版のWIN7(64BIT)を使っていますよ。

書込番号:10295233

ナイスクチコミ!0


DoYahさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/12 08:27(1年以上前)

Q&Aより
>Windows Vista または、Windows XP (Service Pack 2 以降) の OS がインストールされたパソコン環境が必要です。

書込番号:10296104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:49件

2009/10/13 03:23(1年以上前)

Windows7って発売前のβ版ですよね?
インストーラーが弾くのむしろ正しい動作かと。

書込番号:10301717

ナイスクチコミ!0


ts_1111さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/13 19:06(1年以上前)

Windows 7の正式版は開発者・企業向けには既に提供開始されています。
βやRCで動作するかどうかは保証対象外なので分かりませんが、RCは正式版と大差ないので動くんじゃないでしょうか。

>TMDさん
X-アプリのインストーラをLhaPlusか何かを使って解凍して、中身を取り出して下さい。
アプリ本体が「x-APPLICATION」フォルダに、必要なライブラリ(Sony Media Library Earth・DirectX・Windows Media)が「Common」フォルダに入ってます。
これらを個別に入れれば環境チェックをスキップできます。
ライブラリを先にインストールしてからアプリ本体を入れて下さい。

書込番号:10304156

ナイスクチコミ!0


TMDさん
クチコミ投稿数:66件

2009/10/15 04:43(1年以上前)

返事遅れて、すみませんでした。
一応私はMSDNのWIN7を使っていますが、βやRC版ではないです。

曲の一般情報のXXXX(カナ)の部分で、タイトルやアルバムが日本語なら、全部????になっているんですけど、どうしてでしょうか?

書込番号:10312026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2009/10/15 13:31(1年以上前)

文字コードの問題ですかね?
VISTAで表示出来るフォントがXPだと文字化けするとかの類
フォントのカスタマイズみたいなこととかはされてます?

書込番号:10313169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:45件

2009/10/28 14:02(1年以上前)

私もWin7の64Bitつかってますが、
SSCPの時代に取り込んだ曲を移行するとバケたきがします。

あとは以前iTuneで取り込んだMP3のもバケてます。

どっちも文字コードの問題でしょうね・・・

書込番号:10381440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/10/31 19:23(1年以上前)

失礼します。CDからリッピングした曲(AACファイル)をipodからをXアプリに移動できないんですがなぜでしょうか?XアプリはAAC対応のはずですが?
本体に直接D&Dしたら再生はできるんですが。。。

書込番号:10398957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:6件 トイレマニアのcore-i5の日記 

2012/01/20 18:21(1年以上前)

うちのQosmio(core-i5)は普通に動きます。
むしろもっさり感より、サクサク動きます。
むしろwindowsmediaplayerより使いやすいです。

書込番号:14045936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Setup.exeについて

2012/01/16 19:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

クチコミ投稿数:13件

間違って初期化してしまいましたが、誰かこの機種をお持ちの方居られましたらバックアップいただけないでしょうか?
バックアップフォルダもOS入れ替えで消えてしまいまして・・・

書込番号:14030623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ソニックステージCP

2011/10/29 18:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

スレ主 B-B-B-Bさん
クチコミ投稿数:17件

NW−857を買ったのですがXアプリが使いずらくて困ってます。
この機種はソニックステージCPで音楽転送できるんでしょうか?

書込番号:13694626

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:42件

2011/10/29 18:13(1年以上前)

何故、NW-A857のクチコミで訊かないのか疑問ですが……。

それはさておき、出来ます。後、ドラッグ&ドロップにも対応しているので、SONY純正のソフトでなくても大丈夫です。

書込番号:13694661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 B-B-B-Bさん
クチコミ投稿数:17件

2011/10/29 18:45(1年以上前)

ポータブルloveさん
ありがとうございます。857でもソニックステージから転送できました。
今までNW−HD3という古い機種を使用してたんですが、そのときは
ソニックステージ側でフォルダを作成できたんですが857を接続した時には
フォルダが作成できないようになっていました。(Xアプリでもそうでした)
フォルダって作れないものなんですかね?

書込番号:13694777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:42件

2011/10/30 15:27(1年以上前)

フォルダと言うのがよく分かりませんが、好きな曲をまとめると言った意味のものでしたら、プレイリストがありますよ。

それとも、PCのようなフォルダでしたら、直接walkmanのストレージを開く事でその中に作製出来ます。

書込番号:13698797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

クチコミ投稿数:54件

使用後にポケットに入れ、再度出した際に液晶が表示されず。。。

もしやと思い、音だし確認してみると再生される…
ハードケース装着済み、液晶が割れてないし、特に衝撃も与えていない。
という事で原因は液晶につながる基盤?…とある程度の予測はついたのですが、どうすれば直るでしょうか?
どうしてもお金を掛けずに自分で治したいです。

出来れば直せる方法を教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

ちなみにリセットボタンなど出来る事は全て試しています。

無理そうであれば諦めて次期モデルの購入を検討したいと思いますが
次期モデルはいつ販売されると思いますか?
こちらも予測で良いので回答お待ちしています。

書込番号:13440828

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2011/09/02 07:52(1年以上前)

開けたところで、普通の半田コテでは大き過ぎて、半田付けは出来ないと思うが。
仮にフレキケーブルのコネクタ破損だとしても、コネクタを手に入れないと修理出来ないし、コネクタが汎用品では無さそうな気がする。
基板が割れてるなら、今時の基板はパターンが多層なので、手が出せない。
つまり、開けても手が出せないと思うが。

修理か買い替えするかですね。

海外では新製品発表されてます。国内は、毎年10月が発売月です。

Walkmanって、今は英語バージョンを先に出して、日本語ローカライズが後になると言う逆転パターンですね。
まぁ、今や経営層の過半数が外国人ですから、日本企業とは言えないかも・・・

書込番号:13448066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

スレ主 トニー.さん
クチコミ投稿数:3件

すみません、このウォークマンNW-A847の付属イヤホンの名前とノイズキャンセル対応イヤホンのオススメ(なるべく5000円前後で)を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:13056271

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 NW-A847 [64GB]の満足度4

2011/05/27 07:57(1年以上前)

A84x 85xのイヤフォンは、パーツ扱いなので、パーツ型番しか無いと思います。パーツの購入はお店でも、ソニーのドサービスセンターで可能です。
ノイキャンのイヤフォンは市販の物は流用できません。専用になります。

書込番号:13056585

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:92件

2011/05/27 09:34(1年以上前)

コードの長さは違った気がするけど、MDR-NWNC33が同等品、ネックストラップヘッドホンはMDR-NWN33Sという名前で出てるけど、改めて買う必要あるかは知らない。
ウォークマン本体のノイズキャンセルが使えるのは、ソニー純正のもの以外はまだ見たことないなぁ。

書込番号:13056809

Goodアンサーナイスクチコミ!1


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件

2011/05/27 23:34(1年以上前)

毒舌じじいさんがおっしゃるように、付属イヤホンはパーツ扱いとなります。
現在は別売の専用ノイズキャンセリングヘッドホンも販売されていて、型番はひっとえんどら〜んさんが指摘されている通りです。以下が商品情報のURLです。
MDR-NWNC33
http://www.sony.jp/walkman/products/MDR-NWNC33/index.html
MDR-NWN33S
http://www.sony.jp/walkman/products/MDR-NWN33S/index.html

専用のイヤホンではなくノイズキャンセリング機能付きで5000円前後のものならこういうものが処分品でありそうですが・・・
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-anc3.html

書込番号:13059608

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 トニー.さん
クチコミ投稿数:3件

2011/05/27 23:56(1年以上前)

3人の方、回答ありがとうございました!よく理解できました。、MDR-NWNC33を購入しようと思います。

書込番号:13059716

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-A847 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A847 [64GB]を新規書き込みNW-A847 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A847 [64GB]
SONY

NW-A847 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月31日

NW-A847 [64GB]をお気に入り製品に追加する <380

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング