
このページのスレッド一覧(全290スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 9 | 2011年4月30日 00:46 |
![]() |
0 | 3 | 2011年4月21日 13:51 |
![]() |
1 | 3 | 2011年4月3日 10:46 |
![]() |
0 | 2 | 2011年3月30日 00:51 |
![]() |
0 | 2 | 2011年3月21日 10:59 |
![]() |
1 | 4 | 2011年2月26日 03:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
初めてウォークマンを購入しようと考えており、ヤマダ電気で見てきました。
主に車で使用したいと思っています。できれば容量大きくて安いのがいいと思ってこれにしようとしてるんですが…
パソコンはあるけどネット接続できません。
書き込むのに何か必要なソフトとかあるんでしょうか?
車で聞くためにも何か必要でしょうか?
充電もたない…といろんな掲示板に書いているようですが車で充電しながら再生は可能なのでしょうか?
何卒…宜しくお願い致しますm(_ _)m
0点

ソフトは付属してると思いますが、最新版を使おうとするならソニーのサイトから落としてくる必要あります。
ネットカフェなどで落としてきても大丈夫なんで、あまり心配いりません。
カーオーディオにAUX入力があるかないかで接続のしかたが変わります。
ない場合はFMトランスミッターがいります。
ある場合は、てきとーにAUX入力に繋いでやればいいです。
こないだ車買ったとき、ディーラーの人から「車中でウォークマンなどに充電しようとすると、ノイズがのる場合がある」とかなんとか聞きました。
実際のるかは試してませんが。
書込番号:12257685
0点

車内で充電と再生に使えるこういうのがあると便利です。
http://www.logitec.co.jp/products/audio/lpaccwu01/index.html
ヤフオクとかでは400円弱で出てます。私も充電と再生を同時にやったことがないので、雑音のことは分かりません。
今後試してみようかな・・・
書込番号:12257875
1点

車のスピーカーを使うんですか。
そうでしたらごめんなさい。
書込番号:12260469
0点

>パソコンはあるけどネット接続できません。
まずはネット接続環境!
windows up dateとかどうしているの?
windowsを最新の状況にしとかなければ、最悪の場合使えませんよ。
書込番号:12261402
0点

皆さんありがとうございますm(_ _)m
八雲さま
aux入力がわからず(苦笑)取説に書いてるか見てみます…。トランスミッターとやら、見といた方が無難かな…と思いました(笑)
MyFriendさま
ご丁寧にリンクありがとうございます!とても助かります!同時購入を視野に入れて考えております♪
GSDさま
私の説明不足にて失礼致しました。スピーカー以外ではどう使用するかわかりません(苦笑)
nao357さま
正直なところup dateしておりません…。CD-ROMを焼くだけにはあまり必要性を感じなかったもので…。
どうしても接続しなくてはいけないでしょうか…ウイルス等…危ないですか?
書込番号:12277933
0点

ネット接続が無くても、PCでCDをウォークマンで再生できる音楽ファイル(MP3、WMA等)に変換して、
ウォークマンのMUSICフォルダにドラッグ&ドロップで転送すれば再生できます。
(変換はWindows付属のWindows Media Player等でできます)
ただ、ネット接続が無いと曲のタイトルやアーティスト名等、すべて手入力になります。
書込番号:12297428
1点

私もエクスプローラーのドラッグアンドドロップで使ってますよ。
使いにくいアプリよりずっとシンプルで手っ取り早いですよ。
特にこだわりが無いならエクスプローラーでも実用上問題無いと思うんですけどね
まあ色々細かい機能にこだわる人が多いから...
もちろんネット環境なんて必要ありません
書込番号:12310363
0点

車で使用していますが、AUXで繋ぐとかなり良い音がでますよ。車のスピーカー、オーディオはグレード次第で随分差が出ると思います。
書込番号:12952214
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

画面が5:3 DVDは16:9が多いので両端をカットして
エンコードしたらいかがですか。
書込番号:10963983
0点

解像度の問題なので、NW-A847に対応したDVD変換ソフトが必要です。
DVDグラバーなどはウォークマン全機種に対応してますね。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1B3GGLL_jaJP386JP386&q=DVD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%BC&aq=f&aqi=g6&aql=f&oq=
書込番号:12920409
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
本機の購入を考えているのですが、英語での表示はできるのでしょうか。というのも外国人の妻(仮名は読めても漢字が読めません)と共用する予定なので、もし日本語しか表示できないのであれば、ipodも候補に加えようと思っているもので。よろしくお願いします。
0点

メニューに切り替えがないから日本語だけのよう。
SONYのウォークマンやデジカメには日本語がない海外仕様と日本仕様の2種類があり、内外価格差が大きくても日本人は日本仕様を買わざる終えない状態。
書込番号:12852757
0点

メニューは日本語のみです。アーティスト名やアルバム名、曲名は英語にできます。
書込番号:12852798
1点

Hippo-cratesさん、岡祐さん、回答ありがとうございました。
英語表記ができれば文句なしでしたが、
ipodだと妻が使いこなせなさそうなので
やはりこちらにしようと思います。
お世話になりました。ありがとうござました。
書込番号:12853690
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

ダメ元で本体にあるリセットボタン(小さい穴)押してみる?
書込番号:12836573
0点

本体の初期化も試みたのですが治らないです。
これは故障と言うよりバグなのでしょうか?
書込番号:12838112
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
現在、ipodを保有しているのですが、FMチューナーが搭載されている本機会に魅力を感じています。iTunes資産を継承することができるのでしょうか。また、ipodと決定的に異なっている機能について、デメリット・メリットについて教えて下さい。
0点

>FMチューナーが搭載されている本機会に魅力を感じています。
nanoにもついてるけど…
http://www.apple.com/jp/ipodnano/specs.html
>iTunes資産を継承することができるのでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000058949/SortID=10340146/
>ipodと決定的に異なっている機能について、デメリット・メリットについて教えて下さい。
http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=72/
書込番号:12803460
0点

walkmanでもiTunesで録音したのならば、使えますよ。
このようなソフトがあればiTunes ライブラリからも簡単に転送できますが・・・
http://www.sony.jp/support/audiosoftware/contenttransfer/download/index.html
ただ、著作権保護されたiTunes Storeのファイルは再生できませんよ。
WALKMANに限らずiPod nanoにもFMは付いています。
音質に拘るのならWALKMANで良いと思いますが、それ以外の使い勝手の良さはiPodが良いと思います。
音質については過去にもたくさんありますので過去ログを参考に。
書込番号:12803741
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
xアプリを使用しています。
今まで、すべて問題なく使用で来ていたのですが、ある日突然、ジャケット写真の大半が、xアプリ上で表示されなくなりました。アルバムや、曲のプロパティには写真が登録されています。
定かではありませんが、2.0にバージョンアップしてからではないかと思います。修復方法を教えてください。PCはWIN7HP(Vistaからのバージョンアップ)です。
0点

また、ドラッグ&ドロップして写真を登録しなおしてみては
書込番号:12381936
0点

ご回答ありがとうございます。
残念ながら再度D&Dしてみましたがだめでした。また一度削除しても同様でした。
さらに一度は曲の再生中左上のほうに写真が表示されても、再立ち上げや一度違う曲を再生してから再度該当曲を再生すると表示されませんでした。
書込番号:12401340
0点

こんばんは
私は、そのような不具合は無かったですが・・・
MP3だとファイルに保存されますので違うとは思いますが
その曲は、どのような形式なのでしょう?(WAVとかMP3等)
バージョンアップもされてるようですが、それによって保存位置が変わったりとか
参照するフォルダの権限が無かったりとか・・? でも、一部は表示されるので違うのかな?
書込番号:12401537
0点

フォーキーズさんとまったく同じ状況に陥りました。
本当にプロパティでは見れるのになぜでしょうか?色々ためしたりSONYのサポートセンターに電話してみましたが解決には至りませんでした。アルバムジャケットが見えないとプレイリスト編集など超ストレスです。長きにわたって入れた6000もの宝のような曲、また入れなおすのは(涙)....
音が良いだけに悲しいです。やはりリンゴの方をかじっておくべきだったか?
解決回答でなく恐縮です。
書込番号:12708073
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





