
このページのスレッド一覧(全290スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2009年11月14日 22:08 |
![]() |
0 | 5 | 2009年11月14日 16:26 |
![]() |
0 | 2 | 2009年11月14日 13:35 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年11月14日 02:32 |
![]() |
0 | 4 | 2009年11月13日 21:58 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2009年11月13日 03:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
「対応ソフトと接続し、ライセンス情報を更新してください」とメッセージがでました。ソニーMDウォークマンからリッピングしたファイルです。再生するにはどうしたらよいでしょうか。ご存知の方いましたらよろしくお願いします。
0点

MDウォークマンからデータをもってきても、著作権保護により再生できません。
いろいろご不満はあるかと思いますが、もう一度CDから入れ直すしかありません。
書込番号:10451406
2点

色々試してみましたが、やはりxアプリ通すと再生できないようです。SSCP使って転送したら再生できました。転送全てやり直しで、4時間近くかかりましたが・・・xアプリは、様子見て使ってみたいと思います。
書込番号:10476579
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
ポッドキャストのヘビーリスナーです。
ウォークマンが古くなってきたので買い替え検討中なんですが容量が大きくデコーダーとの接続が出来るこの機種は魅力的なのですが1つだけ、困ったことがあります。
「削除予約機能」が無いことです。
ポッドキャストを古い順から聞いて、聞いたものを削除していく聞き方(番組を全て聞き終わったら、また転送しなおして全体を通して繰り返し聞く聞き方)なので「削除予約機能」が無いことはとても痛手です。
かと言って、音楽は全てatrac形式に変換しているので今更ソニー以外は考えていません。
削除予約に代わる機能があれば教えて下さい。
例えば番組を聞いたことがひと目で分かる機能とか・・・
0点

この機種は分かりませんが、私のNW-S736Fはポッドキャストだけは直接削除できましたし、聞いたら分かるようになってましたよ
書込番号:10436040
0点

ポッドキャストフォルダのものは「NEW」という表示が
未再生のものには付きます。
そこに入れる方法はD&Dか
Xアプリでポッドキャストを管理して転送します。
連続再生はできませんがそれぞれで個別にレジューム
が働きます。
書込番号:10437551
0点

はじめまして。
この機種を使っていますが、音楽の削除予約は、本体でできませんが、ポッドキャストに関しては本体で削除できますよ!!
書込番号:10445818
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
デジタルノイズキャンセリング機能が搭載されていますが、従来のアナログノイズキャンセリング(S740シリーズ等)よりも実感として優れていますか?店舗で試した限り余り差異は無いように思ったのですが、電車・バス内等で使った時の印象を知りたいので御教授の程宜しくお願いします。
0点

設定でノイズキャンセル量の強弱を変えられるので
それを試してみるといいと思います
(初期値はニュートラルになっています)
書込番号:10473901
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
『ツール』→『設定』→『ファイルの保存場所』
そこで保存先を外付けHDDに指定しておけば良いです。
書込番号:10472268
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
こんばんは。購入した方に質問です。
この機種はお出かけ転送とテレビ出力機能がついてますが
お出かけ転送した番組をテレビ出力することは可能ですか?
これができたら、持ち運び可能なビデオのような使い方が
できてすごく便利なのですが。。
試すことができる方いらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
0点

こんばんは。
>お出かけ転送した番組をテレビ出力することは可能ですか?
これができたら、持ち運び可能なビデオのような使い方ができてすごく便利なのですが。
とありますが、自分はまだ試していないのであくまで憶測ですが、お出かけ転送した動画自体、解像度が低く、ビデオ出力もコンポジット(黄色)端子なので画質的に期待出来ないかと。画面も小さそうだし。
D1動画ならそこそこ楽しめそうですが。
書込番号:10413061
0点

かかくこむこむこむさん、パンダのこった。さん、
こんにちは。
だいぶ話は横道にそれるのですが・・・
(他メーカーですが)ワンセグ携帯にビデオ出力のケーブルをつないだ際、
携帯で撮った映像は出力されるのですが、ワンセグは出力されませんでした。
ですので、著作権云々がかかわる映像は、映像信号では出力されない、
そんなものだと思っていました。
ですが、ソニーのレコーダーでPSPにお出かけ転送させ、
そのPSPをPS3につなげると、PS3のHDMI(テレビ)から
転送させた番組が出力されました。
なので、あくまで予想ですが、解像度は低いものの出てくれそうな気が。
私も実機でテストした方のご報告を聞きたいと思っています。
よろしくお願いいたします。
書込番号:10414692
0点

テレビ出力のケーブルを購入しました。
・おでかけ転送(BDZ-A70です)で転送した地デジ動画もTV出力可能でした。
・42インチプラズマ(非フルハイビジョン)出力ですと、見れなくは無いですが、無理して見る気にはなりません。。。ただし、A847に付属されていた動画は、レートが違うんでしょうけど、きれいに表示されてました。(おでかけ転送も、高画質化してほしいかも。。。)
・自分は車載モニター(ナビのビデオ入力)に出力することを期待して購入したのですが、7インチ程度の小さいモニターですと十分です。これは正解で、子供番組持ち出して。。。など、重宝しそう。
ただし、うちのナビは、WM-PORT→USBでナビ接続出来て、音楽再生+画面に曲名表示等が出来るのでUSB接続状態で接続しておきたいのですが、これだと本体での操作が出来なくなり、TV出力が無効状態。一旦USBを抜かないとA847の動画を車内で見れないのが、面倒かもです。。。
とりあえず、感想でした。
書込番号:10467429
0点

「買いたいよ〜」さんレポートありがとうございます。
まあ、お出かけ転送の解像度は低いので大画面でというのは元々あまり
期待してなく私もナビで使用できたらなーと思っていました。
#こういった使い方はみなさんしないんですかね??
これができるのであれば、購入にふみきりたいと思います!
ありがとうございました。
書込番号:10470744
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
とても素朴な疑問なんですが個人的には気になるのでお聞きします。
画面は大きいのですが、縦に長いです。
横に長い動画を見る場合、画面を横にして見られますか?
また、ipodnanoは横に傾けるだけですがその操作に手間はかかりますか?
表現が抽象的なうえ、日本語が至らなかったらすいません。
回答お願いしますm(__)m
0点

動画は横方向(HOMEボタンが右手側)に固定です。
書込番号:10457784
2点

>パンダのこった。さん
私の下らない質問にご回答いただきありがとうございます。
なるほど、画面切り替えとかではなく固定なんですね('∀'●)
ipodとどちらが良いか悩んでたので参考にします。
書込番号:10458394
0点

>私の下らない質問にご回答いただきありがとうございます。
いいえ。けして下らない質問ではありませんよ。動画試聴の際に画面の変更が、可能かどうかで問題があるので。
例えば、スピーカードックにセットして使用する時など困りますよね。
実際、困ってます〜(>o<")
書込番号:10458477
1点

動画の向きを変えられないのは確かに困りますね。
横長で固定、それも右手用のみ。。。
A820の時は、
ビデオ表示方向
縦
横(右手用)
横(左手用)
と選択できたんですが、なぜなくなったんでしょう。
細かいところ、変わってしまって使いづらくなったの思う今日この頃です。。
大容量・画質・音質はよい点ですが。。
書込番号:10467410
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





