
このページのスレッド一覧(全290スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2010年11月19日 12:28 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2010年10月26日 19:04 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年10月25日 22:08 |
![]() |
3 | 5 | 2010年10月20日 20:15 |
![]() |
1 | 0 | 2010年10月18日 00:34 |
![]() |
0 | 4 | 2010年10月8日 23:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
ウォークマン→アンプ→スピーカー と接続して室内で使用しています。
アンプへの接続には専用クレードル「BCR-NWU7」を使用していますが、はっきり言って残念な音質で、がっかりしています。
そこで、ipod対する「ONKYO ND-S1」のような、ウォークマンとアンプをデジタル接続できるようなものを探してみたのですが見つかりません。
「NAS-V7M」というコンポはウォークマンとデジタル接続できるようなのでウォークマン自体はデジタル出力できるようなのですが…。
なんとか手持ちのアンプ(Kseries R-K1000)とウォークマンをデジタル接続する方法はないものでしょうか。
0点

デジタルで音楽データ出力しているのじゃなく、いわゆる普通のPCとUSB通信しているのと同じことをやっているのだと思う。
Walkmanはデジタル出力出来ないでしょう。
書込番号:12236215
2点

こんばんは。
アンプとスピーカーは据え置きなんですよね?
PCとデジタル接続して、アプリから再生では何か不都合あるんですか?
書込番号:12236363
0点

> 毒舌じじいさん
あまり理解できませんが、そうなのですか。
そうなると残念ですが仕方ないですね。
ありがとうございました。
> 機能より見た目重視さん
音楽を聞くためにPCを立ち上げるのは、ちょっと億劫なのです。
ありがとうございました。
書込番号:12236874
0点

PCやHDDコンポからは、WalkmanがUSB接続の大容量メモりとしか見えていない。なので、ファイルのコピーや削除と言うことしか出来ないと言う意味です。
デジタルで音楽データをやりとりするには、PCなどから見てWalkmanがサウンドデバイスのように見えなければならないと言う事になります。
書込番号:12238796
1点

ていねいな説明ありがとうございます。
頭が悪くて申し訳ありませんが、
【ウォークマンとアンプを手軽にデジタル接続する場合「ONKYO ND-S1」のような製品が必要なのだけど、ない】
というような感じの理解でよかったでしょうか。
そうした製品があればとても欲しいのですが、需要はあまりないのでしょうか。
ほしいほしい
書込番号:12239561
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
http://amzn.to/931nzt
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLAT-FMWS01BK
これなんですが対応してますかね?amazonの商品説明の対応のとこにはこのウォークマンは表記されてないんですが(;・∀・)
ちなみに家の車は古いものでAUX入力が車についてないです・・・orz
シガーソケットの端子も埋まってます
0点

WM-Port対応なのでいけるはずです。
ただし、シガーソケットが使えないと、長時間は使えなさそうです。
書込番号:11961555
1点

使えますよ!!
まさに僕も先週買って使ってます。
車で使うのでなく、風呂場の防水ラジオで使ってます。
電波は・・・距離と方角によりますね。
あとバッテリーの減りがハンパ無いです。
ただ充電しながら使えます。
僕は値段も安かったし文句無しです。
書込番号:11961717
2点

頻度に聴かれるのでしたら、思い切ってAUX対応のカーオーディオを新たに購入/取り付けを検討しましょう。
書込番号:11961772
1点

毒舌じじいさんmarines-jinさん東芝三菱さん回答ありがとうございます
使えますか><よかったー
個人の車ではないためカーオーディオの取り付けは無理です
書込番号:11962401
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
ケーズ電気仙台太白店で昨日の夜買いました。
専用のケースCKM-NWA840(1980円相当・)とセットで25,000円です。
「ケース付きでどこまでできますかあ?」と一言言っただけです。
最後の一個で黒が残ってます。
店頭では27000円在庫での表示です。
ほしい方はお急ぎください。
ケーズ電気さん!ありがとう!
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
現在、a847で手持ちのヘッドホン「ath-es10」を使用する際に、ポタアンを使っているのですが、いくつか疑問点が出てきたので質問させていただきます。
まず第一の疑問は、ラインアウトなのになぜ音量可変と固定が選べるのか。ということです。
私は音量固定のラインアウトケーブルを使っているのですが、そもそもラインアウト信号はアンプを通さないので、音量が変えられるというのはよくわかりません。
また、音量固定のラインアウトを使うと明らかにヘッドホン出力の時よりもバッテリーを馬鹿食いします。
これらの点について自分なりに調べてみたところ、ラインアウト時には、ラジオを使用する際に使うアンプを通して出力しているらしい、と聞きました。
でもこれはつまり、ラインアウトではないのではない、のではないでしょうか?
これらの一連の疑問について、なにかの答や私の勘違いについてお教えいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
0点

WM-Portのピンアサイン仕様書では、とあるピンとGNDの間の抵抗値を変えることにより、ソフトスイッチになっており、ボリュームが効く設定と効かない設定を変える事ができます。
ラインアウトはS-Masterを使ってアナログ変換されたあと、イコライザーやボリュームの回路を通ってラインアウトされます。
ラジオとは別だと思いますよ。
書込番号:12084315
2点

まーメーカーに問い合わせてみるのが確実でしょう
聞き比べて音質良いと感じる方を使えば良いんでないかな
僕の自作のやつは切り替え式にしましたが音質の差はよくわからんです笑
書込番号:12085306
0点

毒舌じじいさん、ムスカ@さん。返信ありがとうございますm(__)m
私はてっきり、ラインアウトではボリューム回路をスルーするもの思っていました。
せっかくいいdacを通しているのだから、素直にそのまま出力してくれればいいのに…
と、思ったところで、私にはおそらく違いが分からないので気にしないことにします(笑
あと、新しい疑問です。
私は、S-MasterはD/A変換を行う前に信号の増幅(表現が適切ではないかもしれません)をおこなっていると思っていました。
だから、ラインアウトはS-Masterではないdacを通しているのだと思っていましたが、これは間違いということでよろしいでしょうか?
書込番号:12085795
0点

かなりはしょって説明します。
デジアンの構造は、DACでアナログに戻して、再度デジタル符号化します。
その符号をスイッチング回路(超高速リレーだと思って下さい。)を使って、入力側のON/OFFに連動して、高い電圧がかかる出力側がON/OFFされます。
単純に言えば、これでデジタル符号の電圧を大きく出来ます。あとは、この符号をアナログに戻すのに、DACは使いません。ローカットフィルターを使って四角いデコボコを丸くします。これでアナログに戻ります。
以上がザックリとしたデジアン(D級動作)の原理です。
詳しく調べたいなら、Sonyの公式hpにS-Masterの解説があります。また、Google辺りでデジタルアンプの動作原理など調べられると良いですよ。
書込番号:12087469
1点

毒舌じじいさん。わかりやすい説明ありがとうございます。
なるほどー。もっとしっかり勉強して、それでもわからないことがあったら、今度は、メーカーに問い合わせてみます。
まあ、ここの質問のように、こんなにすぐに返事がもらえるとは思えないので、やっぱりここの存在はとてもありがたいです(笑
毒舌じじいさん。ムスカ@さん。ご返事ありがとうございました。
書込番号:12089800
0点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
xアプリを使用して歌詞ピタサービスのサイトから、歌詞データをダウンロードしました。
しかし、歌詞ピタデータが「あり」と表示されているにもかかわらず、ウォークマンに転送してみると、「この歌詞を表示するには歌詞を追加購入して転送し直してください」というメッセージが表示され、本体で歌詞を表示することができません。
もちろん使用しているウォークマンは1台のみです。
いったい何が原因なのでしょうか。ご存じの方どうかよろしくお願いします。
0点


nao357さん、回答ありがとうございます。
さっそくそのサイトにアクセスして、本体の中の曲をいったん削除して入れ直すなどしてみましたが、状況は変わりませんでした。
購入した当初は問題なく表示できたのですが・・・。
書込番号:11987244
0点

>購入した当初は問題なく表示できたのですが・・・。
このあたりが気になりますね。
自分はお試しサービス・しか使っていないので・・・
歌詞ピタ自体問題が多いんですよ。。
一度転送するとPCには戻せないとか。。。
いまの状態だとお金を払ってまでとは行かないです。。
http://ss.kashi-ism.jp/support/faq.php
書込番号:11987400
0点

ソニーポイント500で2年間使いたい放題サービスが始まりました。
ソニーポイントを貯める
https://msc.sony.jp/member/point/support/save.jsp
歌詞ピタ
http://ss.kashi-ism.jp/kashipita/newstopics.php?id=132
書込番号:12030237
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





