NW-A847 [64GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:64GB 再生時間:29時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A847 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A847 [64GB]の価格比較
  • NW-A847 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A847 [64GB]の純正オプション
  • NW-A847 [64GB]のレビュー
  • NW-A847 [64GB]のクチコミ
  • NW-A847 [64GB]の画像・動画
  • NW-A847 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A847 [64GB]のオークション

NW-A847 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2009年10月31日

  • NW-A847 [64GB]の価格比較
  • NW-A847 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A847 [64GB]の純正オプション
  • NW-A847 [64GB]のレビュー
  • NW-A847 [64GB]のクチコミ
  • NW-A847 [64GB]の画像・動画
  • NW-A847 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A847 [64GB]のオークション

NW-A847 [64GB] のクチコミ掲示板

(1853件)
RSS

このページのスレッド一覧(全290スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A847 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A847 [64GB]を新規書き込みNW-A847 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

X-アプリの広告

2009/10/25 19:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

クチコミ投稿数:313件 NW-A847 [64GB]のオーナーNW-A847 [64GB]の満足度4

前回SonicStageVでもやりましたが、X-アプリでも広告を表示させない方法を紹介します。
http://taiseiko.blog.so-net.ne.jp/archive/c2300750631-1
「とあるソニー好きなエンジニア」さんに感謝です。

なお実行される方は、くれぐれも自己責任でお願い致します。

書込番号:10366941

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン延長ケーブルの使用について

2009/10/23 14:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

スレ主 jonny54さん
クチコミ投稿数:7件

はじめまして.
この機種の購入を考えております.そこで質問なのですが,
付属のイヤホンは I型のイヤホンジャックになっていますよね.
私としては,できれば L型のイヤホンジャックがいいと思っているのですが,
付属のイヤホン以外を使うとNCなどの機能が使えなくなるということだそうで.
そこで,L型のイヤホンジャックになっている延長ケーブルを買って,
その先に付属のイヤホンを付ければ大丈夫かなぁと素人考えながら思っております.
この点について,大丈夫かどうか教えていただけないでしょうか?



書込番号:10354631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/10/23 14:57(1年以上前)

付属のNCイヤホンは特殊な形状をしている為、市販のL字型ジャックを使用しするとNCは使えません。
SONY自体、ウォークマンのNC用のL字型ジャックを販売していないので諦めるしかないかと。

書込番号:10354686

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 jonny54さん
クチコミ投稿数:7件

2009/10/24 10:40(1年以上前)

パンダのこった。さん
ご回答ありがとうございます.
そうですか,無理なんですね.
細かい点ですが,購入前に分かって良かったです.
ありがとうございました.

書込番号:10358930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

iTunesの楽曲の転送

2009/10/20 17:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

クチコミ投稿数:5件

NW-A847を購入検討しております。
現在、sonyのwalkmanとipotを使用しております。
今までの楽曲を利用したいのですがwalkmanはsonicstageを使用しているので問題ないと思うのですが ipotのitunesからはそのままでの転送は不可能?と思うのですが如何でしょうか?
そのままでは転送不可能の場合は何か方法があるのでしょうか?
誰かご教授宜しくお願いします。

書込番号:10340146

ナイスクチコミ!0


返信する
BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2009/10/20 17:42(1年以上前)

そういったことはまずメーカーの製品ページで確認すべき。
http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/products/product/index.cfm?PD=35794&KM=NW-A847V

iTunesから転送不可ということならおそらく現在使用中であろうウォークマンはその可能性が高いけど、iTunesに登録してある曲ファイルをSonicstageにも登録すれば転送可能。
そのファイルがウォークマンでも対応ているファイルであるのは前提だけど。

書込番号:10340224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 NW-A847 [64GB]のオーナーNW-A847 [64GB]の満足度4

2009/10/20 18:50(1年以上前)

SonicStage→iPod 不可
iTunes→Walkman 不可
iTunesの曲がWalkmanに対応しているファイル形式なら、X-アプリに取り込んで転送OK
または、D&Dで転送
X-アプリは既にダウンロード出来ますので、実際にやってみては如何でしょうか?

価格.comさん、WalkmanってMP3プレーヤーですか???

書込番号:10340528

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/10/20 20:02(1年以上前)

>iTunes→Walkman 不可

残念ながら今回の新製品はiTunesからの転送もできるんですよね−w
iPodと違ってiTunes上に表示されるってわけじゃないから、iTunesで曲を選択してD&Dになりますけどww

ただ著作権保護された曲は転送できないけどね
管理にiTunes使えるっていう面では進化してると思う

とりあえずiTunesから転送もできるよってのは新製品発表会でSONYが何回も言ってたw

書込番号:10340895

Goodアンサーナイスクチコミ!4


DoYahさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/20 23:58(1年以上前)

>価格.comさん、WalkmanってMP3プレーヤーですか???
MP3も再生できるから問題ないと思うけど?

書込番号:10342671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/10/22 12:09(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。
著作権保護された曲以外は転送可能ということでNW-A847 を購入しようと思います。

書込番号:10349263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 別々のアカウントで・・・

2009/10/18 20:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

スレ主 H@Sさん
クチコミ投稿数:62件

またx-アプリの質問になってしまってすみません。
今回の質問は「ライブラリの中の曲をそれぞれのアカウントごとに管理できないか」ということです。
というのも、現在兄とライブラリを共有しています。
それは別にいいのですが、12音解析をした音楽を聴いている時に、全然聴く気のない兄の曲が流れてしまうのです。(自分のプレイリストを作ればいい話なんですが。。。)

過去の質問や、ググってみた限りではsonicstageではできなかったようですが、x-アプリではどうなんでしょうか?
分かる方がいらっしゃったらよろしくお願いします。

書込番号:10330579

ナイスクチコミ!0


返信する
ts_1111さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/21 09:12(1年以上前)

レスが付かないので、分かる範囲でお答えします。
x-アプリを使っていますが、ユーザーごとにライブラリを分ける機能はないようです。
しかしダイナミックプレイリスト作成機能で特定のユーザーが追加した曲だけを選ぶことができます。
新しい曲を追加するとダイナミックプレイリストも自動的に更新されるので手間がかかりません。
おそらくSonicStageでも同じ機能があると思いますので、使ってみてはいかがでしょうか。

書込番号:10343835

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 H@Sさん
クチコミ投稿数:62件

2009/10/21 17:11(1年以上前)

やっぱりユーザーごとに分ける機能はないみたいですね・・・
素直にダイナミックプレイリストを使うことにします。
ありがとうございました。

書込番号:10345239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

感想

2009/10/13 19:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

スレ主 tama.comさん
クチコミ投稿数:22件

今日新Aシリーズを触ってきました。
操作はまあ普通でした。画面も綺麗で非常に見やすいです。
ただそれより感じたのは、薄いゆえなのか全体的に若干チープに感じました。
というよりipodnanoみたいでした。
隣にあるXシリーズが非常に高級感があり、操作も含め自分に合ってました。

予定変更でXシリーズを買う事にしました(笑)

これは人それぞれの好みですが、発売前に実際に触って良かったです。

書込番号:10304351

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:100件

2009/10/13 20:09(1年以上前)

tama.comさん
初めまして こんばんは

私も今日 実機を触って来ました
音楽は聴けませんでしたが

私の感想は
ちょっと長いので
片手でボタン操作する時
親指が疲れるかなぁーと

Xシリーズを店員に
いくらか聞きましたら
実質¥33.000円?ぐらい
もうちょっと安かったら
Xシリーズを買ってましたね
(^^ゞ

やはり 現物を理解してから購入を考えます

では
グーラック。

書込番号:10304492

ナイスクチコミ!0


スレ主 tama.comさん
クチコミ投稿数:22件

2009/10/13 21:26(1年以上前)

カラスも たまには 白髪染めさん
こんばんわ。

確かに本体は少し長いですね。
薄いんですけどある意味コンパクトでは無いような気がします(贅沢かな)
でも、あの画面の大きさとボタンがあれば仕方ないですね。

あと64GBは羨ましい。。

Aシリーズ発売後のXシリーズの値段に注目してます。

書込番号:10304997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2009/10/13 22:03(1年以上前)

tama.comさんも
少し長いと感じましたか

Aを触ってSを触ると
Sの方が良く感じました
(^^ゞ

ただ
ノイズカット98%
画面の大きさは
やはりAですよね

まだ
発売まで半月ありますので悩む日が続きそうです

それでは

グーラック。

書込番号:10305288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/10/13 22:11(1年以上前)

薄型だとチープに感じてしまいますよね
裏面をもうちょっと高級感ある感じにしてほしかった

書込番号:10305359

ナイスクチコミ!1


otome999さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:16件

2009/10/14 02:19(1年以上前)

確かに迷いますね。ただこっちのほうが機能が少ない分
軽量で故障(の確率)が少なそうなのでどうしようかな

機能面ででいえば新型ヘッドホン採用で音もよくなってそうだし
軽くて小さいほうが使いやすいんですけどね

書込番号:10306845

ナイスクチコミ!1


スレ主 tama.comさん
クチコミ投稿数:22件

2009/10/14 11:30(1年以上前)

Love is blind.さん
こんにちわ。
裏面もですが、質感というか全体的な高級感がやや寂しいと感じました。
ただこの点はある意味SONY流石(?)だと思います。
最高峰の位置付けはあくまでXシリーズなんですよね。
これで新Aシリーズが全部良いとこ取りしてると、Xが駄目ですもんね。


otome999さん
こんにちわ。
故障率では確かにこちらの方が(気持ち)低そうですね。
私も容量以外に気になるのが、新しいイヤホンです・・。

書込番号:10307844

ナイスクチコミ!2


amks0908さん
クチコミ投稿数:1件

2009/10/16 00:16(1年以上前)

私もソニプラでSとAを触って聞いてきました。私は音質についてはそれなりの薀蓄はあると自負しておりましたが、いい意味でAもSもほとんど違いは感じませんでした。私の耳はたいしたことないということなのかな。
皆さんがおっしゃっている操作性は特に気になりませんでした。
またtama.comさんがおっしゃるようにXのほうが高級感があります。が、今のipodnanoは軽くアルミの外装が安っぽく見えてしまうのですが、AはもちろんSもソリッド感はあり 音質も含めてnanoより上と思いました。
4万?するSのバイオレット色はやっぱりいいですね。お金の余裕があれば、買いたいです。

ちなみに、Aは予約しなければ発売日には買えないんでしょうかね?

書込番号:10316069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/18 21:14(1年以上前)

昨日町田のソフマップに実機があったので、よこに展示されていたiPhoneにつながっていたオーディオテクニカのヘッドフォンを引っこ抜いて繋ぎ、いじり倒してきました。わたしはこれまでクリエイティブのZENなどの樹脂製のボディのものを使用してきたのですが、それと比較すると、塊感があってなかなかいいと思い、さほどチープ感は感じなかったです。ノイズキャンセル他の機能は使えない状態でしたが、128kbpsACCでレッチリやウタダヒカルやミスチルやジャミロクアイなど珍しく豊富な視聴ファイルを入れていてくれたので、つい長時間音質を試してしまいました。感想を言うと、非常にいい。常日頃は320kbpsにエンコードしてZENで聞いていますが、8割がたの曲が音楽を聴く楽しみを味あわせてくれず、曲に入り込んでいけなくて音楽を聞くことがつまらないと感じていて、最近購入したカセットタイプのウォークマンでむかしのテープを聴きなおそうかと考えていたくらいなのですが、このソニーの製品は音の分離性に優れていてデジタルの硬さをさほど感じさせません。(ヘッドフォンの性能も差っぴかなければいけませんが・・・)つぎ購入するならiPodクラシックの大容量のやつにして、圧縮しないで曲をいれて聴こうと思ってましたが、この製品のほうがいいと思い始めました。視聴曲がいっぱい入っていたのは、販売サイドからの「音質がすこぶるいい」ことのアピールの表れなのでしょう。ちなみにXも視聴できたので聞いてみました。なんかほとんど音質に差を感じませんでした。ちょっと夢をみたのでそれは非常に残念。視聴曲として入っていた曲の選曲は、そこそこ音楽にうるさい私としては珍しく、まったく知らないアーティストばかりでした。かなりうるさい店員がいるとみた。Xの質感は、かつて全盛期だったころのウォークマンの本体の表面処理につかっていたような御影石の表面を思わせる処理がなされていました。なぜか私には、Xシリーズのほうが大きさや厚さ、本体デザインにおいても一歩劣るように感じてしまいました。

書込番号:10330822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/18 21:23(1年以上前)

すいません余計な文章が多すぎて肝心のいいたいところがうまく書けていいませんでした。音質がとてもよかったわけですが、その感覚として説明すると”曲に入っていける””曲のなかにダイブしている”ような感覚とでも言いましょうか。MP3playerには、このくらいの音質は当たり前にほしかった。音楽離れが始まっていた私にとって、待ちに待ち望んだレベルの製品がようやく出てくれるのかという感じで、感慨深い気持ちです。

書込番号:10330884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

対応OS

2009/10/17 17:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

クチコミ投稿数:104件

MDから、MP3型の新しいウォークマンを初めて購入しようと考え、この機種にきめ、ソニースタイルのスターがたまったので、最後念のため対応OSを確認したところ、
私のPCのOSが「Media Center Edition Version2002」というもので、仕様をみてみたら非対応となっているようです。

割引クーポンの期限が迫っており、X-1050でもよいのですが、NW-A847はOSを新しくインストールしないと、使えないのでしょうか?また良い対応策ございましたら、ご教授ください。よろしくお願いいたします。

書込番号:10323790

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/10/17 17:54(1年以上前)

商品自体、発売前なのでメーカーに直接問い合わせた方が賢明なのでは?
ここでカキコミされても、SONYのHPやウォークマンのカタログにある事しか答えようがないかと思いますので。

書込番号:10323831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 NW-A847 [64GB]のオーナーNW-A847 [64GB]の満足度4

2009/10/17 19:40(1年以上前)

OSの対応はWalkman自体というより、そのソフトの問題です。
すでにX-アプリがダウンロード出来ますので、実際にインストールしてみては如何ですか?
また、X-アプリが使えなくても、ドラッグ&ドロップで曲をWalkmanに入れることは可能です。

書込番号:10324340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2009/10/17 19:59(1年以上前)

>kuma-lanciaさん 
書きこみありがとうございます。
よくわからないのですが、X-アプリがインストールできれば、OSが対応してなくても、アプリを使ってPCに落とすから関係ないということですか?

音楽はCDから落として、あとレコーダーからお出かけ転送して使いたいのですが、OSの対応が関係するソフトというのは、どういうソフトのことでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありません。

書込番号:10324458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 NW-A847 [64GB]のオーナーNW-A847 [64GB]の満足度4

2009/10/17 20:27(1年以上前)

多分、初めてデジタルオーディオプレーヤーを使うので、基本が分かっていないのだと思います。
デジタルオーディオプレーヤーに音楽CDを入れるには、PCを使って音楽CDをその機器が扱えるファイル形式に変換します。 
その後、専用の転送ソフトを使って、デジタルオーディオプレーヤーにファイルを転送します。
その、変換+転送ソフト(Walkman A840はX-アプリ)が使っているOSに対応しているかが、問題なのです。
Walkman A840はX-アプリを使わなくても、そのファイルさえあれば、ドラッグ&ドロップでWalkmanにファイルを転送することが、可能であるということです。

価格.comでは未だにMP3プレーヤーといっていますが、Walkman、iPodをMP3プレーヤーと呼ぶのはどうかと思いますね。

書込番号:10324605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2009/10/17 20:45(1年以上前)

>kuma-lanciaさん 
仰るとおり、分かっていません。

先ほどX−アプリは対応しているので、ダウンロードできました。ということは音楽を落とすことと、お出かけ転送だけの用途であれば、OSが非対応でも関係ないということでしょうか?

しかし、ということならばこのカタログに記載されているOS対応というのは同根のアプリケーションソフト(どういう機能か分かりませんが)に対応するということで、基本性能とは全く関係なく、安心して買っていいということですか。

ソニースタイル銀座店で聞いたら、対応してないといわれてここまで詳しい説明は無かったので

書込番号:10324716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 NW-A847 [64GB]のオーナーNW-A847 [64GB]の満足度4

2009/10/17 21:09(1年以上前)

ファイルを転送するということに関しては、USBが使えればOSあまり関係ないです。
ただ、Walkmanの機能を100%活かすには、X-アプリが必要です。
他のWalkmanのマニュアルはダウンロード出来ますので、一読されることをお勧めします。

書込番号:10324872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2009/10/17 21:33(1年以上前)

色々、ご教授ありがとうございました。クーポンの期限が19日までなので、明日家電量販店で説明をきいて購入しようと思います。

書込番号:10325057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 NW-A847 [64GB]のオーナーNW-A847 [64GB]の満足度4

2009/10/17 21:43(1年以上前)

19日にこだわる必要も無いかと思いますけど?
http://www.jp.sonystyle.com/Customer/Member/Coupon/index.html

書込番号:10325146

ナイスクチコミ!0


otome999さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:16件

2009/10/18 04:08(1年以上前)

Media Center EditionはXPProfessionalの拡張機能版なので基本は同じものです。
なのでアプリケーションからみればXPと同じと考えて問題ないはずです

それより問題になるのはSPでしょうか?たしかX−アプリはXPだとSP2か3
以上になってたと思いますが。SPはどうなっていますか?

書込番号:10327054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2009/10/18 10:40(1年以上前)

>otome999さん 
おはようございます。書き込みありがとうございます。

OSはSP2ですので、問題ないと思います。

書込番号:10327928

ナイスクチコミ!0


PRO Duoさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件

2009/10/18 13:32(1年以上前)

私もMedia Center Editionです。
Versionは2005ですが。

スレ主さんはマイコンピュータのプロパティを見て2002と思われているのでは?
Media Center内のバージョン情報では2005になっているのではないでしょうか。

私のものは2005なんですがプロパティでは2002と表示されるので(理由は不明)
X−アプリは問題なく使えています。

参考までに。

書込番号:10328631

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-A847 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A847 [64GB]を新規書き込みNW-A847 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A847 [64GB]
SONY

NW-A847 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月31日

NW-A847 [64GB]をお気に入り製品に追加する <380

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング