
このページのスレッド一覧(全181スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年3月20日 23:30 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2010年4月14日 11:48 |
![]() |
6 | 5 | 2010年3月18日 21:50 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2010年3月14日 21:16 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2010年3月10日 02:36 |
![]() |
3 | 4 | 2010年3月9日 08:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A845 [16GB]
ブックマーク機能についての質問です。
過去のクチコミを見ていたのですが、X-アプリ等のソフトを
使わないとプレイリストが作成できないということでした。
私はネットジュークから楽曲を転送して聴こうと思っている
のですが、ネットジュークから転送した後X-アプリに繋い
でプレイリストの作成は出来ますか?
よろしくお願いします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A845 [16GB]
はじめまして。
ipodの実物とウォークマンの実物を見たのですが、
主観ですが、ウォークマンのほうが良いと思い購入検討中なのですが、、
問題はこの機種でYouTube動画サイトを取り込み再生するとができるのでしょうか?
又、予算の都合でS745あたりも候補にあがっています。同じく取り込み再生は可能でしょうか?
なにぶんデジタル物は苦手なほうでカタログでは分かりません。
どなたかお答えいただければさいわいです。よろしくお願い致します。
0点

ここで聞くよりも「ウォークマン」「YouTube動画」でググれば?
自己責任で。
書込番号:11105631
0点

youtubeを取り込むなら x-1060 が良いと思いますが
この機種はmp4形式のyoutubeファイルの再生は可能ですが
(flv形式は再生不可)取り込みする機能はありません
書込番号:11127120
1点

動画を取り込むのは 1.パソコンで動画を取り込む 2.取り込んだ動画をウォークマンで再生可能なファイル形式に変換する 3.X−アプリ等を使ってウォークマンに転送するという手順が必要です。ということは1.の場合動画を取り込んでファイリングできる再生ソフトが必要 2.の場合ファイル変換ソフトが必要ということになります。ファイル変換ソフトはフリーソフトでいろいろありますので探してみて自分が使いやすいソフトをダウンロードするとよいでしょう。参考になるかどうかわかりませんが下記ページなんかを参照してください。
http://so-mo.net/?p=11442
書込番号:11231112
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A845 [16GB]
Sシリーズ用の付属スピーカーですが、A845も装着出来ました。
充電、スピーカー機能など、特に問題なく使えています。
だからなんだと言えばそれまでですけど。
4点

だいぶ以前何かの記事で使えると書いてあり気になっていたのですが
音質はどうなのでしょう。
でもこれってスピーカーだけの販売はないですよね。
書込番号:11098157
0点

>音質はどうなのでしょう。
簡易スピーカーにしては音の広がり深みなど良く出来ている方だと思います。
(昔買ったパナソニックのポータブルMDの簡易スピと比べたら感心するぐらバランスの良い音が鳴ってました)
でも、所詮簡易スピーカーなりの音です。ミニコンポの様な音の広がりはありません。
1mぐらいの範囲で聞く用途に向いているスピーカーだと思います。
>でもこれってスピーカーだけの販売はないですよね。
はい。ないと思います。
書込番号:11100062
0点

>だいぶ以前何かの記事で使えると書いてあり気になっていたのですが
これでしょうか?
http://ctec3.blog.so-net.ne.jp/2009-09-27-1#more
書込番号:11101512
2点

kuma-lancia さん
その記事だったと思います。ありがとうございます。
レベッカさん
BGM代わりにポッドキャストのCNN等を流しておく程度の使い方であれば
十分な音質なのですね。
単体販売がないのが残念です。
書込番号:11103818
0点

>BGM代わりにポッドキャストのCNN等を流しておく程度の使い方であれば
>十分な音質なのですね。
はい。そう思います。
>単体販売がないのが残念です。
先日、Logitec製のLDS-WM100BKという簡易スピーカーを買いました。
値段の割に物は良かったですよ。
書込番号:11105698
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A845 [16GB]
現在NWーA918を使っていてそろそろ買い替えようかなと思います。
NWーA845にしようと思っていますが、918と比べ長所と短所を教えてください。
特に音質、操作性についてお願いします。
長文失礼しました。
0点

スレ主さんが買い替えを考えているのはわかるのですが、
>NWーA845にしようと思っていますが、918と比べ長所と短所を教えてください。
>特に音質、操作性についてお願いします。
こういう事を質問して、適切なレスを付けて貰うには、
現在、スレ主さんがNW-A918をどのような環境で使っているのか?を
書くべきだと思いますよ。エンコード方式(ビットレート等)、イヤホンとかです。
DAPは楽曲ファイルを高音質のものにエンコードしたり、
市販のハイスペックのイヤホンを使うとかで、良い音質で聴く方法はいくらでも有ります。
それと、
このスレッドは初心者スレッドには値しません。
既にウォークマンを使われていますからね。
書込番号:11052210
0点

失礼致しました。書き込みは不慣れなもので。
ビットレートは64kbpsで聴いています。
イヤホンは付属のものを使っています。NWーA845に買い替えても付属のものを使おうと思っています。
あとはJーポップ、ヒップホップ、レゲエを中心に聴いています。
よろしくお願いします。
書込番号:11052426
0点

64kbpsと言うことは、
SonicStageは初期設定のままで楽曲を取り込んで、
そのままウォークマンに転送しているってことですね。
少しでも音質を気にするのならば、
少しは設定をいじってみて下さい(ビットレートを上げてみるとか)。
私はNW-A919を使っています。
新機種のデジタルアンプの音質はよくわかっていませんが、
ここの掲示板でのユーザーの書き込みを見ると、結構良いみたいです。
私はユーザーじゃないので、説得力に欠けますけどね。。
書込番号:11055038
0点

スレ主です
ありがとうございました。ビットレートを変えてみたいと思います。
書込番号:11058008
0点

書き忘れましたが、
>ビットレートを上げてみるとか
これは、転送する時に64kbpsからビットレートを上げるのではなくて、
CDをSonicStageに取り込む時にですよ。
つまり、もう一度CDを取り込まなくてはなりません。
書込番号:11062341
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A845 [16GB]
残念ながらSonyのWalkmanにはタイマーはありません。
書込番号:11048497
1点

>>毒舌じじいさん
そうですか(T^T)
自分には必須機能だったのですが…
ありがとうございました。
書込番号:11048644
1点

EシリーズとかS700シリーズならシャッフルタイマー再生がありますよ
書込番号:11057303
0点

>>w54sa3さん
なるほど。
タイマー機能は今は削除されてしまったという事ですね(>_<)
惜しいです。
ありがとうございました。
書込番号:11057395
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





