
このページのスレッド一覧(全181スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2010年1月10日 02:35 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2010年1月8日 19:12 |
![]() |
0 | 3 | 2010年1月7日 02:08 |
![]() |
0 | 4 | 2010年1月10日 22:31 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2010年1月6日 19:56 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月5日 23:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A845 [16GB]
今US版のWindows 7を使っているのですが、日本語版のX−アプリがインストールできません。US版のX−アプリは日本語が文字化けするし...
質問は アルバムアートを各曲、アルバムに付けたいのですが手動で出来ますか?
やはりXアプリやSonicStageを使わないとだめですか?
1点

Windows Media Player 11でやってます。
書込番号:10756958
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A845 [16GB]
この機種にはサンプルデータ(音楽、写真、ビデオ)が入っていると説明書を読んで知りました。
写真・ビデオのサンプルデータはわかったのですが、音楽のサンプルデータがどれなのかわかりません。
ご存じの方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
0点

>写真・ビデオのサンプルデータはわかったのですが、
それがわかって、何でサンプル楽曲がわからないの?
メニュー画面真ん中の音符マークのところに無いですか?
書込番号:10750114
2点

プレイリストのSampleMusicで分かります。
書込番号:10752386
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A845 [16GB]
現在、A845のブラウンを使用しているのですが、
ネット等で調べたところ、MP3よりAALの方が音質が良さそう
な気がしたので、自宅で以下の二つの形式を同じ曲で
聞き比べてみました。
リニアPCM
AAL256kbps
全く音質は変わらないように感じました。
(そんなに耳は良くないですが)
AALという形式だと音質はCDと同じまま、という説明をよく見る
のですが、全く音質が落ちないなら、ファイル変換の際に
なぜ256kbpsなど、ビットレートが選べる仕様になっている
のでしょうか?
音質が全く同じなら、全ての音楽を一番容量の小さいビットレートに
自動変換すればいいと思うのですが。
再生が重くなるとか、音質以外の問題が生じるのでしょうか?
自分で聞き比べれば音質については確認できますが、
なぜ、音質の劣化のなさを謳っているのに、ビットレートを選ばせる
のか?が謎です。
詳しい方いたら教えて頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ちなみに、A845秋葉のソフマップリサイクル館の地下で、
新品がポイント20%還元で22800円で売ってました!
なぜかソフマップ本館は10%で23800円したが。
ポイントが4千円近く付くので、ポイントも入れて考えると
最安値かも。
0点

1つ質問。
AALの仕様は調べたんですか?
書込番号:10744933
0点

AALに対応していない機器で聞く際に使用されるATRAC3plusのビットレートです。
A845はAALに対応しているのでwavと同等です。
詳しくはこちらに
http://ja.wikipedia.org/wiki/ATRAC#ATRAC_Advanced_Lossless
書込番号:10744935
0点

完璧の璧を「壁」って書いたのさんへ
AALの技術説明のPDF?みたいなのを見ました。
(どのページ見たか忘れたけど)
最後まで説明を全文読んだわけではありませんが。
全文読んでないから分かってないだけですかね?
最初の方読んで疲れちゃったんで・・・
レストールさんへ
>AALに対応していない機器で聞く際に使用されるATRAC3plusのビットレートです。
>A845はAALに対応しているのでwavと同等です。
なるほど。AALに対応してない機器のためですか・・
それは思いつきませんでした。
URLのコピペもありがとうございます。
Wikiの方が分かりやすいですねぇ。
主観ですけど、「非可逆圧縮」って意味分かりづらい・・
「もう戻れない圧縮」とかにしてくれればWikiとか
見なくても分かるのに・・。
まぁ、名前ダサいとパンフレットに書けないか・・。
700MくらいのCDをAAL256で圧縮しても600Mくらいにしか
ならなかった理由がなんとな〜く分かった気がします。
ありがとうございます!
書込番号:10745065
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A845 [16GB]
初めまして。
こちらの機種に搭載されている『デジタルノイズキャンセリング機能』に興味があります。
大学受験に向けて日々コツコツと勉強をしているのですが、近所の騒音が凄まじくて集中できません。先日引っ越してきたご近所さんの生活が異様で昼夜騒音が止みません。昼はテレビの音漏れや大きな声での雑談、夜は大きなボリュームで音楽再生やゲームの小刻みな音と、とても困っています。いくら注意しても聞く耳を持ってくれません。自宅に拘らずとも図書館や自習室などで勉強すれば良いのでしょうが、家のリラックスした雰囲気でないと勉強が捗らない変わった体質の持ち主なんで……。
ですので、こちらの機種の『サイレントモード』を使用して今ある環境を変えてみたいのです。こうした状況下で、ストレスなく使用できますでしょうか。
0点

電気屋さんで視聴してみるといいですよ。
私はヨドバシで視聴しましたが、電気屋内の音楽は全く
聞こえませんでした。
(近くで大きな音がすれば聞こえますが。)
購入して、自宅でテレビをつけながら音楽を再生したところ、
テレビの音は全く聞こえませんでした。
ウォークマンのボリュームは14くらいだったと思います。
隣の方がどの程度うるさいのか分からないので、一度、ご自分
で視聴して判断をするのが一番いいと思います。
ただ、ノイズキャンセル機能がなかったとしても、イヤホンしてる
のに聞こえるくらい隣の生活音がうるさいなら、不動産屋経由で
匿名で注意もしてもらえるんじゃないですか?
もちろん、このウォークマンはお薦めですけど。
電気屋でウォークマンとipodの聞きくらべが出来ますが、こちら
の方が音は断然いいと思いました。
書込番号:10744626
0点

ポポメットさんこんばんは。私は秋葉のヨドバシカメラでデジタルNCを試聴してみたのですが、DONPさんがおっしゃる通り結構静かになります。そのおかげで電車でClassicが聞けるようになりました。更にMP3以外でNCヘッドフォンではSONYのMDR-NC600Dが素晴らしかったです。こちらはほぼ周囲の音が聞こえませんでした。個人的にSONYのNC技術は一番だと思います。一度試されると良いと思います。話がかわりますが、そういったモラルのない人が最近は多いですね。とてもお気の毒に思います。是非負けずに大学受験を頑張ってください!
書込番号:10744866
0点

聞こえ方には個人差があると思うので、参考程度に…
私の場合、町中やお店の中、高速道路での車の中のような複数の騒音が聞こえる場所では大変効果があり驚きました。
ですが、部屋でテレビだけをつけた状態や部屋の中の、離れたところで人が話しているような状態では、少し声等が聞きやすくなり、耳への圧迫感があり大変疲れてしまいました。
個人差があると思いますが、サイレントモードを期待されている場合は慎重に検討された方がいいでしょう。
書込番号:10746496
0点

返答が遅くなってしまってごめんなさい。
そして皆さん、ありがとうございました。
皆さんのアドバイスに基づいて、この数日間でいろいろと吟味し購入に踏み切りました!!
書込番号:10763958
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A845 [16GB]
A840シリーズ対応と書いてあるようですが、確認してみてください。
http://www.sony.jp/walkman/community/community04.html
書込番号:10742372
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A845 [16GB]
こんばんは。
この度、ウォークマンを買い足そうとおもっております。
今現在、iPhoneで音楽を聞いているのですが、手持ちのイヤホンの一部(SHURE E3やSHE9850)では、かなりノイズが目立ってしまい気になります。
また、気軽に持ち歩けるものを探しています。
その為、丁度新型のウォークマンに興味があるので、
NW-A845
NW-S645
のどちらかを希望しているのですが、音質・サイズ・価格を考慮するとどれが良いでしょうか?
皆さんの意見よろしくお願いします。
また、ROCKやフュージョンを良く聞くのですが、下記のモデル以外でウォークマンに合わせるオススメがありましたらおしえてください。
SONY: MDR-EX700SL
EX500SL
EX90SL
SHURE: SE115
E2
E3
フィリップス:SHE9850
オーディオテクニカ:ATH-CM700Ti
-EC700Ti
-CKS70
BOSE製品全部
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





