Media Keg MG-F508 [8GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:8GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0/USB1.1 Media Keg MG-F508 [8GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Media Keg MG-F508 [8GB]の価格比較
  • Media Keg MG-F508 [8GB]のスペック・仕様
  • Media Keg MG-F508 [8GB]のレビュー
  • Media Keg MG-F508 [8GB]のクチコミ
  • Media Keg MG-F508 [8GB]の画像・動画
  • Media Keg MG-F508 [8GB]のピックアップリスト
  • Media Keg MG-F508 [8GB]のオークション

Media Keg MG-F508 [8GB]ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2009年12月上旬

  • Media Keg MG-F508 [8GB]の価格比較
  • Media Keg MG-F508 [8GB]のスペック・仕様
  • Media Keg MG-F508 [8GB]のレビュー
  • Media Keg MG-F508 [8GB]のクチコミ
  • Media Keg MG-F508 [8GB]の画像・動画
  • Media Keg MG-F508 [8GB]のピックアップリスト
  • Media Keg MG-F508 [8GB]のオークション

Media Keg MG-F508 [8GB] のクチコミ掲示板

(169件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Media Keg MG-F508 [8GB]」のクチコミ掲示板に
Media Keg MG-F508 [8GB]を新規書き込みMedia Keg MG-F508 [8GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音楽をダウンロード

2014/07/04 03:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > Media Keg MG-F508 [8GB]

クチコミ投稿数:7件

こちらの製品を購入して2年ほど経つのですが、mp3プレイヤーのためにmoraで楽曲を購入して
BeatJamを使ったり、X-アプリを使ったりしながら模索しつつ管理をしてきました。
拡張子がm4aになったりして、簡単にMediakegの規格にのってくれず、ひとつひとつ
コンバートしてはいるのですが、どうも不便を感じています。

この製品を使用している方々は、どんなソフトで音楽を管理されているのでしょうか?
Kenwood Media Applicationというものを検索していて見つけたのですが、やはりKenwoodの
ものをインストールして使用したほうが使い勝手は良いのでしょうか?

詳しい知識がなく、ここで同じ製品を使ってらっしゃる方々のご意見を伺いたいと考えました。
スムーズに転送しやすい、何かおすすめの音楽ダウンロードも含め、ご教授お願いできればと願います。

書込番号:17695347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2014/07/04 03:59(1年以上前)

訂正します、 おすすめの音楽ダウンロード‘サイト’でした

書込番号:17695348

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/07/04 13:25(1年以上前)

ドラッグアンドドロップに対応した機種ですので、使うソフトは何でも良いかと思いますが、CDから取り込む時の設定をしっかりMP3などに設定すれば良いのではないでしょうか。
いろいろなソフトを使うよりも慣れるまでは同じソフトを使った方が良いのでは。Xアプリも以前利用していましたが、ファイルを取り込むだけであれば十分な機能はありますよ。

書込番号:17696510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/07/05 23:15(1年以上前)

コメントありがとうございます。普段そう頻繁に楽曲を購入していないので、
操作を忘れてしまった頃にまた2,3曲欲しくなって、の繰り返しです。

CDアルバムからは、自分で比較的簡単に取り込めるようになりました。
このプレイヤーと相性のいい音楽ダウンロードサイトと、軽くて、使いやすいソフトが
知りたいのですが、なかなか。。。X-アプリは、ちょっとゴチャゴチャしていたので
使いにくく感じてしまいました。たぶん、私の経験不足ですね

重ねて、ありがとうございます。

書込番号:17702178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

2台目購入

2011/04/16 20:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > Media Keg MG-F508 [8GB]

スレ主 iROMさん
クチコミ投稿数:2334件 Media Keg MG-F508 [8GB]のオーナーMedia Keg MG-F508 [8GB]の満足度5

ブラックを愛用しています。
 既に生産終了でGシリーズに移行している状態ですが、
 展示在庫のシルバーが安価で投売りされていたので購入。
 共に09年製です。 ファームを005.006.030にアップしました。

 そこで気に成ったのが、容量の違いです。
 今回のSは7548/7557MB
 前回のBは7545/7554MBと成ってます。
 載ってるRAMが違うんでしょうかねぇ・・
 大した事では無いですが、何となく書いておこうかなと。。

書込番号:12903537

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 AACが再生できない

2011/03/20 22:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > Media Keg MG-F508 [8GB]

クチコミ投稿数:185件

対応しているとのことですが再生できません。何か条件があるのでしょうか?

書込番号:12802074

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2011/03/20 23:06(1年以上前)

条件は『AAC:32kbps〜320kbps (CBR / VBR)』ということですから、

もし、この条件内で取り込んだにもかかわらず再生できないなら、ファイルが壊れているのかもしれません。

書込番号:12802147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2011/03/20 23:06(1年以上前)

もしかして、動画から抽出した生AACですか?

書込番号:12802148

ナイスクチコミ!0


DENZAさん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:50件

2011/03/21 00:09(1年以上前)

こんばんは。

かつて使っていた時のことですが、AACでもSONICSTAGEで作成した3gp(だったかな)ファイルは
再生できず、iTunesで作成したm4aファイルは再生できました。

書込番号:12802462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 Media Keg MG-F508 [8GB]の満足度5

2011/03/21 06:14(1年以上前)

取扱説明書のP52〜53の*5には可変ビットレート(VBR)の音楽ファイルはビットレートの範囲外になる場合があり、音とぎれや再生できないことがあります。と記載されてます。
拡張子『.m4a』の音楽ファイルが「VBR」なら「CBR」にして再チャレンジを。




書込番号:12803034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

原因は何でしょう??

2010/10/14 21:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > Media Keg MG-F508 [8GB]

スレ主 カメ虫さん
クチコミ投稿数:490件

先日、音質と値段に釣られこの機種を買いました。

大変満足しているのですが、電圧の変動が起きたときのように、たまに音が
引っかかる、揺れる?(音トビ?)って言うか?何ていうか、違和感が起き
るときがあります。
1時間に1・2回起きますが、ポータブルで使用中の時なので、電圧変動では
ないと思います。もちろん起きる場所は不規則。(数時間でも起きないときもある。)

こんな、症状が起きる方いますか?また、原因は何なんでしょう?

使用環境は、CDをiTinesでAAC256kbps(iPod用)にしたファイルをそのまま、
USB転送して聞いています。

イヤフォンも、どうせ付属品とバカにしていましたが、エージングをしたら、
なかなか良い音(特に低音)が出るのでビックリしました。

この音の引っかかり(揺れ?)以外は不満がないため、チョッと気になっています。

書込番号:12060346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:27件 Media Keg MG-F508 [8GB]のオーナーMedia Keg MG-F508 [8GB]の満足度4

2010/10/14 21:49(1年以上前)

曲と曲の入れ替わりにプツッとなるのは知ってると思いますが

その、たまに「ピー」となる現象はウォークマンでもありました。曲と曲の入れ替わりで。これは仕方がないと思います。

あと再生中に音飛びもたまにあります(最近ではデーターベース更新もあってか、ほぼ無くなった気がします)

上記に該当しないのは分かりません。

書込番号:12060459

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 カメ虫さん
クチコミ投稿数:490件

2010/10/14 21:58(1年以上前)

>曲と曲の入れ替わりにプツッとなる

曲と曲の間ではありません。

曲の途中で音が「引っかかる」って言うか、「揺れる」って言うか微妙な感じです。
あれっ?と思い、もう一回聞くと何でもなく聞けてしまうんです。

まあ、聴き入って居るときでないと気付かないレベルなんですけどね。

書込番号:12060535

ナイスクチコミ!0


DENZAさん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:50件

2010/10/14 22:04(1年以上前)

こんばんは。

私も以前F516を使っていましたが、同様の症状はありました。
単なる音飛びと思っていましたので、コレはそういう機種なんだ、と割り切っていましたが。
AACとMP3を入れていたので、ファイル形式によるものかどうかはわかりません。
あまりひどいようならば、サポートに連絡してみてはいかがでしょう。

ちなみに、今はどのバージョンなのかは知りませんが、ファームウェアのアップデートはされました?

書込番号:12060572

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 カメ虫さん
クチコミ投稿数:490件

2010/10/14 22:15(1年以上前)

>ちなみに、今はどのバージョンなのかは知りませんが、ファームウェアのアップデートはされました?

えっ!ファームのアップデートがあるんですか?
まったく知りませんでした。早速チェックしてみます。

有益な情報ありがとうございます。

書込番号:12060658

ナイスクチコミ!0


スレ主 カメ虫さん
クチコミ投稿数:490件

2010/10/14 22:23(1年以上前)

最新バージョンでした。なすすべ無し。残念。

書込番号:12060728

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/10/15 08:14(1年以上前)

とりあえず修理に出されてはいかがですか?

その結果何とも無ければ、ファイル形式やビットレートを変えて試してみる。それで結果が変わるようであればDACの仕様によるものかも知れない。

書込番号:12062307

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 カメ虫さん
クチコミ投稿数:490件

2010/10/15 21:11(1年以上前)

毒舌じじいさん。こんばんは。

>その結果何とも無ければ、ファイル形式やビットレートを変えて試してみる。それで結果が変わるようであればDACの仕様によるものかも知れない。

お勧めの順番と逆ですが、まずこちらを試してみようと思います。


DENZAさんとか他の人も同じ症状?が出るみたいなので仕様かもって気もします。

何かデータ変換(D/Aコンバート?)が追いついていないようなイメージなので、まずは軽いファイルを作って聞いてみます。
(私的には、動画がカクカクするようなイメージでいます。)

それでも症状が同じならば、修理(点検?)に出してみようと思います。
先週買ったばかりなので、保障期間がタップリあるのでイロイロ試して見てからにします。

何か解かりましたら書き込みします。では。

書込番号:12064984

ナイスクチコミ!0


スレ主 カメ虫さん
クチコミ投稿数:490件

2010/11/11 21:28(1年以上前)

久しぶりです。(誰か見てるかな?)

>ファイル形式やビットレートを変えて試してみる。それで結果が変わるようであればDACの仕様によるものかも知れない。

取り合えず、ファイル形式はAACのまま、軽いファイルを試してみてます。
今のところ、気になるような引っ掛かりは、ほとんど確認できていません。(1、2回だけ)

やはり、本体の処理能力が弱いのでしょうか?


それと、ファイル数が増えてきたら、あまりにも起動が遅くなってビックリしてます。
安い16GBのSDカード使っているからかな?

まあ、電源オンの最初だけだからいいんだけど。

書込番号:12200511

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/11/12 08:09(1年以上前)

たま〜に、ならば、WalkmanでもnanoでもTouchでも出ますよ。頻度的には1ヶ月に2〜3回でしょうか?
wavよりも圧縮ファイルで起きるような気がします。

DACの処理が追い付かない時があるのかな〜程度には思ってますが

書込番号:12202564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 Media Keg MG-F508 [8GB]の満足度5

2011/02/12 06:37(1年以上前)

遅レスですが原因は…

VBR(可変ビットレート)だとそうなるんじゃないかな?

取り扱い説明書P53の*5に
“可変ビットレートの音楽ファイルはビットレート範囲外になる場合があり音とぎれや再生できないことがあります”と記載されてます。

書込番号:12642571

ナイスクチコミ!0


スレ主 カメ虫さん
クチコミ投稿数:490件

2011/02/12 21:49(1年以上前)

神様ヘルプさん、こんばんは。
情報ありがとうございます。

取扱説明書は、気になった箇所を読んだつもりではいたのですが、気づきませんでした。
また、私の場合、CDからiTurneで読み込んだAACファイル(256bps)をドロップしてコピーしているので、なんとも言えない使い方です。

iTurne Plusって可変ビットレートなのかどうかも知らないし、最近ケンウッド機は、お手軽用途のときに使用しています。気合を入れて聴くときは、iPod+ポタアンを使っています。だから、あんまり気にならなくなりました。

ところで、ケンウッドも新しい機種発売したみたいですね。撤退しなくて良かったです。

書込番号:12646372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

繊細?

2011/02/07 10:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > Media Keg MG-F508 [8GB]

スレ主 鏑矢さん
クチコミ投稿数:210件

地方に住んでいるため実機を見る機会がなかったのですが、
東京出張のおりに秋葉原で視聴することができました。

まず本体を手にした感想は軽さから来る安っぽさでした。
えっと言うくらいの存在感のなさ。
残り2個になったキャラメルの箱を持った感じは寂寥感を誘います。

次に音質。
比較のためイヤホンは手持ちのMP3プレーヤーの物(SONY製)を付けて聴いてみました。
第一印象は薄い音。
よく言えば原音に忠実なのかもしれません。
クラシックなどの繊細な音楽向き?
(イコライザーを触らな無かったので調整は未確認)

音楽のジャンルによると思いますが、ロックや重低音を響かすものにはあまり向いていない気がしました。
そちらを求める人には存在感たっぷりのNW-S754がお勧めです。

書込番号:12618294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > Media Keg MG-F508 [8GB]

クチコミ投稿数:26件

BeatJamで曲を転送していますが、mp3等のファイル形式だとプレイヤー側で再生中にアルバムアートの拡大表示が出来るのですが、WAVファイルだとフル画面表示させても小さい画像のままで拡大表示になりません。

WAVファイルの場合、アルバムアートの拡大表示(フル画面表示)は無理なのでしょうか?

書込番号:12552331

ナイスクチコミ!0


返信する
糖花さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:8件

2011/01/24 19:23(1年以上前)

ガシュゥさん、こんにちは。

私も気になっていてこのクチコミを見ていたのですが、
返信がつかないようなのでどうにかならないか自分で検証してみました。
WAVでのジャケット画像は本当に荒いですよね。

BeatJam2009/R.3において、
WAVをBeatJamを使用して転送・D&Dで作成と2パターンでそれぞれ試してみました。
MG-F508本体も最新ファームです。

少し大きいですがジャケット画像(600×600)を使用しました。
ジャケット情報が埋め込まれたMP3やAACはどちらの方法でももちろん
綺麗に表示され、右ボタンを押して拡大表示すると鮮明にみることができます。

・BeatJamを使用して転送
 事前にBeatJamでアルバム全体にジャケット登録しておきました。
 当然WAVでの表示なので、
 Musicライブラリにはジャケット表示されており、
 上部の再生曲ジャケット画面はグレーの状態です。
 転送済みフォルダ「Music→アーティストフォルダ→アルバム名フォルダ」を開いてみると
 WAVの曲の他に『Folder.jpg』(60×60)が一緒に入っていました。
 次にもとの用意したジャケット画像(600×600)を『Folder.jpg』と名前を変更し
 その小さい画像と置き換えてみました。
 で、あらためて本体から選択再生してみると、
 圧縮ファイルと同様にとても綺麗に拡大表示できました♪
 
 …しかし、転送したアルバム曲全てに
 ジャケット写真が表示されるわけではないんですよ。
 フォルダ内4曲中、1曲無表示だったとか。
 12曲中半分しかジャケット表示されなかったり。
 画像サイズも変更してみたんですが、なぜなのかわかりません。
 300×300にすると全然表示されなくなってしまいました。
 惜しい!これで成功していればっという思いです。
 どなたか詳しい方お願いします。
 きちんと拡大表示できた曲もあっただけあって残念でした。
 やり方が良くなかっただけかもしれません。
 
・D&Dで作成
 同じようにアルバムフォルダの中にジャケット画像(600×600)『Folder.jpg』を
 入れてみましたが、普通にPictureとして曲選択と同じように
 表面に『Folder』と写真表示されてしまいました。
 さすがにWAVに詳細タグが埋め込めないいじょう、
 転送ソフトを利用しないと、D&Dでは無理なのかなあと思いました。

検証中にこちらも見つけました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11364435/
やっぱり、D&Dでは表示自体されないんでしょうね。


解決策にはなってはいませんが、
>WAVファイルの場合、アルバムアートの拡大表示(フル画面表示)は無理なのでしょうか?
という質問に答えるならば、
「無理ではありません。一手間かかりますが表示できた曲もありました。」

申し訳ないです。
私も全曲きちんとアルバムアートが表示される方法を教えて頂きたいです。
私のとった方法がよくなかっただけかもしれないですが。

書込番号:12555636

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2011/01/24 21:20(1年以上前)

糖花さん 出来ました。

BeatJamを使用して転送後に『Folder.jpg』を大きなサイズに置き換えてから右ボタンを押しての拡大表示で全曲フルサイズ画像で見ることが出来ました。
いやー素晴らしい発想ですね。

画像サイズは『176x176ピクセル』です。

アルバムアートは正方形表示のため『176x176ピクセル』がフルサイズで最良の結果が得られるようです。

ちなみにピクチャの場合は、フル画面表示されるため『200x176ピクセル』で最良の結果が得られました。

どちらも1ピクセルでもオーバーするとプレーヤー側で縮小表示になるせいか画質が劣化するようです。

ただ糖花さんの検証では、表示出来たり出来なかったりするようで、私も今のところアルバム1枚しか試していないので、別のアルバムでも試してみますね。

光明が見えてきて良かったです。ありがとうございました。

書込番号:12556278

ナイスクチコミ!1


糖花さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:8件

2011/01/24 22:02(1年以上前)

ガシュゥさん、こんばんは。

表示できましたか!良かったです〜!
フォルダをのぞいたら『60x60』はそりゃ小さいでしょうと思ってとった方法でした。
『176x176ピクセル』できれいに表示できたのですね。

ファームも最新で画像のリサイズもあえて違うソフトでしたりと試行錯誤
しておりますが、やっぱり表示できないものが…。
別の悩みが生まれてまいりました。

もうちょっと私も頑張ってみます。
…というかほんとはBeatJamで転送時にはすんなり表示されて欲しいものですね。

とにかく、ガシュゥさんの曲には無事全曲きれいにジャケット表示されたということで
なによりでした♪

書込番号:12556529

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Media Keg MG-F508 [8GB]」のクチコミ掲示板に
Media Keg MG-F508 [8GB]を新規書き込みMedia Keg MG-F508 [8GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Media Keg MG-F508 [8GB]
ケンウッド

Media Keg MG-F508 [8GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年12月上旬

Media Keg MG-F508 [8GB]をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング