
このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 5 | 2010年5月28日 00:06 |
![]() |
2 | 7 | 2010年5月4日 13:33 |
![]() |
0 | 1 | 2010年5月2日 13:02 |
![]() |
0 | 1 | 2010年4月19日 16:30 |
![]() |
0 | 1 | 2010年4月8日 19:03 |
![]() |
0 | 1 | 2010年4月5日 22:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > Media Keg MG-F508 [8GB]
先日この商品を購入しました。
そこで質問が2,3あるのですが、まずアルバムアートの貼り付けはどのようにすればいいのか?
次に、PCに音楽を取り込んだ(WAVで)ときタイトルが出ない曲のタイトルの書き換え方。
音楽の転送はBeatJamを使わずにWindows Media Playerで取り込んだやつをドロップ&ドラッグで行っています。Media Player上ではアルバムアートもタイトルも変更もしているのですが、どうしたらいいでしょうか。
周りにこの機械を使っている人がいないので、どなたか返答お願いします。
0点

アルバムアートの件
BeatJamで転送した場合は問題なくアートも転送されていますが
Windows Media Playerでは今試しにやってみましたが転送されないようですね。
曲名の書き換えは、タグ編集などができるソフト(有名で使い勝ってが良いとされている「田吾作」)をつかって編集すれば問題ないでしょう。
しかし、MP3等で使われているID3といったタグ情報はWMPでは使えないので上記のソフトで<WAV>の項目を選択して曲名やアーティスト名を書き換えないといけないでしょう。
簡単ですがお役に立てれば…
蛇足:正直言って使い勝ってな不親切の極みでしょうね(涙)ただ音の良さだけです、使い続けさせるのは(苦笑)
書込番号:11364835
3点

早々の返答ありがとうございます。
アルバムアートを加えるにはやはりBeatJamを使うしかないですかね。
あまりPCにインストールしたくないので直接転送できるこの機械を買ったのですが、そこは妥協するしかないのかな…。
部屋で大きな音が出せないので一応この機械の使い用途としてはWAVをAKGの242HDで聴こうと思っていたのですが、ご紹介のソフトを使ってみようと思います。(結局インストールが増えてしまうけれど…。
書込番号:11364985
0点

アルバムアートのほうですが、
アルバムアートは拡張子がjpgの写真の名前をFolderにしてCDアルバムを録音したフォルダーに入れれば表示されるはずでので試してみてください。(Folder.jpgというふうに)
書込番号:11382878
0点

遅くなってしまいすみません。
アドバイスありがとうございます。
ご指示のようにやってみましたが、ピクチャとして認識されどうもできませんでしたが、
もう一度Media playerからアルバムアートを貼り付けたら表示されるようになりました。
なにがダメでなにが良かったのかわからないままですが、とりあえずはといった感じです。
もうひとつ聞きたいことがあるのですが、電源を入れた際に自動的に再生されないようにすることってできますか?音量が大きかった場合イヤホンが音割れして故障しないか不安です。
書込番号:11416814
0点

ファームウェアはアップデートされていますか。
下記のhpに詳しく書いていますので、まだでしたら実行してみてください。
http://www.kenwood.co.jp/faq/mg_f516_508_504/recovery.html
実行前はアルバムアートの貼り付けは出来ませんでしたが、実行後は出来るようになりました。
電源を入れた際の自動再生はするようですが、そうしないようには出来ないみたいですね。
書込番号:11417254
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > Media Keg MG-F508 [8GB]
どうもー!初カキコのマホです。
5日から旅行に行こうと思って、音楽プレーヤーをネット上でひたすら探していました。移動時間が多くなる、旅行では音楽プレーヤーは私にとっては必須です。
でも・・・・・・・・・・・以前上海に行ったときに、アイポッド60G(古い>_<)をなくしてしまってショックでした・・・・そこで今回は安価なプレーヤーを旅行用に買おうと思っています。価格コムの満足ランキングナンバーワンのこの商品も候補です!!超候補です!
でも、家族も欲しいとのことで、さらに検索繰り返してたら、すごいの発見しちゃいまいた。
http://www.itec-ec.com/products/detail.php?product_id=13
です・・・・・
ちょっと安すぎませんか??wwwwwwwww
録音機械(??)もついてこの値段ってヤバイきがするんですが・・・・
しかも国産のメーカーでしす・・・・
みなさんどう思いますか??
てか、なんでこの商品は価格コムで探してもないんでしょうね・・
0点

パソコン持ってない人にはいいのかもね。
プレーヤー側の電池は一般入手しやすいものだし、好きならいいんじゃない?
限定パッケージみたいだから欲しい人は買うしか無いだろうね。
残数5個ってなってたよ。
書込番号:11308703
1点

>ちょっと安すぎませんか??
==>
え? そう安いと感じないんだけど?
書込番号:11309006
0点

鳥坂先輩さん
返信ありがとうございます!
どう思いますかね??
パソコンはよくわからないです。
特に、itune がよくわからなくて、友達に入れてもらっている始末です・・笑
てか、おばあちゃんにもすすめれるとおもいませんか?
WhiteSmokeさん
えーー>_<安くないですか??
だって、だって、MP3プレーヤーが4つもついてくるんですよーーー!!!
この安さなら紛失してもまぁいいかと思えるレベルですし!
替えも1050円ってなってますしお得かなーっと思いまして。
書込番号:11309191
1点

あ、Kenwoodのプレーヤの方を見てたよ。
DAP付きの方がDAP無しより安い。1GのDAP 4台おまけは多分売残りなのだろう。
iPodは 数ある DAPの中でも 特に 使いかってと物としての存在感、完成度に優れた製品なので、iPodユーザに慣れたユーザが大丈夫だろうかと心配にはなる。
対局にある DAPであるのは間違いない。
音が鳴れば良しなら良いのでは?
書込番号:11309359
0点

1GのDAP 4台がついていて一見安いように思えますが、8Gの容量だと1GのDAPが8台必要ですが、MG-F508なら1台で済みます。
それから選曲も大変そうだし音質もすぐに飽きるものなら、かえって高くつくのではないでしょうか。
1GのDAPが数百円で売られていることもありますが、とても音は満足のいくものではありません。
SONYのNW-A847(64GB)を使ってますが、容量が64GBなのでCDアルバムがWAVE録音で108枚も取り込んでいますが、音質は良いし選曲も早いですよ。
MG-F508-S(8GB)も使っていますが、こちらも音質はかなりいいです。付属のイヤーホーンはかなり音は良くてNW-A847の付属のイヤーホーンよりも音はいいです。
鳴ればそれでいいのであれば安価なプレーヤーもいいかもしれませんが、しかしいい音で聞こえたほうが同じ音楽を聞くのでも楽しいと思います。
ちなみにMG-F508-S(8GB)のほうは8980円で買っています。
書込番号:11310739
0点

このプレーヤーは以前、TSUTAYAで売ってたやつと同じじゃないかな?
「TSUTAYAで売ってるMP3プレーヤー」で検索すると、使用感をブログに書いてるのが
数件ヒットするので見て下さい。
因みに、先ほど近所のTSUTAYAを見たら別の2Gタイプしかなかったです。
書込番号:11313222
0点

COBYですね。
液晶もシャッフル機能もないので、曲をBGM的に流っしぱなしにする用途ならいいでしょう。 自分は要らないけど。
書込番号:11316786
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > Media Keg MG-F508 [8GB]
カタログだか何かの写真でみると前機種同様「お気に入り」というフォルダがあるようですが、ということはこの機種もプレイリストを複数つくることはできないということですよね?それとも「お気に入り」フォルダの中に更に複数のプレイリストを作れるように進化したんでしょうか???
どうもそうではなくプレイリストは「お気に入り」一つしか作れない点は前機種と変わらない気がするのですが…。
0点

使用している方に教えていただきたいのですが、複数のプレイリストを作成できるのでしょうか?前に「できる」旨のスレッドがありますがカタログにはその辺の変更は書いてないし、今回も「お気に入り」フォルダがあるところを見るとプレイリストはそれ一つしか作れない仕様である点に変更はないように推測されますがどうなんでしょうか?もしこの点進化していれば是非購入したいのですが…。
書込番号:11308239
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > Media Keg MG-F508 [8GB]
SDカードに記録した音楽を他のラジカセやコンポで聞くことはできないのでしょうか?
お店の店員に聞いたらできないとのことだったので・・・。
ちなみに価格情報ですが、明日まで新橋の駅前の大手電気店で8980円+10%ポイントで売っています。できれば明日までにSDの件どなたか教えていただけませんか?
0点

確実に「できる」とは言い切れませんね。
ただ「できない」とも言い切れません。
コンポが何かも分かりませんし。
ただ、mp3をD&Dで入れるのであれば再生出来ない事は無いと思いますよ。
ただ100%の保障は出来ません。
書込番号:11253859
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > Media Keg MG-F508 [8GB]

D&Dで一つのフォルダにまとめなくても再生モードでランダム
もしくはリピートランダムを選択すれば全曲シャッフルになります。
ちなみに個別のアルバムやアーティストを選択している場合、
対象の曲しかシャッフル対象になりません。
書込番号:11205828
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > Media Keg MG-F508 [8GB]
今日この商品を買って音楽をmusicフォルダにいれて操作してみたところアーティストやアルバムを選択してもそれぞれ曲を選択するメニューが表示されず直接にランダムで音楽が再生されてしまいます。
多分ファイルの階層が間違ってると思うのですがアドバイスお願いします。
0点

フォルダを選んで、真ん中のボタンではなく右のボタンを押します。
的外れならご容赦を。
書込番号:11193078
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





