
このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 4 | 2010年10月12日 03:46 |
![]() |
0 | 2 | 2010年9月28日 20:52 |
![]() |
0 | 0 | 2010年8月26日 15:27 |
![]() |
0 | 4 | 2010年8月15日 13:31 |
![]() |
8 | 8 | 2010年8月19日 02:46 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年8月5日 17:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W253 [4GB]
ジョギング用に購入を検討しています。
ジョギングの際には、金哲彦さん監修のエクサミュージックをダウンロードして
リズムに合わせて走りたいのです。
しかし、この機種は著作権保護された音楽ファイルは再生できないとのこと。
これもダメなんでしょうか。
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
0点

手間がかかりますが、ダウンロードした楽曲等を音楽CDとして焼ければなんとかなると思います。
書込番号:11944643
2点

僕はエクサミュージック用に購入しました。
現在、何の問題もなく使用できています。
エクサ聞きながらランする人には一押しの商品かと思います。
書込番号:11972266
1点

御返答ありがとうございました。
エクサを取り込めるなら購入しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12021479
0点

下記のURLのサイトをご覧ください。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?033142
ちょっと面倒ですが、私は、moraからダウンロードした曲をこのマシンで再生するために、この方法を用いています。
moraからダウンロードした曲も、この方法で一端WAVファイルに変換してしまうと、著作権保護が無効になるので、無限回デジタル・ダビングできるようになります。
著作権保護の抜け道が、こんなところにあったのですね。
しかも、その方法をSONY自身が公開しているのです。
なんと、まあ。。。驚きです。
書込番号:12047309
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W253 [4GB]

これはなんとかして欲しいですよね、、、。
私は英語、ニュース、音楽とフォルダを分けているのでシャッフルをすると曲の間にポッドキャストが流れ始めたりしてしまいます。
書込番号:11983158
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W253 [4GB]
PC(Windows7 64bit)、Macの両方から認識しなくなりました。同時期に買った家内用のNMD-253は正常に認識します。工場出荷時に戻す方法やリセットを試してみたのですが、改善しません。
この製品は不良が多いのですか?
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W253 [4GB]
MP3で録音したラジオをXアプリで再生することができません。
D&Dはできて、W253に転送して聞くことはできるのですが、
Xアプリ上では再生できません。
なにか設定が間違ってるんでしょうか?
それとも仕様ですか?
0点

>MP3で録音したラジオをXアプリで再生することができません。
↑どのように録音したのか、詳しく書かれた方がいいと思いますよ。
例えば、他のプレーヤー(Windows Media Playerとか)で再生できますか?
参考まで。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?023282
書込番号:11759864
0点

ksk83さん>
NOVAC USB接続 AM/FMラジオチューナー Radio Mate NV-UR001
というものを使って録音しました。
他プレーヤーでの再生も確認済みです。
データ自体に問題はないようです。
もしかして容量が多いのが問題なのでしょうか?
4時間くらいの番組なので500MBくらいあります。
書込番号:11762192
0点

こんばんは
まったく関係ないかもしれませんが、私もMP3形式でXアプリで再生できないのがあります
MP3のVBRの320だと、物によって再生できたり出来なかったりします
何故なのかは・・・知りたいです (>_<)
書込番号:11763713
0点

ファイルの容量が問題の場合、数分程度録音して再生してみれば確認できると思います。
それでも再生できない場合は、そのMP3ファイルのサンプリング周波数、ビットレート、CBRかVBRか等
x-アプリで対応してない形式なのかもしれません。
x-アプリでは、MP3のVBRは動作保障されてないようです。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?033788
書込番号:11765791
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W253 [4GB]
W253購入前まではソニックステージCPを使っていて、今回W253のためにXアプリをインストールしました。
その後、Xアプリの「旧バージョンのデータ取り込み」で音楽データを取り込んだんですが、W253へ転送時にアーティスト別にフォルダ分けされてしまいます。
オムニバスCDとかだと、曲数分フォルダができてしまい、非常に不便です。
何とかアルバム別にフォルダを作る方法は無いでしょうか。
プレイリストを作るとか、自力で整理するとか、そういう人海戦術的な方法はなるべくならナシの方向で。(曲数が膨大なので…)
ソニックステージCPだと、アルバムがプレイリスト的な扱いで、再生時も転送時もアルバム単位でできたのに、Xアプリだとそのように扱うことはできないんでしょうか?
この現象のおかげで、CPをアンインストールできません。
W253に関する質問と言うより、Xアプリに関する質問になってしまいましたが、よろしくお願いします。
0点

補足です。
正確には
music\[アーティスト]\[アルバム]
になってしまうので、
music\[アルバム]
にしたいと言うことです。
ヘルプや設定を探してみたんですが、見つかりませんでした。
書込番号:11733263
1点

無理してXアブリにせずソニックステージを使い続ければ良いのでは?
書込番号:11734325
2点

レスありがとうございます。
ソニックステージCPだと、W253を認識してくれないようです。
(「音楽を転送する」ボタンを押してもW253が表示されません)
何か方法があるのでしょうか?
書込番号:11740016
1点

ちょっと面倒くさいんですけど、CDの取り込みを、ソニックステージでやって、Xアプリでファイルの取り込みで、フォルダを指定します。一番上の階層を指定しても、取り込み済みは重複して取り込まないので。
そのあと、Xアプリから転送します。
面倒ですが、Xアプリがアーティスト別にフォルダを作るルールに変わったので、他に方法が無いのじゃないかな?
書込番号:11740068
2点

たびたびありがとうございます。
基本的に取り込みはすべてソニックステージCPにて行っております。
ですので、PC内では
ドライブ\SonicStage\Packages\[アルバム名]\01-[楽曲名].???
と言う風になってます。
教えていただいたとおり、一度Xアプリの曲をすべて消した上で(PC上のファイルは消さずに)「フォルダーから検索して取り込む」を行いましたが、結局同じでした。
いじっているうちに、楽曲のプロパティで「コンピレーションアルバムに含まれる曲」という項目を見つけ、いじってみたところ、アルバム単位でまとまるようにはなりましたが、今度は曲順がばらばらに…
書込番号:11741610
0点

アルバム単位のフォルダ分けってPCじゃなく、Walkwanに転送後に、Walkman側でオムニバスアルバムがアーティスト毎に検索されてしまうと言う現象の事だったのですね。
失礼しました。PCのフォルダ構造かと思いました。
WalkmanはXアプリやソニックステージで転送すると、ファイルの拡張子を変えて、ユニークなフォルダに時系列でいれて行きます。かなり特殊なやり方ですが、著作権保護のだめです。なので、Walkman側のフォルダはいじれません。
Walkmanの本体では、アルバムやアーティストや曲名のカタログを持っていて、これらのカタログはソニックステージやXアプリ上の、アルバムのプロパティや曲のプロパティのデータが反映します。
まず、Xアプリのアルバムのプロパティでオムニバスの設定を行ったら、トラック番号を編集します。並べたい順番に番号を付与すれば良いです。
書込番号:11742115
2点

遅くなってすいません。
その後いろいろやってみたんですけど、上手くいきません。
コンピレーションにチェックを入れることでアルバム単位ではまとまるんですが、曲順がおかしくなってしまいます。
一度消して、取り込みをやり直してみると、さっきとはまた別の順番で並んでました。
並び順はとりこんだ日時順と言うわけでもありませんでした。(登録日時はトラック番号順になっていました)
並び順もまったく不規則と言うわけではなく、たとえば、
1,2,4,6,7,8,11,3,5,9,10
みたいな感じで、何曲かだけ後回しになっている感じ。
トラック番号は正しく振られているのですが、トラック番号順に並びません。
ためしに1曲ずつ取り込んでみると、取り込んだ順番で並びます。
が、全部1曲ずつ取り込むのも面倒なので却下。
転送すると、転送先ではトラック番号順に並んでいます。
ソニックステージで再生することはあまりないし、使うときはCPを使うので、問題ないといえば無いですが、神経質なたちなのですっきりしません。
またいろいろやってみて、解決したらまた報告します。
書込番号:11781038
0点

>コンピレーションにチェックを入れることでアルバム単位ではまとまるんですが、曲順がおかしくなってしまいます。
>1,2,4,6,7,8,11,3,5,9,10
ヤマダ配当まだ〜?さん、こんばんは。
これは簡単に解決出来ますよ。
トラック番号の項目の一番上『CD Track No.』(←SonicStage CPではこの表記です。)のところを
2・3回クリックすれば、正常に並べてくれます。
書込番号:11781569
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W253 [4GB]

何が言いたいのかまったくわからないけど設定にないの?
書込番号:11723194
0点

インストールの説明をしっかり確認しながらやったら解決しました!
ありがとうございます。
書込番号:11723228
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





