
このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2010年7月30日 11:19 |
![]() |
2 | 4 | 2010年7月26日 15:36 |
![]() |
2 | 5 | 2010年8月10日 21:24 |
![]() |
22 | 7 | 2010年7月18日 01:47 |
![]() ![]() |
10 | 6 | 2011年7月23日 00:22 |
![]() |
1 | 8 | 2010年7月15日 04:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W253 [4GB]
この機種を装着しながら仰向けに寝そべった時、コードがあたって頭の後ろが痛くなったりしますか?
もう一つ質問で、座っている状態でこの機種を首から下げても、落ちたり邪魔だったりしませんか?
0点

寝ると、角度によっては後頭部に当たってしまいます。手で頭の付け根のへこみに来るようにすれば大丈夫です。
が、横向きは駄目です。
まぁ、寝て使う事は想定されて無いと思います。寝て使うなら普通のイヤフォン式にすべきです。
座って首に掛けるのは出来ます。
書込番号:11695543
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W253 [4GB]
CDからAppleロスレスでインポートしたデータを、この製品で聴くことは
できるのでしょうか?
普段はipodを使用しているのですが、ジムで走るとき用に
こちらの製品を使いたいと考えています。
聴く曲はitunesのライブラリからコピーするつもりでいたのですが、
これまでCDから取り込んだ曲は、ほとんどAppleロスレスでインポートしており、
そもそもこれらを持ってこれないとなると、ちと痛いなと思っています。
0点

そのままでは無理です。可逆圧縮の多くは各社独自フォーマットだからです。iTunesでWAVやmp3などの汎用形式に一旦エンコードし直して下さい。
書込番号:11671078
1点

さっそく教えていただき、ありがとうございます。
ご指摘を受けてとりあえずitunesのヘルプで調べてみまして、
いったんWAVへ変換することにしました。
しかし、これまで120GBの入れ物になんにも考えずに入れてたもので、
4GBとなると相当厳選しないといけませんね。
でも、本当によく聴く曲って数が知れてるのかもしれません。
ありがとうございました。
書込番号:11671213
1点

WAV?
MP3だと音質に問題があるのでしょうか?
少なくともWAVよりも厳選しなくて済むと思いますが…
書込番号:11674373
0点

W253は音の出方が大雑把(分かりやすい音作り)なので圧縮率の高い形式に圧縮してもあまり差が出ませんよね。
用途に合った仕様で良いと思います。
書込番号:11679890
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W253 [4GB]
先日、ランニング時のリスニング目的で購入しました。
まだあまり曲も入っていないので、音楽の転送がてら充電をしようということでパソコンにつなげています。
でも、ある程度曲が溜まってくれば、いちいち更新することもないですよね?
それで、自分の部屋で充電したいと思っているのですが、純正の充電器は高い・・・
というわけで、今もっているiPodの充電器にスタンドを挿して充電をしてみようと思うのですが、規格や出力等問題があるでしょうか?もしパソコン以外で充電できる方法があればそれもお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
0点


ココナッツ8000さん、ありがとうございます。
USBから充電するタイプですね。
出力規格とかは大丈夫かな、というのが少し心配ですが・・・。
ココナッツ8000さんはそれで充電をされているのですか?
書込番号:11659644
0点

私もココナッツ8000さんと同じようなモノを使って充電していますが今のところ問題は無さそうです。
基本的にこのタイプの製品は電圧5V±5%・消費電流500mA・消費電力2.5WというUSBバスパワーの規格に合わせた物なので問題は無いだろうと思います。
書込番号:11659880
1点

>それで充電をされているのですか?
最近買ったばかりなのでまだ一回ですが、問題なく充電されたみたいです。
ちなみに私が所有しているのは、NW-A918ですけど。
書込番号:11660019
0点

みなさん、ありがとうございました!
iPodの充電器にスタンドを繋いだところ、問題なく充電できました。
回答していただいた方々、本当にありがとうございました!!
書込番号:11744756
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W253 [4GB]
このウォークマンは主に走ることを前提として作られているため防水加工されていますが
みなさんはランニング後に水でウォークマンを洗いますか?
本日このウォークマンを購入したのですが汗の成分が残ったままだと鉄の部分が錆びてしまうのではないかと気になりました。
返事よろしくお願いします。
0点

メーカのホームページくらいご自分で確認しましょう。
*JIS保護等級IPX5相当。完全防水ではありません。USB端子のカバーはしっかり閉じてください。ヘッドホン部分には水が入ることがありますが、その場合は水抜きしてください
http://www.sony.jp/walkman/products/NWD-W250_series/
書込番号:11642062
3点

>>ロリパパさん
返信ありがとうございます。
やはり汗の成分は落としたほうがいいのですね。
>>機能より見た目重視さん
返信ありがとうございます。
JIS保護等級IPX5相当〜のことは知っています。
私の質問に対してあなたはなにをおっしゃりたいのか分かりづらいです。
完全防水ではないのでむやみに水につけるなと言いたいのですか?
書込番号:11642332
2点

洗うのなら気を付けろって事でしょ?
無責任に「洗います」と書き込んどるよりも親切やと思う。
一回、その人の過去の書き込みチェックしてみたらどうですか?^^
びっくりするよ?
書込番号:11642378
7点

ほんとびっくりしました。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:11642392
4点

こんばんは。
すみませんね、わかりづらくて。
JIS保護等級IPX5の範囲でなら洗ってもOKなんだから、
水道で洗っちゃええば、ほとんど気にしなくてもいいのでは、と。
規格の意味を理解していれば、、、
あとその質問はすでにたくさん出ているので、、、
ま、いいや、おやすみ。
書込番号:11642396
4点

>>Victoryさん
返答有り難うございます。
機械なのでバシャバシャかけるつもりはもちろんありませんが水をかける以外の掃除方法も探してみます。
>>機能より見た目重視さん
再度の返答ありがとうございます。私の返信が気に触ったようですね。
“汗のついたウォークマンは洗うべきかどうか”は過去の質問にあるか確認した上で質問させていただいたのですがすでにあったのですね。確認不足でした。
書込番号:11642441
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W253 [4GB]
本日購入しました。
ネットからダウンロードした楽曲が転送できないのですが・・・。
「著作権で保護された音楽ファイルは再生できません」っていうことにあたるんですかね?
別に持っているSシリーズなら転送できたのに・・・。
購入またはレンタルした曲じゃないとこれは使えないってことですか?
1点

sukima-さんへ
ダウンロードした曲がそのプレイヤーで再生可能なデータ形式かどうかはご確認されています
か?
違う場合は、そのままでは使えないでしょう。
適当に調べたかんじですが、「NW-S740」の仕様をみると再生可能な形式がこの製品より多かったです。どのSシリーズかは判りませんのでご参考までにどうぞ。
書込番号:11610996
0点

>>ネットからダウンロードした楽曲が転送できないのですが・・・。
>>購入またはレンタルした曲じゃないとこれは使えないってことですか?
この2文から違法DLやってるよね。
CDくらい買うかレンタルしたら?
書込番号:11611265
2点

スレ主さん、Let'snote大好きさん
著作権保護された音楽ファイル(音楽ダウンロードサイト「mora」(モーラ)からダウンロード購入した楽曲や、「着うたフル(R)」「着うたフルプラス (TM)」など)は本機で再生することはできません
ソニーHPによると↑らしいですけど。つまりXアプリで推奨されてるmoraで買うとこの機種では使えないんじゃないでしょうか。
書込番号:11611351
2点

少し書き忘れた事がありました。
moraでダウンロードした曲を一度音楽CDにしつ再度Xアプリに取り込んではいかがでしょうか。(CD化できない曲もありますが)
手間が掛かる割りに、オリジナルCDより音質は劣るでしょうが聴ければいい場合だけですけど。
書込番号:11611849
3点

回答ありがとうございました。
どのサイト(MUSICOなど)から購入しても転送、再生できないって事ですよね。
説明書を読む前にmoraで曲を購入してしまったので、一度、CDにやいてからXアプリに入れて転送してみます。
ネットから曲を購入するのが普通のコトになりつつあるのに、転送・再生できないって不便で仕方ないですよね。。。
書込番号:11618251
2点

噂されているニューモデルでも解決されてないのでしょうかね。
moraで購入した曲が転送できないという点で、今までずっとWシリーズの購入を躊躇していましたので…。
書込番号:13284843
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W253 [4GB]
本日、購入しました。
X-アプリのインストールに失敗しますが、Windows Media Playerからの転送も出来るようですので、とりあえず問題なしとしておきます。
質問のほうですが、付属のスタンドを用いたUSB接続ですと、ちゃんと充電も開始されますし、前述のようにWMPでの転送も行えます。
ところが、普通のUSBケーブル(USB-ミニUSBのケーブル。SONYのビデオカメラの接続などに使ってます)ですと、充電は行えているようです(ステータスランプは点滅する)が、デバイスとしての認識はされません。
そういうモノなのでしょうか?
スタンドの内部で何か特殊な結線や信号でも出しているんですかね?
0点

CRYSTANIAさん
たぶん、そういうケーブルなのでしょう。
何か説明書にデータ転送も可能とか書いてあれば可能かと思われますが。
書込番号:11605349
0点

USBコネクタープラグの金属部の長さを一般のケーブルと比較してみてください。
1mmぐらい純正スタンドのプラグのほうが長くないですか?
私はこれが怪しいと思っています。
ちなみに私も最初に充電しようと思ったときに一般ケーブルを使用したら充電出来ませんでした。
書込番号:11605393
0点

違うところは、マイクロUSBの端子部分の接続数が違っていると思いますよ。
そこの違いで、データ転送できるか出来ないかが決まってきているかと思います。
または、スタンド自体がそういうデータ転送できる台になっているのでしょう。
ま、たぶん上記だとは思いますが。
書込番号:11605439
0点

サイバーガジェットのPSP用USB2.0巻取りケーブルは認識しますよ。
書込番号:11605462
0点

デジカメに付いていたUSBミニケーブル、捨てるんじゃなかったなぁと後悔していましたが、
使えるか使えないかはわからないんですね。
付属のスタンド、けっこう抜き差しが硬くって。。。
書込番号:11606280
0点

回答ありがとうございます。
やはり、そーいうモノなのですね。
サイバーガジェットのPSP用USB2.0巻取りケーブルも探してみます。
書込番号:11616184
0点

あらら…
ちょっと前まではデジカメのUSBでも充電&デバイス認識できていましたが、最近デバイスとして認識しなくなってきました。
と思っていたら付属のスタンドでもデバイスとして認識しなくなってきています…(充電はできていますが…)
デバイスとして認識させる操作がPCの方で出来るのでしょうか?それとも不具合で修理した方がいいのか…??
書込番号:11623552
0点

自己解決しました。
SONYのHPでQ&A読んでたら同じような現象が出ていて、それはUSBを奥まで差し込んで
いないだけの可能性ありと。
確認してみたら確かに差込が中途半端で、奥まで差し込んだらデバイス認識しました。
もしやと思い、カメラのUSBも奥まで差し込んだらちゃんとデバイスとして認識しました。
もし同じような症状でしたら一度試してみてください。
書込番号:11629470
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





