


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W253 [4GB]
本日ランニング用に購入、早速使ってみましたのでレポートします。
まず、というかこれが全てなんですが、他の方もレポートされているようにランニング等の激しい運動をしながら装着しますと本体の重みで少しずつ耳からズレ落ちてきます。
最初はズレるたびに手で直しながら走ったのですが、そのうち道に落としてしまわないか気になって走ることに集中できません。
防水には気を使った商品かもしれませんが、
「ランニングやスポーツをしながら音楽を楽しめるヘッドホン一体型“ウォークマン」
この用途には設計上適さない商品だと思います。
運動といってもウォーキング程度ならズレないと思いますが、自分はランニングの為だけに購入したウォークマンなので正直かなりがっかりです。
とりあえずは他の方同様に、ウォークマン装着後、頭にタオルを鉢巻状に巻いて固定することにします。(できれば返品したいくらい。)
書込番号:11916508
3点

麻宮さん
こちらの商品について以前レビューを載せた者です。
私は、ランニングと言うよりジョギングに使用していますが
ずれる事は一切ありません。イヤーピースを自分に合う物に変えても
ずれてしまいますか?
ランニングに使用と言うことですが、
普段のランニングの状況はどの様な感じでしょうか?
例えば、
「10kmを何分ペースで使用」、「ランニングマシンにて使用」、「上下動は大きい方」
など載せて頂けると、購入予定の方に参考になると思います。
ちなみに私は屋外のみ、平坦なバイパス沿いの歩道にて使用。
普段のペースは、10km=50分ペースです。
たまに調子に乗り、1kmを4分ジャスト位に上げる事もありますが
やはりずれないです。
その時は必死過ぎて音楽どころではありませんが(笑)
顔の横幅にも関係があるのかも知れません。私は小さくはないので。
防水、一体型を考慮すると、コストパフォーマンスは高いと思いますが、
実際、麻宮さんの様な現象も多く出ているので、
「レディース用」と謳って、
横幅の小さい=挟む力が大きい
をSONYさんにはご検討いただきたいですね。
書込番号:11923103
1点

麻宮さん
フィーダさん
ずれるずれない、合う合わないは、骨格や耳の形状によると思いますよ。
私の場合、耳の穴が小さいので一番小さいゴムを使っていますが、ジムで走り始めるとすぐにずれてきます。
一つ大きい方だと耳に入りません。
ペースは平均12km/h程度で上下動や振りは少ない方だと思いますが、10km/h前後でもずれてきます。
それでもコードがなくて防水って部分に魅力を感じていますので、ヘッドバンドで押さえて使用しています。
私は実物を確かめずにネットで購入しましたが、やはり購入前にショップで試してみるのが一番だと思います。
書込番号:11925656
2点

書き込みありがとうございます。
私の場合は速歩きより少し速い程度で、そんなに本格的なランニングではないのですが、最近コースにも飽きてきたので、このウォークマンで少しはまた頑張れるかなと思い購入しました。
店でも装着してみたのですが、実際に使用すると予想以上に体の揺れが大きく、イヤホンがズレまくりでこりゃ駄目だなと思っています。
ただ、このおかげで分かったのが、自分は楽しみながら走るよりも、必死こいて追い込みながら走る方がスタイルに合うような気がしています。
製品レビューとは関係ないですが、結局本製品は色んな意味で自分には合わなかったので、誰かにあげようかと思います。
書込番号:11936711
0点

自分のも少しゆるかったので、イヤーピースを(大)に換えて
ハート型のワイヤー?を手で少し絞ったらずれなくなりました。
W202は同じくピース換えてワイヤーを絞っても軽い運動で
ずれます。
一度お試しあれ。
書込番号:11939539
0点

同時期に色違いを買った知人がおりまして、状況を聞いてみましたら知人は全然ずれずに快適だとのことです。
やはり頭や耳の形状、走り方などにかなり個人差が出るようです。
カタログのようなスマートな女性で、尚且つカタログのようにクールに走るのが本製品の理想かもしれませんね。
ともかく私のは知人のが壊れた際のストックに決定しました。
書込番号:11942917
0点

僕の場合は、重みで多少ずれてしまったり、髪を切ったあとなどのコードに触れる部分が変わったりすると違う感覚になりますが、手でそっと直したり慣れたりで、全く落ちる心配もなく気にならないで使用できます。
耳の形か何かで人によって使用感が違うのかもしれませんね。
書込番号:11972295
0点

私はとても小顔とは言えませんがとても快適に使用できています^^
書込番号:11983171
0点

私も走りながらの使用は諦め状態で、
ジムでは走った後にこの商品を装着して筋トレをしてます。
(楽しく長く走れるように、と購入したにも関わらず・・・)
ずれないように固定する何かいいグッズとかがあれば教えて頂きたいです。
タオルを巻くとかより、スマートなのがいいです。
書込番号:12121113
0点

前から気になっていた製品で、知人が所有しているものを試してみました。
結果、私の場合は、全然、OKです。ずれることもなく、違和感はありませんでした。
レース前のアップ、流し(100mを20秒きるペース)で着用しましたが、全然問題ありません。多分、走り方、フォームによっては、ズレてしまう方も多いのかなと考えます。
上下動が激しいフォームだとズレてしまうのでしょう?(自問)。もしかして、買い手を選ぶ製品ともいえなくもないのかな?
フィット感は、問題なしですが、これを着用して3時間、4時間走のロングに耐えれるかな?
書込番号:12184750
0点

これは個人差出ますね。
耳に乗せるだけじゃダメで、耳穴にピッタリとフィットするイヤピでないとずれます。
あと、動きが大きい時は、慣性でどうしてもズレます。
普通のDAPにスポーツ用イヤフォンのほうが良いかも。
書込番号:12188078
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





