
このページのスレッド一覧(全78スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年3月13日 14:08 |
![]() |
2 | 3 | 2011年2月3日 21:48 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2011年1月26日 23:34 |
![]() |
7 | 8 | 2011年6月23日 23:19 |
![]() |
1 | 6 | 2011年9月17日 09:41 |
![]() |
4 | 1 | 2010年12月19日 22:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W253 [4GB]
充電完了状態から、USB外すと
OPRランプが緑→黄→赤に変わるのを2回繰り返してから消え、ジョグ操作しても反応しません。
左右イヤホンをくっつけた際、1度はOPRランプが緑になりますが、繰り返してもランプは点きません。
説明書、ヘルプを見てもそのようなランプの光り方のことが書かれてません。
リセットしましたが駄目で、初期化のジョグ長押ししてもOPRランプが点きませんでした。
特に変わったことはしてなく、突然です。
同じ症例があった方いらっしゃいますか?
後日、サポートセンターに問い合わせようと思いますが、、、
0点

再生はできるのですか?
ランプの状態までいちいち確認していませんでしたが、私も再生不能になりましたので
サービスセンターに持ち込んで新品に交換となりました。
書込番号:12777864
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W253 [4GB]
今まで20年近くマックユーザーなんですが、iPod Shuffle2台、iPod nano1台を汗が入ったりして壊れてしまい、こんな防水機能がついているのがあればいいなと思っていました。
今までiPod一辺倒だったので、Walkmanに関してほとんどわかりません。一応ホームページで調べましたが、iTunesみたいなアプリが付属されていると書いてありましたが、もちろんWindowsでしか使えません。また以前ここの書き込みでBoot Campするのがいいと回答されておりましたが、Boot Campはするつもりがありません。というのもこのために新しくOSを買うのも....と思っています。
もしMac OSのみでこれが使える方法を御存知の方、教えてください。できればiTunesから転送できるのが一番です。本当にこの件に関しては無知ですいません。
0点

http://www.sony.jp/walkman/products/NWD-W250_series/feature_4.html
手動転送となりますがドラッグ出来るならOS不問では?
(今回は関係ないと思いますが、認識できるフォーマットの問題は有りますがw)
書込番号:12601755
1点

全く同じものをMacBookProで使っています。
iTunesからの転送は出来ませんので、転送したい曲のデータをiTunesフォルダから直接ドラッグアンドドロップしてください。
それで問題なく使えています。
書込番号:12601788
1点

平さん、うごうごほっぱーさん
早速の回答ありがとうございます。これで迷うことなく購入できます。ほんの1時間前までSonyのWalkmanのサイトを開いたことがなかったんですが、本当久々のSony製品がむしろ楽しみになってきました。
改めて、ありがとうございました。
書込番号:12601926
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W253 [4GB]
1月4日、本機を購入しました。
1月6日、本機を初めてPCに附属のスタンドで接続したところ、
無事にPCは本機を認識し、X−アプリにより音楽を転送できました。
その後、本機をスタンドに接続したまま数日PCを使用していましたが、
突然、Internet Explorer8に登録したお気に入りが
突然消えてしまう現象が2日立て続けに発生しました。
処置としてOS(Windows7)の再インストールをしたところ、
本機をPCに接続しても、認識しなくなってしまいました。
取扱説明書に書かれている通りやっても、
PCは本機を認識せず、ステータスランプすら点灯しません。
X−アプリをネット上でダウンロードし、音楽の転送をしようとしても、
本機がPCに認識されていないので転送ができません。
本機のリセットを試したりもしました。
最終手段として、もう1台のノートPC(Windows XP SP3)に接続したところ、
そのPCでも本機は認識されず、ステータスランプが点灯しませんでした。
どちらのPCでも『ハードウェア(デバイス)の追加』を試しましたが、
本機が認識されることはありませんでした。
もうPC側の問題なのか、本機の問題なのか分からなくなってしまいました。
カスタマーセンターに電話したのですが、予想通り、回線の混雑。
仕方がないので、メールにてカスタマーセンターに連絡しました。
これって、本機の故障だと思いますか?
0点

複数のPCでダメならWalkmanの本体側っぽいですね。
書込番号:12521394
1点

PCに接続しっぱなしが故障の原因です
転送や充電が終わったら取り外さなければ(特にこの機種)
書込番号:12526703
1点

PS3をお持ちであるならば、PS3でも動作確認してください。それでもだめな場合は故障です。
nao357さんがおっしゃったように、PCに接続し放しでは、walkmanに限らずUSBメモリーでも故障します。私も故障した原因はそうではないかと思います。
PC通信が終わった後は、必ず「ハードウェアの安全な取り外し」を行ってから電源を切る前に取り外すよう、今後は注意なさってご使用ください。
書込番号:12527939
2点

購入した家電量販店に当商品を持ち込み、相談したところ
「初期動作の異常」との事で、新品に交換してもらいました。
本当は、カスタマーに無償修理を覚悟していたのに。
早速、PCに接続したところ、本機を認識して
音楽を転送する事が出来ましたので、
装着してひと走りして来ました。
走り出した当初は「落ちないだろうか」と心配でしたが、
落ちることもなく、良かったです。
ただ、音質は従来の物より、若干落ちるかもしれないですね。
書込番号:12565772
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W253 [4GB]

風呂場での使用は想定されていないので壊れます。
書込番号:12433852
0点

軽いスポーツ程度での使用と考えたほうが無難ですよ。
書込番号:12434043
1点

お返事ありがとうございました。
そんな気はしてたんですが…。
ダメですか。
1万円弱位するのですぐ壊したくはないですしね。。
書込番号:12435053
0点

壊れるのを覚悟でNWD-W253/Zを1週間に3回程度お風呂で使用しています。
中々壊れないです。
発売日に入手してずっとこの使用方法で酷使してますが粘りますね。
「水の中に沈める」という致命的な失敗をしなければまだ持ちそうです。
知り合いは洗濯機で洗濯したけどまた動いたとか言ってました。
ただこれは明らかに使用法が間違ってる人柱的使い方です。
やめておいたほうが良いでしょうね。
書込番号:12708516
2点

追加です。
週三回お風呂ですが購入から数十回以上、健康ランドのサウナでも使用しています。
サウナの後は冷却ルームで体を冷やしに行きますがそれでも余裕で動いてます。
温度的な変化で結露故障とか有るかなと思ってたんですが。w
他所で故障報告が多いので自分の手に入れた個体がタマタマ良かったのかもしれませんね。
書込番号:12708550
2点

フラナガンさん
コメントありがとうございます!
僕も1月くらいに購入して、結局入浴中に使っています…。
同じく週3程度で2ヵ月利用してますがまだ元気に動いています。
洗濯しても壊れない丈夫な商品なんですね^^
健康ランドのサウナでも壊れないのはすごいです…。
1年以上もてばいいんですが…。。
書込番号:12760381
0点

まだしつこく風呂場とサウナでの使用を続けています。
もう1年経ちそうですが未だに頑丈です。
使用方法もどんどん乱雑になって
フル充電→切れるまで音楽掛けっぱなしを毎日繰り返す等やっておりますが
電池の持ちが1時間程度減ったくらいかなぁと。
特に挙動不審な動きも無いです。(購入1週間後に1回だけリセット動作をしました。)
リチウム電池の限界が先か新モデルが出るのが先かを楽しみにしてます。
新モデルが出るのならBluetooth対応とかノイズキャンセリング対応とかお願いしたいですね。
でもタフさはそのままでお願いします。w
書込番号:12987197
1点

使用して1年過ぎ。やっと壊れました。w
原因と思われるのは「USBコネクタキャップの劣化」による水の侵入による破損ではないかと。
気にせず装着したままそのままシャワー浴びてスイッチが効かなくなり
調べてみるとUSBコネクタ周りに水が侵入してました。
ここまで過酷な使用なので保証は最初からアテにしてませんし
「毎日長時間使用」なので修理したとしてもリチウム電池の限界も近いでしょう。
ホントよく頑張ってくれたと思います。
キャップの劣化が無ければまだまだ十分に持ってたかもしれません。
新型が出るという情報がまだ無いのでもう一台こいつを買うか前向きに考えています。
(限定版はもうありませんがw)
それか使わなくなった旧品のNWD-202をその場凌ぎでまた使い始めるか・・・。
一部レビューでは酷評されていますが実際に使ってみての感想です。
購入を検討されてる方はご参考にどうぞ。
書込番号:13169633
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W253 [4GB]
使用して一か月で壊れて新品と交換してもらいましたが
2台目は1週間使用したら
またおかしな症状が出てきました。
いくら充電しても充電完了状態になりません。
説明書には充電完了するとランプが点灯します。
とかいてありフル充電も約1.5時間もとのことですが
24時間以上充電しても点滅状態(ゆっくりした点滅)のまま。
その後30分ほど使用(ジョギング)しました。
次の日にはうんともすんとも言わない。
たぶん放電しきったのではないかと。
リセットボタンは押してみましたが
改善されませんでした。
充電関係の不良なのか、気に入ってる商品だけに
残念です。
またサポートに送って交換か?
0点

充電は何でされてますか?
この機種は持っていませんが USB 充電の場合、供給側の機種によって
充電時間が変わることもあるようです。
私の NW-A608 の場合ですが、デスクトップPC だと普通に充電できるのに
ミニノートだと満充電になりませんでした。充電する親機を変更してみるか
試せるなら別売りの充電器でテストした方が良いかもしれませんね。
他の方は、このような症状無いんですかね?
書込番号:12433079
1点

充電はPCおよび市販のUSB充電コネクタを使用してます。
どちらも結局同じでした。
ソニーのサポートにメールしたのですが
結局、サポートへ送ってくださいとのことでした。
二回目になりますが送りました。
商品自体は気に入ってるんですが
いやはや。
書込番号:12434881
0点

USB機器を変えてみたらどうでしょうか?USBの電圧はとてもいい加減だと聞きますし。5Vが仕様なんですが、5Vまでないものもあるようですし。
書込番号:12456751
0点

1/8にカスタマーセンターから
帰ってきました。
案の定、新品です。
診断症状
「BM/pc認識不良」とのことでした。
このBMというのがバッテリー充電関係のことなのかは不明ですが。
二度あることは三度あるというが
もう勘弁してもらいたいですね。
使い勝手は気に入ってるんです。
三台目・・・もってくれよ!
書込番号:12479709
0点

USB充電器の規格を見て下さい。DC5V−500mAとかDC5V−1Aとか表記されていると思うので確認して下さい。
で、次にメーカーで指定するUSB充電器の規格を確認すると良いのではないか、と思いますです、ハイ! 因みに、ソニー製USB充電器AC-NWUM60ではDC5V−800mAでした。また、ウチのiPod専用充電器の規格は、DC5V−1Aになっております。
DC5V−500mAのUSB充電器でウォークマンが充電できないか、と言うとそうでもありません。ちょっと昔の機種ですが、NW-E042では充電可能でした。
ま、ご参考までに。
書込番号:12496899
0点

1月に交換して貰った三台目、9月でまた壊れました。ちょうど新型がでたので乗換です。今度の新型、大丈夫かな?
書込番号:13509918
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W253 [4GB]
私はグリーンを購入しました。
音楽を聴きながらのウオーキングやジョギングが趣味で、
それまで東芝のギガビートを使っていました。
ジョギングの時は特にヘッドホンのコードが邪魔で、コードの無いヘッドホンステレオが
あればなぁと思っていました。
この商品を量販店で目撃したときは衝撃的でした。即購入しました。
音質もよく、かけごこちも悪くないです。耳や首に負担は感じませんし
走っても、首を左右に振ってみても、ずり落ちたり外れたりしません。
音量調節などの操作性も慣れれば問題ありません。
バッテリーも買ったばかりだからでしょうか、結構もちます。
お気に入りができて、ジョギングがまた楽しくなりました。
1点

う〜ん、満足度100%とは凄いですね。
僕は100%満足できた買い物はした事がないです。
書込番号:12391949
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





