NWD-W253 [4GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:11時間 インターフェイス:USB2.0 NWD-W253 [4GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NWD-W253 [4GB] の後に発売された製品NWD-W253 [4GB]とNWD-W263 [4GB]を比較する

NWD-W263 [4GB]
NWD-W263 [4GB]NWD-W263 [4GB]NWD-W263 [4GB]NWD-W263 [4GB]

NWD-W263 [4GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 9月10日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:8時間 インターフェイス:USB2.0

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NWD-W253 [4GB]の価格比較
  • NWD-W253 [4GB]のスペック・仕様
  • NWD-W253 [4GB]の純正オプション
  • NWD-W253 [4GB]のレビュー
  • NWD-W253 [4GB]のクチコミ
  • NWD-W253 [4GB]の画像・動画
  • NWD-W253 [4GB]のピックアップリスト
  • NWD-W253 [4GB]のオークション

NWD-W253 [4GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ライムグリーン] 発売日:2010年 5月22日

  • NWD-W253 [4GB]の価格比較
  • NWD-W253 [4GB]のスペック・仕様
  • NWD-W253 [4GB]の純正オプション
  • NWD-W253 [4GB]のレビュー
  • NWD-W253 [4GB]のクチコミ
  • NWD-W253 [4GB]の画像・動画
  • NWD-W253 [4GB]のピックアップリスト
  • NWD-W253 [4GB]のオークション

NWD-W253 [4GB] のクチコミ掲示板

(425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NWD-W253 [4GB]」のクチコミ掲示板に
NWD-W253 [4GB]を新規書き込みNWD-W253 [4GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ダウンロード楽曲の転送について

2010/07/11 01:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W253 [4GB]

スレ主 sukima-さん
クチコミ投稿数:2件

本日購入しました。
ネットからダウンロードした楽曲が転送できないのですが・・・。
「著作権で保護された音楽ファイルは再生できません」っていうことにあたるんですかね?
別に持っているSシリーズなら転送できたのに・・・。
購入またはレンタルした曲じゃないとこれは使えないってことですか?

書込番号:11610458

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:33件

2010/07/11 07:51(1年以上前)

sukima-さんへ

ダウンロードした曲がそのプレイヤーで再生可能なデータ形式かどうかはご確認されています
か?
違う場合は、そのままでは使えないでしょう。
適当に調べたかんじですが、「NW-S740」の仕様をみると再生可能な形式がこの製品より多かったです。どのSシリーズかは判りませんのでご参考までにどうぞ。

書込番号:11610996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:114件 Let'snoteと歩む日々 

2010/07/11 09:21(1年以上前)

>>ネットからダウンロードした楽曲が転送できないのですが・・・。
>>購入またはレンタルした曲じゃないとこれは使えないってことですか?

この2文から違法DLやってるよね。
CDくらい買うかレンタルしたら?

書込番号:11611265

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:10件

2010/07/11 09:44(1年以上前)

スレ主さん、Let'snote大好きさん

著作権保護された音楽ファイル(音楽ダウンロードサイト「mora」(モーラ)からダウンロード購入した楽曲や、「着うたフル(R)」「着うたフルプラス (TM)」など)は本機で再生することはできません


ソニーHPによると↑らしいですけど。つまりXアプリで推奨されてるmoraで買うとこの機種では使えないんじゃないでしょうか。


書込番号:11611351

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:10件

2010/07/11 12:03(1年以上前)

少し書き忘れた事がありました。

moraでダウンロードした曲を一度音楽CDにしつ再度Xアプリに取り込んではいかがでしょうか。(CD化できない曲もありますが)

手間が掛かる割りに、オリジナルCDより音質は劣るでしょうが聴ければいい場合だけですけど。



書込番号:11611849

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 sukima-さん
クチコミ投稿数:2件

2010/07/12 20:46(1年以上前)

回答ありがとうございました。
どのサイト(MUSICOなど)から購入しても転送、再生できないって事ですよね。
説明書を読む前にmoraで曲を購入してしまったので、一度、CDにやいてからXアプリに入れて転送してみます。

ネットから曲を購入するのが普通のコトになりつつあるのに、転送・再生できないって不便で仕方ないですよね。。。

書込番号:11618251

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/07/23 00:22(1年以上前)

ニューモデル?

噂されているニューモデルでも解決されてないのでしょうかね。
moraで購入した曲が転送できないという点で、今までずっとWシリーズの購入を躊躇していましたので…。

書込番号:13284843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

USB接続について

2010/07/09 21:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W253 [4GB]

スレ主 CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件

本日、購入しました。

X-アプリのインストールに失敗しますが、Windows Media Playerからの転送も出来るようですので、とりあえず問題なしとしておきます。

質問のほうですが、付属のスタンドを用いたUSB接続ですと、ちゃんと充電も開始されますし、前述のようにWMPでの転送も行えます。
ところが、普通のUSBケーブル(USB-ミニUSBのケーブル。SONYのビデオカメラの接続などに使ってます)ですと、充電は行えているようです(ステータスランプは点滅する)が、デバイスとしての認識はされません。

そういうモノなのでしょうか?
スタンドの内部で何か特殊な結線や信号でも出しているんですかね?

書込番号:11604749

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/07/09 23:13(1年以上前)

CRYSTANIAさん


たぶん、そういうケーブルなのでしょう。
何か説明書にデータ転送も可能とか書いてあれば可能かと思われますが。

書込番号:11605349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/09 23:20(1年以上前)

USBコネクタープラグの金属部の長さを一般のケーブルと比較してみてください。
1mmぐらい純正スタンドのプラグのほうが長くないですか?
私はこれが怪しいと思っています。

ちなみに私も最初に充電しようと思ったときに一般ケーブルを使用したら充電出来ませんでした。

書込番号:11605393

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/07/09 23:29(1年以上前)

違うところは、マイクロUSBの端子部分の接続数が違っていると思いますよ。
そこの違いで、データ転送できるか出来ないかが決まってきているかと思います。

または、スタンド自体がそういうデータ転送できる台になっているのでしょう。
ま、たぶん上記だとは思いますが。

書込番号:11605439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 NWD-W253 [4GB]のオーナーNWD-W253 [4GB]の満足度5

2010/07/09 23:33(1年以上前)

サイバーガジェットのPSP用USB2.0巻取りケーブルは認識しますよ。

書込番号:11605462

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2010/07/10 05:37(1年以上前)

デジカメに付いていたUSBミニケーブル、捨てるんじゃなかったなぁと後悔していましたが、
使えるか使えないかはわからないんですね。

付属のスタンド、けっこう抜き差しが硬くって。。。

書込番号:11606280

ナイスクチコミ!0


スレ主 CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件

2010/07/12 09:29(1年以上前)

回答ありがとうございます。
やはり、そーいうモノなのですね。

サイバーガジェットのPSP用USB2.0巻取りケーブルも探してみます。

書込番号:11616184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2010/07/13 22:21(1年以上前)

あらら…
ちょっと前まではデジカメのUSBでも充電&デバイス認識できていましたが、最近デバイスとして認識しなくなってきました。
と思っていたら付属のスタンドでもデバイスとして認識しなくなってきています…(充電はできていますが…)
デバイスとして認識させる操作がPCの方で出来るのでしょうか?それとも不具合で修理した方がいいのか…??

書込番号:11623552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2010/07/15 04:28(1年以上前)

自己解決しました。
SONYのHPでQ&A読んでたら同じような現象が出ていて、それはUSBを奥まで差し込んで
いないだけの可能性ありと。
確認してみたら確かに差込が中途半端で、奥まで差し込んだらデバイス認識しました。
もしやと思い、カメラのUSBも奥まで差し込んだらちゃんとデバイスとして認識しました。
もし同じような症状でしたら一度試してみてください。

書込番号:11629470

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W253 [4GB]

クチコミ投稿数:26件

W202の数回の故障に悩まされ、結局W253に買い換えました。
まだ数日しか使用していませんが、W202との違いを感じたところを述べてみたいと思います。

・防水機能が付いた(これは誰でも知ってますね)。
・サイズ(本体の厚さ)がちょっと大きいがほとんど気にならない。
・音質は良くなった気がする(防水性の向上のため密閉性を上げたせいかもしれない)。
・周囲の音が聞こえにくくなった(音漏れがしにくい)(上と同じ理由か)。周囲に気をつけないと危険。
・以前のジョグダイヤルは回転の勢い次第で動作が不安定だったが、今度のレバーは安定している。
・再生までの応答時間(多分1秒程度だが)が遅い。ボタンを押した動作音だけでも即応答して欲しい。
・電池の減り具合が多段階でわかるようになり、突然の電池切れを有る程度防げる。
・shuffleモードが押しボタンになったため(外見ではモードがわからない)、電源を入れる(再生する)たびにモード案内が音声で入ってくる「shuffle play」という女性の綺麗な声である。
・充電・PC接続スタンドが細長くなりちょっと使いにくい。USBのカバーもそれを助長している。
・フォルダ選択が可能になった(ジョグレバーの長押しで)←要望していた人も多かったはず。
・私の使用状況では4GBの容量は1ヶ月以上同じ曲が出てこないほど大容量だと思う。もう十分。
・電池の持ち時間がほんの少し減ったらしいが違いがわかるほどではない。

といったところでしょうか。

また気づいたことが有ればアップしていきます。

書込番号:11569846

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

ねじが腐食された場合

2010/06/19 16:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W253 [4GB]

スレ主 hg007007さん
クチコミ投稿数:8件

ねじが腐食された人いますか. 購入 1ヶ月位になったがもう腐食になりました.

書込番号:11516766

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:7件

2010/06/22 16:38(1年以上前)

私のも、同じように白く腐食しています。
が、今のところ正常に動いているので、良しとしています。

ちょうどこのネジの穴のところに汗が溜まるんですよね。

書込番号:11529919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 NWD-W253 [4GB]のオーナーNWD-W253 [4GB]の満足度5

2010/06/22 16:53(1年以上前)

ありゃりゃ!

私のはまだ大丈夫のようですが、このネジってステンレスとかじゃ無いんですか!?
てっきりサビに強い材質のネジを採用しているモノと思っていました。。。

ステンレスのネジにしたって大したコストじゃないでしょうに・・・

何か対策とかありますかね?

書込番号:11529973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/06/23 01:41(1年以上前)

EXILIMひろまさんも仰っていますが
ステンレス=錆びない
と考えが一般的ですが
材料としては簡単に、ステンレス=錆びにくい(腐食)、鉄に比べて粘り気がある
ということです

この製品の使用はランニングとかフィットネス向けなので
汗の塩分でステンレスのネジにしても錆びる(腐食)
と言う考えからステンレスのネジを使ってないのかもしれませんね

個人的な対処法はネジのところにグリス(液または固形)を不快じゃないように
程よくつけること
また、グリスアップ後にティッシュで軽く拭くことで腐食はある程度防げると思います

書込番号:11532313

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2010/06/28 23:51(1年以上前)

通りすがりです。
そのネジは見た目、メッキ加工がしてあるように思います。
ステンレスは錆びにくいというだけであって錆びないわけではないという意見もありますように、ステンレスであっても錆びるものは錆びます。
ただし、羽田空港の海水中に立てている支柱のように、少し良いものにすれば1ヶ月で錆びることはないと思います。
実際、SONYさんがどのようなネジを使っているかはわかりませんが、スポーツに強い防水仕様と謳っていますので、サビを考慮していなかったとしたらSONYのミスですね。
写真からはほんとに錆びているかわかりませんが、水に濡らした脱脂綿等で拭いてみてネジのメッキが剥がれていたり、白い部分がネジと一体化してるようでしたらSONYさんに相談してみてはいかがでしょうか。

書込番号:11558263

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ110

返信45

お気に入りに追加

標準

xアプリがフリーズする。

2010/06/19 02:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W253 [4GB]

クチコミ投稿数:73件 NWD-W253 [4GB]のオーナーNWD-W253 [4GB]の満足度4

xアプリで曲を転送しようとするとフリーズします。
アプリ起動後1回目は問題なく転送できるんですが、2回目以降は100%フリーズします。
こんなアプリ使い物になりません。
助けてください。
OSはwindows7 32bitを使用してます。

書込番号:11514644

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に25件の返信があります。


クチコミ投稿数:73件 NWD-W253 [4GB]のオーナーNWD-W253 [4GB]の満足度4

2010/10/09 21:36(1年以上前)

いいえ、きれてませんよ。
批判しまくりのSONY信者には何を言っても無駄ですね。
誰がなんと言おうとこのアプリは糞です。
まともなアプリを使った事無い人たちはこんな糞なアプリでも
喜んで使うんですね。かわいそう。
反論しなくていいです。うるさいから。
以上

書込番号:12034988

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/10/09 22:44(1年以上前)

反論じゃ無いよ
ただ突っ込んだだけだよ。

もうひとつ。

信者じゃ無いよ。
iPodもCowonもKenwoodも使ってるよ。

iTunesもX-アプリもSonicStageもちゃんと動いてるよ。

それに、X-アプリが使いやすいとは言ってないよ。ハングアップしたりフリーズいたりしないと言ってるだけだよ。


使ってるPCはSonyじゃ無いよ。Clevoのベアボーンだよ。

書込番号:12035421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/22 12:52(1年以上前)

以前問題なく動いてると書き込みましたが、その後問題続出で困っています。
ソニーのソフトは相変わらず問題ありなのでしょうかね。
OSはXPですが、システムの復元を実行したところXアプリはネット上での認識ができず立ち上がらなくなりました。壊れてしまったみたいです。
これでは、XPに対応しているソフトとはいえませんよね?

動かなくなる前の問題ではCPで取り込んだアルバムの曲順が勝手に変わってしまい、変更できませんでした。


ハヤブサマンさんのおっしゃるとおり、やっぱりXアプリは問題多いのかも(T_T)

Xアプリに乗り換えはお勧めできません。

まだバグだらけなんだと思います。




書込番号:12097738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件 00:16 PM 

2010/10/22 16:30(1年以上前)

私もx-アプリでは苦労しました。

スペックの低いパソコンだった時のことなんですが、x-アプリで楽曲情報のしていなかった曲の情報検索させてたら、あまりに重くて他の動作が出来ず、放っておく、もしくはタスクマネージャーで落とすぐらいしか対処できませんでした。

個人的には、一気にたくさんの曲の楽曲情報を検索させすぎたのと、gracenoteに情報登録されてないような音声ファイル(結構長め)も情報検索させてたのがいけなかったのかな、なんて思ってます。

他のソフトか何かで音楽情報なしで取り込んだ楽曲をx-アプリに入れなおすときに一曲づつ情報取り直すときなんかは、情報の検索にも書き換えにも結構時間かかりますよね。
あれどうにかしてもっと早く出来ないんだろうか…

書込番号:12098387

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件 NWD-W253 [4GB]のオーナーNWD-W253 [4GB]の満足度4

2010/10/24 19:04(1年以上前)

ほら、皆さんも不具合があるって言ってるじゃないですか。
それでも私だけが発生している問題だから被害妄想の激しい人間だと思いますか?
性能の良いPCでも発生している事からバグがあることは確実です。
最近のPCで相性問題を理由に動かないアプリなんて糞以外の何者でもありませんよ。
相性問題云々言っている人は無知だし、SONY信者も多そうですねw
VAIOで適当に稼動テストして動くからOK出したんでしょうね。
もう使って無いですが、こんなの喜んで使っている人は可哀想。

書込番号:12108933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2010/10/26 09:36(1年以上前)

スレ主さんの発言を読んでると、全くソフト知ってるとは思えない。技術者じゃないね。
最新のPCでも動かないからバグ断定なの? はぁ?と言う感じ。

今時相性があるアプリなんて、ってw
ウィルスソフトやスパイウェアソフトやファィアウォールなどは、影響を気にする必要があるし。

そもそも、相性って言葉を使う時点でソフト技術者としてはサイテー。相性じゃないでしょうよ。それを言うなら競合とか、何かが遮断してるとか、パフォーマンスを落としているものがあるのですよ。

まぁ、スレ主さんが作ったソフトもバグだらけそうな気がしますが


書込番号:12116839

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件 NWD-W253 [4GB]のオーナーNWD-W253 [4GB]の満足度4

2010/10/26 09:50(1年以上前)

誹謗中傷はやめて下さい。
私は消費者としての意見でアプリが糞だと言っているのは正当な行為です。
私が作るアプリがバグだらけなんてただの誹謗中傷です。
誹謗中傷する犯罪者は何も言っても無駄です。
犯罪者に回答する気はありません。

書込番号:12116891

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2010/10/26 16:46(1年以上前)

誹謗中傷って言うけど、
相性問題にするやつが無知とか喜んで使ってるやつが可哀想と言う言葉は誹謗中傷じゃあ無いの?
随分と身勝手な誹謗中傷の解釈のような気がするが、、、

ねぇ

書込番号:12118092

ナイスクチコミ!4


黒菜さん
クチコミ投稿数:1件

2010/11/18 20:20(1年以上前)

論点がずれているような気がします。
スレ主さんを擁護するつもりはありませんが、少なくともX-アプリが出来の悪いソフトだというのには私も同意します。(あまりにイラついて、このコメントを打つために価格.comに登録してしまったくらいですから。)

私はiPodなんかより断然WALKMAN派ですが、ソフト面で言えばiTunesのほうがよっぽど使いやすいです。
試しにgoogleでiTunesとX-アプリを検索してみてはいかがですか?
「不具合」「重い」などとでるのはやはり、多くの人が同じように思ったからではないですか?
ちなみに私のPCはVistaですがVAIOのデュアルコア8GBです。それでも重いし、フリーズします。
もちろん環境によっては不具合なく動くこともあるでしょうね。
だからと言ってそれで全て許されるかといえば、そういう問題でもない。
全ての人が満足できるソフトなんてありましませんが、一定数の人間が『使いづらい』というならばやはり、その程度のソフトなのでしょう。

書込番号:12236595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件 NWD-W253 [4GB]のオーナーNWD-W253 [4GB]の満足度4

2010/11/18 21:27(1年以上前)

皆さんも糞アプリだという事をいい加減認めたらどうですか?
社員じゃあるまいし、意地を張って使いやすいと言い続けるのは無理があると思います。
まぁ社員の方達でしたら仕方ないですがw
このアプリ、使いにくいという評価は多いです。
そのような評価が多い以上、使いやすいなんて発言はしないで頂きたい。
使いやすいと思って買った消費者に責任取れるんですか?
使いにくくてゴミだけどプレーヤー本体は申し分ないです。
SONYさんにはこんな余計な機能が多いだけの正常に動かないアプリを早く作り直して欲しいです。
機能の豊富さ<不具合の無さ を希望します。

書込番号:12236954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:26件

2010/11/19 16:33(1年以上前)

一応書き込み、、

win7 64ビット、winXP sp3 32ビットで普通に使えてます。
細かく覚えてないので、PCの詳細は省略します。

書込番号:12240341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:84件

2010/11/19 17:09(1年以上前)

解決済みにして
このスレ終りにしたほうがいいんじゃない


解決策は見当たらないようだし
すでにやり取りは喧嘩状態だよ

書込番号:12240464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件 00:16 PM 

2010/11/28 18:47(1年以上前)

難点はありますが糞アプリだとは思いませんね。

PCのスペックが今現在の標準を満たしていれば普通に動くと思うんですが…
(前のパソコンはXPが出たばっかの頃のアレなスペックの奴でしたし)



前に楽曲取得で難点を挙げましたが、この楽曲取得は利点でもありますし。

コレだけ頑張って一曲一曲楽曲情報を探してくれるアプリってなかなかないんじゃないですか?

少なくともiTunesとかWMPじゃ無理ですね。

書込番号:12290532

ナイスクチコミ!0


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件

2011/01/16 23:02(1年以上前)

私もXアプリ使っていますがフリーズなどしたことありません。HDDそのものがしっかりしていない可能性が高いんじゃないかと思います。

書込番号:12520239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2011/12/09 13:07(1年以上前)

私も最近、S754を購入しXアプリをインストールしましたが、フリーズの
オンパレードで解決策を検索していましたらここに来ました。
もう数ヶ月前の書き込みですが、何か解決策は無いのでしょうか。
Xアプリ単体では動くのですが、ウォークマンをUSBで接続したとたん、何
かの動作を指示した時点でフリーズです。正確にはCPU使用率が100%
までいっきに上昇し、タスクマネージャで「応答なし」になります。ほおって
おけばかなり時間をかけて処理するみたいですが、その間、いろいろなクリッ
クをしていまうと順次実行してしまうのでめちゃくちゃになります。
パソコンスペックはXPで当然、ソニーの推奨動作環境を満たしていましたが、
メモリをわざわざ512Mから2Gまで増設しても同じでした。

さきほど検索で、アプリの上に出る広告を消す手法と12音解析を止めれば
処理が早くなるような記載があったので試してみようと思います。

ちなみに、Xアプリの不具合は検索すると山ほど出てきますが、解決策が書かれて
いないのと、ソニーそのものが対応してくれないのが不思議でたまりません。

ちなみにソニーの動画で、わざわざXアプリのインストール方法を注意情報など
交えやっていますので、不具合があるのはソニーも承知のはずと思います。

書込番号:13869718

ナイスクチコミ!0


文端さん
クチコミ投稿数:5件

2012/06/08 05:39(1年以上前)

 こりゃあ酷い...相当腹立たしかったと見える。

 そもそもxアプリの中身そのものが古い時代に組まれたプログラム群である以上、新しい環境に追いつけなくなっているのが現状だと思います。マルチコアCPUでの処理に最適化されているのかどうか分かりませんし、ソースコードは整理されずごっちゃごっちゃのままかもしれませんし(どっかの記事で開発者が喋ってた気がします)。ATRACを使用しているか分かりませんが、ATRACを使用していないのであればMedia Goを選ぶという選択肢もあります。長文すいません。

 というわけで、Media Go おすすめしておきますね。(えっ)
問題なくWalkman認識してくれますし、煩わしい曲情報の取得解析もありませんから、不自然に重くなることもありません。そもそもxアプリが使われてるのって日本くらいですよね。関係ない話ですけど。

書込番号:14653903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2012/06/08 07:26(1年以上前)

それってX-アプリの転送設定の中の「インテリジェント機能を使用する」設定になってませんか?
今のWalkmanはこれをONにしてもあまり恩恵は無いので、Offにしてみて下さい。

書込番号:14654048

ナイスクチコミ!0


kiliunomiさん
クチコミ投稿数:1件

2013/09/14 15:20(1年以上前)

私のPCだとXアプリを起動すると物理メモリが不安定になります。

私はPC素人なのでXアプリを使用するとなぜメモリが不安定になるのか、その原因を軽く検索かけたらこのスレに行きついたのですが、Xアプリはやっぱり問題のあるソフトなんじゃないでしょうか
スレ主の主張に同意できる反面なぜかいじめられているように見えたのでコメントします。

PCのスペックは
windows7
corei5
メモリ4GB
ライブラリから楽曲を削除すると必ずフリーズしますし、アプリのバージョンを更新して楽曲が消えたこともありますし、時には楽曲を再生しようとするだけでフリーズです。物理メモリは数パーセントの誤差で常に不安定になります。これはXアプリを起動したときのみにみられる症状です。
PCに全然詳しくないので何が原因なのかわかりませんが、一般的な消費者は使っていたら私のようによくわからないけどなんだかこのアプリおかしいなって思うもんなんじゃないですかね

楽曲数が多すぎるのかな?と思ったので試しにiTunesに音楽ファイルを反映させて使ってみたら上記の症状は全く見られません。他のアプリと比較した場合やはりXアプリは使い物にならないという意見は偏見ではなくまっとうな主張だと思います。

私ももうXアプリは使いません。

書込番号:16584705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:83件

2013/09/14 16:09(1年以上前)

メモリを8GBにすればいいのに…

私のPCは買ったときは4GBでしばしばフリーズを起こしていましたが、8GBに変えてからx-アプリも含めバリバリ表示できるようになりましたよ。

書込番号:16584893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:49件

2013/09/29 00:50(1年以上前)

インテルcore系CPU特有のプチフリーズの可能性はないですかね?

AMD系のCPUのPCではそんな事ないのにインテルCore系のPCだと一日に1、2回は必ず起こる。
うちの場合は業務と家両方ともで、業務だとワード、エクセル、家だとブラウザ使っている
時に発生して1〜数分で回復する。
(X-アプリはAMD機にしか入れてないから経験なし)

感覚的には重たい処理、メモリ喰いの処理、デバイス利用の処理の時に起こりやすい&復旧
時間がかかるみたいだから、Xアプリの時に発生しやすい条件が揃っているから。


インテルCPUのプチフリの噂は効いていたけど、こんだけ酷いとは思わなかったわ。
私も最初は、ま〜たMS製品(IE、Office)のバグだよ、もう諦めるわ、とか思ってた位。

書込番号:16644328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

別売りアダプタ

2010/06/15 13:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W253 [4GB]

クチコミ投稿数:11件

親にプレゼントしたいので、USB充電は無理かと思い、(曲入れ等は私がします)
普通にコンセントから充電できるようにしたいのですが、
対応アダプタの「AC-NWUM51A」というのは、どこで売っているのでしょうか?
ソニーのサイトで検索かけても出てきません。
(お値段も不明。いくらくらいするんでしょ?)

純正のアダプタでなくても、対応できるものを売っているサイト等
分かる方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

書込番号:11499020

ナイスクチコミ!1


返信する
ilkaさん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:251件

2010/06/15 14:04(1年以上前)

この製品の仕様の電源関係を見ると、"別売ACアダプターAC-NWUM60対応"となっていますので、商品説明の表示は旧式のものが更新されていないのだと思います。

http://www.sony.jp/walkman/products/NWD-W250_series/spec.html


なので、ACアダプタはこちらですね。

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001154356/index.html

書込番号:11499096

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/06/15 14:10(1年以上前)

そういうことでしたか!!
スッキリです。
どうもありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:11499109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:5件

2010/06/15 16:54(1年以上前)

自分は下記のものよりもっと安い汎用品を使用していますが
問題なく使用できています。メーカー推奨ではないと思いますが。

http://www.amazon.co.jp/PLANEX-%E3%80%8C%E5%85%85%E9%9B%BB%E4%B8%87%E8%83%BD%E3%80%8DiPad%E3%83%BBiPod%E3%83%BBX06HT-Desire%E5%AF%BE%E5%BF%9C-USB%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8-PL-UCHG01/dp/B000L22QGI/ref=pd_rhf_shvl_1

書込番号:11499531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/06/16 07:45(1年以上前)

断然お安いですね。
よい情報をありがとうございました。

書込番号:11502325

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NWD-W253 [4GB]」のクチコミ掲示板に
NWD-W253 [4GB]を新規書き込みNWD-W253 [4GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NWD-W253 [4GB]
SONY

NWD-W253 [4GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 5月22日

NWD-W253 [4GB]をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング