
このページのスレッド一覧(全78スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
30 | 11 | 2010年12月19日 21:17 |
![]() |
6 | 4 | 2010年12月13日 14:59 |
![]() |
0 | 2 | 2010年11月20日 02:55 |
![]() |
2 | 6 | 2010年11月8日 23:34 |
![]() |
0 | 0 | 2010年10月12日 10:40 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2010年10月12日 03:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W253 [4GB]
このウォークマンは防水ですがお風呂で使ったりできるんでしょうか?
べつに水をかけたり、沈めたりはしません。
湯気にあたったりしても大丈夫ですかね?
わかる方よろしくお願いします!!
0点

NWD-W253はJIS IPX5相当の防水性能があるので、大丈夫ではないでしょうか、多分。
http://www.twinbird.jp/product/vbj901/
(参考:9型浴室テレビ)
書込番号:11372718
4点

発売前なんで何とも言い難いですが、恐らくは大丈夫と思います。が、そのような使い方は想定してない可能性がありますのでおすすめはできないと思います。
ホント発売前なんで、「思います」ばかりです。
書込番号:11372734
5点

週休7日さん
そうですかぁ
発売してから聞いてみようかな?
とにかくありがとうございます!!
書込番号:11372742
0点


Sonyのイメージ広告に水道の蛇口てじゃぶじゃぶしているのがあるから、大丈夫でしょ。
大丈夫じゃ無かったら誇大広告で消費者センターのような公の機関に訴えるべきです。
書込番号:11379371
1点

みなさんありがとうございました!!
ソニーにメールで聞いてみたら湯気がかかるのはOKだそうです
お風呂に持っていっても浴槽に沈めたりシャンプーとかをつけなければOKですね
みなさん本当にありがとうございましたm(__)m
書込番号:11381270
1点

なにかってと
「訴える」
とか
「訴えろ」
って人ってめんどくさいよね・・・(笑)。
書込番号:11384472
6点

人にツッコミばかり入れてる人は、もっと面倒くさいね。w
書込番号:11387559
6点

お風呂では使えません。
本体自体は完全防水ではありません。
汗や雨などに強い って感じ。その程度です。
書込番号:12391543
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W253 [4GB]
7月に買って昨日発動です。
ボタン関係が何の反応もせず、充電切れかと思い
PCにつなぐと認識せず。
つないでる間はステータスランプはついてるんですけどね。
初期化をしようとしても反応しない。
で、サポートページに書いてあることを
ひと通り×2セットやってもだめで、ユーサポ電話。
症状とこちらの対応したことを説明してるのに何も聞いてくれなくて、
1時間以上にわたってまた同じことやらされて、
結局サービスセンターに持ってくことに。
見事に何の役にも立たないサポートでしたwww
スポーツ用に買って使ってたんですが、
製品自体は悪くないと思うけど、5ヶ月で故障して、
このサポートじゃあねえ。。。
あ、他の方も5ヶ月で故障って書いてあったけど、
最近のソニータイマーは高速化してるんですかね。
保証期間内だから、ある意味良心的かw
3点

そのタイマーとやらは高速化して何の意味があるのかな
書込番号:12351187
3点

保証が切れたころに働くのが、俗に言う“タイマー”ですからね。
高速化のメリットは大きいです(笑
書込番号:12359865
0点

た・たしかにwww
高速化のメリットは大きいね
ユーザーにやさしいw
書込番号:12361084
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W253 [4GB]
使い始めて半年になります。
150曲ぐらい入れてますが、どうもうまくシャッフルされてない気がします。
しょっちゅうかかる曲と、この曲初めてかかったんじゃないかと思う曲と。
同じ悩みの方いませんか?
Eシリーズに買い替えようかと思ってますが
メーカーが同じなら一緒のことでしょうか?
0点

この機種は液晶ディスプレイが搭載されていないのでシャッフルされているかどうかわかり辛いでしょうね。また、選曲方法も一つしかありません。Eシリーズなら液晶もついているのでわかり易いですし、選曲方法がいろいろありますのでシャッフル再生方法もいろいろ選択できますよ。
書込番号:12222350
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W253 [4GB]
現在、ランニングのお供に本製品を愛用しています。
製品自体に満足しているのですが、充電について困っていることがあります.
夜パソコンに本製品をつなぎ充電し,パソコンに刺したままパソコンの電源を切ります。
そして、次の日に出かけるときに音楽を聴こうとすると、充電されていません。
仕方ないので、充電した後にパソコンから取り外しています。
どうやら、パソコンにつないだままだとどんどん放電していっているような気がするのです。
皆さんこのようなことおきていないでしょうか?
対応策などあったら教えていただきたく思います.
パソコンはデスクトップの結構新しいものです.
0点

>夜パソコンに本製品をつなぎ充電し,パソコンに刺したままパソコンの電源を切ります。
これは充分に充電してないのにパソコンの電源を切ってるという事でしょうか?
パソコンは電源が切れてる状態でUSBに電源供給されてる機種ですか?
>仕方ないので、充電した後にパソコンから取り外しています。
これが普通の充電の仕方だと思いますよ?
どうしてもパソコンの電源を切りたいんであれば、パソコンでの充電は諦めて別途ACアダプター類をご購入されるしかないかと。
書込番号:11964801
0点

>これは充分に充電してないのにパソコンの電源を切ってるという事でしょうか?
>パソコンは電源が切れてる状態でUSBに電源供給されてる機種ですか?
ちがいますよー。それだったら質問するはずないじゃないですか。
十分充電した後ですよ。
それで次の日にでかけるまで、そのままにしておこうと、つなぎっぱにしておいたら
なぜか充電が空になってるんです.
書込番号:11964979
0点

似た使い方をしていますが、充電には全く問題ありませんね
ちなみに、充電に使用しているケーブルは製品に付属のスタンドでしょうか?
又は、PC電源OFFとNWD-W253との連動?がうまく行かずに、PC電源OFFでなぜか再生が始まってしまう現象もあるかも知れません(※他社製の安物MP3プレイヤーで経験しました
念のため故障の可能性を疑い、購入店に相談してみてはどうでしょうか?
書込番号:11965536
0点

本製品ではありませんが、USBからの充電を行う電子機器で同じような経験があります。
PC側の電源断で、USBの電源も落ちる場合に、電源オフの状態でも接続していると明らかにバッテリーの減少速度が速いことが確認できました。
電子機器側、PC側の構造にも依存するとは思いますが、組み合わせによっては、電源オフの状態では、電子機器からPC側に微弱電流がリークしているのではないかと。
しかし、本体側不良の可能性もあるので、一度問合せをされたほうが安心ですね。
私の場合、問題解決の安易な方法として、セルフパワーのUSBハブを間に入れました。
これだと、PCの電源と無関係に常に充電されます。
エコではないので、本当に不要なときはUSBハブの電源も落としますが。
ところで、実際にランニングで愛用されているとのことですが、風切り音、本体と人体のこすれ音はどうでしょうか?
現在は、クリエティブのZEN(マイナー)+ソニーの「アクティブスタイルヘッドホン」MDR-AS50G(古っ)を利用しており、フィット感等は満足しているのですが、コードと人体のこすれによる音(ゴッという感じの音)がちょっと気になっています。
よろしければ、このあたりの使用感等を教えてください。
書込番号:12031753
1点

私は、歴代のウォークマンを所有していますが、この製品に限ったことではなく、ウォークマンをPCに接続したままPCの電源を切ると、ウォークマンは、放電してしまいます。
PCがOFFの状態で、ウォークマン側から見たUSB端子の入力インピーダンスが無限大ならば、理想的なのですが、現実にはそうではないため、ウォークマン側からPCに電流がリークしてしまうようです。
PCでウォークマンを充電できるのは、PCがONの状態に限れられると割り切る必要があると思われます。
書込番号:12040436
1点

おそくなりすいません
ぱちもんきーさん
本体と人体のこすれ音はまったく気になりません
というか僕の場合がっちりサイズがフィットしていて本体はまったく動きません
また耳栓をしているような状態なので風切音もきになりませんでした
はーとばーどさん
有益な情報ありがとうございます
電源オンで充電し、はずしておく
という使い方で納得しようと思います
書込番号:12186760
0点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W253 [4GB]
ジョギング用に購入を検討しています。
ジョギングの際には、金哲彦さん監修のエクサミュージックをダウンロードして
リズムに合わせて走りたいのです。
しかし、この機種は著作権保護された音楽ファイルは再生できないとのこと。
これもダメなんでしょうか。
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
0点

手間がかかりますが、ダウンロードした楽曲等を音楽CDとして焼ければなんとかなると思います。
書込番号:11944643
2点

僕はエクサミュージック用に購入しました。
現在、何の問題もなく使用できています。
エクサ聞きながらランする人には一押しの商品かと思います。
書込番号:11972266
1点

御返答ありがとうございました。
エクサを取り込めるなら購入しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12021479
0点

下記のURLのサイトをご覧ください。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?033142
ちょっと面倒ですが、私は、moraからダウンロードした曲をこのマシンで再生するために、この方法を用いています。
moraからダウンロードした曲も、この方法で一端WAVファイルに変換してしまうと、著作権保護が無効になるので、無限回デジタル・ダビングできるようになります。
著作権保護の抜け道が、こんなところにあったのですね。
しかも、その方法をSONY自身が公開しているのです。
なんと、まあ。。。驚きです。
書込番号:12047309
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





