
このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 6 | 2014年6月4日 20:27 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2013年12月21日 13:21 |
![]() ![]() |
0 | 7 | 2013年11月23日 16:43 |
![]() |
1 | 8 | 2013年6月29日 23:20 |
![]() |
2 | 4 | 2013年5月4日 10:51 |
![]() |
1 | 2 | 2013年3月19日 08:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > S100 Panorama [8GB]

大丈夫ですよ〜
MP3でもWMAでもFLACでもMP4でもAACでも、そのまま普通にエクスプローラで開いてMusicなどのフォルダに入れちゃえばOKです。
フォルダーの中にフォルダーを作っても問題無いです。
書込番号:17553577
0点

遅れてすみません。音楽は入るのですが、プレイリストの欄に入れても認識されません。音楽のフォルダーの中にフォルダーを入れてやってみましたがごちゃごちゃになって入ってしまいます。
書込番号:17591670
0点

あ〜そうですね、私もアーティスト別とかにすると、データベースによって微妙に同じアーティストでもスペースの半角全角とかが違ったりして、ゴッチャゴチャになるのでブラウザからやっています。
iPodなどでもそうなるので仕方ないかもしれませんね。
私はブラウザからするのに慣れているので快適です(iPodだとブラウザモードがなくアーティスト別とかしかやれないので・・・)
書込番号:17592196
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > S100 Panorama [8GB]

これの推奨カードは8Gまでだよ(仕様手引書)。32Gで使えれば御の字。最大は明記してないけど、その8倍を使おうというのは無理なのではないかな?
確実な情報なら、ユーザでなくてメーカに問い合わせを。
書込番号:16950873
1点

TH_THさん
前の書き込みを見ると64GBの読み込みに成功したという報告もありますね。ただカードとの相性もあるので出来る出来ないは確実とはいえません。メーカー推奨はあくまでもクアドトリチケールさんの書いているとおり8GBまでです。
64GのSDXCカードをフォーマットしたとありますが、要量28.2Gと表示されるということはフォーマットに問題ありです。FAT32でフォーマットすると32GBが上限となります。
32GBよりも上のカードをフォーマットしたことはないので細かいやり方は覚えていませんが、FAT32やexFATで検索してもらえるとわかると思います。
ただ、カード自体のフォーマットがうまくいってもこの機種でうまく動作するかはまた別問題となります。
書込番号:16950965
1点

メーカーに問い合わせた結果、クイックフォーマットのチェックをはずすでできなければ他に方法はないと回答でした。
SDFormatterでもやってみましたが、変わりませんでした。諦めます。
書込番号:16981735
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > S100 Panorama [8GB]
レビューを見ていると推奨のtranscend、sandisk以外でも問題なく読み込みが出来ているそうなので、別のメーカーにしようと思っているのですが、Classは気にしたほうがいいですか?Classが低いと読み込みが遅くなかなか音楽が聴けないなんてことはありませんか?
0点

DAPでSDカードを利用する時は、読み取れない事がメーカーや種類によって発生することがありますので、リスクを下げるためには、実績のあるものを使った方が無難です。
Classよりメーカーを気にした方が良いのではないでしょうか。
前回も回答しましたが、スレを閉めずに放置していますので、解決したらスレを閉めて下さいね。放置しているスレが目立ちますので。
書込番号:16870417
0点

>>Classは気にしたほうがいいですか?Classが低いと読み込みが遅くなかなか音楽が聴けないなんて
>>ことはありませんか?
読み出し速度に関してはClassの低くても20MB/s程度は出ますので、動画の再生や音楽の再生には問題ありません。
Classが低いと書き込み速度が遅いので、PCからmicroSDに書き込むのに時間がかかってしまいます。
Class10のものも安いですから、Classの低い家電量販店のワゴンにあるようなものだとデータを送るのにストレスがたまるかもしれません。
書込番号:16870431
0点

9832312eさん
東芝かtranscendにするつもりです。助言ありがとうございます。解決してきました。
kokonoe_hさん
書き込みは遅くてもいいと思っていたのですが、時間かかると面倒ですね。お店に少し回ってみながら決めます。
少し話が変わるのですが、推奨は8Gですが、64GのSDXCを使っても可能だったという書き込みを見ました。どうせなら64Gにしようかと思うのですが32GのSDHCのほうが無難でしょうか?
書込番号:16870566
0点

SDXCですと64GBですがFAT32でフォーマットすれば読めるでしょう(予想)。
Windowsの標準ではFAT32だと32GBまでしかフォーマットできないので、2TBまでFAT32でフォーマットできるフリーソフトを利用しても良いでしょう。
2010年の2月にSDXCメモリーカードが販売されているので、対応している可能性は高いです。
書込番号:16870602
0点

アイリバーが出しているAK100ですと、sdxc非対応でしたが実際に利用したらsdxcも使えましたし、64gbも使えました。
別の機種ですが使えた事例です。
書込番号:16870641
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > S100 Panorama [8GB]
このS100、お気に入りで重宝してます
しかしいつかは壊れるわけで・・・
S100と同等の機種は出ないのでしょうか・・・
(最近B100もS100もE300も見かけなくなりました・・・)
ちなみにAKはちょっと高すぎです
4倍5倍のお金をだして比例したものが手に入れられるか、価値観はひとそれぞれですが安月給のワタシには無理です
0点

じゃぁ、グレードを下げて?Transcend MP3プレーヤー MP870 8GB。。。
書込番号:16308253
0点

870使ってますが、いいですよ(*^^*)
リンゴと比べても仕方がないですが、動画もちゃんと再生するし。
ただSDカードは相性があるみたいで、やはり、Transcend社製を使った方がいいみたいです。
書込番号:16308481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

S100 Panorama S100-4GBで良いのなら
http://item.rakuten.co.jp/lucky-plus/10001032/?scid=af_pc_etc&sc2id=1127630
楽天で買えそうです。特別価格 6,980円 (税込) 送料込
ネットが見られる環境で。
Transcend MP3プレーヤー MP870 8GB ブラック
Amazonで¥ 5,486 通常配送無料で買える。
アイリバーは高級志向で手頃なMP3プレヤーを出さないですね。
ぜひS100の後継機種を販売してほしいですね。
書込番号:16308911
0点

皆さん、色々ありがとうございます
参考にさせていただきました
ラジオと動画再生の機能は不要なのですが値段が上がっても機能が同等(SD可能か大容量メモリ、flac、イコライザー操作可、壁紙等貼付可など)で音質が向上してる機種が出れば即、買いなんですけどね
もし近日壊れるようなことがあれば皆様のアドバイスを参考に購入しようと思います
ちなみに他機種は画像を壁紙としてや曲ごとに貼り付けたりすることは出来るのでしょうか
書込番号:16308998
0点

Transcend MP3プレーヤー MP870 8GB
機能
■ クイック充電機能
■ 2.4インチQVGA (240 x 320ピクセル)フルカラーTFTディスプレイ
■ microSD/microSDHCカードスロット
■ MP3、WMA、OGG、FLACの音楽ファイルに対応
■ MPEG4 SP (Xvid)、RM/RMVB、FLVの動画ファイルに対応
■ 画像(JPEG/BMP/GIF/PNG)と電子ブック(.txt)の表示が可能
■ FMラジオ(FM録音、20局を設定可能)
■ 内蔵スピーカーとマイク
■ ライン入力録音機能
■ 歌詞表示機能
■ 曲の指定セクションを繰り返し再生できるA-Bリピート機能
■ 再生速度調節機能
■ 13言語対応の曲名/アーティスト名/歌詞表示
■ カスタマイズ可能なユーザーEQとSRS WOW HDを含む11のイコライザーエフェクト
■ スクリーンセーバー&自動パワーオフ機能
■ 最大22時間の音楽連続再生**
■ USBメモリとしてデータ転送/保存に利用可能
■ 2年保証(バッテリー: 6ヶ月)*
画像はメインメニューの背景として使えたと思います。
書込番号:16309054
0点

オジーンさん
丁寧にありがとうございます
flac使えるんですね
歌詞が出る、いいですね
感謝です、助かります
書込番号:16309114
0点

ハングル表示が嫌でなければ U100がいいですよ。
まだ 8000円弱で買えます。
Qoo10で売っています。
あれ? S100も7830円で出てますね。
書込番号:16309735
1点

タブロー職人さん
ありがとうございます
すぐ壊れるようなことがあってもしばらくは大丈夫そうですね
あとはU100やB100のようなモデルが出るのを期待します
しつこいようですがAK100クラスは手がでませんし
書込番号:16310073
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > S100 Panorama [8GB]
画面を表示・操作しながら音楽を再生していると、「サーッ」というホワイトノイズとはまた違った「ピルピル」「チリチリ」といったノイズが発生してしまいます。
また、Express Mode使用中ではまたさらにそのノイズが大きくなります。
画面が消えるとそのノイズは消え、ノイズは「サー」というホワイトノイズのみになります。
音楽再生中の「サーッ」というホワイトノイズは何件かのレビューで目にするのですが、この手のノイズの報告は目にしたことがないので書き込みをしました。
音楽が聴いていられないというレベルのノイズではなく、画面が消えれば問題ないのであまり気にしてはいないのですが、まだ購入したばかりで、初期不良交換できるかもしれないので何かご存知の方は書き込みをよろしくお願いします。
同様の症状が見られる方がいれば、おそらく「仕様」レベルだと思うのであきらめることにします。
0点

iriver商品は何種類か使用しましたが、言われている様なノイズは無かったです。
iriverサポートセンターに相談されたほうがよいでしょう。
書込番号:15958684
1点

液晶バックライトのインバーターからノイズを拾っているのだと思う。
修理/交換するかはサポート次第だけど、一度問い合わせてみれば。
書込番号:15958983
1点

オジーンさん Hippo-cratesさん
書き込みありがとうございます。
やはり初期不良の可能性が高いようですね。
また、何かありましたらよろしくお願いいたします。
さきほどサポートセンターにメールで問い合わせてみました。
今iriverからの返信待ちです。
他にも何かご存じの方がいらっしゃれば、書き込みをお願いします。
書込番号:15962430
0点

先日新品交換にて対応していただきました。
以下に新品交換までのやりとりを。
製品をサポートセンター工場へ発送後・到着後、一週間以上経っても何の音沙汰もないため、こちらから確認のメール。
すると、「症状の再現が見られないから、現状返却します」とのこと。
そんなはずはないから、新品交換していただけないか、もしくはしっかり確認してくださいとメールしたところ、
「症状が確認され、サポートセンターの検証器でも同症状を確認し、現在解析中」とのこと。
再び一週間以上音沙汰なし。こちらから確認のメール。
その後、「フェードイン機能をオフにすれば、症状は解決します。現状返却もしくは解析結果を待っての対応(結果がでるまで時間が掛かる)」との連絡。
しかし、「フェードイン機能をオンにはしていない状態で症状を確認していた、それでは症状の「解決」にはなっていない、これまでのメールのやりとりから、明らかに会社側責任の初期不良である、連休に入ってしまうと工場到着から一ヶ月近く経ってしまうので、新品交換してもらって、症状の解析結果を待ち、修理が可能であれば、再度修理をお願いしたい」と連絡し、新品交換してもらいました。
送られてきた新品にて動作チェックしたところ、画面の動きに合わせたノイズは発生するものの、
画面が点灯しているだけではノイズは発生せず。
また、フェードイン機能も確認してみましたが、オン・オフのいずれでもノイズに変化はありませんでした。
う〜ん…。あまり、気持ちのいい対応ではなかったという印象ですね。
最終的に新品交換をしてはいただけましたし、ノイズも個体差ではあると思われるものの、
最初のものからは若干改善され、解析結果もそのうち連絡してくれるとの事で、結果的には良対応なんですが…。
書込番号:16092582
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > S100 Panorama [8GB]
3Pイヤホン端子。操作はすべて本体側で。
書込番号:15907458
1点

解答ありがとうございました。ちょっと残念ですね。 引き続き検討します。(^-^)
書込番号:15910069
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





