


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > S100 Panorama [8GB]
レビューを見ていると推奨のtranscend、sandisk以外でも問題なく読み込みが出来ているそうなので、別のメーカーにしようと思っているのですが、Classは気にしたほうがいいですか?Classが低いと読み込みが遅くなかなか音楽が聴けないなんてことはありませんか?
書込番号:16870387
0点

DAPでSDカードを利用する時は、読み取れない事がメーカーや種類によって発生することがありますので、リスクを下げるためには、実績のあるものを使った方が無難です。
Classよりメーカーを気にした方が良いのではないでしょうか。
前回も回答しましたが、スレを閉めずに放置していますので、解決したらスレを閉めて下さいね。放置しているスレが目立ちますので。
書込番号:16870417
0点

>>Classは気にしたほうがいいですか?Classが低いと読み込みが遅くなかなか音楽が聴けないなんて
>>ことはありませんか?
読み出し速度に関してはClassの低くても20MB/s程度は出ますので、動画の再生や音楽の再生には問題ありません。
Classが低いと書き込み速度が遅いので、PCからmicroSDに書き込むのに時間がかかってしまいます。
Class10のものも安いですから、Classの低い家電量販店のワゴンにあるようなものだとデータを送るのにストレスがたまるかもしれません。
書込番号:16870431
0点

9832312eさん
東芝かtranscendにするつもりです。助言ありがとうございます。解決してきました。
kokonoe_hさん
書き込みは遅くてもいいと思っていたのですが、時間かかると面倒ですね。お店に少し回ってみながら決めます。
少し話が変わるのですが、推奨は8Gですが、64GのSDXCを使っても可能だったという書き込みを見ました。どうせなら64Gにしようかと思うのですが32GのSDHCのほうが無難でしょうか?
書込番号:16870566
0点

SDXCですと64GBですがFAT32でフォーマットすれば読めるでしょう(予想)。
Windowsの標準ではFAT32だと32GBまでしかフォーマットできないので、2TBまでFAT32でフォーマットできるフリーソフトを利用しても良いでしょう。
2010年の2月にSDXCメモリーカードが販売されているので、対応している可能性は高いです。
書込番号:16870602
0点

アイリバーが出しているAK100ですと、sdxc非対応でしたが実際に利用したらsdxcも使えましたし、64gbも使えました。
別の機種ですが使えた事例です。
書込番号:16870641
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Astell&Kern > S100 Panorama [8GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2014/06/04 20:27:26 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/21 13:21:36 |
![]() ![]() |
7 | 2013/11/23 16:43:56 |
![]() ![]() |
8 | 2013/06/29 23:20:58 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/04 10:51:59 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/19 8:02:06 |
![]() ![]() |
1 | 2013/03/08 10:40:15 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/17 19:23:10 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/11 16:48:01 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/26 0:11:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





