
このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2013年3月8日 10:40 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2013年2月17日 19:23 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2013年2月11日 16:48 |
![]() |
2 | 2 | 2013年2月7日 19:00 |
![]() |
3 | 2 | 2013年2月1日 18:57 |
![]() |
2 | 2 | 2013年1月28日 22:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > S100 Panorama [8GB]
先日、初のDAPデビューした時代遅れで機械音痴な私にどなたかご教示ください。
手頃な価格、大容量から探し、皆様の口コミを参考にiRiverS100を購入しました。
まだ準備段階ですが、期待通りで良さそうです。
質問は
@WindowsMediaPlayerから画像(視聴中に表示させるCDのジャケット写真)を取込めるか
AS100に元々入っていた写真を消去してしまった場合、復活させられるか、です。
@はWindowsMediaPlayerでCDを取込んだ時に表示されたジャケ写がS100では表示できませんでした。
WindowsMediaPlayerに初期設定で入っていたサンプル曲の画像はなぜか綺麗に表示されていました。
これはサンプルだからとPCから即削除してしまったのでどんな種類の画像だったか今は確認できません。
iriver plus4の評判が悪いようなので使いたくないのですが、
このソフトでないと画像表示は難しいのでしょうか…。
また、自分でネットから探して貼り付けた画像は取込めたのですが、解像度が酷いので、
どのくらいのサイズ?(○○バイト、○○センチとか関係あるのでしょうか)だったらマシな画像になりますか?
画像はオプションくらいのつもりなのですが、せっかく使える機能ですし、
あった方が分かり易いので使いたいです。
Aは自分の好きなアーティスト内やジャンルでシャッフルさせたくて、
手修正やらフォルダ作成して取込んだのですが、
BrowseDeviceではきちんとフォルダ分けされているのに、
ArtistやGenreの中では元のひどい分類のままでした。
(アルファベット、カタカナ、全半角の違いで同一作者が分かれてしまう。勝手なジャンル分け等。)
何度格闘しても別の方が回答されていたようにRebuild Libraryをしても全く直らないので、
投入した曲をまっさらにしたくて、よく分からないまま勢いあまってリセットとフォーマットディバイスを続け様にやりました…。
結果、ゲームやら何やらはフォルダだけ残って中身は空になりました。
思ったより容量が減らないのとフォルダだけあるのが気になりますが、
フォルダ分けは成功したのでとても使いやすくなりました。
ただ、最初の立ち上げ時の画面で前回選択していたテーマを表示させる四角い部分がNoImageとなって格好悪いのと、
初期で入っていた写真は綺麗だったので壁紙を自分で取込むよりいいかなと。
全消去したのだから復活するわけがないとは思うのですが、
立ち上げた次のテーマを選ぶ画面では何故かテーマごとに壁紙が変わるので、
どこかに写真が保存されているのかなと不思議に思ったからです。
長々と申し訳ありませんが、ご存知の方ご回答よろしくお願い致します。
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > S100 Panorama [8GB]
レビューを見てS100ホワイトを購入しました。
が、スタードボタン入れてから音楽が流れ始めるまでの雑音はひどく、音楽始めてからも雑音がはっきり聞こえます。
イヤホン変えても状況は変わりません。サンド設定をいじっても変わりません。
音量が小さいほど雑音がはっきり聞こえてきます。雑音の解消方法はありませんか?
よろしくお願いします。
0点

おそらく初期不良ですので購入店に持って行って交換してもらった方がいいですね。
イヤホンを交換しても症状が治まらないなら機種が原因だと思いますので。
書込番号:15749237
0点

ホワイトノイズでしたら高インピーダンスのヘッドフォンを
使えば改善できる場合がございます。
販売店に本体を持っていって、他のヘッドフォンで試されては
いかがでしょう。
ホワイトノイズが原因の場合は「仕様」との理由で、初期不良
交換に応じてくださるかは微妙だと思いますので、他のヘッド
フォンで、販売店の方が試聴して、明らかに初期不良だと納得
するようなノイズでしたら交換していただけると思います。
通信販売等で購入された場合は上記の方法が難しいと想定され
ますので、他のヘッドフォンでも同様のノイズが出た「事実」
および周囲の方々にも聴いていただいて明らかに「おかしい」
との意見が得られましたら、その旨を販売店に伝える方法が
よろしいかと存じます。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:15749579
0点

お返事頂き、どうもありがとうございました。
購入shopに状況を説明したところ、商品を交換していただけるとのことでした。
助かりました。ありがとうございました。
書込番号:15750118
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > S100 Panorama [8GB]
購入を考えてます。
自分はアルバムアート表示が出来る、音楽プレイヤーを探してます。
S100 Panorama [8GB]はアルバムアート表示はできますか。
PS3でCDをコピーし(MP3 320 kbps)画像(JPEG)を付けています。
8cm CDシングル曲には縦長のジャケット画像を付けてます、縦長のジャケットも、ちゃんと表示出来るんでしょうか?
誰か分かる方がいたら教えて下さい! よろしくお願いします。
1点

アルバムアート表示できます。ただ表示される解像度は粗いです。
書込番号:15680379
1点

解像度が粗いのは、ちょっと嫌なので購入をやめ、B100を買いました。
参考になりました、ありがとうございます。
書込番号:15730681
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > S100 Panorama [8GB]

64GBのmicroSDXCカードをFAT32でフォーマットすれば使用することはできます。
その方法で自分も一時期S100にて使用していました。
ただし非公式な方法なので自己責任にてお試しください。
書込番号:15630663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フォーマットすればよめます
ちなみに・・・
アマゾンで某有名メーカーの64GBのSDHCがありますがこれは実際にはSDXCです
表記が間違ってます
レビューにも書き込みされてますが何も知らないで知識ないヒトが買ったら苦情になりますね
書込番号:15701832
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > S100 Panorama [8GB]

前回再生していた曲からはできますよ。止めたところからはできず、頭からになります。
書込番号:15680364
0点

教えて頂きありがとうございました。
途中で止めたところから再生できると便利なのですが
他に選択肢もみあたらないのでそこは我慢するとして
購入してみます ^^
書込番号:15684517
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





