NW-A856 [32GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:32GB 再生時間:29時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A856 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-A856 [32GB] の後に発売された製品NW-A856 [32GB]とNW-A866 [32GB]を比較する

NW-A866 [32GB]
NW-A866 [32GB]NW-A866 [32GB]NW-A866 [32GB]

NW-A866 [32GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年10月 8日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:32GB 再生時間:23時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A856 [32GB]の価格比較
  • NW-A856 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-A856 [32GB]の純正オプション
  • NW-A856 [32GB]のレビュー
  • NW-A856 [32GB]のクチコミ
  • NW-A856 [32GB]の画像・動画
  • NW-A856 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-A856 [32GB]のオークション

NW-A856 [32GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年11月13日

  • NW-A856 [32GB]の価格比較
  • NW-A856 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-A856 [32GB]の純正オプション
  • NW-A856 [32GB]のレビュー
  • NW-A856 [32GB]のクチコミ
  • NW-A856 [32GB]の画像・動画
  • NW-A856 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-A856 [32GB]のオークション

NW-A856 [32GB] のクチコミ掲示板

(827件)
RSS

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A856 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A856 [32GB]を新規書き込みNW-A856 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
129

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

字幕は

2010/11/11 12:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A855 [16GB]

スレ主 氷之助さん
クチコミ投稿数:23件

現在ブルーレイでPSPに映画等を転送して
楽しんでますが、PSPも初期モデルなのでけっこう重い・・
で、こちらを検討しています。

画面の大きさはしかたないとして
有機ELディスプレイが(前機種を視聴)けっこう綺麗な感じですが
洋画の字幕等ははっきり見えるほうでしょうか?
長時間だと辛いかな?

書込番号:12198532

ナイスクチコミ!0


返信する
くま鈴さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:12件

2010/11/11 16:11(1年以上前)

ブルーレイってソニーのBDレコの話ですよね?
ごにょごにょした映像の話ではないですよね?w

私も動画の綺麗さが気になりますが年内に買おうかな〜位にしか思ってないので
即答できないのですぐ知りたいのなら性能的に同じNW-A840シリーズで質問してみては?
既出かも知れませんが申し訳ありません〜ってな感じでw

個人的な意見ですけどHD→SD変換だと
エンドロールの細かい字は読みにくいかも知れませんが
字幕程度ならちょっと解像度足りませんが十分いけるんじゃないかな?



書込番号:12199159

ナイスクチコミ!1


くま鈴さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:12件

2010/11/13 23:48(1年以上前)

先ほどソニーストア行ったら在庫あったので32G買ってきました
クーポンとかポイント持ってる人はネットで見積もってみて?
人によっては16G以下の値段で買えるかも?

さて、試しに2時間で600MBほどのH264/AAC作ってみましたが
字幕は細かい漢字は多少つぶれますが十分読めます
PSPよりは画面が小さいですけど液晶の特性上綺麗な感じがしますw
携帯等で見るワンセグよりはかなり綺麗です。

書込番号:12211940

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 氷之助さん
クチコミ投稿数:23件

2010/11/14 00:33(1年以上前)

くま鈴さんありがとうございました。
早速購入されたんですね。うらやましい。(^・^)

16Gか32Gか迷うところですが、500玉貯金箱を開いて
購入したいです。

書込番号:12212230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ウォークマンを車で使用したい

2010/11/10 00:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A855 [16GB]

クチコミ投稿数:197件

カーオーディオでは、iPodを使用できるモデルがありますが
ウォークマンを車では使用できないのでしょうか?
ウォークマン対応のカーオーディオなんてありますか?!
ご存知のかた、いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:12192253

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/11 02:06(1年以上前)

興味本位でRDP-NWV500を購入してみました。

結論から言うとイマイチです。

コードもごちゃごちゃです。

おもしろい商品ですが、私はお勧めしません。

書込番号:12197269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:22件

2010/11/11 02:23(1年以上前)

自分の場合ですが、自分の車にはカーナビに外部入力端子がありますので

http://www.sony.jp/walkman/products/DCC-NWC1/index.html

を使用しています。

別途でお使いの機器に合わせて
3極ミニプラグ <−> 3極ミニプラグ
3極ミニプラグ <−> ピンプラグ
等を用意する必要があります。

ただ自分の環境では、オルタネータのノイズを拾うみたいで、エンジン回転数にあわせてノイズが乗ります。まだ未対策ですが・・・

書込番号:12197296

ナイスクチコミ!1


wiz777さん
クチコミ投稿数:7件

2010/11/11 08:53(1年以上前)

DCC-NWC1はノイズを良く拾いますよ。

私はコードを切断し3極プラグを直づけにしました。
充電はされませんがノイズは入らないので快適ですよ

書込番号:12197809

ナイスクチコミ!2


fjp30552さん
クチコミ投稿数:7件

2010/11/11 09:47(1年以上前)

私はトヨタ純正ナビにNW-A845の組み合わせで使用していますが、
以下の様にして繋いでいます。

ナビ側には、最近よく地デジチューナー用に販売されている
純正ナビ用ビデオ入力ケーブルという物を取り付け、そこにSONYから出ている
映像/音声出力ケーブル(WMC-NWV10)を繋いで使用しています。
ipodの様にナビ側にウォークマンの情報などは表示されませんが、
ウォークマンを再生して音楽を聴くと言う点では非常に満足しています。
また、USBの充電用ケーブルも付いているので、カー用品店などで売っている
シガーソケットの分配と一緒に付いているUSBソケットにUSBケーブルを繋げば、
聞きながら充電も出来ますので、非常に便利です。

http://www.sony.jp/walkman/products/WMC-NWV10/
http://store.shopping.yahoo.co.jp/creer-net/evi-011t.html

書込番号:12197948

ナイスクチコミ!0


DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件

2010/11/11 16:55(1年以上前)

ウォークマンをカーオーディオで利用する方法は主に2つあります。

・FMトランスミッター
ウォークマンのイヤホンジャックに接続し、音楽を電波で飛ばしてFMラジオで再生します。
カーオーディオ側はFMラジオを搭載していればいいので安価に済ませることができます。
音質はFMラジオ並みかそれ以下。トランスミッターによってだいぶ左右されるようです。
ウォークマン専用端子を搭載しているものも販売されており、それならば充電も可能です。

・AUX端子(外部入力端子)
ウォークマンのイヤホンジャックとAUX端子をケーブルで接続するだけでOKです。
対応したカーオーディオを購入しなければなりませんが、音質で選ぶならこちらです。

手軽さで選ぶならFMトランスミッターですかね。3000円程度で購入できます。
どちらにせよ、曲の選択等の操作はウォークマン本体を操作して行うことになります。

書込番号:12199294

ナイスクチコミ!5


Voodoo2さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/11 19:04(1年以上前)

あくまで推測で申し訳ないんですが

現行のウォークマンってパソコンに繋ぐとUSBストレージとして認識されますよね?

って事はパナソニックとかのUSBメモリー内の音楽再生に対応したカーナビで再生出来そうな気がするんですけど

無理なんでしょうか?

書込番号:12199793

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2010/11/11 19:40(1年以上前)

>・AUX端子(外部入力端子)

私もこれでipodを聴いています。

車の初期オーディオ装備ではイヤホン経由で繋げられなかったので、2万円ぐらいの
AUX端子つきのカーオーディオを取り付けました。

音はいいですよ。ノイズなんかないし。


家でipodをステレオに繋いで聴くのと同じ。

書込番号:12199945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件

2010/11/11 21:31(1年以上前)

たくさんのご回答ありがとうございます。
FMトランスミッターは、iPodでしようしたことありますが、
音は残念なものでした・・・
音質はトランスミッターにより様々ってホントなんでしょうか?!

ただ、シガーソケットに接続している限り
充電がされ続けるとか聞きましたが
バッテリーの負荷が心配ですね。。。

AUXがあるのが便利そうですね!

書込番号:12200526

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/11/12 08:01(1年以上前)

オヤイデのL5ケーブルを使って、カーステのAUXに入れるのが音もよく簡単です。
シガーソケットからの充電は特に必要は無いのでは?
少なくとも1回の充電で25〜30時間は鳴らせるはずです、

書込番号:12202551

ナイスクチコミ!3


m@-saさん
クチコミ投稿数:23件

2010/11/12 13:21(1年以上前)

未だ、手元には、届いていないのですが、
FMトランスミッターで、以下の様な物を見つけ、
この価格.comでも価格を調査し、ソースネクスト・
ドットコムより、\4,970(送料込み)にて購入しました。
(現在は、上記、サイトからの購入は、不可です。)

http://buffalo-kokuyo.jp/products/ipod/transmitter/stereo-mini/bsfm21/index.html

この価格.comでは、今日現在\5,120が、送料込みの
価格となっているので、安く購入出来たのですが、
未だ手元に無く、使用した感想等は、今後、BSFM21
シリーズのクチコミ等に、書き込みを行う予定です。

書込番号:12203596

ナイスクチコミ!0


30-35さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/12 20:55(1年以上前)

使った事が無いので音質等は保障しませんが、

カーオーディオやナビがでBuletoothのA2DPに対応していれば、

http://www.sony.jp/walkman/products/WLA-NWB1/index.html
http://buffalo-kokuyo.jp/products/bluetooth/bluetooth/adapter/bshsbt02/index.html

この様な物を使う手も…

書込番号:12205392

ナイスクチコミ!1


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 NW-A855 [16GB]の満足度4

2010/11/15 23:08(1年以上前)

かかしのもへじさんこんにちは。
FMトランスミッターとBluetoothトランスミッターでは大丈夫な程度というより、FMではノイズが入ったりすることもありますし、Bluetoothでは途中で電波が途切れたりすることも考えられるでしょう。私でしたら車の中でシガーソケットに挿して使えるドックスピーカーRDP-NWV500(サウンドマグ)をお奨めします。
http://www.sony.jp/walkman/products/RDP-NWV500/
また、カセットデッキがあるカーステレオならこれも考えてみては。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000GLG46W/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_2?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B00008B5K7&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=0N06AR039WE8C4EMG63H

書込番号:12222419

ナイスクチコミ!0


ruhiさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:82件

2010/11/16 10:16(1年以上前)

カーオーディオを購入することを考えていてCD並みの音質を得たいというのであれば、ウォークマンをカーオーディオに使うのはやめたほうがいいです。

USB入力端子があってWAVEフォマットに対応しているカーオーディオであれば、ウォークマン或いはiPodがなくても、USBメモリーなどを使えば安くて済みますし、しかもCD音楽をWAVEフォマットで取り込んだものならほとんどCD並みの音質で聞くことが出来ます。
(USBメモリーでは8GBなら1500円位であります。)
又、USBマスストレージに対応しているウォークマンで、WAVEフォーマットの音楽データーをウォークマンの「MUSICフォルダ」へドラッグ&ドロップでとりこんだ樂曲であれば認識しますので、この場合はCD並みの音質で聞くことが出来ます。
(ただし、x-アプリを使って取り込んだ楽曲は再生出来ません。)

私の使っているカーオーディオはパイオニアのDEH-P650で、外付けのハードディスク(HDD)も使えるので500GBのHDDにCD音楽をWAVEフォマットに取りこんで、今はCDアルバムが約350枚程収録しています。

DEH-P650にCD音楽をWAVフォーマットでUSBメモリー或いはHDD等に取り込んで、USB入力端子につないで再生すればほとんどCD並みの音質で音楽を楽しめますので、カーオーディオをDEH-P650に取り替えるのはどうでしょうか。
ウォークマンをAUX-INに接続した場合と比べると桁違いに音質が良いですよ。
それにDEH-P650は日本語表示なので、アーティスト名とかCDアルバム、楽曲名が日本語表示されますので、選曲も楽です。

DEH-P650については

http://pioneer.jp/carrozzeria/products/deh_p650/

http://kakaku.com/item/K0000079577/

現行カーオーディオで、DEH-P650のようにUSB入力端子があってWAVEフォマットに対応しているカーオーディオ機種は少ないのでカーオーディオ選びには注意してください。

書込番号:12224144

Goodアンサーナイスクチコミ!4


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/11/17 14:10(1年以上前)

アナログはデジタルに駆逐されて、最近のクルマにはカセットプレイヤーなんてないんですかね?
拙宅のクルマはカセットも聴けるので、カセットアダプターにPSPを繋いでいます。
http://www.audio-technica.co.jp/products/caracc/at-ca5.html
操作しない限りCD×6枚を連続再生するしか脳がないカーオーディオと違って、3〜4桁のライブラリから気分に合わせた自動選曲で再生してくれますし、
AUX端子には若干劣るかも知れませんが、FMトランスミッターよりは遥かにクリアに聞こえますし、
車内なんてもともと色々なノイズが聞こえるのですから、私はコレで充分満足していますv^^

書込番号:12230123

ナイスクチコミ!0


m@-saさん
クチコミ投稿数:23件

2010/11/19 13:03(1年以上前)

御免なさい、先日届いたので、使ってみましたが、
お勧め出来る製品では、有りませんでした。

FMトランスミッター:BSFM21シリーズ(以下のリンク)です。

http://buffalo-kokuyo.jp/products/ipod/transmitter/stereo-mini/bsfm21/index.html

昨日のお昼休みに、セットアップし、暫くUSB接続で、試聞きして、
特に問題は、無さそうだったのですが、その後、帰りは、外部入力にて、
帰宅迄の30分位を聞いていたら、飛ばすFM電波の安定性が無いらしく、
到る所で、ノイズ(電波の弱い時に起こる、歪みを含んだ音)の発生が
みられました。

その後、買い物等で、出掛ける事になり、USB接続で、聞いていたら、
その間は、特に問題無く、試に外部入力にすると、又、ノイズの発生が
有りました。(USB接続は、マスストレージとして、機器側が認識)

これでは、本体側での操作が出来ず、何のために、FMトランスミッター
:BSFM21シリーズを買って、簡単接続を選んだと言う事が無意味となり、
先に、紹介をしてしまった事を悔いています。

書込番号:12239706

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:16件

2010/12/12 12:50(1年以上前)

スレ主様へ。
スレ主様の車に付いている、コンポが分かれば最善の回答が出し易いです。
その辺は調べて頂けますか?。

書込番号:12355860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2010/12/30 12:25(1年以上前)

私のカーオーディオには、AUX端子が付いていたのでウォークマンを接続しましたが、ノイズが乗るので諦めUSBストレージ対応の機種に変えました。
どうしてもウォークマンにこだわるなら別ですが、選択肢の一つに考えてみてはいかがですか?
DEH-P650
http://kakaku.com/item/K0000079577/
CDA-117Ji
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000083308/

書込番号:12437839

ナイスクチコミ!1


ayuzawaさん
クチコミ投稿数:102件

2011/01/04 19:05(1年以上前)

「対応」といっても色々ありまして

・FMトランスミッターで飛ばす…ウォークマンに限らずヘッドホン端子がある機器なら何でも接続可能
・カーナビ/カーステのAUX-InやLINE-Inに接続する…上と同じだけどこれの方が音は良い
・専用端子に接続する…音楽を流すだけでなくカーステ側でプレーヤーをコントロールできる場合が多いです

ちなみに「ウォークマン専用端子」を備えたカーナビ/カーステは本家SONYにもないです。

書込番号:12460655

ナイスクチコミ!0


namenameさん
クチコミ投稿数:3件

2011/08/24 21:49(1年以上前)

カーナビになりますがアルパインから間もなく発売になりますよ。VIE-X088VとVIE-X08Vです。

書込番号:13414315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件

2012/01/14 17:25(1年以上前)

皆さん、たくさんの回答ありがとうございました。
たいへん参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:14021887

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

前機の下取りは可能か?

2010/10/26 22:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A855 [16GB]

スレ主 makeboyさん
クチコミ投稿数:144件 NW-A855 [16GB]の満足度4

今年7月にA846を買ったばかりですが、ボタン部の不良で修理に出そうと思ったら保証書を紛失してしまったため、半年もたってないですが買い換えることに決めました。

前のプレーヤーの下取りはしてくれますか?
ネット経由での下取りではなく、実店舗でできればと思います。

書込番号:12119714

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/10/26 22:38(1年以上前)

書く場所が違うと思うけど…

買取なら例えばソフマップとか。
http://www.sofmap.com/kaitori/

書込番号:12119795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:21件

2010/10/26 22:39(1年以上前)

makeboyさんこんばんは
いくら保証書が無くても 発売1年経ってなおモデルなら
サービスステーションで要求される事は SONYの場合 稀です
一度 持ち込みをお勧めします

なお 今月中なら上記期間は確実
但し ユーザーの故意の過失は除きますが。

書込番号:12119798

ナイスクチコミ!1


スレ主 makeboyさん
クチコミ投稿数:144件 NW-A855 [16GB]の満足度4

2010/10/26 22:45(1年以上前)

一度持ち込みましたが、補償は受けられませんといわれました。

書込番号:12119850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:21件

2010/10/26 22:57(1年以上前)

まじですか?
最近のSSSの質も低下してますねーー

不良は保障範囲の内容でしょうか
mekeboyさんの故障状況がわからないので 判断は私には出来ませんけど。

落下、水没等は除きますよ

書込番号:12119946

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/12/12 22:56(1年以上前)

それでしたら
オークションに出せばいいかと…
下取りよりも高く値がつくと思いますよ

書込番号:12358591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A855 [16GB]

カセットWALKMAN→MD WALKMANと使ってきたのですが、大人になり車でしか行動しなくなりmp3プレイヤーは買ったことがなかったのですが、このたび初めて購入を考えています。

そこで質問なのですが、普段PCではi-tunesで曲を聴いているのですが、WALKMANを買っても使いづらいとかはないでしょうか?車のナビ用にi-podも購入は考えているのですが、音質がかなり差があるみたいなので、まずWALKMANの購入を考えているのですが。。

それとSシリーズよりAシリーズの方が上位モデルなんでしょうか?見てても違いがあまりわからなくて。Sの最新モデルは今月出たばかりで、Aは来月の上旬ですか?
性能の差があまりないのならば、型落ちを安くで購入したいのですが。。
AとSの差も知りたいです。

質問多くてすいません。ある程度知識を入れてから量販店に行きたいものでして。店員の言うことを鵜呑みにするのは嫌でして。

書込番号:12110709

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2010/10/25 00:46(1年以上前)

気軽にもっと安価な製品でヘッドフォンは別途購入で良いのではないかと思う。

書込番号:12111012

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/10/25 07:32(1年以上前)

AとSの違いは、AはS-Masterと呼ばれるデジタルアンプ搭載。音質にこだわるならAシリーズ。
Aの新と旧の違いは、音質に限っては全くない。
カラオケ機能、ブックマークや最近転送したアルバムメニューなど、使い勝手の向上程度。
旧を買うなら早めに!

書込番号:12111608

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件

2010/10/25 13:09(1年以上前)

なるほど。それならばAシリーズを買おうと思います!
新機種のブックマーク等の機能は便利なんでしょうか?
5000円くらい安くなってるなら前のモデルでいいんですが。

書込番号:12112515

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/10/25 18:13(1年以上前)

まぁ いわゆる、曲を聴いてお気に入りマークが付けれるようなものです。で、お気に入りを単位として通しで聴いたり、検索が出来ます。

書込番号:12113517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件

2010/10/31 17:45(1年以上前)

新機種とは8000円くらい違うみたいなので、本日KS電気でA846を2万円で購入いたしました!

初めてのmp3プレイヤー生活を満喫したいと思います!
みなさんありがとうございました!

良いイヤホン等あればまた教えてくださいね?

書込番号:12144076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

840→850

2010/10/24 15:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A855 [16GB]

スレ主 Diggoryさん
クチコミ投稿数:57件



前期モデル(A840シリーズ)からの変更点はなんでしょうか?


書込番号:12107966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2010/10/24 15:38(1年以上前)

こんにちは
変更点は
アイコンが9つから12個に増えたこと
カラオケモード、スリープタイマー、パソコンを使わずプレイリストが作れるようになったこと
バッテリーの持ちが少し長持ちになっただけです
音質などは同じです

書込番号:12108044

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 Diggoryさん
クチコミ投稿数:57件

2010/10/24 22:51(1年以上前)


有り難う御座います
助かりました

書込番号:12110300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

短期で買い替えた方いますか?

2010/10/19 22:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A857 [64GB]

スレ主 makeboyさん
クチコミ投稿数:144件 NW-A857 [64GB]の満足度4

3か月前にA846を購入しましたが、A857を購入することになりました。
理由はメモリ容量とは別の部分になるので言えませんが、短期間でより大容量の製品に買い替えた経験はありますか?

書込番号:12085871

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:40件

2010/10/19 22:40(1年以上前)

僕の場合は短期間じゃないですが、Aシリーズは新作がでる度に買い増ししてます。理由はただ新し物好きだからです。なのでA857も買う予定ですよ。



書込番号:12086028

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/10/20 08:13(1年以上前)

言えない理由で買い換えた人が、容量を理由に短期間で買い換えた人がいるのか?
を気にしてどうするの? と思ってしまいますが、

因みに、短期間の定義は? 一年?半年?3ヶ月?

因みに私も容量の理由出はなく、好奇心で新製品を買いますが、今回のAは見送りかな〜

書込番号:12087519

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:70件

2010/10/20 09:05(1年以上前)

DAP本体の外観は、いくらでもブラッシュアップ出来るけど、
中身の基本的な部分は殆ど変わらないので、新鮮な感覚は殆ど得られないです。
DAPに関しては、容量が極端にUPでもしていなければ、
私は短期で買い替えるメリットは殆ど無いと思っている。
NEWモデルが出ても、仕様を見るとあんまり感じるものが無いんですよ。
以上はあくまで私見ですよ。感じ方は人それぞれですから。

書込番号:12087639

Goodアンサーナイスクチコミ!0


八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/10/20 09:17(1年以上前)

僕自身の話じゃないしウォークマンの話でもないけど、
会社の先輩がiPod買った時、最初はそんなに大容量じゃなくていいと思ったらしく安くて容量小さいnanoを買ったら、なんかすごく気に入って2ヶ月くらいでもっと容量大きなnanoを買い足した、なんてのがあった。

ただ、ある程度慣れてくれば自分がどのくらいの容量があればいいかとかわかってくるので、買ったすぐ後に予想外な大容量モデルが出てこない限りは買い換えはないかな〜、と。

書込番号:12087672

ナイスクチコミ!1


スレ主 makeboyさん
クチコミ投稿数:144件 NW-A857 [64GB]の満足度4

2010/10/20 22:35(1年以上前)

金銭的な問題により購入は取り消しました。

書込番号:12090632

ナイスクチコミ!1


スレ主 makeboyさん
クチコミ投稿数:144件 NW-A857 [64GB]の満足度4

2011/01/19 22:56(1年以上前)

その後修理に出しましたが、なんと保証外ということで結局購入しました。

書込番号:12533607

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A856 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A856 [32GB]を新規書き込みNW-A856 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A856 [32GB]
SONY

NW-A856 [32GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月13日

NW-A856 [32GB]をお気に入り製品に追加する <271

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング