
このページのスレッド一覧(全129スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 4 | 2011年6月19日 21:09 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年6月15日 00:00 |
![]() |
2 | 2 | 2011年6月11日 16:45 |
![]() |
5 | 5 | 2011年6月13日 06:03 |
![]() |
2 | 3 | 2011年6月10日 18:48 |
![]() |
1 | 3 | 2011年6月13日 13:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A857 [64GB]
こんばんは、こちらの機種の購入を予定している者です。
こちらのA850シリーズに、A840モデルのスキンシールを貼りたいと思うのですが、
外装などに違いなく、この機種にA840のシールをはることができるのでしょうか。
ホイールやその近くのボタンが擦れて削れそうなので保護をしたいのですが、
クリアケースだとボタンが保護されないものばかりなので、シールを貼ったうえで
クリアケースをかぶせようと考えております。
シリコンケースならばボタン保護しているものが多いのですが、
シリコンはほこりが付きそうなのであまり好まず、この方法を考えております。
ぜひご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示お願いいたします。
0点

ボタン表面はザラザラなので何か貼ってもすぐはがれると思う
書込番号:13149656
0点

ムスカ@さん
お返事ありがとうございます。
ということは、A840の表面から変更があったということでしょうか。
A840スキンシールがあって805シリーズのシールがないのはその為なのでしょうか…
店頭のモックを見て、ホイール部分などのはがれがひどかったため、
何か対策をと思い、考えていた策なのですが…
書込番号:13149714
0点

失敬そういうことか
多分仕様変更とかはないと思うけど
そのスキンシールとやらがA840ではがれず問題なく使える品質なのであればA850でも大丈夫と思う
書込番号:13149803
0点

ムスカ@さん
お返事まことにありがとうございます。
ボタン部分などには細い溝があり、確かに貼り付けも簡単ではなさそうですよね…。
以下のものが実際のA840シリーズのスキンシールです。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ikbshop/a840-132.html
シールが貼り付けられている実際の写真を見ると、ホイール部などの細い溝が見えないので、
A840のホイールはフラットなのかと思っていたのですが、
A850と同じフラット形状で、かつ外装が全くもって同じであれば、
こちらを購入しようかと考えています。
やはり実際ご使用されていると、ホイール部分付近は色ハゲなど顕著でしょうか?
ですが購入者のレビューなどが全く見つからない為、質問させて頂きました。
書込番号:13152779
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A855 [16GB]
この度、こちらの製品を買おうと思っています。
今まではItunes+Ipodの組み合わせで聞いていました。
CDからの取り込みはItunesで行い、保存形式はWAVE形式です。
しかし、WAVではポータブルでの管理がしにくいので、ウォークマンではAALにて
管理したいと思っています。
幸い、HDDの容量には余裕があるため今までのWAVファイルはそのままで
AALの物を複製し、そちらを持ち出し専用として管理したいです。
Xアプリをインストールし、Itunesのデータのあるフォルダから一括でライブラリに
読み込み、読み込んだところで右クリで「AALへ変換」→「元のファイルを削除しない」
という手順で進んだのですが、どうもうまくいきません。
どうかよろしくお願いします
0点

AALは圧縮率が悪くバッテリー食いますよ
WAVEで別管理ならWAVかATRAC3plus256〜352kbpsをお勧めします
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?036282
書込番号:13133011
0点

nao357さん返信ありがとうございます
充電。。。そうですね、長く付き合っていく中では機器への負担も考えると
大事なことだなと思いますね。
一応、書き込んでから自分なりに試行錯誤しまして、今なんとかAALには変換終了しました。
変換時、同時にたくさんのファイルを指定すると、うまくいかなかったみたいです。
AALで持ち歩きたいというのも、おそらく自分の耳では違いはわからないですから
自己満足のレベルだと思います。 しばらくして気が済んだら、次に取り込むものからは
もう少し、圧縮したものに変えるかと思います。
書込番号:13133505
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A856 [32GB]
NW-A856のディスプレイの解像度は400x240だと思いますが、
扱うことのできる画像の最大サイズはどれくらいになりますか?
大きすぎる画像だと表示できないのは確認してみたんですが…
0点

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?036239
画素数:最大4,096×4,096 ピクセル(1,600万画素)です。
書込番号:13116894
2点

前に再生できなかったのはファイルが壊れていたのかな…HDサイズだったと思うのですが。
ウォークマン用の画像を整理していたのですが、次世代への移行を考えて大きめに取っておいた方が良さそうですね。ありがとうございました。
書込番号:13118640
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A855 [16GB]

付属品以外だとソニー純正オプションのヘッドホンがある程度ではないかと。
ネックストラップタイプと、付属品のよりコードが長い(んだったと思う)もの。
どっちみち付属品と似たようなものですけど。
書込番号:13107463
1点

ウォークマン専用のイヤホンのみ内臓のノイズキャンセリング機能使えます。
本機に対応している製品はこれ。
MDR-NWNC33
http://www.sony.jp/walkman/products/MDR-NWNC33/index.html
MDR-NWN33S(ネックストライプタイプ)
http://www.sony.jp/walkman/products/MDR-NWN33S/index.html
以上の2つです。
書込番号:13107533
1点

なるほど…
やっぱり素直に遮音性良いイヤホン買えってことですね(´∀`;)
ありがとうございました。
書込番号:13108032
1点

ノイズキャンセルのヘッドホンでもいいけどね。
「ウォークマン本体の」ノイズキャンセルが機能しないだけで、ノイズキャンセル付きヘッドホンが持ってるノイズキャンセル機能は使える(当たり前ですけど)わけだし。
書込番号:13108074
1点

因みに別売りヘッドホンは同梱のものと
ドライバからなにから音質に関しては全て一緒なので、
付属のが壊れた時以外は買っちゃいけません。
書込番号:13125893
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A857 [64GB]
08年製のIpod touch 32g 持っていますが
音楽プレイヤーとしての用途は皆無に等しく
ネットやyoutubeばかりの使用です。
この機種を検討中なのですが
ipod touchの違いが知りたいです。
音質はこちらの方がいいという事くらいしかわかりません。
0点

1.本機は無線インターネットが使えない。
2.ノイズキャンセリング機能が搭載されている。
3.S-masterという独自形式のアンプを搭載している。
4.ソニーのブルーレイディスクレコーダーから番組転送できる。
5.ソフトを使わずドラッグ&ドロップで転送できること。
iPodからの違いはこの位だと思います。
脱線した別の話ですが、
音質も無線インターネットもyou tubeをネット上で見るのも問うのであればこれにするべきだと思います。こちらはDIGAで番組転送ができるタイプですよ。
http://panasonic.jp/dmp/mv100/
書込番号:13102784
1点

音楽プレイヤーとして使わんのなら、これを買う理由は無いやろ。
書込番号:13103303
1点

有難うございます。
紹介していただいたpanasonicも安くて検討しましたが
評価の低さ等考えて次期モデルのipod touchまで待つことにしました。
出来れば国産メーカーを買いたいのですが..
書込番号:13114798
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A857 [64GB]
本体の設定のテレビ出力はイヤホンジャックから
ラインアウトが出来ると言う事
でしょうか?
ウォークマンのラインアウトのケーブルは
現状オヤイデのL5しか所有して無いのですが
みなさんのお勧めのDockケーブルがありましたら 是非教えて下さい。
0点

>本体の設定のテレビ出力はイヤホンジャックからラインアウトが出来ると言う事でしょうか?
別売りのWMC-NWV10をWM-PORTに差し込んでもう片方をテレビに繋いで使用する
これまた別売りのACアダプターを使えばバッテリーを気にしないで使える
書込番号:13083825
0点

返信ありがとうございます! やはりポートからの出力なんですね。
ちょっと残念です
書込番号:13083850
0点

結局 Dockケーブルはめぼしいものが、見付からなかったので
某オークションで Femail Dockを譲って頂きました
mini-miniのケーブルは
T51でも使用しておりますので 便利に使用しております
書込番号:13126961
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





