NW-A856 [32GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:32GB 再生時間:29時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A856 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-A856 [32GB] の後に発売された製品NW-A856 [32GB]とNW-A866 [32GB]を比較する

NW-A866 [32GB]
NW-A866 [32GB]NW-A866 [32GB]NW-A866 [32GB]

NW-A866 [32GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年10月 8日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:32GB 再生時間:23時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A856 [32GB]の価格比較
  • NW-A856 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-A856 [32GB]の純正オプション
  • NW-A856 [32GB]のレビュー
  • NW-A856 [32GB]のクチコミ
  • NW-A856 [32GB]の画像・動画
  • NW-A856 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-A856 [32GB]のオークション

NW-A856 [32GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年11月13日

  • NW-A856 [32GB]の価格比較
  • NW-A856 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-A856 [32GB]の純正オプション
  • NW-A856 [32GB]のレビュー
  • NW-A856 [32GB]のクチコミ
  • NW-A856 [32GB]の画像・動画
  • NW-A856 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-A856 [32GB]のオークション

NW-A856 [32GB] のクチコミ掲示板

(827件)
RSS

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A856 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A856 [32GB]を新規書き込みNW-A856 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
129

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ウォークマンを車で使用したい

2010/11/10 00:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A855 [16GB]

クチコミ投稿数:197件

カーオーディオでは、iPodを使用できるモデルがありますが
ウォークマンを車では使用できないのでしょうか?
ウォークマン対応のカーオーディオなんてありますか?!
ご存知のかた、いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:12192253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/11/10 01:12(1年以上前)

「対応」といっても色々あって、

・FMトランスミッターで飛ばす…ウォークマンに限らずヘッドホン端子がある機器なら何でも接続可能
・カーナビ/カーステのAUX-InやLINE-Inに接続する…上と同じだけどこれの方が音はいい
・専用端子に接続する…音楽を流すだけでなくカーステ側でプレーヤーをコントロールできる場合が多い

ちなみに「ウォークマン専用端子」を備えたカーナビ/カーステは本家SONYにもない。

書込番号:12192351

ナイスクチコミ!14


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件 NW-A855 [16GB]のオーナーNW-A855 [16GB]の満足度5

2010/11/10 12:50(1年以上前)

http://www.sony.jp/system-stereo/products/RDP-NWV500/

この様なものがあります。シガー電源コードも同包されてます。

興味があれば、RDP-NWV500のスレを参考に。

書込番号:12193731

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/11 02:06(1年以上前)

興味本位でRDP-NWV500を購入してみました。

結論から言うとイマイチです。

コードもごちゃごちゃです。

おもしろい商品ですが、私はお勧めしません。

書込番号:12197269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:22件

2010/11/11 02:23(1年以上前)

自分の場合ですが、自分の車にはカーナビに外部入力端子がありますので

http://www.sony.jp/walkman/products/DCC-NWC1/index.html

を使用しています。

別途でお使いの機器に合わせて
3極ミニプラグ <−> 3極ミニプラグ
3極ミニプラグ <−> ピンプラグ
等を用意する必要があります。

ただ自分の環境では、オルタネータのノイズを拾うみたいで、エンジン回転数にあわせてノイズが乗ります。まだ未対策ですが・・・

書込番号:12197296

ナイスクチコミ!1


wiz777さん
クチコミ投稿数:7件

2010/11/11 08:53(1年以上前)

DCC-NWC1はノイズを良く拾いますよ。

私はコードを切断し3極プラグを直づけにしました。
充電はされませんがノイズは入らないので快適ですよ

書込番号:12197809

ナイスクチコミ!2


fjp30552さん
クチコミ投稿数:7件

2010/11/11 09:47(1年以上前)

私はトヨタ純正ナビにNW-A845の組み合わせで使用していますが、
以下の様にして繋いでいます。

ナビ側には、最近よく地デジチューナー用に販売されている
純正ナビ用ビデオ入力ケーブルという物を取り付け、そこにSONYから出ている
映像/音声出力ケーブル(WMC-NWV10)を繋いで使用しています。
ipodの様にナビ側にウォークマンの情報などは表示されませんが、
ウォークマンを再生して音楽を聴くと言う点では非常に満足しています。
また、USBの充電用ケーブルも付いているので、カー用品店などで売っている
シガーソケットの分配と一緒に付いているUSBソケットにUSBケーブルを繋げば、
聞きながら充電も出来ますので、非常に便利です。

http://www.sony.jp/walkman/products/WMC-NWV10/
http://store.shopping.yahoo.co.jp/creer-net/evi-011t.html

書込番号:12197948

ナイスクチコミ!0


DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件

2010/11/11 16:55(1年以上前)

ウォークマンをカーオーディオで利用する方法は主に2つあります。

・FMトランスミッター
ウォークマンのイヤホンジャックに接続し、音楽を電波で飛ばしてFMラジオで再生します。
カーオーディオ側はFMラジオを搭載していればいいので安価に済ませることができます。
音質はFMラジオ並みかそれ以下。トランスミッターによってだいぶ左右されるようです。
ウォークマン専用端子を搭載しているものも販売されており、それならば充電も可能です。

・AUX端子(外部入力端子)
ウォークマンのイヤホンジャックとAUX端子をケーブルで接続するだけでOKです。
対応したカーオーディオを購入しなければなりませんが、音質で選ぶならこちらです。

手軽さで選ぶならFMトランスミッターですかね。3000円程度で購入できます。
どちらにせよ、曲の選択等の操作はウォークマン本体を操作して行うことになります。

書込番号:12199294

ナイスクチコミ!5


Voodoo2さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/11 19:04(1年以上前)

あくまで推測で申し訳ないんですが

現行のウォークマンってパソコンに繋ぐとUSBストレージとして認識されますよね?

って事はパナソニックとかのUSBメモリー内の音楽再生に対応したカーナビで再生出来そうな気がするんですけど

無理なんでしょうか?

書込番号:12199793

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2010/11/11 19:40(1年以上前)

>・AUX端子(外部入力端子)

私もこれでipodを聴いています。

車の初期オーディオ装備ではイヤホン経由で繋げられなかったので、2万円ぐらいの
AUX端子つきのカーオーディオを取り付けました。

音はいいですよ。ノイズなんかないし。


家でipodをステレオに繋いで聴くのと同じ。

書込番号:12199945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件

2010/11/11 21:31(1年以上前)

たくさんのご回答ありがとうございます。
FMトランスミッターは、iPodでしようしたことありますが、
音は残念なものでした・・・
音質はトランスミッターにより様々ってホントなんでしょうか?!

ただ、シガーソケットに接続している限り
充電がされ続けるとか聞きましたが
バッテリーの負荷が心配ですね。。。

AUXがあるのが便利そうですね!

書込番号:12200526

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/11/12 08:01(1年以上前)

オヤイデのL5ケーブルを使って、カーステのAUXに入れるのが音もよく簡単です。
シガーソケットからの充電は特に必要は無いのでは?
少なくとも1回の充電で25〜30時間は鳴らせるはずです、

書込番号:12202551

ナイスクチコミ!3


m@-saさん
クチコミ投稿数:23件

2010/11/12 13:21(1年以上前)

未だ、手元には、届いていないのですが、
FMトランスミッターで、以下の様な物を見つけ、
この価格.comでも価格を調査し、ソースネクスト・
ドットコムより、\4,970(送料込み)にて購入しました。
(現在は、上記、サイトからの購入は、不可です。)

http://buffalo-kokuyo.jp/products/ipod/transmitter/stereo-mini/bsfm21/index.html

この価格.comでは、今日現在\5,120が、送料込みの
価格となっているので、安く購入出来たのですが、
未だ手元に無く、使用した感想等は、今後、BSFM21
シリーズのクチコミ等に、書き込みを行う予定です。

書込番号:12203596

ナイスクチコミ!0


30-35さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/12 20:55(1年以上前)

使った事が無いので音質等は保障しませんが、

カーオーディオやナビがでBuletoothのA2DPに対応していれば、

http://www.sony.jp/walkman/products/WLA-NWB1/index.html
http://buffalo-kokuyo.jp/products/bluetooth/bluetooth/adapter/bshsbt02/index.html

この様な物を使う手も…

書込番号:12205392

ナイスクチコミ!1


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 NW-A855 [16GB]の満足度4

2010/11/15 23:08(1年以上前)

かかしのもへじさんこんにちは。
FMトランスミッターとBluetoothトランスミッターでは大丈夫な程度というより、FMではノイズが入ったりすることもありますし、Bluetoothでは途中で電波が途切れたりすることも考えられるでしょう。私でしたら車の中でシガーソケットに挿して使えるドックスピーカーRDP-NWV500(サウンドマグ)をお奨めします。
http://www.sony.jp/walkman/products/RDP-NWV500/
また、カセットデッキがあるカーステレオならこれも考えてみては。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000GLG46W/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_2?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B00008B5K7&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=0N06AR039WE8C4EMG63H

書込番号:12222419

ナイスクチコミ!0


ruhiさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:82件

2010/11/16 10:16(1年以上前)

カーオーディオを購入することを考えていてCD並みの音質を得たいというのであれば、ウォークマンをカーオーディオに使うのはやめたほうがいいです。

USB入力端子があってWAVEフォマットに対応しているカーオーディオであれば、ウォークマン或いはiPodがなくても、USBメモリーなどを使えば安くて済みますし、しかもCD音楽をWAVEフォマットで取り込んだものならほとんどCD並みの音質で聞くことが出来ます。
(USBメモリーでは8GBなら1500円位であります。)
又、USBマスストレージに対応しているウォークマンで、WAVEフォーマットの音楽データーをウォークマンの「MUSICフォルダ」へドラッグ&ドロップでとりこんだ樂曲であれば認識しますので、この場合はCD並みの音質で聞くことが出来ます。
(ただし、x-アプリを使って取り込んだ楽曲は再生出来ません。)

私の使っているカーオーディオはパイオニアのDEH-P650で、外付けのハードディスク(HDD)も使えるので500GBのHDDにCD音楽をWAVEフォマットに取りこんで、今はCDアルバムが約350枚程収録しています。

DEH-P650にCD音楽をWAVフォーマットでUSBメモリー或いはHDD等に取り込んで、USB入力端子につないで再生すればほとんどCD並みの音質で音楽を楽しめますので、カーオーディオをDEH-P650に取り替えるのはどうでしょうか。
ウォークマンをAUX-INに接続した場合と比べると桁違いに音質が良いですよ。
それにDEH-P650は日本語表示なので、アーティスト名とかCDアルバム、楽曲名が日本語表示されますので、選曲も楽です。

DEH-P650については

http://pioneer.jp/carrozzeria/products/deh_p650/

http://kakaku.com/item/K0000079577/

現行カーオーディオで、DEH-P650のようにUSB入力端子があってWAVEフォマットに対応しているカーオーディオ機種は少ないのでカーオーディオ選びには注意してください。

書込番号:12224144

Goodアンサーナイスクチコミ!4


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/11/17 14:10(1年以上前)

アナログはデジタルに駆逐されて、最近のクルマにはカセットプレイヤーなんてないんですかね?
拙宅のクルマはカセットも聴けるので、カセットアダプターにPSPを繋いでいます。
http://www.audio-technica.co.jp/products/caracc/at-ca5.html
操作しない限りCD×6枚を連続再生するしか脳がないカーオーディオと違って、3〜4桁のライブラリから気分に合わせた自動選曲で再生してくれますし、
AUX端子には若干劣るかも知れませんが、FMトランスミッターよりは遥かにクリアに聞こえますし、
車内なんてもともと色々なノイズが聞こえるのですから、私はコレで充分満足していますv^^

書込番号:12230123

ナイスクチコミ!0


m@-saさん
クチコミ投稿数:23件

2010/11/19 13:03(1年以上前)

御免なさい、先日届いたので、使ってみましたが、
お勧め出来る製品では、有りませんでした。

FMトランスミッター:BSFM21シリーズ(以下のリンク)です。

http://buffalo-kokuyo.jp/products/ipod/transmitter/stereo-mini/bsfm21/index.html

昨日のお昼休みに、セットアップし、暫くUSB接続で、試聞きして、
特に問題は、無さそうだったのですが、その後、帰りは、外部入力にて、
帰宅迄の30分位を聞いていたら、飛ばすFM電波の安定性が無いらしく、
到る所で、ノイズ(電波の弱い時に起こる、歪みを含んだ音)の発生が
みられました。

その後、買い物等で、出掛ける事になり、USB接続で、聞いていたら、
その間は、特に問題無く、試に外部入力にすると、又、ノイズの発生が
有りました。(USB接続は、マスストレージとして、機器側が認識)

これでは、本体側での操作が出来ず、何のために、FMトランスミッター
:BSFM21シリーズを買って、簡単接続を選んだと言う事が無意味となり、
先に、紹介をしてしまった事を悔いています。

書込番号:12239706

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:16件

2010/12/12 12:50(1年以上前)

スレ主様へ。
スレ主様の車に付いている、コンポが分かれば最善の回答が出し易いです。
その辺は調べて頂けますか?。

書込番号:12355860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2010/12/30 12:25(1年以上前)

私のカーオーディオには、AUX端子が付いていたのでウォークマンを接続しましたが、ノイズが乗るので諦めUSBストレージ対応の機種に変えました。
どうしてもウォークマンにこだわるなら別ですが、選択肢の一つに考えてみてはいかがですか?
DEH-P650
http://kakaku.com/item/K0000079577/
CDA-117Ji
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000083308/

書込番号:12437839

ナイスクチコミ!1


ayuzawaさん
クチコミ投稿数:102件

2011/01/04 19:05(1年以上前)

「対応」といっても色々ありまして

・FMトランスミッターで飛ばす…ウォークマンに限らずヘッドホン端子がある機器なら何でも接続可能
・カーナビ/カーステのAUX-InやLINE-Inに接続する…上と同じだけどこれの方が音は良い
・専用端子に接続する…音楽を流すだけでなくカーステ側でプレーヤーをコントロールできる場合が多いです

ちなみに「ウォークマン専用端子」を備えたカーナビ/カーステは本家SONYにもないです。

書込番号:12460655

ナイスクチコミ!0


namenameさん
クチコミ投稿数:3件

2011/08/24 21:49(1年以上前)

カーナビになりますがアルパインから間もなく発売になりますよ。VIE-X088VとVIE-X08Vです。

書込番号:13414315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件

2012/01/14 17:25(1年以上前)

皆さん、たくさんの回答ありがとうございました。
たいへん参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:14021887

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 自転車事故で外装が剥がれてしまいました

2011/10/27 11:40(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A857 [64GB]

クチコミ投稿数:31件

昨日、自転車で通行していたところ、反対方向へ向かっていた自転車が目の前で道路を横切ろうとし、ぶつかられてしまいました。。自分に怪我はなかったのですが、その際、かばんに入れていたwalkmanが飛び出して落下し、右下の角の塗装とストラップをつける部分が削れてしまいました。
買ってあまり経っておらず、早くも傷を付けてしまったのがショックなので、修理に出そうと思います。

こういった症状で修理に出されたことがある方にご質問させていただきたいのですが、大体いくら位かかりますでしょうか。

書込番号:13684670

ナイスクチコミ!0


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4342件Goodアンサー獲得:431件

2011/10/27 11:45(1年以上前)

外装交換ですね。

5,000円〜10,000円、ってとこでは?

書込番号:13684693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/10/27 11:53(1年以上前)

12600円かな。
http://www.sony.jp/support/walkman/repair/index.html
そこに、輸送量840円ほどかかるかと。
さらに、送るための送料や振込手数料なども考えると、少し足せばもう1台買えそうな値段になってきますy

書込番号:13684721

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2011/10/27 12:18(1年以上前)

@starさん
パーシモン1wさん

迅速なご回答をありがとうございます。
外装の取替えって高いのですね…。

まだ1年間の保障期間内なのですが、このメーカー保障とか、任意加入したヨドバシカメラの延長保障などは使えないでしょうか?

書込番号:13684791

ナイスクチコミ!0


ROBO-Qさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/27 12:26(1年以上前)

念の為、ソニー公式「修理のご相談」URLをお知らせしておきます
http://www.sony.jp/support/walkman/repair/index.html

書込番号:13684820

ナイスクチコミ!1


零希さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/27 12:26(1年以上前)

はじめまして。

普通に考えて保証の適用外です。
メーカーの保証規約をよく確認してください。
任意の方はよくわかりませんが多分無理です。

自身の過失(例え、事故であっても)等の場合は保証されないはずです。
事故相手に過失がある場合ならその方に請求してみては?

書込番号:13684822

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/10/27 12:39(1年以上前)

ヨドバシカメラ延長保証(ゴールドポイントワランティ)
http://www.yodobashi.com/ec/support/afterservice/guarantee/index.html
この延長保証だと無理みたいですね。

保障期間中、自然故障に伴う修理代金を1回限りヨドバシカメラが保証いたします。
※自然故障とは、メーカーの保証書および取扱説明書等の注意書きに従った正常な使用状態で生じた故障です。

書込番号:13684861

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/10/27 15:50(1年以上前)

接触事故で、過失がないようでしたら、加害者になおさせる方法が、正攻法(のひとつ)ですかね。
たとえ相手側からなくても、被害届は、警察に出しておいた方が良いかもしれません。

また、第三者行為による破損ならば、保障は、聞かない可能性もあります。

ご参考までに。

書込番号:13685340

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/27 22:15(1年以上前)

中古を買って、そこから部品取りするのはどうでしょうか?

書込番号:13686913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 NW-A857 [64GB]のオーナーNW-A857 [64GB]の満足度5

2011/10/31 11:42(1年以上前)

れっきとした交通事故です。相手側に非があるのであればちゃんと弁償してもらいましょう。

書込番号:13702574

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:70件

2011/10/31 12:04(1年以上前)

>れっきとした交通事故です。相手側に非があるのであればちゃんと弁償してもらいましょう。

相手から弁償を拒否された場合は。その事故での破損である箏を証明する箏が必要ですよ。
事故処理した警察官とか。第三者の目撃者とか。落ちて壊れた状況を映した写真等。

書込番号:13702643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2012/01/11 21:02(1年以上前)

アドバイスを下さったみなさま

御礼の書き込みがこんなに遅くなって申し訳ありません。

色々有益な情報やご心配をありがとうございました。
結果をご報告させていただきますと、事故で自分自身の怪我が少なかったことと、walkmanの駆動自体には支障のない傷だったこともあり、修理に1万円近くかかるのであれば、修理には出さず、賠償請求もしないことにしました。

この度は沢山のご回答を本当にありがとうございました。

書込番号:14010804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

X-アプリを利用されている方に質問です。

2011/12/18 20:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A856 [32GB]

音楽ファイル管理を「iTunes」から「X−アプリ」に移行したのですが問題が発生しましたので教えて下さい。

データの移行は正常に完了したのですが、X−アプリ上で音楽ファイルを再生すると、正常に再生されるファイルと、再生されずに次々とファイルがスキップされてしまうファイルがあります。

特にアルバム曲は、選択したファイルを再生しようとすると再生されずにファイルのスキップがされ、アルバム全曲がスキップされてしまうことがあります。

スキップされる音楽ファイル自体は他の再生ソフトでは問題なく再生されます。

いったい何が原因なのでしょうか?

良き解決方法を教えて下さい。


(環境)

OS・・・Windows7 32bit

X−アプリ・・・最新 Ver 3.0.02.11230

音楽ファイル形式・・・MP3(CBRフォーマット)(ビットレート192)

書込番号:13910943

ナイスクチコミ!0


返信する
岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 NW-A856 [32GB]の満足度4

2011/12/18 22:38(1年以上前)

スペックは関係ないように思います。
こちらの過去スレが参考になるのではないでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000288672/SortID=13634317/

まず、
C\Program File\Sony\X-APPLICATION\chek Tool
で正しくインストールされているか確認をお願いします。

特にレジストリはいじったことが無いので、私としては期待できない回答になると思います。

書込番号:13911712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/12/19 22:34(1年以上前)

岡 祐さん、早速回答して頂きありがとうございます。

Chek Toolでチェックしてみましたが、特に問題はないようです。

念のため X−アプリを再インストールしてみましたが、症状は改善されませんでした。

いろいろ設定等は調べていますが、一体何が原因なのかさっぱりわかりません。(ToT)

X-アプリを使用している方で、このような問題が発生している人はいないのですかねぇ〜。


X-アプリ以外のソフトでおススメのソフトってありますか?

欲しい機能は以下のとおりです。

・walkmanとの同期機能

・プレイリスト作成機能

・CDからMP3ファイルへのエンコード機能

・エンコード時に自動的に曲名、アーティスト名等の情報タグを作成する機能

書込番号:13916115

ナイスクチコミ!0


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 NW-A856 [32GB]の満足度4

2011/12/20 16:37(1年以上前)

プレイリストは何としてもXアプリを使わないとダメです。
実際にNW-A856にはドラッグ&ドロップに対応しているので、Content TransferかD&D転送で使ったらいいと思います。

>>・CDからMP3ファイルへのエンコード機能
>>・エンコード時に自動的に曲名、アーティスト名等の情報タグを作成する機能
この2点に関してはiTunesでもインポートできるので、iTunesのライブラリからContent Transferを使って転送するほうが良いと思います。
http://www.sony.jp/support/audiosoftware/contenttransfer/download/index.html

プレイリストの代わりにブックマークで付き合ったほうが良いかもしれません。

書込番号:13918996

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/12/20 19:42(1年以上前)

岡 祐さん、こんばんは。

回答して頂きありがとうございます。

やっぱりプレイリストはダメですか・・・。

我慢してX−アプリを使うか、

iTunesと、教えて頂いた「Content Transfer」を利用するしかないですかね。

丁寧に教えて頂き有難うございました。m(__)m

書込番号:13919622

ナイスクチコミ!0


猫井さん
クチコミ投稿数:7件

2012/01/06 10:04(1年以上前)

最初にXアプリへ曲を取り入れた後、
ファイル(曲)の保存場所を移動されていませんか?

書込番号:13985963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買い替えについて

2011/12/17 00:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A857 [64GB]

今S755を使ってます。
容量に不安が出てきたため思いきって買い替えを考えてるのですが、
新機種に興味がわかなく今のところA857とS756で迷ってます。
皆さんだったらどっちを買いますか!?
もちろん最終的に決めるのは私ですがどっちがいいのかわからなくて…

書込番号:13902331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2011/12/17 01:57(1年以上前)

音質がいいものを、と考えるなら断然A857でしょう

書込番号:13902630

ナイスクチコミ!1


gtk_typerさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:35件

2011/12/17 09:43(1年以上前)

電池のもちと音質を天秤にかければ良いんじゃないですか?
ただ音質はイヤホンを変えたりすれば変わりますが、
電池のもちは変えられないですからね。

使う場面を考えて決めれば良いと思います。

書込番号:13903342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチできなくなる

2011/12/13 00:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A857 [64GB]

スレ主 mininessieさん
クチコミ投稿数:11件

毎日利用していますが、2週に1度は画面のタッチが効かなくなります。
サイドやHOMEボタンは効きます。現在は爪楊枝でリセットボタンを押すことで復帰することがルーチンになってしまっています。
再生中にHOMEボタン長押しで電源をOFFしているのですが、使い方が悪いのでしょうか。。。
このような方いませんか?
この機種はこういうものなのか、一度修理に出したほうがいいのか迷っています。
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

書込番号:13885300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2011/12/13 00:19(1年以上前)

もしかしてA867のページと間違えて書き込まれていませんか?
ココは一つ前のA857のページです。


ただ、読ませて頂いたところ一度サポートに相談された方が良いように思われます。
発売日に届いた私のA867は一度もその様な症状が出た事はありません。
異常が有ったとしても保証期間中ですから無料で対応してくれるはずです。
明日にでもサポートに連絡してみてください。

書込番号:13885332

Goodアンサーナイスクチコミ!1


jikko84さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:41件

2011/12/13 00:35(1年以上前)

タッチということはA867ですよね。
私はそのような状態になったことがないのですが もしかしたら個体差ではなくバグかもしれないですね。
ファームのバージョンアップで改善して欲しいですよね。
以前の機種(何年か前のSシリーズだったと思いますが)でもフリーズするバグがバージョンアップで解消したことがありましたから。

書込番号:13885392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mininessieさん
クチコミ投稿数:11件

2011/12/13 01:07(1年以上前)

EXILIMひろまさん

よく見たらNW-A867と書いてありました。。。
間違えているにも関わらず、ご回答ありがとうございます。

jikko84さん

私もファームバージョンアップを待っており、すぐ出るだろうとも思っておりました。
しかし、皆様の反応を見ると、そんなに多い症状でもなさそうなのですぐには対応されないような気がしてきました。

素直に修理に送ってみます^^

ご回答ありがとうございました。

書込番号:13885502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

NW-A856の購入検討

2011/12/06 14:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A856 [32GB]

こんにちは。

今更?ですが、NW−A856の購入を検討しています。

ですが ちょっと気になる点がありまして、NW-A856を使用したことがある方に質問があります。

@NW−A856は有機ELディスプレイですが、日中の屋外では かなり見にくいのでしょうか?

他社の有機ELディスプレイの商品を持っているのですが、日中の屋外では ほとんど見えず困っていました。ソニー製品でも同じでしょうか?


A他の人のコメントで、NW−A856は「ホワイトノイズ」が大きいと書かれていました。気になる程ホワイトノイズが大きいのでしょうか?


以上、宜しくお願いします。

書込番号:13857250

ナイスクチコミ!0


返信する
jikko84さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:41件

2011/12/06 15:37(1年以上前)

こんにちは。私が持っていたのはほぼ同じ仕様のA840でしたが

@有機ELは外出時 特に日中は輝度設定を5にしてもかなり見え辛かったですね。
 現在はA860を使っていますが 輝度設定が1でもかなり明るいので外でも見えにくいと感じることは少ないですね。 

AホワイトノイズですがA840では付属イヤホンで聞いたときは多めに感じました。
 A860では付属イヤホンでもかなりホワイトノイズは減少しています。
 普段はEX1000で聞いていますがほとんど気にならない感じです。

 A840のホワイトノイズはクラシックなどを静かな場所で聞く場合気になる方もいるようです。   
 ただ 音量変化が比較的少ないジャンルを聞く場合はあまり気にならないと思います。 


書込番号:13857458

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件 NW-A856 [32GB]のオーナーNW-A856 [32GB]の満足度5

2011/12/06 17:05(1年以上前)

@殆どみえないと思います。見える場所ではかなり綺麗です。

Aホワイトノイズはありますが、気になる度合いは人により違い、イヤフォンによっても違います。
私は気にしない事で解決しました。
MP3とか圧縮音源では多くなった気がしました。

MDR-EX700SLではホワイトノイズが大きくなりました。

あくまで主観です。絶対耐えられないタイプじゃないと良いですね。

書込番号:13857707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/12/06 17:28(1年以上前)

早速回答して下さり有難うございます。

やはり有機ELディスプレイは日中の屋外では見にくいですか・・・。


jikko84さんが現在利用されているNW−A860シリーズも検討しているのですが、

「曲の再生・停止、早送り・巻戻し、曲先送り、曲戻し」「音量調整」のボタンが本体の横についているようですが、ポケットに入れた状態で操作するのに支障はないでしょうか?

このことも気になる点の一つで、大きいボタン操作のNW−A850シリーズを考えていたのですが・・・。



書込番号:13857771

ナイスクチコミ!0


jikko84さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:41件

2011/12/06 17:56(1年以上前)

A860ですが 私はソニー純正ソフトケースに入れて使っています。
ソフトケースでは本体の両サイドはむき出しになりますが、 ケースの横幅が本体より数ミリ長いので蓋を閉めて手に持っても操作ボタンには触れにくくてポケットに入れても誤作動はほとんどないのでホールドボタンも使わないくらいです。
慣れればポケットに入れたままでサイドボタンのブラインド操作も出来ますよ。
個人的にはA840/850はボタンがフラット過ぎてポケットに入れてのブラインド操作がしにくいなと感じてました。

書込番号:13857866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/12/06 19:28(1年以上前)

>>jikko84さん

丁寧な回答有難うございました。

ケースによっても操作感に違いがでるんですねぇ。

とても参考になりました。m(__)m

書込番号:13858192

ナイスクチコミ!0


JTNさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/06 21:35(1年以上前)

専用ケースもそろそろ品薄でしょうから、早めに探して手に入れた方が良いと思います。

書込番号:13858767

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A856 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A856 [32GB]を新規書き込みNW-A856 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A856 [32GB]
SONY

NW-A856 [32GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月13日

NW-A856 [32GB]をお気に入り製品に追加する <271

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング