
このページのスレッド一覧(全71スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2011年2月27日 22:57 |
![]() |
0 | 2 | 2011年2月22日 13:29 |
![]() |
0 | 1 | 2011年2月12日 12:48 |
![]() |
11 | 11 | 2011年2月8日 20:20 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2011年2月4日 21:35 |
![]() |
3 | 3 | 2011年2月2日 23:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A855 [16GB]
先日、S-Masterに魅せられてiPodから乗り換えました。
温室にはとても満足してるのですが、iTunesとの連携がうまくいってません。。
あちこち情報を調べて、iTunes管理のMP3をアートワーク+歌詞付きで
Walkmanへ転送できると思っているのですが、どうしてもできません。
下のように転送していますが、何か問題ありますか?
- 音楽ファイルMP3(自分で購入したCDから取り込み)
- ID3タグバージョンv2.3
- アートワークはamazonから取得したjpegファイル
- iTunesとFinderから、Walkman-MusicファイルへのD&Dはどちらも駄目
どなたかMacのiTunesで音楽を管理している方で、
NW-A855へ問題無く画像や歌詞を出せてる方がいれば教えて下さいm(_ _)m
0点

D&Dならマックでもいけるはずですが
取りあえず、歌詞ファイルに問題があるかもしれません。
ウォークマンでは拡張子lrcの別ファイルでいれる必要が
あります。
アートワークは普通はその手順で正常に表示できます。
ID3タグバージョンv2.3で不明の表示になるなら
文字コードがUSの可能性があります。
書込番号:12715934
0点

serika123さん
ありがとうございます。
iTunesでなくて別のソフトで文字コード変換するんでしょうか??
ちなみにUSでなく、何にすれば良いんですか?
あと、歌詞はMP3埋め込みではだめなんですね。。。
iTunesとは別ソフトで作成するんでしょうか??
もし参照サイトがあれば教えて頂けませんか?
書込番号:12716295
0点

USは文字コードとは違いました。
が、詳しくはこちらとそこで紹介されているソフトでどうぞ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1239293302
歌詞ファイルは面倒なのですがこちらを参考に
ttp://blogs.dion.ne.jp/109nissi/archives/8938669.html
WinならXアプリが使えるので
http://ss.kashi-ism.jp/kashipita/
このサービスが使えたのですが。
書込番号:12716438
0点

情報ありがとうございます!
今から試してみます。
ちなみに、書き忘れてましたが、
ID3タグのアーティストや曲名、アルバム名はきちんとWalkmanで表示されています
画像と歌詞だけ出ません。。
BootcampでX-アプリを使って、画像と歌詞の取り込みはできましたが、
基本的には、mac側のiTunesでMP3をまとめているので、
そのままWalkmanに使えるように試行錯誤しています。。
ひとまず、試してみてお知らせします。
書込番号:12716634
0点

どちらもWindows用のソフトですね。。
せめてアートワークだけでも、と思ってるのですが、
MacのiTunesで設定したものを、Walkmanで表示できてる方っているんでしょうか???
書込番号:12717109
0点

画像の方できました!!
240x240以下のjpgじゃないと表示されなかったようです!
あとは歌詞、、LRCファイルを手動で作るしか無いんでしょうか・・?
書込番号:12717351
0点

lrcについては残念ながらそうなります。
著作権に配慮した結果な訳ですが、txtを
表示する機能があれば、というところですね。
アートワークについては私もコメントしている
書き込み番号10808554を参考にしてください。
とりあえず、jpegはプログレッシブは駄目なのですが
amazonからなら普通は大丈夫なはずなのでわかりません。
書込番号:12717524
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A855 [16GB]
um2使うとぶちっぶちっておとしたんですがそれはなんとか解決しました。
でもサー音を何とかしたいです。
er-4pをs化するケーブルかなんか使えばなんとかなりますかね?
いや、適当に言いました、すいません。
なんか方法ないですか?
0点

それはホワイトノイズです。過去にもありますが一応お答えします。私が聴き比べた結果ではAシリーズのみ発生しています。私はあくまで気にするようなものではないですが、ホワイトノイズがいやならiPodかウォークマンSシリーズかEシリーズか、その他のものに買い換えることをお奨めします。
このクチコミが参考になれば幸いかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000058952/SortID=12548591/
書込番号:12674290
0点

どらチャンでさん、の指摘通りインビダースの高いヘッドホンを使えば大分抑えられます
当方MDR-EX1000をA847/V、X-1060で使用していますが、気にならないです
書込番号:12691703
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A857 [64GB]

こちらを参考に ↓
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?036239
動画転送はこちらを使用した方が楽ですよ ↓
http://www.sony.jp/support/audiosoftware/contenttransfer/index.html
当方、パーソナルビデオ普通にSシリーズでも転送出来ています
書込番号:12643844
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A857 [64GB]
最近充電の頻度が多くなっている気がします。
なので、修理に出すか容量の多いこれにするかどうしようかなと思っています。
イヤホンは結構いいものを使っているので、ウォークマンからの出力のクオリティが下がるのは嫌なのですが、その辺わかる方いらっしゃれば教えていただけると幸いです。
使っているイヤホンは
JH Audio 13proです。
よろしくお願いしますm(__)m
0点

きらきらアフロさん
そうですよね。
でも、この機種、MDみたいに自分で電池交換とかってできませんよね?!
修理だと10000ちょいかかるようなので新しいのに変えてもいいかなと思い始め、このような書き込みに至った次第です。
書込番号:12618273
0点

電池交換なら、全国のソニーサービスステーション、ソニー修理受付認定店に依頼すれば、3150円でできますよ。私は先日、4年使用したNW-A3000を電池交換しました。
ソニー修理受付認定店の検索ページ
http://petamap.jp/contents/sonyservice/ShopSearch.html
書込番号:12620066
6点

・TATTOO YOUさん
おー!ほんとですか!
ありがとうございます^^
では早速してもらいたいと思います。
ナイス100個くらいつけたいです。笑
・皆さんへ
電池に関しては解決しましたが、Xシリーズの後継機種が出ないので少し興味のあるこのAシリーズとの出力のクオリティの差がお分かりになる方がいらっしゃれば、教えていただければ幸いです。
書込番号:12620124
0点

スピード感、メリハリ、低音の量感、ホワイトノイズの質感はXのほうが上
解像度やディテール描写能力はAが上
書込番号:12620588
2点

毒舌じじいさん
低音の量感についてはXに劣るということでしょうか?
スピード感とは言い換えるとどういう表現になるでしょうか?
書込番号:12621431
0点

Xのほうが低音の量感があって、元気の良い音だと言うことです。
書込番号:12623047
2点

毒舌じじいさん
なるほど、ご説明ありがとうございました。
Aの方が解像度が上というのが気になります(^^ゞ
パッと聞いてわかるレベルでしょうか?
それとも、じっくり聞いてみてやっと違いに気づく感じでしょうか?
書込番号:12623556
0点

AはXより内臓メモリーが変わり転送が若干早くなりました(X-1060とA847/V比較)
>パッと聞いてわかるレベルでしょうか?
それとも、じっくり聞いてみてやっと違いに気づく感じでしょうか?
好みの問題です、Xはバッテリー交換してでも使い続けたい機種です
書込番号:12625591
0点

聞かれたのでお答えしましたが、あまり気にしない事です。
ロックやポップスやジャズ聴くなら、Xが良いですよ。
書込番号:12625658
1点

・nao357さん
なるほど。
ありがとうございます。
参考になりました^^
タッチパネルと鮮やかな有機ELの表示は捨てがたいですよね。
後継機が出るといいんですが。。。。
・毒舌じじいさん
ロックやポップを主に聞くのでXのまま電池交換するのがいいみたいですね〜。
ただ64GBがうらやましいなとおもっていたのでAに興味が言ったというわけなんです。
書込番号:12625756
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A855 [16GB]
音質が良いという評判と、デザインの良さに惚れ込み、NW-855の購入を検討中です。
恥ずかしながらMP3プレーヤーを購入するのは初めてです。
使用する場所は家、車内、ジムなどの予定です。
そこで質問ですが、ジムでランニングする時に、ウォークマンをポケットに入れて使用する事は可能でしょうか?
ランニング中の縦揺れの衝撃を受けて、ウォークマンが故障してしまわないか不安なんです。
また、運動中に使っている方がいらっしゃれば、どの様に使用されているのかお聞きしたいです。
初歩的な質問ですみません。
0点

縦揺れの衝撃よりも、汗による内部基盤、腐食(腐蝕?)や画面の故障の方が気になります。
書込番号:12605312
4点

汗で濡れたり、汗が蒸発して本体内に入ると、保証書での修理が出来ません。
汗対策が必要です。携帯の防水シートのような物を検討したほうが良いですよ。
書込番号:12605355
2点

今はこれが精一杯さん
毒舌じじいさん
ご意見ありがとうございます。
なるほど。揺れの衝撃よりも汗による腐食の方が問題なのですね。
早速汗対策の商品を検索してみた所、i Podやウォークマン用の防水ケースという物が売っていました。
他にも、小さいジップロックに入れて使用するというのも一つの手かなと思いました。
ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
お値段が高い機種なので、購入した際は大切に扱って長持ちさせたいですね。
書込番号:12606191
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A855 [16GB]
は、ウォークマンでは、見れないのでしょうか? itunes MPEG-4 ビデオファイルをD&DでWALKMANのVIDEOフォルダに入れて再生したところ、再生できません。ファイルが破損しています。対応ソフト機器と接続し、再度転送してくださいと表示が何度やっても出てしまいビデオが見れません。
どうやったら見れるのでしょうか?パソコンはMACです。
0点

動画の細かい部分があってないのでしょう
自分で変換するとわかりますが
アップルの再生可能なMP4は規格外の部分があるので
それがソニーのものでは再生できないのだと思います
書込番号:12594063
1点

H.264のプロファイルがTouchはmain、この機種はbaselineと
違います。
書込番号:12594216
2点

気まぐれな猫さん
今から仕事さん
ご返答頂きありがとうございます。
itune MPEG4は、どうやら難しいようですね。
ブルーレイレコーダーからのスカパーHDを転送してみます。
書込番号:12598095
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





