NW-A856 [32GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:32GB 再生時間:29時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A856 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-A856 [32GB] の後に発売された製品NW-A856 [32GB]とNW-A866 [32GB]を比較する

NW-A866 [32GB]
NW-A866 [32GB]NW-A866 [32GB]NW-A866 [32GB]

NW-A866 [32GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年10月 8日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:32GB 再生時間:23時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A856 [32GB]の価格比較
  • NW-A856 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-A856 [32GB]の純正オプション
  • NW-A856 [32GB]のレビュー
  • NW-A856 [32GB]のクチコミ
  • NW-A856 [32GB]の画像・動画
  • NW-A856 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-A856 [32GB]のオークション

NW-A856 [32GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年11月13日

  • NW-A856 [32GB]の価格比較
  • NW-A856 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-A856 [32GB]の純正オプション
  • NW-A856 [32GB]のレビュー
  • NW-A856 [32GB]のクチコミ
  • NW-A856 [32GB]の画像・動画
  • NW-A856 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-A856 [32GB]のオークション

NW-A856 [32GB] のクチコミ掲示板

(459件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A856 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A856 [32GB]を新規書き込みNW-A856 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
71

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 以下3機種の比較

2011/01/23 21:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A855 [16GB]

クチコミ投稿数:1件


はじめての質問です

NW-S754
NW-A855
NW-S644

の3機種で悩んでいます。

いまはIpodを使っているんですが
最近「音質」の違いのすごさに
気づいたので購入を考えています。

といっても何も分からないので
とりあえず近所のヤマダ電機で
実物を見て店員さんと話したりしました。

が、サンプルが無かったのでA、Sシリーズを
実際に聞いてみた比較はできませんでした。
Aシリーズは滅多に売れないので注文制と
言われました。

NW-S644は一作前の機種ですよね?
でもデザインが個人的に好きなので
そちらも視野に入れて検討中ですが
やはり一作前となると機能が劣って
いるのでしょうか?

各機種の長所短所など教えてください
あと、Aシリーズだと付属のイヤホンとは別の
イヤホンを使ってらっしゃる方が多い様
ですが具体的にどのイヤホンがおすすめですか?
値段も一緒に教えてください!
ヘッドホンも可です。



書込番号:12551783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:40件

2011/01/23 22:29(1年以上前)

音質、イヤホン、見た目、全て人それぞれ好みが違うので他人に聞いても意味ないような気がします。

Aシリーズの音が好きな人もいればSシリーズの音が好きな人もいます。あえて言うなら僕は付属イヤホンでもどっちのシリーズでも良い音がするように聞こえます。


書込番号:12552230

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:32件

2011/01/23 23:48(1年以上前)

実際に聴いてみて違いがわからないのであれば、価格、デザインで選んでいいのではないでしょうか。オーディオなどはあまりマニアの意見にとらわれすぎてもキリがないですし。

イヤホンもそうですね。
スレ主さんの具体的な予算や音質の好みなどが全く不明ですので、単純に性能と評価だけでAと組み合わせるお勧めと言えば例えばこんな製品とか。
http://kakaku.com/item/K0000149169/

旧製品との違いはSシリーズのスレの始めの方や、検索をかければ明確に出てきます。主に使い勝手やノイズキャンセルの部分が改良されているようです。音質自体は現行のAとSほども変わらないのでは。実際に比べてみたわけではありませんが。

書込番号:12552743

ナイスクチコミ!0


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件 NW-A855 [16GB]のオーナーNW-A855 [16GB]の満足度5

2011/01/24 13:25(1年以上前)

音質に関しては今はこれが精一杯さん、の言う通りです

旧Sシリーズとの比較(今頃旧S・・といった感じは・・)

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?035882

デザイン重視ならこれも有りかな?  ↓
http://www.jp.sonystyle.com/Special/Audio/Walkman/Disney/Heart/index.html?s_pid=ssj_bn_rcolumn_walkman_S_01

クリアケースと一緒に買った方が良いでしょう

ウォークマンが初めてならAでもSでも良い様な・・・

書込番号:12554543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:78件

2011/01/24 15:09(1年以上前)

あおリんご*さんこんにちは。

一度、試聴出来る店を探して聞き比べるのが一番です。
ただ、ウォークマンは総じて聴き取りやすい音作りですので、
「音に拘る」ではなく、「音楽を楽しむ」なら、Sシリーズで。
専用ケースが欲しいな有無で新旧どちらにするか決めていいのではないでしょうか?

イヤホン・ヘッドホンは現状不満がなければそのままが一番です。
不満が出た時に改めて質問なり探してみるなりなさってください。

書込番号:12554820

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A855 [16GB]

誠に不躾ですが、なんせかなり遅れていえるといえましょう。
メーカーサイトや書き込みを見ましたが、不明な点が2点あります。
つたない質問ですが購入のきっかけとしたいのです。
@たとえばYouTubeなどの動画を取り込むことは可能でしょうか?
A動画が可能とあれば容量的に16・32・64のどのレベルを選べば良いでしょう。
楽曲は100曲程度です。PVが見れたらなと思っています。自分でとった動画は見ません。
殊勝な方教えてください。お願いいたします。

書込番号:12529135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2011/01/19 05:27(1年以上前)

http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se411482.html

これを使って動画をダウンロードし、動画自動変換をウォークマンに設定して、ダウンロードした動画をx-アプリで取り込み、ウォークマンへ転送。

ウォークマンの容量は大きい方が良いと思うので、64ですね。

書込番号:12530245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/01/19 08:09(1年以上前)

きらきらアフロさん
64GBで検討したいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:12530450

ナイスクチコミ!0


MyFriendさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:8件

2011/01/21 22:09(1年以上前)

横から失礼します。

きらきらアフロさんお奨めのこのソフト、便利ですよね。

出力先をウォークマンの「ビデオ」フォルダにすれば、Xアプリなどで転送する手間が省けると思うのですが、何かデメリットはあるでしょうか。

書込番号:12542041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

頭が痛くなる

2011/01/18 18:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A856 [32GB]

スレ主 sh5001さん
クチコミ投稿数:11件

先日A856のピンクを買いました。
デザイン、使い勝手、音質においては申し分ないんですが、どうも聞いているとなんとなく圧迫感があって頭が痛くなります。体調がたまたま悪いからかなと思ったりもしたのですが、他に持っているデジタルプレーヤー(ipod、昔のウォークマン)を聞いているとそういうことがないのでどうしてもこの機種のせい(?)だと思います。ノイズキャンセリングをオフにしても同じです。イヤホンを換えて聞いてみたりしたのですが、ちょっとはましになるけど、何とも言えず頭が圧迫されている感じになります。
他はとても気に入っているので悲しいです。
他にこういう人いらっしゃいますか?

書込番号:12527697

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:70件

2011/01/18 18:59(1年以上前)

sh5001さん、こんばんは。

>デザイン、使い勝手、音質においては申し分ないんですが、どうも聞いているとなんとなく圧迫感があって頭が痛くなります。

私はちょっと前のNW-A919を使っている者ですが、
少し共通するところが有って、ずっと聴いていると聴き疲れをすると言う感が有ります。
ウォークマンはDAPの中では突出して音質が良いので有り難いのですが、
長い時間聴いていられるか?と問われれば、それは少々辛いかな。
逆にiPodはウォークマンほどの音質は求められないけど、
聴き疲れをせず、長く聴いていられる音だと感じました。

以上は、私が個人的に感じたことです。
まあ、音量を適度に下げるなりの調節をして、
イヤホンはshureのものを繋いで聴いています。
これで聴き疲れを結構抑えてくれています。
付属のイヤホンとは全然違います。

書込番号:12527846

ナイスクチコミ!0


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 NW-A856 [32GB]の満足度4

2011/01/18 19:54(1年以上前)

私の場合でも付属のイヤホンはクールな傾きの音と感じました。ソニーの別売のMDR-EX500SLやMDR-XB40EXで使った場合、余計にクールさが強くなってしまいます。

ソニーのヘッドホンはクールな傾きの音質ですから、ソニー以外のものにしたらどうですか?
例えば、私が使っているオーディオテクニカのATH-CKS70はそこまで耳が疲れないですし、頭が痛くなるようなものではないです。

書込番号:12528053

ナイスクチコミ!0


DENZAさん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:50件

2011/01/19 00:23(1年以上前)

こんばんは。

私はA845ですが、コレのせいで頭痛が起こる事はないですね。
とはいえ、持病のせいで頭痛はしょっちゅうあるのですが、程度のひどい時は自然とSシリーズの方を使っているような・・・。

Aシリーズは情報量が多くクリアなので、イヤホンや音量によってはそういう事もあるかもしれませんねえ。それとも、ホワイトノイズを過剰に意識してしまうとか?
まあ音量がどの程度かはわかりませんが、ひどいようならばイヤホンも含めて見直したほうが良いのかもしれません。

せっかく気に入ったのだから、うまく解決できると良いですね。

書込番号:12529738

ナイスクチコミ!0


スレ主 sh5001さん
クチコミ投稿数:11件

2011/01/19 11:07(1年以上前)

100もの扉様、岡 祐様、DENZA様、
ご親切なお返事ありがとうございます。

音量を下げたり、イヤホンを換えたり試してみていますが、やっぱり程度に違いがあってもかなり頭が重い感じになります。(;_;)デジタルアンプが私には合わないのでしょうか?
我慢して聞いていたら慣れるかなとも思ったりしていますが、ちょっと体に悪そうな気もしてきています。買い替えを検討中です。

書込番号:12530879

ナイスクチコミ!0


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 NW-A856 [32GB]の満足度4

2011/01/19 12:44(1年以上前)

今、ご使用になられているのは付属のイヤホンですか?

書込番号:12531163

ナイスクチコミ!0


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件 NW-A856 [32GB]のオーナーNW-A856 [32GB]の満足度5

2011/01/19 13:12(1年以上前)

カナル型(耳栓タイプ)のヘッドホンが体質に合わないのかなぁ

ノイズキャンセリングは使えなくなりますが、昔のウォークマンのヘッドホンで試して

DSEE(高音域補正機能)はoffにして試してみて下さい

これでOKならヘッドホンを替える

書込番号:12531274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:40件

2011/01/19 16:54(1年以上前)

僕の場合は、ダイナミックノーマライザをONにした時に気分は悪くなりますが、頭痛はないです。



書込番号:12531910

ナイスクチコミ!0


スレ主 sh5001さん
クチコミ投稿数:11件

2011/01/19 23:22(1年以上前)

付属のイヤホンが一番圧迫感がありますが、他のもの(オープン型)を使っても程度に差はあれやっぱり頭が痛くなります。ソニー製のものも他社のものも試してみました。

DSEE もダイナミックノーマライザもオフのままで聞いてます。

私がちょっと特異体質なのかもしれません。TT

書込番号:12533795

ナイスクチコミ!0


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 NW-A856 [32GB]の満足度4

2011/01/20 00:21(1年以上前)

この機種はやはり音質がクールな傾きですからね。人それぞれによるかもしれませんが、以前書いてあったように、ソニーのMDR-EX500SLとの組み合わせは高音がきつくなるのでイコライザを調整しても良い結果は得られません。
私は、今日本機を使って、イヤホン専門店でビクターのHA-FX700を視聴してみました。非常に温かみがあり、私としては毎回これを使って聞きたくなる程度です。まさにウッドボディらしい音質です。

これらのことから以上の点を踏まえ、視聴してから自分の音質に合うイヤホンを選んでおいたほうがいいと思います。

視聴したイヤホンのサイトをご紹介します。
http://www.jvc-victor.co.jp/accessory/inner_sp/fx700/index.html

書込番号:12534131

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/01/20 07:36(1年以上前)

デジタルアンプが合わなかったのかもしれませんね。

最近のソニーはクリアーさ重視なので、それで聴き疲れをするのかもしれません。

イヤホンをラディウスのドブルベに変えてみたらいかがですか?

このイヤホンは暖かみがあるので、スレ主さんの希望に合うと思います。

書込番号:12534766

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2011/01/20 07:52(1年以上前)

他のオープンなイヤフォン使ってもダメならイヤフォン変えても解決しないのではないでしょうか?
iPodもしくはCowon辺りに買い換えるのが良いかも知れないですよ。
相性はありますからね。体質じゃないと思いますよ。

書込番号:12534790

ナイスクチコミ!1


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 NW-A856 [32GB]の満足度4

2011/01/20 15:08(1年以上前)

ウォークマンSシリーズとかでも買い換えを考えるといいと思います。

書込番号:12536084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:64件

2011/01/20 20:14(1年以上前)

イヤホンを変えても似た傾向ならDAPですかね。DAPの買い換えが一番良さそうです。

またはPHONE ART。
http://foq.jp/products/phoneart.html
イヤホンに貼ってみるとか。
頭痛に効果あるか無いか判らないので気が向いたら、ですよ!

書込番号:12537091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

十字ボタンについて

2011/01/03 11:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A855 [16GB]

スレ主 xxxmappyさん
クチコミ投稿数:1件

昨日、家電量販店で購入しました。

しかし、十字ボタン下だけの押し心地が固いのです。
皆さんがお持ちのものもそうなのでしょうか?

書込番号:12454118

ナイスクチコミ!0


返信する
nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件 NW-A855 [16GB]のオーナーNW-A855 [16GB]の満足度5

2011/01/03 13:51(1年以上前)

>しかし、十字ボタン下だけの押し心地が固いのです。
皆さんがお持ちのものもそうなのでしょうか?

難しい質問・・・

感じ方はそれぞれなので・・・

WM-PORTがある関係では?

書込番号:12454643

ナイスクチコミ!0


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 NW-A855 [16GB]の満足度4

2011/01/03 23:16(1年以上前)

感じ方は人によるものですが、私が専用ケースを使用する場合は押しにくいですが、ケースを外した場合だと、下を押す感じは少しマシな程度です。
ただ、ケースはそれぞれ有りますので、ケースによっても押しやすさそのものも違ってきます。

書込番号:12457255

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2011/01/03 23:42(1年以上前)

私のA847の場合には、上下と左は良いのですが、右はクリック感が浅いです。
個体差があるのでは?

書込番号:12457414

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

曲の画像が

2010/12/27 20:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A856 [32GB]

スレ主 守形さん
クチコミ投稿数:4件

x-アプリで曲を入れるとき、画像を貼り付けるのですが、どうしても画質が悪くなります。前のSonicStageでやると綺麗に貼れるのですが、どうしたらいいですか?

書込番号:12427004

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:70件

2010/12/27 21:39(1年以上前)

前のSonicStageってCPのことですか?
CPは楽曲転送だけならそのまま使えますよ。
X-アプリに取り込んでの画像劣化はSonicStage Xからです。
X-アプリを使っている以上は、その仕様と付き合うしかないです。

書込番号:12427282

ナイスクチコミ!0


スレ主 守形さん
クチコミ投稿数:4件

2010/12/27 23:47(1年以上前)

CPです。
そうなんですか。ありがとうございます。

書込番号:12428064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/12/28 05:27(1年以上前)

x-アプリでは、アマゾンなどからCDのジャケットを入手して、コピー&ペーストで。

書込番号:12428713

ナイスクチコミ!0


スレ主 守形さん
クチコミ投稿数:4件

2011/01/02 12:20(1年以上前)

ペーストってなんですか?

書込番号:12449811

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2011/01/02 12:46(1年以上前)

コピー&ペーストじゃなくて、、
Amazonで欲しいジャケット画像上で、マウス左ボタンクリックしたままSonicstageのアルバム画像表示領域にカーソルを動かして指を離す。いわゆるドラッグ&ドロップになります。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%97

書込番号:12449897

ナイスクチコミ!1


スレ主 守形さん
クチコミ投稿数:4件

2011/01/02 12:59(1年以上前)

ありがとうございます。
ドラッグ&ドロップをするときれいになるんですか?

書込番号:12449944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:70件

2011/01/02 17:09(1年以上前)

Amazonのジャケットには、Amazon独自のものとAmazon利用者提供のものが有ります。
利用者提供の画像は、気に入ればそのままD&D等で取り込んでも良いのですが、
Amazon独自の画像は、そのままでは上下に余白が付いたままの画像になるので、
画像のURLの「とある部分」を省く必要が有ります。

http://melanges.duck.nu/2008/01/20_111632.php

詳細はリンク先を参照して下さい。
まあ、いくら綺麗な画像をX-アプリに取り込んでもリサイズ、画質劣化は仕方がないです。
私なんかは上下の余白さえ無ければOKなんだけどね。
あっ、ちなみにSonicStage CPでは上下の余白が付いたままになります。(←これはCPの仕様です。)

書込番号:12450644

ナイスクチコミ!0


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件 NW-A856 [32GB]のオーナーNW-A856 [32GB]の満足度5

2011/01/02 19:51(1年以上前)

amazonから手持ちのCDジャケットの検索方法

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000151613/#12406052


参考に

書込番号:12451173

ナイスクチコミ!0


201...さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/02 19:56(1年以上前)

ここが便利ですよ
http://coverholic.com/

書込番号:12451193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:70件

2011/01/02 21:48(1年以上前)

201...さん、そのサイト初めて知りました。
早速お気に入りに登録させて頂きました。どうもです。

書込番号:12451763

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

X1000 A840と比較して

2010/12/30 15:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A855 [16GB]

スレ主 kira1stさん
クチコミ投稿数:2件

A910、A800シリーズを使用してしてきました。
SONYの音が気に入っていて新しい物を購入しようと思っています。

そこで音質について質問です。
A850と比較してX1000、A840と違いはありますか?

Xシリーズの後継機が出そうならそれを待とうかとも思っています。

書込番号:12438480

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/12/30 17:40(1年以上前)

音傾向はA84xとは変わりありません。
Xと比べると、少し大人しいトーンになります。Xのほうが元気で打ち出し感がありました。
Xが新製品でるかどうかは微妙ですね。すくなくとも、噂は無さそうです。

書込番号:12438932

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A856 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A856 [32GB]を新規書き込みNW-A856 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A856 [32GB]
SONY

NW-A856 [32GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月13日

NW-A856 [32GB]をお気に入り製品に追加する <271

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング