
このページのスレッド一覧(全261スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 11 | 2010年11月25日 13:04 |
![]() |
3 | 2 | 2010年10月30日 01:05 |
![]() |
3 | 9 | 2010年11月1日 00:07 |
![]() |
1 | 5 | 2010年12月12日 22:56 |
![]() |
4 | 5 | 2010年10月31日 17:45 |
![]() |
5 | 2 | 2010年10月24日 22:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A857 [64GB]
他のスレでも書きましたが、購入検討の方に注意を喚起したいのでこちらにも書きます。Walkman
シリーズでは24bit音源の再生は不可であるようです。
私のWM-A847で確かめたところ24bit音源はwav、Atrac Advanced Losslessとも再生できません
でした。ノイズになります。状況は非可逆圧縮音源でも同じと思われます。サポートでも確認
しましたが、現在発売の機種で24bit対応のものは無いようです。S-Masterの音質に期待して購
入したのにかなりガッカリです。The BEATLESのUSB BOX聴こうと思ったのに……。
こういう事を言うと荒れるかもしれませんが、一つの事実として書きますとiPodでは24bit音源
のwav、AIFF、Apple Lossless共全く問題なく再生できます。
音響メーカーのSONYとは思えない仕様です。
3点

>一つの事実として書きますとiPodでは24bit音源
>のwav、AIFF、Apple Lossless共全く問題なく再生できます。
私は24bitで取り込むことは全く考えていないのですが、
スレ主さんは、音質への拘りは相当なものなのでしょう。
ただ、汎用性の高さを考えれば、標準の16bitのwavファイルと付き合った方が
賢明だと、私個人としては思うんですけどね。
ここの掲示板でも24bitのwavファイルを扱っている人は少ないです。
対応機種も限られているので、それを承知で付き合っていくしかないでしょう。
ところで、alacって24bitで取り込めましたっけ?
書込番号:12171315
0点

こんにちは
レスありがとうございます。
音へのこだわりは相当、というほどでもないです。ただ、前出のThe BEATLESのUSB BOX(ビー
トルズの公式録音データが青リンゴ型のUSBメモリに収められているというものです)が24bit
音源だったので、偶然気づいたというわけです。
私は普段はiPodを使っており、高音質で聴きたいCDアルバム(名録音盤など)はALACで、普通
の音楽はAAC 256kbpsでリップしています。なので私も基本的には16bit音源の方がはるかに扱
うことが多いです。ただ、最近はe-onkyo musicなどの音楽配信やDVD-Audioなどからのリッピ
ング等で24bitも徐々に始めようかなとは思っています。
今回「iPodに比べてWALKMANは音がいい」という評判と「S-Master搭載」という、ダブルの高音
質に期待しての買い増し(乗換えではなく)で、高音質のファイルのみWALKMANに入れようとし
たところ、いきなり24bit音源再生不可という事実に直面してかなりガッカリしてしまったとい
うわけです。
念のためサポートに電話をして調べてみましたが、現行のA857を含めてWALKMAN全ての機種で24
bit不可ということでした。
なを私のALACの24bitに関しては、前述のBEATLES USBがFLAC 24bitフォーマットだったので、
MAXというMacのソフトでALACに変換したものです。iTunes上で24bitであると確認済みです。
なをWALKMAN用にはALAC→WMA Lossless→AtracAdvanced Losslessという手順で変換しています
(タグ情報を生かすため)。16bit音源に関しては上記手順の変換で問題なく再生できています。
書込番号:12172158
2点

無口なウサギさん、こんにちは。
なるほど、The BeatlesのUSB仕様版がきっかけで
24bitwavリッピングに興味を持ち始めたんですね。
失礼しました。てっきり全て24bitwavリッピングされているのかと思っていました。
ウォークマンは標準形式でリッピングしたオーディオファイルを
独自の音響技術に経由させて出力させているので、
24bitwavは(汎用性の関係上)想定していなかったのかもね。
>前述のBEATLES USBがFLAC 24bitフォーマットだったので、
>MAXというMacのソフトでALACに変換したものです。
macでそれが出来るんですね。
iTunesの設定にはビット指定が無かったものですから、指摘させて頂きました。
たしか、ケンウッドのDAPが24bitwavに対応、という書き込みを見たような気がします。
(確証が無いので間違っていたら御免なさい。)
しかし、The BeatlesのUSB BOXって凄いですね。
私は通常のflacとMP3(lame)で充分です。
書込番号:12173351
0点

ならリンゴを買えばいいぢゃん。24bit使う人なんかごくごく僅かなんだから、んなもんにメーカーもコストかけないんだよ。
そもそも24bitのもの聞いても聞き分けられる耳持ってんの?
wavで取り込んでそれなりのイヤホンつけるほうが幸せになれんだろ。
書込番号:12175949
3点

あらら、直球のレスを付けられちゃいましたね。
結局そういうことなんです。
それと、S-Masterに期待・・・と書いていますが、どうでしたか?
期待をし過ぎていざ聴いてみると、それほどの圧倒的な差は感じられないと思うんだけど、
iPodからの切り替えだとやっぱり差は感じるのかな?
汎用性の高さを考えれば、16bitwavファイルと付き合うのがベストだと思う。
書込番号:12176526
1点

まぁ出来ないよりは出来るにこした事は無いのですが、残念ながら・・・
ただ、24bitをちゃんと聴くにはそれなりの設備投資が無いと意味はあまりないかもです。
しっかりノイズ対策を施して、電源を充実させたPCと、高音質USBケーブル経由で、これまた上質のDACとプリ・メインアンプにスピーカー。
そういう物を吟味して聴くと、良いのでしょうね。
書込番号:12182526
2点

無口なウサギさんこんにちは。
これは最近24bit版の音楽を聴く人はめったにいないと考えておいた方がいいです。現在のiTunesは24bit版の取り込み(インポート)に対応していません。これも前述の理由だということだと思います。とはいっても24bitでも16bitでも大差はありません。
書込番号:12202105
0点

24ビットじゃないんですが、WMAロスレスも再生できないんですよね…
これは痛いです。
書込番号:12208359
0点

それは再生可能のビットレートを超えているからでしょう?470-940Kbpsの音質ビットレートですから・・・ってこんなファイルが再生できるプレーヤーなんてあるのだろうか?
書込番号:12219143
0点

皆さんご意見ありがとうございます。
個人的には何が何でも24bitじゃないとダメ、とかそういう事は全く無く普段は普通に16bitで
す。またSONYや当機種をけなしているわけでもありません(SONYは好きなメーカーです)。た
だ、なんと申しますか、不運にも使い初めでいきなり粗と言うか、欠点が見えてしまうと後が
辛いです。Appleロスレスからの変換の面倒くささ(正直CDから取り込みなおした方が楽、ジャ
ケットも表示せず)、WMAロスレス非対応なども併せて私には向いていないなと感じました。と
いうわけで、残念ながら今回は手放した方がよいと判断しました。
最後に
岡 祐さん
>>現在のiTunesは24bit版の取り込み(インポート)に対応していません。
よろしければ情報元をお教えいただければ幸いです。私が知ってる範囲では、24bit音源はファ
イルでの提供かDVD-Audio規格でしか今のところ入手法が無いと思います。iTunesはもとよりDVD-
Audio規格は非対応なので、ディスクからのリップはどの途できません。となるとファイルの取
り込みが不可能になったのでしょうか? 当方iTunes 10.1で問題なくThe BEATLES USBの音源
を聴けているのですが……。
書込番号:12271415
0点

これはWAVのCD録音の話で、今のiTunesにはビット数の選択肢は8bitか16bitしか選択肢がないので、かなり冷たい言い方かもしれません。24bitはパソコン中心で使用されるWAVファイルなんです。このファイルはドラッグ&ドロップでインポートできます。WAVはCDの音質と変わらないので、16bitでも悪い音質ではないです。いまその機種お持ちでしたら別売の録音ケーブルを購入してみてはどうでしょうか?また、Xアプリを使ってATRAC Advanced LossLessで録音したほうが音質的にも有利ですので、そちらを使ってみると良いと思いますが・・・
書込番号:12272689
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A855 [16GB]
A840シリーズとA850シリーズ差は見た目も中身に入ってる機能もほとんと同じだと思うのですが、音質はどうなんでしょう?
やはり、A840シリーズの欠点が改善されてたりするのでしょうか?
0点

過去ログを見ましょう。
クリック数回ですぐ出てきます。
書込番号:12120487
2点

A850はA840からの音質は変わりありません。
ただ違うのは、ブックマーク機能、ちょい聴きmora、カラオケモード、アラーム機能等が追加された所です。
A850はA840のマイナーチェンジ版なので、値段的にはA840がお買い得ですが販売されていない店もありますのでその件はご容赦ください。
ちなみにデザインはA840と比べ、光沢感があります。
書込番号:12135051
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A855 [16GB]
またまた質問なんですが
前期モデルのA-845の買い時はいつ頃だと思いますか?
音質面で変わりがないのならなるべく安く前期を買いたいものです
ちなみにYahoo!オークションでの中古購入も考えております
どなたか宜しくお願い致します
0点

そりゃ 今でしょ。
再来週には新製品の発売ですから
なくなったら買えません
書込番号:12120135
1点

そりゃそうですよね!笑
すみません!
ですが「ヤフオクの中古購入もあり」となると、どうでしょうか…?
書込番号:12120172
0点

NW-A845をYahoo!オークションで見てきたけど、
価格コムの最安値ショップで新品を買った方が良いと思うけどね。
入札するなら早めの方が良いよ。
書込番号:12120916
1点

nao357さん
sonic stage等でしょうか?
それ以外にありましたら
詳しくご教授して頂けると嬉しいです^^
書込番号:12123419
0点

Diggory さん
残念ながら私はMacを使用していないので・・・
書込番号:12123722
0点

追加
まずはここで検索!! ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/menuproduct/CategoryCD=0130/ItemCD=013072/MakerCD=76/
キーワードMac
書込番号:12126895
0点

A845板のほうにも書きましたが、本日ヤマダ池袋総本店にてA845を9,980円で購入しました。
値札も在庫カードも無かったのでもう品切れかと思ったのですが、念のためと思って店員さんに聞いたら在庫ありのしかも9,980円!
とりあえず一旦引き下がってビックの値段を確認したらお話にならず、また引き返してヤマダで購入しました。
全色在庫ありましたよ。
A855と機能がそれほど違わないとのことですので十分満足しています。
書込番号:12144518
1点

大子煩悩さん
それは本当ですか?
東京住みでないので…東京まではちょっと…
しかし欲しいですね!!
ネットでは無理なのでしょうか?
書込番号:12146402
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A855 [16GB]
今年7月にA846を買ったばかりですが、ボタン部の不良で修理に出そうと思ったら保証書を紛失してしまったため、半年もたってないですが買い換えることに決めました。
前のプレーヤーの下取りはしてくれますか?
ネット経由での下取りではなく、実店舗でできればと思います。
0点


makeboyさんこんばんは
いくら保証書が無くても 発売1年経ってなおモデルなら
サービスステーションで要求される事は SONYの場合 稀です
一度 持ち込みをお勧めします
なお 今月中なら上記期間は確実
但し ユーザーの故意の過失は除きますが。
書込番号:12119798
1点

まじですか?
最近のSSSの質も低下してますねーー
不良は保障範囲の内容でしょうか
mekeboyさんの故障状況がわからないので 判断は私には出来ませんけど。
落下、水没等は除きますよ
書込番号:12119946
0点

それでしたら
オークションに出せばいいかと…
下取りよりも高く値がつくと思いますよ
書込番号:12358591
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A855 [16GB]
カセットWALKMAN→MD WALKMANと使ってきたのですが、大人になり車でしか行動しなくなりmp3プレイヤーは買ったことがなかったのですが、このたび初めて購入を考えています。
そこで質問なのですが、普段PCではi-tunesで曲を聴いているのですが、WALKMANを買っても使いづらいとかはないでしょうか?車のナビ用にi-podも購入は考えているのですが、音質がかなり差があるみたいなので、まずWALKMANの購入を考えているのですが。。
それとSシリーズよりAシリーズの方が上位モデルなんでしょうか?見てても違いがあまりわからなくて。Sの最新モデルは今月出たばかりで、Aは来月の上旬ですか?
性能の差があまりないのならば、型落ちを安くで購入したいのですが。。
AとSの差も知りたいです。
質問多くてすいません。ある程度知識を入れてから量販店に行きたいものでして。店員の言うことを鵜呑みにするのは嫌でして。
0点

気軽にもっと安価な製品でヘッドフォンは別途購入で良いのではないかと思う。
書込番号:12111012
0点

AとSの違いは、AはS-Masterと呼ばれるデジタルアンプ搭載。音質にこだわるならAシリーズ。
Aの新と旧の違いは、音質に限っては全くない。
カラオケ機能、ブックマークや最近転送したアルバムメニューなど、使い勝手の向上程度。
旧を買うなら早めに!
書込番号:12111608
2点

なるほど。それならばAシリーズを買おうと思います!
新機種のブックマーク等の機能は便利なんでしょうか?
5000円くらい安くなってるなら前のモデルでいいんですが。
書込番号:12112515
0点

まぁ いわゆる、曲を聴いてお気に入りマークが付けれるようなものです。で、お気に入りを単位として通しで聴いたり、検索が出来ます。
書込番号:12113517
2点

新機種とは8000円くらい違うみたいなので、本日KS電気でA846を2万円で購入いたしました!
初めてのmp3プレイヤー生活を満喫したいと思います!
みなさんありがとうございました!
良いイヤホン等あればまた教えてくださいね?
書込番号:12144076
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A855 [16GB]
こんにちは
変更点は
アイコンが9つから12個に増えたこと
カラオケモード、スリープタイマー、パソコンを使わずプレイリストが作れるようになったこと
バッテリーの持ちが少し長持ちになっただけです
音質などは同じです
書込番号:12108044
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





