
このページのスレッド一覧(全261スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2010年11月16日 23:21 |
![]() |
5 | 6 | 2010年11月16日 10:07 |
![]() |
2 | 4 | 2010年11月15日 21:38 |
![]() |
1 | 2 | 2010年11月15日 13:50 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月14日 08:11 |
![]() |
1 | 1 | 2010年11月14日 03:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A855 [16GB]
http://www.sony.jp/walkman/products/WLA-NWB1/index.html
NW-A855 の説明書を見ても、Bluetoothのことは書いてありませんでした。
WLA-NWB1 のサイトを見ると、対応機種のようですが、
ペアリングの方法、出力先設定などは、WLA-NWB1 のマニュアルに書いてあるのでしょうか?
NW-A855 を購入しましたが、付属のイヤホンのコードと服が擦れる音が大きくて
まともに音楽を聴くことができません。
0点




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A855 [16GB]
今、A850シリーズとX1000シリーズのどちらかの購入を考えています。
ipodtouchのタッチパネルに飽きたのでA850シリーズだけ考えていたのですが多機能な上sony至上最高峰という言葉に誘惑されつつあります(笑)
X1000は生産終了ということで購入が難しい状況なので手に入るかはわかりませんが、最終的には音質、画質などで判断しようと考えています。
そこで質問なのですが、この2機種では音質、画質(写真再生等)の違いなどあるのですか??
教えてください。
0点

よ〜く聴き比べると、低音はXのほうが豊かに鳴っている。
中域から高域にかけての解像度はAのほうが高い。
でも、よ〜く聴かないとわからないし、気にするレベルではない。その日の体調によるのかもしれない?レベル。
画像はディスプレイが大きいXが圧勝。
書込番号:12221322
2点

返信ありがとうございます!
やはりX1000シリーズは史上最高のWALKMANなだけありますね。頑張って探してみたいと思います。
とても参考になりましたm(__)m
書込番号:12221368
0点

便乗します。
A850シリーズとS750シリーズで迷っています。
私が重視したいのは高音です。(動画には全く興味がないので使わないと思います。)
音楽を専門にしていることもあり、高音は人一倍聞き分けられるようです。
なので、高音が良い方にしようと思っています。
A850シリーズの32GBはS750の32GBより約1万円高いのですが、
それほど高音の聞こえ方に違いがあるのでしょうか?
教えてくださる方がいらっしゃったら嬉しいです。
書込番号:12223343
0点

Sと比べた時のAの良さは、解像度の高さです。
各楽器のディテールが綺麗に聴こえます。
ただし、音源ファイルに左右されますので、音質を気にするならwavファイルなどの非圧縮のファイルを使用されるほうが望ましいです。
書込番号:12223725
1点

X1000シリーズが史上最高のWALKMANだと言うのは、もう過去の話です。
NW-A850シリーズのほうが最新機種の分、いろんな面で改良されているし音質も良い。
ただ、X1000シリーズはワンセグテレビが見れるという利点があるが大きくて重たい。
X1060を当時、発売日に買ったが音がクールでいい音でなかったのには愕然としたものです。
しかし、音の好みは人それぞれで音質の違いを文章で表現するのは難しいと思います。
オーディオ雑誌などを参考にしてオーディオを買ってみても、使ってみるとがっかりすることは良くあります。
人の話は参考程度にして、やはり自分自身の耳で確認するのがいちばんです。
ただDAPもイヤホンとの相性しだいで音の感じは変わるものなので、そのことも考慮してDAP選びをする必要があります。
でも、X1000シリーズが気に入っているのであれば、スレ主さんにとってそれが最高のいい音ではないのでしょうか。
書込番号:12223957
2点

ruhiさん返信ありがとうございます。
個人的にX1000は機能だけでデザインが好みではないでのAシリーズがいいかなと思っています。 貴重なご意見ありがとうございましたm(__)m
書込番号:12224107
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A855 [16GB]
MP3プレーヤーは持っていませんが、今回この機種の発売を待っていまして新規購入しようかと思ってる私です。
そこで質問ですが、今まではauの携帯で音楽を聴いていましたが、MP3プレーヤーで聴けば格段と音質の違いがでるものなのでしょうか?
MP3プレーヤーを買おうと思ってる動機は以下の3点です。
1.音質の差
2.携帯で音楽試聴だとバッテリの減りが激しい。
3.この機種のデジタルノイズキャンセリング機能に興味あり。
0点

今使ってる携帯でどのくらいの音質で再生出来てるか知らないのですが、うちの携帯で再生するよりはウォークマンの方がいいな、と思ったので音質は良くなったと感じられる方に一票。
ただし、この機種(というかウォークマン全般)のノイズキャンセルは付属のイヤホン使用時のみなので、今いいイヤホンorヘッドホンを使用してるなら、ノイズキャンセルをとるか好きなイヤホンをとるかで悩むかな。
書込番号:12213313
0点

>2.携帯で音楽試聴だとバッテリの減りが激しい。
これだけでも専用プレイヤー買う理由に足ると思います。(ウォークマンに限らず)
書込番号:12214369
0点

ぴのもんたさん、こんにちわ。
auの携帯というとソニエリのいわゆるウォークマン携帯の系統でしょうか?
そうであれば、私も過去に3世代使用していた事があります。
ちなみに今は音楽観賞はXシリーズを使用しています。
携帯は音質の差もさることながら音楽プレーヤーとしての使い勝手の悪さに嫌気がさし普通のものに変更してしまいました。
>1.音質の差
歴然と思います。特にこのAシリーズはフルデジタルアンプ搭載ですので同ヘッドフォンで比較してみてもはっきりと違いが体感できるはず。
あと、低ビットレートでもソニー独自のDSEE、クリアステレオ、VPT、イコライザなど他のメーカーにはない優秀な音質補正装置が搭載されていますので携帯とは比較になりません。
>2.携帯で音楽試聴だとバッテリの減りが激しい。
ですよね〜いざ携帯を使おうとしたらバッテリーが異常に減っていてあせっちゃいますよね。
ウォークマンはそれ自体も省エネ設計ですのでフル充電であれば私の場合1週間持ちます。
>3.この機種のデジタルノイズキャンセリング機能に興味あり。
これもソニーの優秀なところで非常に良く効きます。ぜひ実物をお試しください。
電車で通常10の音量のところこれを効かせる事で4程度まで小さくする事が出来ます。
結果的に車内アナウンスも良く聞こえるようになりますし、音漏れも気にする必要が無くなりますよ(笑)
ただ、老婆心ながら16Gでは容量がやや心もとないかもしれません。と言うのもあまりの音質の良さに、より良さを求め、きっと高ビットレートで音楽を入れるようになるだろうことが予想できるからです。それと動画も入れますよね?最低でも32Gはないと苦しいと思います。余計な出費を抑えるためにも最初から高容量のものをオススメします。^o^
書込番号:12218971
2点

八景さん、今はこれが精一杯さん、ガングリフォンさん 返信ありがとうございました。
ガングリフォンさんの忠告が気になりまして、32GBの方を購入することにしました。
届くまでが待ち遠しいですね。
書込番号:12221744
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A855 [16GB]
PlayStationストアで販売されている映像は著作権保護された「.mnv」という特殊なファイルになっており、PlayStation3あるいはPSPでの視聴を前提にされているはずです。
かんきち0608さんのWalkmanはそのファイル再生をサポートしているのでしょうか?
そもそもWalkmanってPlayStationストアに接続できるのかしら?
書込番号:12219918
1点

他のファイルは、pspメディアゴーから、すぐ転送できたのに!ウォークマンは、認識したから、転送しました!やはりpspだけなんですね!同じソニーだから、安易に、考えました!ありがとうございました!
書込番号:12219951
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A856 [32GB]
NW−A846(ブラウン)も使用しているのですが、就寝時の使用のため新製品の白を購入しましたが、やはりスリープは便利ですネ。
また、ヨドバシで予約して入荷の案内は発売日2日前の11日昼頃でしたので、会社の帰りに持ち帰りました。29800円のポイント11%(カード決済のため)価格的には満足しています。
ただ、質感は846のブラウンの方が気に入っています・・ヨドバシでの質問では圧倒的に白が人気のため、ブラウンはなくなったそうで・・残念な感じです。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A855 [16GB]
数年前に購入した「NW-A918」からの機種更新を考えています。
この機種はワンセグ(感度はあまり良くないですが・・)もついており
音質もよく重宝しているのですが、8GBしかないため残容量の関係で
機種更新しようと思っています。
<質問>
SonicStage(Ver4.3)で取込んだPC内の音楽ファイルについて、本機でも
使用(取込み)可能でしょうか?
ファイル形式は以下の通りです。(プロパティの既述です)
OpenMG Audio(ATRAC3Plus)
ビットレート 64Kbps
(他に情報は必要でしょか)
<追加の質問>
Q1.ワンセグやAMラジオが視聴できる機種はありますか?
0点

特に問題無く取り込めます。
>ワンセグやAMラジオが視聴できる機種はありますか?
ウォークマンでは、
ワンセグは新ラインナップが消えています。
ラジオはFMチューナーのみです。
ワンセグとFMチューナーが付いているXシリーズが有るのですが、
こちらは生産完了みたいなので、手に入れられればラッキーだと思いますよ。
書込番号:12212836
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





