NW-A857 [64GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:64GB 再生時間:29時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A857 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-A857 [64GB] の後に発売された製品NW-A857 [64GB]とNW-A867 [64GB]を比較する

NW-A867 [64GB]
NW-A867 [64GB]NW-A867 [64GB]NW-A867 [64GB]

NW-A867 [64GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年10月 8日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:64GB 再生時間:23時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A857 [64GB]の価格比較
  • NW-A857 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A857 [64GB]の純正オプション
  • NW-A857 [64GB]のレビュー
  • NW-A857 [64GB]のクチコミ
  • NW-A857 [64GB]の画像・動画
  • NW-A857 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A857 [64GB]のオークション

NW-A857 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年11月13日

  • NW-A857 [64GB]の価格比較
  • NW-A857 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A857 [64GB]の純正オプション
  • NW-A857 [64GB]のレビュー
  • NW-A857 [64GB]のクチコミ
  • NW-A857 [64GB]の画像・動画
  • NW-A857 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A857 [64GB]のオークション

NW-A857 [64GB] のクチコミ掲示板

(1628件)
RSS

このページのスレッド一覧(全261スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A857 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A857 [64GB]を新規書き込みNW-A857 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

X-アプリVer2

2010/10/08 15:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A855 [16GB]

スレ主 nao357さん
クチコミ投稿数:571件 NW-A855 [16GB]のオーナーNW-A855 [16GB]の満足度5

X-アプリがVer.2になりました。
新しいウォークマンの追加機能に対応したみたいです。

http://www.sony.jp/support/pa_common/x-appli/download/index.html

ソフトからも出来ます。

書込番号:12028568

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/10 04:11(1年以上前)

音楽転送中に動作停止。

勝手にデータベース再構築後、プレイバックヒストリー全て消去。

一応ご報告。

書込番号:12036584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2010/10/13 13:18(1年以上前)

一つのアルバムの中に、ディスク1/ディスク2と曲を入れていたものが、全部ディスク0にされて、順番がまた混ざりました。
それから、転送時にAtrac変換を設定していると、変換に失敗し、Xがダウンしました。
いいかげんにしろ、SONY

書込番号:12053636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A857 [64GB]

クチコミ投稿数:20件

ウォークマン対応のワイヤレスリモコン付きクレードルを探しています。
自宅のステレオのRCAジャックに繋いで聞きたいのですが、
そのような商品が見つかりません。
よろしくお願いします。

書込番号:12017077

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/06 00:05(1年以上前)

無い

書込番号:12017323

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/10/06 08:00(1年以上前)

リモコン操作はできないねぇ。
音をFMで飛ばすなら出来るけどね。

ブルートゥースでも使ったら?

書込番号:12018142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:40件

2010/10/06 12:41(1年以上前)

ご存知とは思いますが、クレードルじゃないけど『SRS-NWGU50』とか如何ですか?

リモコン操作で音楽聴けるようですよ。持ってないから分かりませんが、スピーカーの音質は良くないかもしれませんけど。



書込番号:12018891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/07 09:10(1年以上前)

そのようなスピーカー付きクレードルを使うしか現状はないですので
回答はありませんとなる

書込番号:12022764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/10/14 12:25(1年以上前)

みなさん、ご返答ありがとうございます。

書込番号:12058134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

新機種の魅力を教えて下さい

2010/09/30 23:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A857 [64GB]

クチコミ投稿数:17件

近々発売されるであろう新機種を
ずっと待っておりました。

現行の機種と大差ない性能とデザイン。
目を引く部分があまりに少ないように
感じるのですが、これがSONYの戦略ですか?
これでは購入検討してる方は
現行商品で満足されるのでは?

映像面での新機能やGBのアップなど
シロート目にこんなに変わったと言える
機種をよそうしていたので。。

書込番号:11993371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:31件 Blog 

2010/09/30 23:13(1年以上前)

個人的には復活したプレイリスト作成に惹かれてたりしますが。

スルーならともかく、買おうと思っているのであれば、生産終了した時点でそんなに在庫はないはずですんで(今の生産手法なら)、旧機種の在庫整理に間に合わなければ否応なく新モデルです。
おそらく旧機種の在庫があるならそれに合わせてゆっくりと生産ラインを立ち上げるんじゃないですかね。

メジャーアップじゃなくてマイナーアップなんで、訴求力は減るでしょうがそれは織り込み済みなんでしょう。

書込番号:11993447

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/09/30 23:20(1年以上前)

あまり変わらないので、旧機種を買うのも手です。
在庫薄くなってるので、買うなら早めに。

ちなみに、シェア50%を狙うのはこのモデルで狙う訳ではなさそうですよ。

まずEシリーズで低価格層を狙って、高級機は次のモデルで勝負だと思います。来年の春が勝負じゃないですかね。

書込番号:11993501

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

カラオケ機能について

2010/09/30 17:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A855 [16GB]

新シリーズへ買い替えを考えています。
そこで気になったのがカラオケ機能の1つにあるピッチが変更できる機能なんですが、どういった感じなのでしょうか?

演奏はともかくボーカルの声も変わる(キーが上がったり下がったり)するんですかね?
もしそうならすこし気持ち悪い感じがするんですが・・・・

わかる方知っている方がいらっしゃれば教えてくださいm(__)m

書込番号:11991783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:38件

2010/09/30 17:57(1年以上前)

ピッチって速度では???

キーが上がったり下がったりはトーンなのかなぁ????

違いなら スミマセン m(__)m。。。。。。。。。。。。。。

書込番号:11991806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/09/30 18:25(1年以上前)

質問下手で申し訳ないですm(__)m

速度ではなく音程ですね。キー変更、シャープとかフラットです。
実際カラオケのある機能で、キーを1つ上げるとか2つ下げるとかすると、
当然演奏自体も高くなったり下がったりしますが、ボーカルの声は自分で歌うので変化が分からないと思います。

なので、ウォークマンでキーの変更をしたら、ボーカルの声も変化するのか?それともキー変更すると、ボーカルの声は消されるのか?と思ったんです。

うまく説明できなくて申し訳ないですが、よろしくお願いします。

書込番号:11991917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:38件

2010/09/30 18:29(1年以上前)

スミマセンが、この辺は よく分かりません。。

詳しい方のレス つくとイイですね!?!?

書込番号:11991932

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/09/30 18:31(1年以上前)

ボーカルをキャンセルしなければ、ボーカルも音程上下すると考えるのが自然なのでは?

もちろんボーカルキャンセル機能があるので、通常はボーカルキャンセルで使うと思いますが。

書込番号:11991944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/09/30 18:44(1年以上前)

質問にある「ボーカル」って自分の声のこと? それとも曲に入ってる歌手のこと?

これは通常の唄入りの曲を「ボーカルキャンセル機能」でカラオケ化して、ピッチコントロールで自分のキーに合わせてカラオケ練習…ということじゃないの。
まあ半音以上変更すると音楽としては聞けたものじゃないけど。

書込番号:11992002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/09/30 19:32(1年以上前)

Hippo-cratesさん

ボーカルは歌手の方です。
それでキー変更すると、ボーカルの声もそれに合わせて変化するのかと。
それともキー変更すると自動的にボーカルの声はキャンセルされるのでしょうか。

まあ、キャンセルされなくて、ボーカルの声も変化するのなら、違和感だらけになるかなんですが・・・

書込番号:11992212

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/09/30 23:26(1年以上前)

あのー

伴奏のキーだけ上がって、ボーカルが上がらないと、余計に違和感あるんじゃ無いですか?
そういう風になったら、異常に調子が外れたオンチな歌になると思いませんか?
それと、機械にはどの音が楽器で、どの音が声か、なんて判断できないでしょ?
ボーカルだけキー上げないなんて出来ないでしょ?

書込番号:11993538

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:40件

2010/10/03 00:20(1年以上前)

 >機械にはどの音が楽器で、どの音が声か、なんて判断できないでしょ?
 だったら、ボーカルオフのカラオケ機能自体が成り立たないのでは? まあ、できたとしてもいわれてるとおり、音程だけ変わってボーカルがそのままだったら違和感ありまくりなのでしないでしょうけど。8日に叔父用のがSシリーズですが届きますので試してみたら報告します。

書込番号:12002970

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/10/03 11:21(1年以上前)

>だったら、ボーカルオフのカラオケ機能自体が成り立たないのでは?

ボーカルは真ん中に呈しているという前提で、左、右それぞれの逆送の信号を作ってミックスすれば真ん中の音が抜けるのですよ。逆送の信号を作る際に、違和感が出ないようにローカット、ハイカットの回路で特定の周波数のみ取りだすなどをしているともいます。
人間の言葉や声を認識するような音声解析ソフトは搭載しているはずはない、という事です。

書込番号:12004672

ナイスクチコミ!2


maybexさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:236件 Let's格付MEMOreal 

2010/10/08 14:34(1年以上前)

結論だけ言えば、速度のピッチ変更も音程のキーコントロールも出来ます。
ボーカルキャンセルしなければボーカルも当然変化しますよ。

書込番号:12028310

ナイスクチコミ!0


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件 NW-A855 [16GB]のオーナーNW-A855 [16GB]の満足度5

2010/10/08 15:42(1年以上前)

昨日届いたSで聞いてみました。付属ヘッドホンでカラオケ効果音強にすると、かすかにボーカルが聞こえます。カラオケマシーンではないので、おまけ程度と考えてくたさい。

書込番号:12028525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:40件

2010/10/15 19:39(1年以上前)

 ずいぶん遅くなってしまいましたがS756を入手したので報告します。
 キーを変えるのはカラオケモードのときにしか出来ないようです。といっても完全にボーカルオフとなるわけではないので奥の方で聞こえる声もキーが変わっており違和感があります。また、曲によってカラオケ機能の効果に結構差がありほとんど聞こえないなあというものもあれば余り効いて無いなというものもあります。
 速度を変えての語学学習モード(リピートなど)の使用は可能です。

書込番号:12064531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ウォークマンの最新機種について

2010/09/19 23:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A855 [16GB]

スレ主 takasan11さん
クチコミ投稿数:14件

次のウォークマンの最新機種の時に、約2年半前のウ;オークマンからの買い替えを予定しています。
今のウォークマンのSシリーズと迷ったのですが、ウォークマンのみでブックマークができないことなどを理由に迷っている間に、店頭からなくなってしまいました。
そこで、次のウォークマンSシリーズを買おうということになったのですが、新しいウォークマンをホームページで見たところ、ブックマークが復活したことに関してはうれしいのですが、なぜか丸い昔のウォークマンのようなフォルムになっているように見えます。ポータブルオーディオはデザインも大きな要素としてあると思うのですが、もし実物を見ている方がおられましたら、どんなものか教えてください。
また、このことから、次のAシリーズも考え出したのですが、
・サイズが大きい
・大きい割りに操作ボタンが小さい
この2つから、どうしようか迷っています。これも、もし実物を見ている方がおられましたら、どんなものか教えてください。
また、新しいAシリーズは今の840シリーズと何が違うのでしょうか?(ブックマーク以外)

質問が多いですが、よろしくお願いします。

書込番号:11936551

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2010/09/20 20:20(1年以上前)

新ウォークマンAにはスリープタイマーがつきました。

書込番号:11941328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/21 01:20(1年以上前)

少し前にソニーストア大阪で実機を見てきましたのでお答えします。

Sシリーズですが、質感は旧機種より良くなっていると感じました。
持つ辺りはザラザラした手触りだったと思います。
個人的には旧Sは安っぽい感じがしました。
見た目は好みが分かれますね。
前の尖がったデザインの方が良かった!って方もいるみたいですが、私は新Sの方がカッコいいと思います。

Aシリーズですが、見た目とか質感は旧機種のA840シリーズとまったく同じといって良いです。
変わった点は、
・カラー展開
・ブックマーク及び最近転送されたアルバムリストの復活
・おまかせチャンネルの復活
・ちょい聴きmoraの追加
・カラオケ機能の強化
・スリープ/アラーム機能の追加
くらいです。
正直、Sの変更点がそのまま横滑りしてAにも及んだ感じです。
でもブックマークと最近転送されたアルバムリストがあるかないかは快適度に大きな差があるとは思います。
あと、音質的には旧機種とまったく同じと店員さんがおっしゃってました。
実際触った印象では、私はAシリーズの方が操作しやすかったです。
確かにボタンはSより小さいですが、逆にSが大きすぎると思います。まぁ好みですけどね。

書込番号:11943473

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 takasan11さん
クチコミ投稿数:14件

2010/10/16 21:56(1年以上前)

回答ありがとうございました。

参考にします。

書込番号:12070277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

ソニーストア大阪に行ってきました。

2010/09/17 22:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A857 [64GB]

大阪に寄ったので、ソニーストアで実機を見てきました。

見た目は前機種と色が違うだけ、といった印象。それでも薄くてちょっと尖がった美しいデザインはワンランク上のオーディオの雰囲気を漂わせていました。
全色、質感はとても良かったです。個人的にはやぱりブラックが欲しいなと。ホワイトはシルバーです。ロゼ(64GBモデルはありませんが…)も上品な大人の女性っぽかったです。
復活したブックマークと最近転送したアルバムリストはホーム画面の「ミュージック」を押した階層にありました。A808の時のように、ブックマークは独立していません。
あと、ノイズキャンセリングの設定方法は前機種と一緒です。ホーム画面の「ノイズキャンセリング」から設定する内容と、「各種設定」から設定する内容に分かれています。昔のようにノイズキャンセリングON/OFFスイッチも側面には付いてませんでした。
それからウォークマンHPでも確認できることですが、再生画面がちょっと変わっています。
あと細かいことですが、「各種設定」内に「カンタン操作(だったと思います)」というのがあって、そこを押すとQRコードが出てきます。それを携帯で読み取ると操作が分からなかった時にすぐに調べられるみたいです。
少し触ってみて気付いたことはそれぐらいです。

店員さんに聞いてみるとA840シリーズと全く同じもの、とのことです。
カラーと追加した機能(おまかせチャンネルとか)を除けば、バッテリーもすべて同じ、とおっしゃっていました。

書込番号:11925457

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:40件

2010/09/17 22:25(1年以上前)

ご報告ありがとうございます。

量販店で実機を操作したり見たりするとどなるかわかりませんが、今回の新製品は僕は見送りたいと思います。次回があればその時に期待します。



書込番号:11925586

ナイスクチコミ!1


SS6800さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/18 04:30(1年以上前)

ブックマークとスリープ機能だけはA840シリーズにもファームアップで追加してほしいですね。

書込番号:11926924

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/09/18 10:10(1年以上前)

ハードは全く変わってないのかなぁ。
だとすると、やっぱりボリュームボタンが壊れやすいかもしれませんね。

書込番号:11927702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2010/09/19 00:41(1年以上前)

今はこれが精一杯さん、コメントありがとうございます。
そうですね、インパクトに欠けるモデルチェンジですし、特別惹かれる機能がなければ見送って良さそうです。私も去年A840シリーズを買っていたら今回は見送ってました。

SS6800さん、コメントありがとうございます。
全くその通りですね。ファームアップさえしてくれれば安いA840を買うのに、と思います。

毒舌じじいさん、コメントありがとうございます。
話では全く同じ、と言い切っておられました。もしかしたらA840同様の不良はあるかもしれないですね。

書込番号:11931690

ナイスクチコミ!0


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件 NW-A857 [64GB]のオーナーNW-A857 [64GB]の満足度5

2010/09/22 14:08(1年以上前)

クーパールーパーさん参考になりました。

Sシリーズならソニスタでソニーストア記念クーポンとポイントでゲット出来そう
なので、Aシリーズは見送ります。

(後出しでXシリーズが大幅改良して出ないか不安ですが・・・)

書込番号:11950806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/09/23 18:13(1年以上前)

nao357さん、コメントありがとうございます。

その方が賢明なのかもしれないですね。
正直、Aは去年とほぼ一緒なのに値段高すぎです。Sの方がコストパフォーマンス高い気がします。
私もバッテリーのSに傾いてきています。

書込番号:11957623

ナイスクチコミ!0


makeboyさん
クチコミ投稿数:144件 NW-A857 [64GB]の満足度4

2010/11/03 00:16(1年以上前)

Sシリーズはワイドモニターでないところが難点ですね
地デジとかのワイド映像がどうしても細かくなってしまうので、横長映像にはAかな

書込番号:12156144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/11/05 19:10(1年以上前)

makeboyさん、コメントありがとうございます。
本当ですね!そこには気づきませんでしたが全くその通りです。
私もBDレコーダーのおでかけ転送を利用しようと思っていたので、Aの方が良いかもしれないです。
貴重なご意見、感謝します。

書込番号:12169040

ナイスクチコミ!0


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件 NW-A857 [64GB]のオーナーNW-A857 [64GB]の満足度5

2010/11/07 13:13(1年以上前)

makeboy さんの言う通り、動画はAシリーズの方が見やすいです。
私の場合昨年A-847/Vを購入したのでSシリーズに決めました。

使用履歴
NW-E505・A-608・A-1000・S-706F・A-808・A-919・S-739F・X-1060。A-847・S-756

http://www.point.msc.sony.jp/Mall/index.html
http://www.ana.co.jp/amc/reference/tameru/mileagemall/

このサイトから飛んで買い物してコツコツポイント貯めています。

書込番号:12178093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/11/07 20:56(1年以上前)

nao357さん、コメント再度のありがとうございます。

やはり、バッテリーを少し(かなり?)犠牲にしてでもAにした方が私の場合は幸せになれそうです。
ポイントのリンクもありがとうございました。
みなさん、良い買い物しましょう!

書込番号:12180245

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-A857 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A857 [64GB]を新規書き込みNW-A857 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A857 [64GB]
SONY

NW-A857 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月13日

NW-A857 [64GB]をお気に入り製品に追加する <327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング