NW-S754 [8GB] のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

NW-S754 [8GB] の後に発売された製品NW-S754 [8GB]とNW-S764 [8GB]を比較する

NW-S764 [8GB]
NW-S764 [8GB]NW-S764 [8GB]NW-S764 [8GB]NW-S764 [8GB]NW-S764 [8GB]

NW-S764 [8GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年10月 8日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S754 [8GB]の価格比較
  • NW-S754 [8GB]のスペック・仕様
  • NW-S754 [8GB]の純正オプション
  • NW-S754 [8GB]のレビュー
  • NW-S754 [8GB]のクチコミ
  • NW-S754 [8GB]の画像・動画
  • NW-S754 [8GB]のピックアップリスト
  • NW-S754 [8GB]のオークション

NW-S754 [8GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブルー] 発売日:2010年10月 9日

  • NW-S754 [8GB]の価格比較
  • NW-S754 [8GB]のスペック・仕様
  • NW-S754 [8GB]の純正オプション
  • NW-S754 [8GB]のレビュー
  • NW-S754 [8GB]のクチコミ
  • NW-S754 [8GB]の画像・動画
  • NW-S754 [8GB]のピックアップリスト
  • NW-S754 [8GB]のオークション

NW-S754 [8GB] のクチコミ掲示板

(730件)
RSS

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-S754 [8GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S754 [8GB]を新規書き込みNW-S754 [8GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
139

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

リスモポートでの運用

2010/12/28 03:11(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S754 [8GB]

クチコミ投稿数:115件

AU携帯所有ですのでリスモポート(最新版)を使用しているのですがNW-S754 でも使用できるのでしょうか?
ヤマダの店員を通じてソニーとAUに問い合わせてみたのですが

ソニー 「リスモポートはAUのサービスですのでAUに問い合わせてください」

AU   「NW-S754 は動作確認とれてませんのでお答えいたしかねます・・・ソニーに問い合わせてみては?」

との具合で解からずじまいです。

NW-S754をリスモポートで実際に運用されている方おりますか?

書込番号:12428656

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/12/28 07:14(1年以上前)

なんで店でソニーに聞かなかったの?

書込番号:12428806

ナイスクチコミ!0


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 NW-S754 [8GB]の満足度5

2010/12/28 13:42(1年以上前)

XアプリとLISMO PORTはデータベースが共有されているので、LISMO PORTから取り込んだファイルはXアプリに反映されます。
また、LISMO PORTのデータベースから削除するとXアプリ分も同時に削除されます。

書込番号:12429751

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2010/12/28 14:36(1年以上前)

>きらきらアフロさん

ソニーの返答が「AUのサービスだからAUに聞いてくれ」と書き込んだのですが読めませんでしたか?


>岡 祐さん

ウォークマン付属のX-アプリをインストロールすればリスモポートと音楽データが共有されるのですね、

ソニーもAUもそのことが解からなかったのでしょうかね?特にソニーはX-アプリをAUに提供しているのに・・・結構いい加減!?

これで安心して購入できます。ありがとうございます

書込番号:12429891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2010/12/29 01:54(1年以上前)

昨日購入しました

それでためしにリスモポートで使用したところ普通にNW-S754 を認識して転送、本体内ファイル削除等できました

ご参考まで、特にソニー、AUの方々(笑)

書込番号:12432359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

32GBか16GBスピーカー付きか

2010/12/28 22:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S756 [32GB]

クチコミ投稿数:1044件 NW-S756 [32GB]のオーナーNW-S756 [32GB]の満足度5 あそぶログ! 

1月2日にソニーストアでSシリーズを買います。
NW-S755K(16GBスピーカー付属)とNW-S756(32GB)で迷っています。
どちらがいいでしょうか?
その他、他に持っているWalkmanにNW-E052(2GB)があります。
x−アプリ内の音楽データは3GBちょっとですが、動画・静止画鑑賞もたくさんしたいと思っています。
色はブラックを買う予定です。アドバイスをお願いします。

書込番号:12431478

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/28 22:19(1年以上前)

NW-S755K(16GBスピーカー付属)の方がおすすめです。

書込番号:12431568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:8件

2010/12/28 22:42(1年以上前)

Walkmanのスピーカー、大した音出ませんよ。

容量はなくて困る事はあっても大きくて困る事はないので、NW-S756(32GB)をお勧めします。

書込番号:12431669

ナイスクチコミ!0


上白沢さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:8件

2010/12/28 22:54(1年以上前)

僕は、動画・静止画鑑賞もしたいなら容量の大きいNW-S756(32GB)の方がいいと思います。
たくさんコンテンツを詰め込みすぎて、新しいコンテンツを入れたいのに入れられないとなったら嫌ですもんね。
容量2倍なのに価格もほとんど変わらないし、機能も違いは無いですし。

僕もスピーカー付きのウォークマンを使用していた頃がありますが、スピーカーの品質についてはおもちゃ程度です。音割れはもちろんあるし、たいして音量が出ないです(あくまで個人的な意見です)。

スピーカーは同時に充電スタンドの役割を果たすので、悪いところばかりではありませんがそれなら↓のような、ドッグスピーカー・ドッグコンポの方が出力・音質共に付属スピーカーを上回っているのでお勧めです(充電も出来ますし)。
http://kakaku.com/item/K0000151759/
http://kakaku.com/item/K0000151758/
http://kakaku.com/item/K0000102413/

他にもイヤホン端子から音をとって、市販のスピーカーから音を出すなどということも出来るので検討してみては?(この場合じゃ充電は出来ませんが・・・)

ただ、スレ主さんが「屋外などでイヤホン無しで聞きたい」「そんな高いスピーカーはいらない・持ってない」というのなら、スピーカー付きモデルで問題ないと思いますよ。

書込番号:12431719

Goodアンサーナイスクチコミ!0


千奈輝さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/28 23:52(1年以上前)

スピーカー付の旧モデルS744K(8GB)を所有しています。

ソニーのブルーレイレコーダーを所持している場合や、ドラマなどをシリーズまとめて取り込む場合など、ガンガンに利用したい場合は、S756(32GB)の方がいいかもしれません。
ただ、Sシリーズのディスプレイは小さいので、S755K(16GB)で動画のファイルサイズを落として使うのも一つだと思います。
ちなみに、x-アプリの設定により、空の状態で、
S756(32GB)なら40〜120時間程度、
S755K(16GB)なら20〜60時間程度、動画を入れられます。

ほかの方も言われている通り、スピーカーの音質はおまけ程度です。
Sシリーズからはノイズキャンセリングがついているので、私は専用イヤホンでしか聴かなくなりました。
スピーカーもほしいのであれば、前レスの上白沢さんが言われているドックスピーカーを検討されてはいかがでしょうか。

書込番号:12431988

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1044件 NW-S756 [32GB]のオーナーNW-S756 [32GB]の満足度5 あそぶログ! 

2010/12/28 23:57(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
予算2万で最初はS755単品だけ買う予定でした。

充電ができても、スピーカーの音質が悪いのは残念です。
これならACアダプター介してUSBケーブルを使用したほうがいいですね。

割りきってNW-S756にします。ありがとうございました

書込番号:12432014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

X-アプリについて

2010/12/26 02:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S754 [8GB]

クチコミ投稿数:6件

先日購入しX-アプリにPC内に保存してあるユーチューブ動画を入れようとするのですが、
コーディックがインストールされていませんとのエラーが出ていれることができません。
どうしたらいいいのでしょうか?
ちなみに動画はMPEG4に変換済みです。

書込番号:12419777

ナイスクチコミ!0


返信する
岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 NW-S754 [8GB]の満足度5

2010/12/26 07:45(1年以上前)

コーデックが壊れている可能性が高いと思います。インストールしなおしてみてはどうでしょうか?

書込番号:12420123

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2010/12/26 09:19(1年以上前)

僕もうまくできませんでした
そうしたら
ウォークマンをそのままつないでXアプリを起動せず
そのままVIDEOファイルにドロップしてみましょう
対応してる形式だったらウォークマンでちゃんと見れますよ

書込番号:12420359

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件 NW-S754 [8GB]のオーナーNW-S754 [8GB]の満足度5

2010/12/26 13:12(1年以上前)

X-アプリで動画を入れるより、Content Transferで入れた方が楽です

http://www.sony.jp/support/audiosoftware/contenttransfer/index.html

変換したファイルをドラック&ドロップすればOK

書込番号:12421192

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/12/26 14:45(1年以上前)

皆さん早速ありがとうございます。

いろいろ方法があるのですね。

試してみます。

ありがとうございます。

書込番号:12421519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 映像の取り込み

2010/12/19 20:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S754 [8GB]

スレ主 henacyokoさん
クチコミ投稿数:50件

SONY以外のブルーレイディスクレコーダーからでも取り込み可能ですか?またアナログのDVDレコーダーからの取り込み出来ますか?よろしくお願いします。

書込番号:12391254

ナイスクチコミ!0


返信する
岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 NW-S754 [8GB]の満足度5

2010/12/21 01:50(1年以上前)

ソニー以外は不可能です。
こちらに対応機種が記載されています。
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-S750_series/feature_4.html#L1_370

書込番号:12397673

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

つなげるスピーカー

2010/12/13 18:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S756 [32GB]

クチコミ投稿数:2件

近いうちに、このウォークマンを購入したいと思っています。
 在宅時は、スピーカーにつないで音楽を聴きたいと思っています。ソニーのスピーカーであれば接続出可能なのは承知ですが、ウォークマンを直接、他社(Onkyoなど)のスピーカーと接続可能でしょうか?どの入力端子があるスピーカーを選べばいいのでしょうか?アンプのようなものも購入必要ですか?ご存知の方教えてください。
 接続可能であれば、私はOnkyoやDenonのスピーカー音質が好みなのでおすすめのスピーカーがあれば、教えてください。

書込番号:12361897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2010/12/13 18:32(1年以上前)

オーディオ用のスピーカーの大半はアンプがないと再生できません、別途アンプは必要になります。

最も簡単な方法はヘッドホン端子からアンプに接続する方法ですね、アンプの入力端子にもよりますが赤白端子やステレオミニ入力端子を搭載したアンプなら接続可能です。

オプションのクレードルを使ってアンプに接続してもいいでしょう。

書込番号:12361925

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2010/12/13 19:21(1年以上前)

http://www.sony.jp/walkman/products/NW-S750_series/compatible.html
選り取りみどりだが、音質的には厳しそうなものばかりですね。

アクティブスピーカを使えば、アンプは要らないのでオンキヨウだと
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Delectronics&field-keywords=ONKYO+WAVIO+%83A%83%93%83v%93%E0%91%A0%83X%83s%81%5B%83J%81%5B&x=0&y=0

GX-77Mを除いたGXシリーズの中から選んで下さい。
GXシリーズはGX-77Mを除いて、CDを聞けるスペックを持ち合わせています。
価格が上がれば上がるだけ、低域が出るようになりますが、GX−70HDでも決して低音が出ていないことはありません。

デノンは残念なから、まともなアクティブスピーカーはありません。

NW-S756はあまり音がよくありませんので、いいスピーカーを使ってしまうとボロが出てしまうかもしれません。
個人的にはGX−70HDがコストパフォーマンスが一番良いと思います。

書込番号:12362111

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:9件

2010/12/13 21:07(1年以上前)

ヘッドホン(イヤホン)出力に接続可能なSPは
JBL、BOSE、ローランドとONKYOなど多数あります。
PC売り場で試聴可能なら自分の耳で確認するのが良いでしょう。
http://kakaku.com/pc/pc-speaker/

書込番号:12362638

ナイスクチコミ!1


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 NW-S756 [32GB]の満足度5

2010/12/13 21:33(1年以上前)

JBLのスピーカーも音質的に結構いいですよ。JBLにもWALKMAN専用のDockスピーカーがあります。

こちらになります。
JBL ON STATION MICRO II WM。
http://www.harman-japan.co.jp/jbl/mm/onstationmicro2wm/

JBL ON STATION III WM
http://www.harman-japan.co.jp/jbl/mm/onstation3wm/

書込番号:12362802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/12/17 20:10(1年以上前)

 みなさんからのご返信、大変参考になりました。
 sonnyのクレードルを見過ごしていましたが、充電も兼ねそれを使用して、良いスピーカーで聴くのが良いなと思いました。またスピーカーでは、オンキョウのアクティブスピーカーのご意見が参考になりました。GX−70HDぜひ検討したいと思います。
 「NW-S756はあまり音がよくありませんので」が気になって、ウォークマンの上位機種を調べました。あちらのほうが音が良さそうですが、デザインが好みでなく迷います。
 近くに店がないのでまた機会がある時に、店頭でJBL、BOSEやローランドなども視聴し、将来の買い替に備えておきたいと思います。
 有難うございました。

書込番号:12380954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MP3プレーヤーを探しています。

2010/12/13 20:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S754 [8GB]

クチコミ投稿数:15件

NW-S754のカタログを見て、惹かれています。メインは英語学習なのですが、テレビっ子世代で、ソニーのDVDレコーダーから1分で録画番組を転送できると書いてあった気がするんですが、これはその機種でしょうか?画面はテレビも観たいので大きめがいいなぁとは思っているんですが、これはこの機種の中でも大きめでしょうか?GBは8GBぐらいのほうがいいでしょうか?それとももう少し小さめを選んでメモリフラッシュでGBを増やす方がいいでしょうか?なにぶんMP3プレーヤー自身にとっても初心者でどうか良きアドバイスをお願いいたします。

書込番号:12362551

ナイスクチコミ!0


返信する
岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 NW-S754 [8GB]の満足度5

2010/12/13 21:25(1年以上前)

動画も一緒に転送するのであれば、容量は16GBか32GBぐらいはあったほうがいいです。

また、画面はA850シリーズ(NW-A855(16GB)/A856(32GB)/A857(64GB))が一番大きいです。S750シリーズでもそれほど小さくはないと思いますが、動画を見るのでしたらA850シリーズがいいです。A850シリーズのほうが有機ELを採用した画面で綺麗です。

>>ソニーのDVDレコーダーから1分で録画番組を転送できると書いてあった気がするんですが、これはその機種でしょうか?

お持ちの機種を教えていただけますか?(商品番号で構いません)

書込番号:12362739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/12/13 22:14(1年以上前)

早速の詳しいアドバイスありがとうございます。
地デジにあわせてぎりぎりにソニーブラビアを購入する予定です。
その際、同じ機種のDVD?あるいはブルーレイレコーダーを購入しようと思っています。
なので、機種はまだ未定なんです。
画像のことを考えるとやはり内蔵されている容量は大きいほうがいいんですね、やっぱり。

書込番号:12363091

ナイスクチコミ!0


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 NW-S754 [8GB]の満足度5

2010/12/13 23:09(1年以上前)

ソニーは現在ブルーレイディスクレコーダーしか販売されていません。DVDレコーダーはブルーレイディスクレコーダーへの統一のため撤退しました。

※ブルーレイディスクレコーダーはDVDへも記録できます。

BDレコーダー内蔵型テレビは残念ながらウォークマンに転送できません。別途にレコーダーを購入する必要があります。

現在ラインナップされているBDレコーダーのURLを貼っておきます。
http://www.sony.jp/bd/lineup/

主な機能の所に「ワンタッチお出かけ転送」と書いてある機種が転送できます。

ただ以下の点に注意する必要があります。

「1回だけ録画可能」なタイトルを「おでかけ転送」すると、「おかえり転送」するまでそのタイトルはHDD上では再生できなくなります。「おかえり転送」で戻した場合に再生が可能になります。「おでかけ転送」したデジタル放送の映像を転送先で削除した場合、「おかえり転送」はできなくなります。アクトビラコンテンツを「おでかけ転送」した場合、「おかえり転送」はできなくなります。

書込番号:12363514

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/12/13 23:18(1年以上前)

すごくすごく分かりやすくて、感動してしまいました。ご親切にありがとうございます。
初心者のくせに高望みをしすぎるところがありまして、試行錯誤しまくっています。
本当にありがとうございました。

書込番号:12363577

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-S754 [8GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S754 [8GB]を新規書き込みNW-S754 [8GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-S754 [8GB]
SONY

NW-S754 [8GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 9日

NW-S754 [8GB]をお気に入り製品に追加する <477

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング