| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S754 [8GB]
曲データにネットからジャケット画像を貼り付け、本体に転送しても画像が反映されません
このような場合どうしたらよいでしょうか?
書込番号:12473804
1点
反映させられる画像を拾ってくるしかないと思うよ。
X-アプリ(SonicStage)の説明書きには、取り込める画像は拡張子しか書いてなく、
推奨サイズはどこにも載ってない。
私の経験上、200×200以上がベストだと思っています。
解像度は極端に高いものは反映されないことがあったので、
そこそこの解像度のものを取り込んだ方が良いかな。
(この画像が何で反映されないの?って疑問符が付くこともしばしば。)
ベストはAmazonの240×240のjpegだと思う。
私も
ウォークマンに転送→ウォークマンにて画像反映の確認
の作業をやっていたことが有ります。
ウォークマンの専用ソフトをあまり信用していないからね。
信じられないバグも有るし。
書込番号:12474101
0点
JPEG(Progressive)の場合に発生する模様
FAQにも書いてありますが,JPEG(Baseline)でないとNG
100もの扉さん、が書いた通りamazonから取り込めば良い
上書きされないみたいなので、一度ソフトに戻してジャケットを付け転送し直す
書込番号:12474176
0点
フリーソフトを使ってmp3の中に埋め込む手もある、これだと認識しないとかそういう事もないから。
書込番号:12474216
0点
プログレッシブjpegは、Windowsだとペイントを使えば普通のjpegに変換出来ます。
>フリーソフトを使ってmp3の中に埋め込む手もある、これだと認識しないとかそういう事もないから。
トリコロール34さん、
私は画像を埋め込んだMP3で反映されなかったことが有りますよ。
500×500くらいのjpegで解像度が400KB近かったかな。
結局埋め込み直しで再転送したけどね。
だから、私の経験上これは関係ないと思いますよ。
書込番号:12474311
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S754 [8GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2019/01/11 13:18:14 | |
| 2 | 2018/05/30 19:28:02 | |
| 1 | 2018/01/10 18:42:52 | |
| 0 | 2017/11/21 4:12:58 | |
| 0 | 2015/10/02 19:12:52 | |
| 7 | 2013/07/26 22:11:43 | |
| 0 | 2013/06/10 15:39:50 | |
| 3 | 2013/03/20 21:35:46 | |
| 6 | 2013/03/16 7:24:26 | |
| 0 | 2012/10/14 17:41:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







