![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全284スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2014年2月5日 11:30 |
![]() |
2 | 2 | 2013年10月26日 10:01 |
![]() ![]() |
6 | 7 | 2013年7月26日 22:11 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年6月10日 15:39 |
![]() |
0 | 3 | 2013年3月20日 21:35 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2013年3月16日 07:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S756 [32GB]
車のオーディオが古く、ウォークマンを直接つなげないので、FMトランスミッターで飛ばして聴こうと考えています。
先日、友達の車で聴かせてもらったところ、ノイズが酷くて音質がAMラジオ並みでした。
友達が言うには以前使ってたFMトランスミッターはクリアな良音だったそうで、ピンキリだそうです。
そこで回答者様のオススメの優良なFMトランスミッター教えてください。
※できれば充電できる機種が嬉しいです。
0点

性能が良いトランスミッターは、2万円くらいに為るが大丈夫か?それよりカーオーディオを外部入力付きに換えた方が安上がりだよ♪
書込番号:17154844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S754 [8GB]
ノイズキャンセリングONの時だけ右のイヤホンからザーザー音(風きり音のような音)がします。
OFFにすると止まります。イヤホン抜差しても変わらず。リセット(本体裏のリセットボタン押すと)すると2〜3日は良くなります。1週間位使わないで放置した時も30分くらいは好調でした。SONYに修理出したが1週間位で再発。修理時にはSONYでは確認できないと言われ見込みでノイズキャンセリングの部分の基盤を交換してもらいました。妻も同じ症状を確認してもらってますので、私個人の感覚の問題ではありません。同じような症状で修理に出してこれを変えたら改善したなどの情報があったらください。
0点

本体で解決出来ないとなると、イヤホン側の問題かもしれませんね。
書込番号:13694185
2点

私も2台のソニー製ノイズキャンセリングイヤホンを使っていて同様の症状が出ています。
一台目がそのようになったのは、もう寿命なのかと思いました(使って3〜4年)が、2台目は使って1年たたずに
同様の右雑音症状が始まりました。
スレ主さんは、修理に出しても原因不明だったということなので、私も修理を戸惑っています。
少なくとも計4台が同じ症状ということは、なんらか構造的な原因があるのではないでしょうか?
来週月曜にソニーへ問い合わせてみます。
1台目:MDR-NC22
2台目:MDR-NC1000
書込番号:16756206
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S755 [16GB]
こんにちは
WALKMANのNW-S755を使用しているのですが、突然、イヤホンジャックに端子が刺さらなくなってしまいました。
さっきまで何の問題もなく使用できていたのに、突然です。
使用しているイヤホンも欠けた痕跡もないですし、何かゴミが入ることもないと思います。
ジャックの中を見てみると、何か金属らしきものがあるので、ジャックの中で何かトラブルが起きたと思うのですが、何か情報がある方、よろしくお願いいたします。
2点

下記urlの「TRSコネクタのジャック」の写真をご覧ください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0
ジャックの奥は、プラグの先がうまく引っかかるようになっています。これが抜き差しによって
曲がってしまったと思われます。これは修理以外に直しようがないです。
書込番号:16369023
0点

修理代金の目安です。
3150円か7560円になりますね。
保証期間内なら無料になると思いますね。
http://www.sony.jp/support/walkman/repair/
書込番号:16369203
0点

返信ありがとうございます。
あぁぁ、TRSコネクタの破損!購入してから2年半ほど経過しているので、メーカーの無料保証は効かないと思うのですが、ヤマダ電機の5年間保証に加入しているので、無償になるのでしょうか・・・。
書込番号:16369308
0点

うーんわかりませんね。
幸い5年保証をしていても、ヤマダの5年保証は他社よりもケチだからねー。パソコンなんてHDDは消耗品扱いだしw
でもおそらくイヤホンの端子の故障と診断されそうな気がします。
イヤホンジャックが挿らないといったら中の部品あたりが経年劣化?で折れたorまがった可能性があります。
書込番号:16370967
0点

返信ありがとうございます。
結構使っているので、劣化かな……
ヤマダ電機の延長保証ってケチなんですか!?w
修理代がいくらくらいになるか問い合わせてみたいと思います。
書込番号:16371071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヤマダの5年保証が適用されるか否かは
スレ主さんの交渉力次第でしょう。
だめなら7560円コース(ジャックが載った基板ごと交換)
これなら新しく買い直した方が良さげですね。
>修理代がいくらくらいになるか問い合わせてみたいと思います。
ヤマダ保証適用は諦めているのかな?
書込番号:16371757
3点

こんばんは。
その後、ヤマダ電機に行き、修理依頼したところ完全無償修理を行ってくれました。
今日、無事、修理から帰ってきました。
ヤマダ電機の対応も素晴らしく見直しましたw
知恵を貸してくださった皆様、本当にありがとうございました。
書込番号:16406347
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S756 [32GB]
今までmp3固定ビットレートでPS3からウォークマンに転送してきたのをmp3可変ビットレートに変えて同じくPS3から転送するとアーティスト情報やアルバム、サムネイル等が消えた状態でウォークマンに表示されてしまいます。
PCは持っていないのでPS3での解決法を教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。
書込番号:16236880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S755 [16GB]
2年前にウォークマンを購入したのですが、ほとんど触っておらず、もともと使ってるiPod数台の容量がオーバーしたためXアプリを使って曲を入れてるのですがイマイチ使いこなせず困っています。
ウォークマンで再生すると何故か曲が途切れ途切れで再生されたり、突然暴走?しているのか何曲も1分程度再生してシャッフルしたりしています。
PC上では問題無く再生できてるのに同期させるとウォークマンでは途中から再生した挙句にデータ破損と出て止まってしまいます。
プレイリストを作っても同期したりしなかったりでお手上げ状態です。
説明不足でわかりにくいと思いますが、一度ウォークマンを初期化してXアプリもアンインストールしたほうがいいでしょうか?
書込番号:15908651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xアプリというよりウォークマンが原因じゃないでしょうか?
Xアプリをウォークマン3機種で使っていましたし他のDAPで使いましたが同じ症状は起きた事がないです。
ファイル自体がPCで再生出来るのならウォークマンが原因の可能性が高いですね。
それとUSBケーブルもやや怪しい気もします。
取り敢えず
USBケーブルを交換し転送した後にも続くなら初期化した方がいいですね。それでも直らないなら故障の可能性が高いですね。
書込番号:15908945
0点

取りあえず
@本体のリセットボタンを押す。
Ax-アプリのVer.を最新にする。
(Ver.5.0.01.11141)
それでだめなら故障でしょう。
書込番号:15909825
0点

ご丁寧な回答ありがとうございました。
実は長いこと車に置きっぱなしにしていたため、少々ダメージがある可能性も考えられます。
もう一度リセット・再インストールしても改善されないようなら買い換えようと思います。
書込番号:15917052
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S755 [16GB]
以前までiTunes&ipod nano(6th)を使っていた者で、使い勝手が違うので教えてください
1.ipodでは1アルバムの再生が終わると停止しますが、ウォークマンの場合は次のアルバムが再生されます。設定があるのですか?
2.複数のアルバム(2枚組等)をxアプリで同一タイトルにして転送するとウォークマン側ではトラック番号順?になる
3.ipodからデータを移行した場合、ライブ音源等の曲間がない曲は再度、ATRAC形式で読み込まないといけないのか?
0点

1.
>1アルバムの再生が終わると停止
デフォルトでそうなってるはずですが、現状違うようなので、
設定変更でOKです。
http://www.sony.jp/support/walkman/manual/s750s/contents/11/02/02/02.html
http://www.sony.jp/support/walkman/manual/s750s/contents/11/02/01/01.html
2.
3.
購入されてのですよね?
まずは御自分で試されるのが一番だと思います。
Walkmanに慣れますし。
書込番号:15870091
0点

1985bkoさん早速のアドバスを有り難う御座います。
Q1の解答通りでバッチリです。
Q2はネットで色々と調べたら、ウォークマンにはディスク番号には非対応みたいで
書込番号:15875648
0点

2について逆に質問です。
ipodは知りませんが2枚組のアルバムを同一タイトルにして転送すると
自動的にディスク順、トラック順になるのですか?
(1枚目の1曲目〜最後の曲、2枚目の1曲目〜最後の曲の順)
Walkmanで試したことはありませんが。
Walkmanでも自動ではありませんが、x-アプリをちょっといじればそうなります。
と言うか2枚組のアルバムでは普通〜disk1、〜disk2とかになっていますので
何もしなくてもその順番通りに再生されます。
書込番号:15892432
0点

iTunesで取り込んでアルバム名を同一タイトルにしてipodに転送すると(1枚のアルバムで順番通りに再生されますが、x-アプリで同様のことを行ってウォークマンに転送すると、x-アプリ上で見る限りは順番通り(Disc1-1,2,3...Disc2-1,2,3...)となるが実際にはトラック番号優先(Disc1-1,Disc2-1,Disc1-2,Disc2-2)の順でしか認識しないです。
書込番号:15893558
0点

なるほど。今日帰宅したら試してみます。
書込番号:15893956
0点

試してみました。
ディスク番号を1/2,2/2に変更しただけでは
御希望の順番(Disc1-1,2,3...Disc2-1,2,3...)
にはなりませんね。
なので御希望の順番に再生させるためには
トラック番号を変更するしかなさそうです。
x-アプリ上でDisc2のトラック番号を1⇒21,2⇒22・・・等に変更すれば
御希望の順番に再生できました。
御参考まで。
書込番号:15897523
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





