![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全245スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2012年1月28日 12:06 |
![]() |
3 | 2 | 2012年1月22日 23:27 |
![]() |
0 | 3 | 2012年1月15日 10:51 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年1月12日 10:51 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年1月12日 10:33 |
![]() |
3 | 5 | 2012年1月7日 18:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S754 [8GB]

音質は☆5つです。
歌詞機能は1曲160円と高いです。
でもこいつは型落ちです。
滅多に店頭では出回っていません。
書込番号:14077766
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S754 [8GB]
車のオーディオが古く、ウォークマンを直接つなげないので、FMトランスミッターで飛ばして聴こうと考えています。
先日、友達の車で聴かせてもらったところ、ノイズが酷くて音質がAMラジオ並みでした。
友達が言うには以前使ってた、FMトランスミッターはクリアな良音だったそうで、ピンキリだそうです。
そこで回答者様のオススメの優良なFMトランスミッター教えてください。
※できれば充電できる機種が嬉しいです。
1点

マルチポストするようなマナーのなっていない人におススメできるものはない。
マナーがなっていても個人的にはあんまりおすすめできるFMトランスミッターはないけど。
ぶっちゃけ、オートバックスでもイエローハットでもいいから適当に安いカーオーディオにした方が手っ取り早いし。
書込番号:14012972
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S754 [8GB]
初めてデジタル音楽プレーヤーを買った(TUTAYAでYTO-M5002 5000円→半額2500円)
使い方としては寝る時のみ音楽、車の中動画と言った使い方です。機能的には問題なしだが
スリープタイマー機能付のやつを探してます。
NW-S754 (PI) この機種を見ると随分評価がいいのだがスリープタイマー機能(1時間以上のやつは付いてますか?)
保存容量、メーカー問わず(1万円くらいのやつ)知ってたら教えてください。
0点

スリープ機能を使う
http://www.sony.jp/support/walkman/manual/s750s/contents/10/01/06/06.html
30・60・90・120分後に再生待機状態になります
取扱説明書
http://www.sony.jp/support/walkman/manual/s750s/
書込番号:14023541
0点

トランセンド T.sonic MP870 TS8GMP870 [8GB ホワイト]
http://kakaku.com/item/K0000183481/
スリープタイマー
10〜180分
取扱説明書
http://www.transcend.co.jp/support/dlcenter/Manual/TSXGMP870_Japanese_V1.1.pdf
書込番号:14023598
0点

オジーンさん迅速な対応ありがとうございます。
中々スリープタイマーがないのばかりで悩んでましたが、トランセンド T.sonic MP870 TS8GMP870 [8GB ホワイト]に決めました。
説明書まで教えてくれてありがとうございました。
書込番号:14024776
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S755 [16GB]
車のにウォークマンを直接つなげないので、FMトランスミッターで飛ばして聴こうと考えています。
先日、友達の車で聴かせてもらったところ、ノイズが酷くて音質がAMラジオ並みでした。
友達が言うには以前使ってたFMトランスミッターはクリアな良音だったそうで、ピンキリだそうです。
そこで回答者様のオススメの優良なFMトランスミッター教えてください。
※できれば充電できる機種が嬉しいです。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S754 [8GB]

Xアプリを使わずにそのままフォルダでいじった方が早いと思いますよ。
普通のHDDやUSBメモリなどと同じように使えます。
再生するときは「フォルダ」を選べば、そのフォルダごとに次々と再生をしてくれます。
この機種でオムニバスアルバムなどを入れると、アルバム単位ではなく
「アーティスト単位」で再生がされてしまい、とても使いづらいですよね。
こういうのもひとつのフォルダにまとめて入れておくと、アーティスト単位ではなく
フォルダ単位で再生してくれます。つまりCD通りに再生してくれるわけです。
唯一の欠点は、再生中に上下を押すと「次のフォルダ」に行くのではなく、
「次のアルバム」へ行ってしまうことです。(アーティストごちゃまぜでアルバムタイトルがアルファベット順にならんでいるので、予期しない曲がかかってしまう)
せめて同じアーティストの中でアルバムをアルファベット順にしてくれればいいものを・・・。
これなんとかならんかね・・・・
書込番号:13968645
1点

ありがとうございました。
解決しました。
ちなみにもう一つお聞きしたいんですが、フォルダに直接移す場合、ビットを圧縮する事はできますか??
例えば…
ATRAC256kbpsでパソコンに取り込んだ曲を、ウォークマンのフォルダに64kbpsへ圧縮して落とす事はできますか??
Xアプリなら簡単に転送設定できるんですが。
無知ですいません。
書込番号:14012822
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S755 [16GB]
このウォークマンに合わせてコンポの購入を検討しています。
SONYのウォークマンドックコンポNAS-V5とONKYOのコンポX-U1(W)で迷っています。
NAS-V5(http://kakaku.com/item/K0000102413/?lid=ksearch_kakakuitem_title)
(http://kakaku.com/item/K0000250354/)
ウォークマンに合わせてコンポをお持ちの方、使い勝手など教えていただけないでしょうか?
助言の方、何卒よろしくお願いします。
0点

NAS-V5 一択。
X-U1ってiPod向けでしょ?しかもAM聞けないとか。
書込番号:13988724
1点

>ONKYOのコンポX-U1(W)
これってウォークマン対応してないのでは?
(iPod用?)
NASはSONYだから相性もいいかも。持ってないし触った事もないから無責任な回答になりますが。
書込番号:13988742
1点

さっそく回答いただき、ありがとうございます!
ONKYOのX-U1(W)はやっぱりウォークマンには対応してないんですかね?
SONYのドックコンポを買うのが正解のようですね。
調べていたら
SONYのCMT-V30という商品も見つけました。
(http://kakaku.com/item/K0000288858/)
NAS-V5とCMT-V30だったらどちらがいいと思われますか?
いろいろ仕様とか比べてみてるんですが、よくわかりません。。。
よろしくお願いします。
書込番号:13989002
0点

比較
http://www.sony.jp/system-stereo/lineup/compare_result.html?categoryId=3667&languageId=0&productId=40445,36893,36971&specId=89676,88011,88018,89694,89696,88022,88025,88029,88034,88039,88045&brandId=b2
使用していないので詳しくは分かりませんが、
音質なら、CMT-V30かも?
ネット・CD→“ウォークマン”録音速度/取りこみフォーマットを考えるなら、
NAS-V5かな
書込番号:13989401
1点

みなさん、いろいろと助言ありがとうございました!
自分で比較してもよくわからなかったりすることが、ここで質問するとちょっと確信もてます。
コンポからウォークマンに直接、CDを録音することはあまりないと思うので、今のところ音質もよさそうで、値段も安いCMT-V30にしようかなと思ってます。
欲を言えば、実際に使っている方の感想もお聞きたいので、引き続きドックコンポの方で質問してみようと思います。ありがとうございました。
書込番号:13992418
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





