NW-S755 [16GB] のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

NW-S755 [16GB] の後に発売された製品NW-S755 [16GB]とNW-S765 [16GB]を比較する

NW-S765 [16GB]
NW-S765 [16GB]NW-S765 [16GB]NW-S765 [16GB]NW-S765 [16GB]NW-S765 [16GB]

NW-S765 [16GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年10月 8日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S755 [16GB]の価格比較
  • NW-S755 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-S755 [16GB]の純正オプション
  • NW-S755 [16GB]のレビュー
  • NW-S755 [16GB]のクチコミ
  • NW-S755 [16GB]の画像・動画
  • NW-S755 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-S755 [16GB]のオークション

NW-S755 [16GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブルー] 発売日:2010年10月 9日

  • NW-S755 [16GB]の価格比較
  • NW-S755 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-S755 [16GB]の純正オプション
  • NW-S755 [16GB]のレビュー
  • NW-S755 [16GB]のクチコミ
  • NW-S755 [16GB]の画像・動画
  • NW-S755 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-S755 [16GB]のオークション

NW-S755 [16GB] のクチコミ掲示板

(730件)
RSS

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-S755 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S755 [16GB]を新規書き込みNW-S755 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
139

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

買い換えるとき

2011/05/22 20:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S756 [32GB]

スレ主 wordsさん
クチコミ投稿数:510件

今までiPod Classicにロズレスで入れていました。音楽の部分は約13GBぐらいでした。
動画見るのをPSPに移行させたので、160GBあっても仕方がないな〜それならば・・・。
で音質が良いウォークマンに買い換えようかな〜と思っていますが、疑問があります。

今はPhilips SHE9850を使っていますが、ATH-PHA31iがあります。Classic購入してしばらくしてからここで薦められた物です。
これがミソで、iPod Classic+PHA31iとこのウォークマン+Fiio L5+PHA10とではどっちの方が良いですか?
イコライザとかはいじっていません。

あと、x-アプリでロズレスで入れたものとiTunesでロズレスで入れて、
iTunes上でWAVバージョンを作ってx-アプリに移してきたやつとでは音質の差はありますか…?

よろしくお願いします。

書込番号:13039826

ナイスクチコミ!0


返信する
岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 NW-S756 [32GB]の満足度5

2011/05/23 01:35(1年以上前)

音質については、過去ログにあります。
iPod Classic+PHA31iと比べれば、ウォークマンには及ばないです。(個人感想)
まず、出来るだけ視聴はしておいたほうがいいと思います。

>>x-アプリでロズレスで入れたものとiTunesでロズレスで入れて、
iTunes上でWAVバージョンを作ってx-アプリに移してきたやつとでは音質の差はありますか…?

WAVはCD並の音質なので、大して代わることはないと思います。
ロスレスはXアプリだとビットレートを任意に設定できますが、iTunesはビットレートの変更が出来ないのでロスレスの場合、音質の差はXアプリのロスレスビットレートによるものだと思います。
ロスレスの場合、一時パソコンに取り込んで聞き比べると良いですよ。

書込番号:13041288

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2011/05/23 22:40(1年以上前)

WalkmanのSシリーズに下手にポタアン付けるなら、Aシリーズで直挿しのほうが良いですよ。

書込番号:13044359

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 wordsさん
クチコミ投稿数:510件

2011/05/24 20:37(1年以上前)

お2人さん、レスありがとうございます。
DAPの差はやはりものすごくありますか。
Aシリーズは少し予算オーバー&バッテリー短いので考えものです。

Sシリーズ直挿しはあまり良くありませんか?
イヤホンはノイキャン用に純正かSHE9850です。
ソフトでの音質の差はあまり感じませんでしたが、まあ早いうちに欲しいですね。

書込番号:13047630

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2011/05/24 21:28(1年以上前)

Sでポタアンの廉価な物を考えるならば、という前提で、Aシリーズで直に刺したほうが良いですよ。と言うことです。
因みに、純正イヤフォンや普及価格帯のイヤフォンが前提なら、Sシリーズで十分だと思います。
あくまでも、中途半端なポタアンを買うくらいなら、いっそAシリーズが良いと思います。

書込番号:13047858

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 wordsさん
クチコミ投稿数:510件

2011/05/24 21:46(1年以上前)

毒舌じじいさん,ありがとうございます。
使うのはまあ4桁台の\のイヤホンです。あとは純正も場合によっては、といったところです。私にはAよりもSの方が合いそうですね。
もう少し店で聴いてみます。

書込番号:13047959

ナイスクチコミ!0


スレ主 wordsさん
クチコミ投稿数:510件

2011/05/29 18:19(1年以上前)

買いました。ビックにはいきませんでしたが、行ったほうが良かったかなぁ・・・。
結局A856を買いました。Sもよかったのですが、音質の魅力に(差を感じられるかは謎)負けました。

ところで、LABI三宮で買いましたが(カメラ・DAPフロア長と交渉しましたが表示からは下がったもののソフと比べると微々たる物)、
箱開けた時は画面がつかなかったので家帰って数秒USBに繋いですぐ抜いて見てみると充電がありませんとありました。

多分店に在庫で保管されていたときはずっとこんな調子だったと思いますが、過放電は寿命に悪いと聞いたことがあります。
寿命が短いなんてことはありますかね?

書込番号:13067528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この商品は

2011/05/09 14:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S754 [8GB]

クチコミ投稿数:3件

購入したいと思ってますが、この商品は再生中に電源を切ってまた電源を入れたとき、曲の途中から始まるんですか?

書込番号:12989839

ナイスクチコミ!0


返信する
Don Danzさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/09 14:45(1年以上前)

レジューム機能はあります。
ただし一時停止から24時間たつとリセットされてしまいます。

書込番号:12989899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/05/09 18:52(1年以上前)

Don Danzさん回答ありがとうございます。初心者なのでわかりませんが、SONYの製品はすべて24時間以上経つとリセットになるんですか?

あとSONY以外のメーカーで何時間経ってもリセットにならない製品はあるんですか?

書込番号:12990555

ナイスクチコミ!0


Don Danzさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/09 19:53(1年以上前)

SシリーズとAシリーズしか分かりませんが
どちらも24時間でリセットされます。
あと充電や音楽ファイルの転送のためにPCにUSB接続しても
リセットされてしまいます。
別売りのACアダプターで充電すれば回避できます。

Sのスピーカー付属モデルならACアダプター付属なので
スピーカーで鳴らしながら充電も可能ですよ。

書込番号:12990735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/05/09 20:10(1年以上前)

そうなんですか。回答ありがとうございます。

書込番号:12990784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ドット抜け

2011/05/07 13:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S756 [32GB]

スレ主 狸蕎麦さん
クチコミ投稿数:10件

緑色に常時点灯のドット抜けがあります。
画面が小さいため、常時視界に入り、特に周囲が暗い時に目立ちます。
交換を申し入れようかと考えています。
本製品の様に320×240程度の画素数でも許容範囲なのでしょうか?
大きなモニタなら、多少のドット抜けは許容範囲だと思います。

書込番号:12981744

ナイスクチコミ!1


返信する
RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2011/05/07 14:14(1年以上前)

個人的には320×240でドット欠けが有るのは許せませんが、確率から言えば0.001%になりますので、どうなのでしょうね。
取り扱い説明書にドット不良がある旨の記載があれば仕方ないですが、記載が無いならとりあえずメーカーに掛け合ってみては如何でしょう?
(クレーマーは別にして)要求するのはタダですし。

書込番号:12981822

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 狸蕎麦さん
クチコミ投稿数:10件

2011/05/07 16:59(1年以上前)

RS-71さん

アドバイスありがとうございます。
販売店に交換を申し入れ、快く了承いただけました。
1回だけという条件付きですが...
際限ないので仕方ないですね。
交換の際、画面表示を見せて貰え、自分の目で確認しましたので、
もう自己責任です。

書込番号:12982380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

音質

2011/05/07 12:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S754 [8GB]

みなさん コーデック ビートレットはどのようにしてますか?
基本 CDをレンタルしてXアプリにとりこみ転送してます

あと CD-RWにやくときもどうしてますか?

書込番号:12981530

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40357件Goodアンサー獲得:5683件

2011/05/07 13:03(1年以上前)

192Kbpsあたりが、音質と汎用性と容量でバランスが良いところでしょうが。
これより低くても違和感を感じない耳もあれば、無圧縮でないと我慢できない耳もあります。

色々試して気に入った設定でやれば、それでよろしいかと。自分しか聞かないのですから。

書込番号:12981595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2011/05/07 14:35(1年以上前)

320kbpsでやってます。

書込番号:12981879

ナイスクチコミ!1


32a950sさん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:12件 http://twitter.com/BD550 

2011/05/07 15:35(1年以上前)

ウォークマンNW-S644とiPhone4(32G)を所有していて、ウォークマンはATRAC352kbpsで、iPhone4はAAC320kbpsで取り込みをしています。音楽によってはiTunesにて取り込みしたAAC320kbpsをウォークマンに入れる事も有ります。取りあえずビットレートは256~352kbpsあれば問題無いと思いますよ。ちなみに使用イヤホンはビクターのHA-FXC51です。価格コムのイヤホンランキングにて今現在売り上げ1位のイヤホンです。

書込番号:12982104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2011/05/07 18:24(1年以上前)

MP3で192Kbpsを使用しています。

書込番号:12982737

ナイスクチコミ!1


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件 NW-S754 [8GB]のオーナーNW-S754 [8GB]の満足度5

2011/05/07 20:46(1年以上前)

NW-E505の頃はATRAC128kbps・今現在ATRAC256kbps/ATRAC132kbps混在

CD作成は普通に音楽CDで音楽用CD-Rに焼いてますが

書込番号:12983240

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2011/05/08 11:34(1年以上前)

みなさん ありがとうございます。
助かりました

書込番号:12985747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

CDの取込みソフトについて

2011/05/01 01:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S756 [32GB]

スレ主 charinoriさん
クチコミ投稿数:23件

初めまして。

今回TOEICの勉強をしようと思い、ネットで調べたところWMが
良さそうだと思い、こちらの商品を購入しました。

ところが、推奨ソフトのx-アプリのインストールができません。
ソニーのサイトからいろいろ調べて試してみたのですが、
上手くインストールできません。

パソコンのスペックは下記の通りです。

【メーカー】NEC
【型番】VW770BS6B
【OS】Windows7 Home Premium(64bit)
【CPU】Core i5
【メモリ】4GB
【ハード】1TB

原因がわからないので、明日ソニーのサポートセンターに
電話してみようと思いますが、iTunesやドラッグ&ドロップでも
WMに取込みができることを知りました。

そこでお聞きしたいのは、皆さんは実際にどのような取込みソフトを
使用されているのでしょうか?

x-アプリならではのメリット、デメリット、使いやすさ、また他の
取込みソフトのお奨めなどを教えて頂けないでしょうか?

皆さんのご意見を参考にしたいと思いますので、宜しくお願い致します。

書込番号:12956374

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2011/05/01 11:47(1年以上前)

>x-アプリならではのメリット、デメリット、使いやすさ、また他の
>取込みソフトのお奨めなどを教えて頂けないでしょうか?

x-アプリは使ってませんので使いやすさ等はわかりません。
SONY以外のプレーヤーも使っており音楽ファイルのほとんどがMP3なので、CDex+LAMEまたはEAC+LAMEを使ってます。
(LAMEというのは音質に定評があるMP3エンコーダーです)
また、アルバムジャケットはMp3tagで埋め込んでます。
(上記のソフトはすべてフリーで使えます)

x-アプリのメリットとしては
・プレイリストを自由に作れる
・動画を変換してウォークマンへ転送できる
・配信サービスのmoraが使える
・SONY独自の音楽ファイルフォーマットのATRACが使える
 (ATRACならギャップレス再生に対応してます)
等でしょうか。

デメリットとしては、charinoriさんも体験されてるように
PCによっては上手くインストールできなかったり、重くなったりするようです。

moraには歌詞ピタ機能対応語学コンテンツもあるようなので、
語学学習で利用したい場合は、やはりx-アプリがあった方が便利かもしれません。
http://mora.jp/special/alc/

x-アプリのインストールについては、↓こちらを参考にしてみて下さい。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?30272

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?033970

書込番号:12957484

Goodアンサーナイスクチコミ!0


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 NW-S756 [32GB]の満足度5

2011/05/01 16:13(1年以上前)

憶測ですが、セキュリティソフトをOFFにしてインストールしましたか?
セキュリティソフトがONになっている状態だと、インストール時にセキュリティが引っかかってインストーが失敗することもあります。また、PCによっては、Xアプリが使い物にならないほどフリーズすることがあります。
私もスレ主さんと同等のスペックですが、インストール時に問題も起きませんでしたし、フリーズも殆ど起こっていません。

書込番号:12958285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:31件 Blog 

2011/05/01 18:42(1年以上前)

CD2WAV32+午後のこーだで取り込み。ささっとタグを仮につけてそのままXアプリへインポート。

で、タグの正式取得と調整をXアプリで行って転送。

理由ねぇ・・・昔からこれでやってるから、としか言えない(笑)

SonicStage時代から感覚として若干重いかなというのはあったね。思いならマシンパワー上げる派だからあんまり気にしないけど。

書込番号:12958757

ナイスクチコミ!0


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件 NW-S756 [32GB]のオーナーNW-S756 [32GB]の満足度5

2011/05/01 20:13(1年以上前)

X-アプリ使用のメリット

プレイリスト管理・moraの使用

デメリット

重い・使いづらい(SSCPの方がまだ使い易かった)インストール時のトラブル

動画・写真はContent Transferで転送した方が速い


インストール失敗の一番の原因はセキュリティーソフトによるもの(特にノートンなと高機能がブロックしてしまう)・HDDエラーチェック・Windows up dateをしていない(一部windowsの技術を使用しているため)が考えられる原因ですかね

http://www.sony.jp/support/service/Support/movie/others.html#walkman
動画で紹介されています

書込番号:12959047

ナイスクチコミ!0


スレ主 charinoriさん
クチコミ投稿数:23件

2011/05/07 22:38(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。
また返信頂いたのに、返答が遅くなり申し訳ありませんでした。

連休中にソニーのサポートセンターに連絡し、無事にx-アプリを
インストールできました。
ネットからのダウンロード&インストールができない理由は
わかりませんでしたが、WMに入っているx-アプリをインストールすることで
無事に使えるようになりました。

皆さんのご意見を参考にさせて頂きましたが、x-アプリを
インストールしたことで、TOEICのポッドキャストを聴くことが
できることが分かったため、このままx-アプリを使い続けてみようかと
思います。

皆さん、本当にありがとうございました。

書込番号:12983805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タイムランバー他

2011/04/27 16:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S756 [32GB]

スレ主 ebianさん
クチコミ投稿数:21件

2つ程質問させてください。

1.画面表示について
現在再生曲番号/再生予定総曲数
経過時間/総再生時間
タイムラインバー
等は一定時間経過すると表示は消えますと書いてあるのですが、
アルバムによっては表示が消えないのがあります。
すべての曲で常時表示は出来ないんでしょうか?

2.電源に関して
車に映像/音声出力ケーブル(WMC-NWV10)を使って接続してますが。
エンジン始動時とエンジンを切った時に自動で電源が入ります。

これは何か設定で変更出来るんでしょうか?
宜しくお願いします。


書込番号:12943084

ナイスクチコミ!0


返信する
nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件 NW-S756 [32GB]のオーナーNW-S756 [32GB]の満足度5

2011/04/28 12:55(1年以上前)

1.はACアダプターを使用しないとバッテリーがもたない。(歌詞表示の再生表示常時ON)
内蔵バッテリーだと画面の電気が食うから一定時間を過ぎると任意の時間で切れる様になっている
設定は出来る(Q&Aや紙、電子マニュアルを参考に)

2.は仕様です
HOLDにしておけば問題ない

書込番号:12946360

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ebianさん
クチコミ投稿数:21件

2011/04/28 13:58(1年以上前)

nao357さん、どうも有難うございます。

1.に関しては自己解決しました。

 タイムランバー等の表示が消えない曲は、歌詞ピタで歌詞をDLした物については
ずっと表示するようです。

2.はホールドを使ってみます。

 お手数をお掛けいたしました。

書込番号:12946516

ナイスクチコミ!1


Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2011/04/29 11:59(1年以上前)

車に取り付け

私も同じように車で使っていますがエンジンの入り切によって電源が勝手に入ってしまうのはどのようにしても止められないようです。
特に車から降りるときに電源を切忘れて(オプションボタンの長押し)バッテリーを使い切ってしまうこともあり困っています。
良い方法が見つかったら私にもご教授願います。

書込番号:12949710

ナイスクチコミ!0


スレ主 ebianさん
クチコミ投稿数:21件

2011/04/30 13:09(1年以上前)

Cafe Tomさん、こんにちは。
どうもオプション長押しで電源切ってホールドにしても
同様な現象ですね。

エンジンかける時は問題なしですが、車から降りるときは気になりますよね。
どうも電気信号を捉えて反応すると言われてこの仕様は変えら無い様です。

だた、再生待機状態のまま最長で1日経過すると、自動的に電源が切れるみたいです。

こまめにエンジンを切ってウォークマンの電源を切る。
または、暫く使わなければ接続コードはずす。

位しか思いつきません。

同じような所にセットしてますね。やっぱ、その辺が操作しやすいですね。

書込番号:12953715

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-S755 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S755 [16GB]を新規書き込みNW-S755 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-S755 [16GB]
SONY

NW-S755 [16GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 9日

NW-S755 [16GB]をお気に入り製品に追加する <304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング