NW-S755 [16GB] のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

NW-S755 [16GB] の後に発売された製品NW-S755 [16GB]とNW-S765 [16GB]を比較する

NW-S765 [16GB]
NW-S765 [16GB]NW-S765 [16GB]NW-S765 [16GB]NW-S765 [16GB]NW-S765 [16GB]

NW-S765 [16GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年10月 8日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S755 [16GB]の価格比較
  • NW-S755 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-S755 [16GB]の純正オプション
  • NW-S755 [16GB]のレビュー
  • NW-S755 [16GB]のクチコミ
  • NW-S755 [16GB]の画像・動画
  • NW-S755 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-S755 [16GB]のオークション

NW-S755 [16GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブルー] 発売日:2010年10月 9日

  • NW-S755 [16GB]の価格比較
  • NW-S755 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-S755 [16GB]の純正オプション
  • NW-S755 [16GB]のレビュー
  • NW-S755 [16GB]のクチコミ
  • NW-S755 [16GB]の画像・動画
  • NW-S755 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-S755 [16GB]のオークション

NW-S755 [16GB] のクチコミ掲示板

(730件)
RSS

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-S755 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S755 [16GB]を新規書き込みNW-S755 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
139

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

よく聞く100曲

2010/10/30 23:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S756 [32GB]

クチコミ投稿数:1件

ウォークマンの「よく聞く100曲」という項目

は、付いてますか??

書込番号:12140344

ナイスクチコミ!0


返信する
nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件 NW-S756 [32GB]のオーナーNW-S756 [32GB]の満足度5

2010/10/31 12:55(1年以上前)

本体には付いていない。
X-アプリに付いている。

書込番号:12142932

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

よくわかんない

2010/10/28 21:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S754 [8GB]

クチコミ投稿数:7件

このNW-S754と

前のモデルのNW-S744との

違いってなんですか?

書込番号:12128811

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/28 21:30(1年以上前)

S574はデジタルノイズキャンセルになった

書込番号:12128826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/10/28 22:46(1年以上前)

デジタルノイズキャンセルと

ノイズキャンセルはどのような違いがあるんですか?

書込番号:12129383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:70件

2010/10/29 02:42(1年以上前)

ネット使えるんだろ?
それくらいキーワードを打ち込んで調べろよ。
それでもわからないけど、興味が有るなら買ってみなよ。

掲示板に書き込んでいる常連さんからすれば、
「こいつ何なんだ?」って思っているよ。
質問スレを立てるなら、少しは下調べくらいするべきだよ。
ネットが使えて、それである程度は調べられるのに、
ろくに調べもせずに、やたら質問スレばかりを立てるバカがいるからね。
そうならないように気をつけな。

書込番号:12130362

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/10/29 07:13(1年以上前)

デジタルノイズキャンセルはデジタル式で、ノイズキャンセルはアナログ式だよ。
そのままだろ。

書込番号:12130602

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2010/10/29 18:35(1年以上前)

私が聞きたいのは、そのようなことではなくて
デジタルになったの利点について知りたいんです。
デジタルの方が低減率が低いほかにどのような利点があるかです。

毒舌じじいさん
デジタルはデジタルでアナログはアナログって
そんな単純なことを聞くとでも思ったんですか?

書込番号:12132851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:70件

2010/10/29 19:45(1年以上前)

スレ主さんは、DAPの使用経験はどれくらい有るんですか?
せめて使用経験くらいは書かないとダメだよ。

書込番号:12133145

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/10/29 19:47(1年以上前)

ソニーのhpに書いてあるだろ?

それでもわからなきゃ、Googleの使い方知ってるか?
知ってるならググってみな。

書込番号:12133156

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/10/30 14:33(1年以上前)

一度だけ教えてやるよ。

1.インターネットブラウザでアドレス欄に「www.google.cojp」と入力するのだよ。
2.エンターを押す
3.Googleの検索ページが開く
4.検索用のキーワードを入れる 今回の場合は「SONY デジタル ノイズキャンセリング」と入力して検索ボタンをクリック
5.Googleの検索画面にいくつかの候補が表示される。

一番わかりやすいページは
https://msc.sony.jp/member/mail/mysony/feature/20090507_1/
であろうと思われるがね。

Googleの使い方くらいは覚えろよ。

書込番号:12137439

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:70件

2010/10/30 16:15(1年以上前)

そもそもこのスレ主、何のつもりでスレを立てているのか?がわからない。
ノイズキャンセリング機能の性能にだけ拘ってどうするの?
買うつもりなのかも書いていないのでわからないしね。

書込番号:12137867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:58件 幸せになろうネっ♪♪ 

2010/10/30 16:25(1年以上前)

貧乏高校生さん、こんにちは〜♪

カラオケ練習機能が充実しているので、カラオケが好きな人に良さそうですよネ。
音楽のボーカル部分だけを小さくして歌の練習ができるし、
キーコントロールができるから自分に最適なキーを探ることができるし。

「ノイズキャンセリング機能」については・・・、アナログ式のときには、
処理しきれなかった雑音の影響らしきものが
実際の音よりわずかに遅れて音楽に混じり込むことがたまにあったみたいだけど、
デジタルノイズキャンセリングになって、それがなくなったって友だちは言ってた♪
   ↑ ↑ ↑
メッチャメチャ音にうるさい友人なので、気にしすぎなのかも知れませんが(笑)

「アンプ」については、Aシリーズと違ってフルデジタルじゃないみたいですけど、
Sシリーズの音の方が好き、という感想もあったり・・・(^o^;

アハ、雑談みたいになっちゃいましたけど許してネ(^_^)

書込番号:12137922

Goodアンサーナイスクチコミ!5


chen09さん
クチコミ投稿数:7件

2010/10/30 21:04(1年以上前)

主は自分で調べるということはしないんですか?
Googleで調べればすぐ解決することでしょうに・・・

書込番号:12139363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶保護フィルムについて

2010/10/17 08:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S756 [32GB]

クチコミ投稿数:35件

ソニーストアで注文したものが昨日届きました。
今までNW-E041を使っていたので、画面付きは初めてです。
画像の綺麗さに驚いているのですが…

昨日までは「液晶保護フィルムなんて要らない」と思っていたのですが、
画面を見て「やっぱり保護したほうがいいのかな」とも思い始めています。


ウォークマンの液晶って、傷がついたり、割れたり(!)するものですか?
みなさんは保護フィルム貼っていますか?
やっぱり、ソニー純正のフィルムですか?

状況を教えてもらえたら、うれしいです。

書込番号:12072301

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2010/10/17 09:08(1年以上前)

>ウォークマンの液晶って、傷がついたり、割れたり(!)するものですか?

 ウォークマンに限らず、液晶は傷ついたり割れたりします。

>みなさんは保護フィルム貼っていますか?

 物によりますが、貼ることの方が多いです。

>やっぱり、ソニー純正のフィルムですか?

 最近はOEMのものを使用しています。

書込番号:12072478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:70件

2010/10/17 10:04(1年以上前)

>やっぱり、ソニー純正のフィルムですか?

Amazonの商品レビューを見ると、
ウォークマンの純正保護フィルムはかなり不評です。
価格を高くしているのだから、それに見合った保護フィルムを
売らないとダメだよね。ソニーは。。。
しかも貼りづらいようなので、2つは買っておいた方が良いみたいです。
まあ、それでも無防備よりはマシなのですが、何とも言えないね。

書込番号:12072712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:40件

2010/10/17 10:16(1年以上前)

使い方次第ですよ。
まあ保護シートぐらいは貼っておいた方が無難だとは思います。

ちなみに僕はウォークマンには保護シートを貼りますが携帯には貼らないですね。


書込番号:12072763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/10/17 23:49(1年以上前)

私は、保護フィルムを必ず貼ります。
長年の使用で傷ついたとしても、新しい物に貼り換えれば
また綺麗な画面で使えますからね。
(とはいえ、年月が経つと多少の傷は気にならなくなるので、
貼り換えた事はないんですけれども)

ソニー純正のではなく、エレコムのハードカバーとセットの
物を使いました。
貼る時に空気が入りにくく貼り易い物を選んだほうがいいと
思います。(アマゾンのレビューなどを参考に)
私は10回位貼り直しました!

このウォークマンちなみに液晶画面がガラスなので、
飛散防止フィルムが最初から貼ってあるそうです。
貼り直す時に一緒に剥がしてしまって、汚くなったので、
私は、飛散防止フィルムを剥がして直接貼っています。

書込番号:12076610

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/10/18 07:43(1年以上前)

WalkmanのAとSには、最初にガラス飛散防止シートが貼ってあるので、傷は付かないです。
要らないと思いますよ。
仮に貼るとしても、ガラス飛散シートがボロボロになってからで良いのでは?

ちなみに、私のA847は裸で使ってますが、画面には傷は入らないです。ボディには結構細かい傷があるけど。
ガラス飛散防止シートは結構傷に強いですよ。

書込番号:12077469

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2010/10/18 20:11(1年以上前)

たくさんのアドバイス、ありがとうございます。

毒舌じじいさんの言われるように、
本体をよく見てみると、ガラス飛散防止シートが貼ってありました。
(取扱説明書にも書いてありました。)

その上から、液晶保護シートを貼ろうかとも思いましたが、
アニマル刑事さんが書かれているように、
元の飛散防止シートが剥がれてしまうのも嫌なので、
このまま使うことにしようと思います。

英語の勉強をしているので、
CNNのビデオポッドキャストなんかを見るのが楽しみです。

書込番号:12080004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:30件 お礼と結果報告を忘れずに 

2010/10/18 21:30(1年以上前)

>英語の勉強をしているので、

こういうツールもありますよ。テキストを読み上げたり、mp3に変換する。
日本語の他、英語、フランス語、ドイツ語とかあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11946853/

書込番号:12080507

ナイスクチコミ!0


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件 NW-S756 [32GB]のオーナーNW-S756 [32GB]の満足度5

2010/10/19 23:33(1年以上前)

このクリアケースをお薦めします。

http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Product/RT-DSS750/

普通の市販の物より、ボタンの位置に沿っているので使いやすい。
手探りでも段差でボタンの位置が分かりやすい。

書込番号:12086384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件

2010/10/24 02:37(1年以上前)

なぜ保護シートを貼りたいかによると思います。
傷をつけずに売り時に高く売りたいならクリアケースがいいと思います。

私は(S745ですが)ケースにいれてませんし、フィルムも貼ってません。
理由は、
・せっかく本体が薄くて軽量なのにケースで太らすのはもったいない。
・どのようなフィルムでも貼ってないほうが画面は美しい。
・画面が見にくいほど傷がついたら買い換える。
です。

性格の問題かと思いますが私は、新車でも納車された日にシートなどのビニールは取っ払いますし、携帯やPC、家電のシート・シールもすぐはがしてしまいます。
だって、将来きれいにするために今汚くて我慢するのはおかしいでしょう?
ペン付タッチパネルみたいに操作して傷がつきそうなのは別ですが。

書込番号:12105879

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/10/25 07:51(1年以上前)

中古で売りたい時に、高く売りたいと言う理由で、2〜3千円のケースを買うのはどうでしょうかね。
はたして、ケースに投資した金額分を取り戻せるでしょうか?

高く売りたいなら、ケースの問題出はなく、売る時期の問題です。
なるべく早めに売る事です。
次期製品の発表前に売る事です。

書込番号:12111644

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ジャケット画像表示

2010/10/15 20:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S755 [16GB]

スレ主 大塚 麗さん
クチコミ投稿数:445件

WALKMANは初代カセット〜CDまWALKMANで長い間お世話になってきましたが、
シリコンプレーヤになってからは、私としては「D&D」が使いやすかった為、
専ら、Cowon、Victor(alneo)を使っています。
フォルダ管理をしているため(アルバム単位でしか聴かない人なので)
画像はCowonでは cover.jpg、alneoではfolder.jpgとリネームしてPLAY中に
表示させています。

ところでWALKMANも先代より「D&D」に対応したとのことで、購入リストに
入りそうなのですが、上記の方法では画像が表示できないのでしょうか?
いろいろ調べても見当たりませんでしたので、どなたかご教授下さいませ。

ちなみにXアプリという転送ソフトを使うのが基本のようですが、何のこと
かさっぱり解りません。
以前、PANASONICのD-snap SV-SD850Nを使っていてJUKEBOX何とかというソフト
がさっぱりだったので、、、。それと似たようなものなのですかね?

書込番号:12064761

ナイスクチコミ!0


返信する
DENZAさん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:50件

2010/10/15 22:35(1年以上前)

こんばんは。

以前J3用の、coverと名付けた画像入りのフォルダをA845にそのまま転送してしまった際には、画像は表示されませんでした。

で、ちょうどS756に曲入れをするところだったので、適当なフォルダをふたつ作ってその中にタグ情報にジャケ写を反映させていないファイルを転送して、coverとfolderと名付けた画像をそれぞれのフォルダに入れてみました。
残念ながら、表示されません。方法は間違っていないと思うのですが。

私もフォルダ管理でD&D転送ですが、タグ編集ソフトでジャケ写も埋め込んでいるので、WALKMANもJ3もそのまま転送しています(J3の場合AACはcover.jpgですが)。

X-アプリは必要がないので使っていません。
フリーソフトなので、試しにSONYのHPから落として使ってみる・・・面倒ですね。

書込番号:12065463

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 大塚 麗さん
クチコミ投稿数:445件

2010/10/16 07:27(1年以上前)

DENZA さん
ご回答ありがとうございます。

>タグ編集ソフトでジャケ写も埋め込んでいる
そうでしたか。私の場合やってない(タグ情報に入れていない)
のでこのまま転送してもジャケは表示されないという
ことですね。
約1200枚分アルバムがあるのですが、(それら全部転送
する訳ではありませんが)タグに埋め込むのもちょっと
キツイです。
これからエンコする分にはそうしようと思います。
ためになりました。どうもありがとうございました。

書込番号:12066955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件

2010/10/24 03:04(1年以上前)

>タグに埋め込むのもちょっとキツイです。
まったくそのとおりです。私もあきらめました。
過去のSUMSUNGではフォルダに画像を置くだけで表示できてたのですがね。
私は「D&D」派で先代S745からSONYユーザになりました。
SONYも「D&D」には慣れてなくて再生方法など不満は残ります。
フォルダ再生中(フォルダ/ファイル単位での再生)上下ボタンでアルバム管理単位の選曲に
移ってしまい、元に復帰しないなどもあります。
今回の75*シリーズで改善されているといいのですが。

書込番号:12105912

ナイスクチコミ!0


スレ主 大塚 麗さん
クチコミ投稿数:445件

2010/10/24 08:32(1年以上前)

光マウス さん
ご回答ありがとうございます。

SONYの「D&D」は韓国メーカー等の純粋なもの
と違い使い勝手がちょっと違っていますね。

あれから画像タグ埋め込みを考えたのですが
やはり断念しました。(SONY購入も)
当分、iAudio、alneoを使うことにします。

書込番号:12106395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

対応のスピーカーについて

2010/10/16 22:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S756 [32GB]

スレ主 takasan11さん
クチコミ投稿数:14件

ウォークマンのSシリーズにはスリープ機能やアラーム機能が付いていますが、ウォークマンドッグスピーカーSRSーNWGU50にWMポートで接続した場合、この機能はそのままSRS-NWGU50のスピーカーでも使えますか?

書込番号:12070360

ナイスクチコミ!0


返信する
岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 NW-S756 [32GB]の満足度5

2010/10/23 11:31(1年以上前)

takasan11さんこんにちは。
RDP-NWV500で実験した結果、アラーム機能はそのまま使うことができます。ただしドックスピーカーの電源を入れたままではないと音が出ませんのでご注意ください。

書込番号:12101988

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電池交換は出来ますか?

2010/10/11 00:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S754 [8GB]

スレ主 ティコさん
クチコミ投稿数:61件

現在NW−A3000を使ってますが、さすがに大きく重いなぁと
思い、新しく購入を検討中です。
4Gか8Gで悩みますが、それよりも電池交換はできるのか、と
不安になってます。今のは出来るのですが、取説もSONYのHPに
載っていないようなので。
購入された方や、この前のモデルなどでご存知の方、いらっしゃいま
したらぜひ教えてください!!

書込番号:12041323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/10/11 00:46(1年以上前)

こんばんは。ティコさん

電池交換はメーカーに送って交換してもらわないと自分ではできませんよ。
自分で変えれたらいいのですが。

書込番号:12041336

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:7件 NW-S754 [8GB]の満足度5

2010/10/11 07:32(1年以上前)

以前の機種ですが、ご参考まで

http://bbs.kakaku.com/bbs/01307212012/SortID=11437904/

書込番号:12042056

Goodアンサーナイスクチコミ!2


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件 NW-S754 [8GB]のオーナーNW-S754 [8GB]の満足度5

2010/10/11 16:21(1年以上前)

余談ですが・・・

以前は単三乾電池で使用出来る物もありました・・・NW-E107等
今現在はありません。

NW-A3000はハードディスクなので起動の早さに驚く事でしょう・・・
(ウォークマンは今メモリーになり、HDDは無いですから)

書込番号:12043978

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ティコさん
クチコミ投稿数:61件

2010/10/13 22:21(1年以上前)

>take a pictureさん

 すぐのご回答ありがとうございます。家電販売店かメーカーでの
交換になるんですね。今のNW-A3000と同じと思っていいようで、
ホッとしました。

>かめっこさん 

 URL貼っていただきありがとうございました。参考になりました!!

>nao357さん

 今のは確かに起動が遅いです(^^;。ただオプションで漢字対応のリモ
コンを使っているので、今のはそういうリモコンは使わないんですね。
小型だからでしょうか。単3電池で動くのがあったとは、驚きです。
情報ありがとうございました。

書込番号:12055717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 vividgreenの日々の出来事 

2010/10/22 19:36(1年以上前)

僕は前モデルのNW-S644を使用していますが、完充電の状態で大体1〜2週間は持つので電池交換の仕様については心配なさらなくても良いと思いますよ。

(以前S644のレビューで「3日に1回位充電する」と書きましたが、あれから一度充電なしでどれだけ使えるか試してみたら1週間以上持ちました。
ウォークマンのバッテリー残量表示は余り正確では無いのかも知れません…)

恐らく内蔵電池を交換するのは購入後何年か経った辺りになるはずですし、交換費用もそれなりにするはずなので、電池交換の時期に来たら新しいモデルに買い換えた方が良いかも知れません。

書込番号:12099024

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-S755 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S755 [16GB]を新規書き込みNW-S755 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-S755 [16GB]
SONY

NW-S755 [16GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 9日

NW-S755 [16GB]をお気に入り製品に追加する <304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング