![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全139スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年10月22日 14:35 |
![]() |
5 | 8 | 2010年10月21日 07:41 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2010年10月20日 18:23 |
![]() |
2 | 3 | 2010年10月19日 22:50 |
![]() |
1 | 1 | 2010年10月15日 07:22 |
![]() |
3 | 3 | 2010年10月14日 09:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S756 [32GB]

ついてます。
メーカーのホームページ見ればすぐ解ることですが・・・
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-S750_series/spec.html
書込番号:12098055
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S754 [8GB]
昨日、購入しました。初めてのノイズキャンセル機能に驚きと違和感がありました。
ノイズキャンセル機能を高めに設定するとキーンと耳がつまるような感じがありますが
そのうち慣れてくるのでしょうね。音質、機能共に満足です。
付属イヤホンのことで質問です。
iphoneも持っており、iphoneの音質に不満がある為、このsonyのウォークマンの付属
イヤホンも使えたらと思ったのですが、ボーカルの声が聞こえない症状になってしまい
ます。やはり純正のイヤホンはiphoneには使えないのでしょうか?
0点

ノイズキャンセル機能付きのヘッドフォンは、
外部ノイズを拾うためのマイクがあったのでは???
書込番号:12038263
0点


ジャックを半分だけ差し込んだ状態で使えば聞こえるかもしれませんね。
(5段階あるので少しずつ抜いて一つ一つ違いを確認するといいでしょう)
でもうまく聞こえたとしてもiphoneではノイズキャンセルの機能は使えませんけど
書込番号:12038399
0点

別に普通に差せば普通のイヤフォンとして使えます。
ごく普通に差せばよいです
書込番号:12039250
2点

フツーにさしてダメな時は、0.5mmくらい浮かせば大丈夫。
葉書の厚さの紙を2、3枚間に入れてみて
書込番号:12040332
1点

ノイズキャンセルは高設定だから静かになるといったものではありません。
場所にあわせて適当な設定を行うようになってます。
いちいち設定を変えるのが面倒な場合はデフォルトのまま利用するのが良いと思います。
書込番号:12048986
0点

みなさん解答ありがとうございました。
ジャック部分を浮かせたりしましたがダメでした。
やはりsony専用ですね。
書込番号:12090030
0点

私のnano、Touch、Classicに繋いで見ましたが、問題なく繋げますね。ちなみに、TVにもオーディオアンプにも大丈夫です。
あと、飛行機の中でも使った事がありますが、十分使えました。
iPhoneは持ってないので試せませんが。iPhone側もイヤフォンとマイクの関係で確か4極だったと記憶します。おそらく、4極と5極で相性が悪いのでしょう。
書込番号:12092052
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S755 [16GB]

気になるかどうかは個人差がありますね。
あと効き具合は調整出来ます。調整するとノイズは変わります。
自分でちょうど良いところを試しながら使うのがコツです。
因みに、ノイズキャンセルは多少のホワイトノイズは付き物なので、割りきりが必要です。
書込番号:12085052
3点

>毒舌じじいさん
そうですか、効き具合の調整ができるんですね。
ありがとうございます!
ウォークマン自体は2代目を検討中ですが、ノイキャンつき機種は初めてなので初心者マークを付けました(゚ー゚)w
書込番号:12089318
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S756 [32GB]
Sシリーズのブルーとホワイトとブラックで迷っているのですが、実際に見て決めようと思い、どの店舗に行っても目当てのブラックだけがサンプルがありません。
実物を見たいのですがどうすればいいのでしょうか?
また、みなさんは何色がオススメですか?
0点

仕事で使うこともあるので、目立たないようにブラックを購入しました。
PCやカバンなども黒なので、統一したかったということもあります。
ブッラク一色って感じではなく、十字ボダン部分がメタリックなので格好いいですよ!
私もブルーやホワイトを量販店で見てきましたが、どちらもきれいですよね。
ディスクやオーディオが白だったり、余暇で使うことが多ければ、白にしたかもしれません。
気分を変えかったり、もし専用スピーカでみんなで楽しむなら、ブルーにします。
ソニーストアに行けばブラックの実物を手にとることができると思いますが・・・
あるかどうかを確認したわけではありません。
書込番号:12072572
1点

今までの経験上、ブラックが飽きにくいと思いました。確かに他のカラーも個性的で良いんですがだんだんと飽きてくるんですよ。
あくまでも僕個性の感想なので気にしないでください。
やはり探してでも実物を見てから決めないと後々で後悔すると思います。
書込番号:12072746
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S756 [32GB]
以前使っていた機種を洗濯と一緒にしてしまい、この機種を買いました。
使っていて曲を削除予約しようとしたら項目がありません。
以前の機種では重宝してたのですが、現行機では無くなってしまったのでしょうか?
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S754 [8GB]
こんにちは。
自分で録音したWAVファイルを無圧縮のまま転送して聞きたいのですが、この機種で可能でしょうか?
取説をソニーのHPでダウンロードして読んだ所、P133の主な仕様/再生できるファイルの種類にはWAV形式が入っていないのですが無理なのでしょうか?
またWAVファイルを無圧縮のまま転送できる機種が有れば教えて頂けると助かります。
1点

説明書にリニアPCMって書かれてますけど。
1411kbps、44.1kHzなので普通の16bitステレオ音声です。
書込番号:12055158
1点

甜さん、毒舌じじいさん、ありがとうございます。
どの色にするか考えて買いたいと思います。
書込番号:12057506
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





