![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全93スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2010年12月9日 21:05 |
![]() |
0 | 2 | 2010年12月5日 22:47 |
![]() |
1 | 5 | 2010年12月2日 12:41 |
![]() |
6 | 11 | 2010年12月13日 01:24 |
![]() |
1 | 6 | 2010年11月29日 22:15 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2010年11月28日 18:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S754 [8GB]
この機種購入しました。ほぼ満足ですが、不満な点も。最たるものは、付属イヤフォンがどのサイズのイヤーピースにしても、フィットしないこと。毎日の徒歩通勤時にこのWalkmanを使用していますが、数十歩ごと、10秒おきごとにイヤホンがずれてきて、押し込んでやらなくてはいけない。不便で不便で。何か対策はないでしょうか。
0点

対策は主に二つです。
耳朶を後ろに引っ張りながら、イヤフォンをねじ込む。
イヤピースを別のイヤフォンの物に変えてみる。
量販店でソニーのLMSの3サイズが入ったEX1と言うパッケージがあります。このイヤピースに変えてみるのも手です。
書込番号:12341929
1点

毒舌じじいさん、
早速の返信ありがとうございます。なるほど、別売りのイヤーピースがあるのですね。試してみようと思います。
書込番号:12343779
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S754 [8GB]
現在iPodを使ってますが、ノイズキャンセリング機能がほしくWALKMANの購入を検討してます。x-アプリもダウンロードしました。
質問1
Podcastですが、英語関係が4つしか出てきませんでしたが、番組はこれですべてですか?
質問2
iPoDでダウンロードしたFileは、ディレクトリごとにMP3フォマットで保存されてますが、これをWALKMANで再生できると思いますが、番組名とかも表示されますか?
すみませんが、教えてください
0点

質問1
x-アプリに取込みたいPodcastを登録できます。
http://www.sony.jp/support/pa_common/x-appli/howto/podcast.html
質問2
ウォークマンで再生できる形式なら再生できますし、対応していない形式のビデオポッドキャストは
x-アプリで変換も可能です。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?033798#con_x_main02
番組名はタグに書き込まれていれば表示されるはずです。
また、x-アプリで番組名(タグ)の編集もできると思います。
ウォークマンへの転送は、x-アプリでも直接ウォークマンのPodcastフォルダに
ドラッグ&ドロップでも両方可能です。
(ドラッグ&ドロップの場合はPodcastフォルダ内にフォルダ作成が必要)
書込番号:12319010
0点

ksk83さん
Podキャストも番組がたくさんあってよかったです
ありがとうございました
書込番号:12326348
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S754 [8GB]
はじめまして。
こちらの機種の購入を考えています。
購入に伴い、ウォークマン本体を入れる
ケースも欲しいと思っているのですが、
防水用ってありますか?
もしなければ、いいアイデアがあれば
お知恵をお貸しください。
0点


早速教えて頂きありがとうございます。
水辺にいることが多く、そこでもしも
のことを考えてケースがあればなと思って
ます。
普通はこんな使い方しないですよね。
防水用のウォークマンを買うかも
悩んだんですけど、この機種のほうが
機能的にも優れていて欲しいなと思って
いるんですが、水ポチャしたら終わり
ですよね・・・悩む。。。
書込番号:12307339
0点

濡らさないように使うしかないです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000148536/SortID=12275566/
つい最近ですが、iPodを濡らして壊してしまった人がいました。
スレ主さんも気をつけて下さいね。
書込番号:12307676
0点

ありがとうございます。
水ポチャしたら自己責任なのは
十分承知の上です。
だから、安いもので水ポチャしても
後悔しないものにしようかと思いつつ、
せっかく買うなら家族とも共有できて
それなりのものを、などと考えてしまい
防水ケースなるものがあればなと思いました。
私自身、都合良すぎますよね。
書込番号:12307880
0点

聞きながら防水…
ということなら音楽プレーヤーにBluetooth親機を挿して(Bluetooth内蔵プレーヤなら親機は不要)アクアパックに入れ、Bluetoothイヤホンで聞くという手もある。全身ずぶ濡れになってもBTイヤホンが犠牲になるだけ。Bluetooth防滴イヤホンを使えば完璧。
いずれにしろ費用がかかる。
Bluetooth親機(例)
http://www.sony.jp/headphone/products/TMR-BT10/index.html
Bluetoothイヤホン(例)
http://www.sony.jp/headphone/products/DR-BT100CX/index.html
Bluetooth防滴イヤホン(例)
http://www.amazon.co.jp/MOTOROLA-Bluetooth-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-S9-MOT-S9R-IPOD/dp/B000XPU2IW
書込番号:12308782
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S756 [32GB]
お世話になります。
昨日NW-S756を購入し、英語の教材のCDを取り込もうとしたら、取り込めませんでした(CDから取り込みをクリックしてもNo,タイトル、時間などの画面に表示されず、取り込み開始ボタンもグレーアウトしたままです)。
このようなCDは認識・取り込みできないのでしょうか?
もし、取り込むことができる場合、その方法をご教示いただきたくお願いします。
機械オンチなので、詳しく教えていただければありがたいです。
宜しくお願いします。
1点

そのCDはまず、音楽CDなのかな?ビデオCDじゃないよね?
書込番号:12297520
0点

ご返信ありがとうございます。
さて、音楽CDかビデオCDかを見分けるためには何を確認すればよろしいでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:12298387
0点

今時、ビデオCDは無いでしょう。
DVDと書いてあればビデオ。
CDと書いてあれば、オーディオCDでしょう。
で、オーディオCDであっても、トラック認識しないし録音ボタンが押せないならば、コピーコントロールCDと言う事じゃ無いですか?
コピーコントロールCDはそのままでは取り込めません。
書込番号:12298503
1点

>英語の教材のCDを取り込もうとしたら、取り込めませんでした。
まずはWindowsMediaPlayer等で再生できるかを試してみればいいと思います。
ドライブの読み取り不良やディスク自体のキズ等による読み取り不良も考えられますので。
>音楽CDかビデオCDかを見分けるためには何を確認すればよろしいでしょうか?
パソコンにメディアを入れて認識させてから、エクスプローラで開いてメディアのファイルを確認してみればわかります。
xx.cdaのファイルならCD、xx.vcdのファイルがあればビデオCD、VIDEO_TSとAUDIO_TSのフォルダがあればDVDです。
書込番号:12299292
0点


みなさん、ご返信ありがとうございます。
拡張子を確認したところ、「.cda」でしたので、ilkaさんの内容を踏まえると、音楽CDだと思われます。
このCDは毎日CDプレーヤーで再生し聞いておりますので、CD自体に問題があるとは考えられません。
これが毒舌じじいさんの言う、コピーコントロールか否かわかりませんが、もしそうだったとしたら、どのような方法で取り込むかご教示願います。
また、nao357さんの探していただいたサイトを見ると、mp3での取り込み方法は記載されていましたが、私のファイル「.cda」での取り込み方は書いていないように思われました。
いずれにしても私のファイルをこのプレーヤーに取り込む方法を教えて下さい。
書込番号:12302505
0点

コピーコントロールのCDは、コピーガードの為の鍵がかかっており、その鍵を破ることは、合法では無いとの一般的な見解があります。
従って、この場所でその手法の話題は憚られるものと思います。
一番良い方法は、そのような本が巷に売られています。
まずは、本屋さんで探してみて下さい。
書込番号:12303220
1点

>拡張子を確認したところ、「.cda」でし
Googleでcdaで検索して見てください。
書込番号:12304193
0点

ラジカセのライン出力からウォークマンにアナログ接続して録音しましょう。
必要機材とやり方は説明書に書いてあります
書込番号:12304375
0点

質問を投稿されてから日にちが経ってしまいましたので既に解決済みかもしれませんが、一応書き込ませていただきます。
私も音楽だけでなく語学用にもと思い、最近NW-S756を購入した者です。
語学教材のCDから取り込もうと、x-アプリの「CDから取り込み」をクリックしても何の反応もなかったのですが、左上の「ファイル」をクリックしてプルダウンメニューの表示させ、その中の「フォルダーから検索して取り込む」をクリックすると、取り込むことができました。
CDの中のファイルがフォルダーによって分けられている場合には、CDを挿入するだけや、左側の「CDから取り込み」からではうまく取り込めないようです。
御参考まで。
書込番号:12359333
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S756 [32GB]
Aシリーズの話で恐縮ですが・・・
私の場合は音質補正をすると不自然な感じがするので一切使っておりません。
書込番号:12293517
1点

僕も特になんも使わないな。
うちはXシリーズだけど。
書込番号:12293638
0点

この機種は持っていますが、今はNW-A856をメインに使っているので設定は同じにして使っています。私はDSEE、クリアステレオは使っていますが、VPTは一切使っておりません。ダイナミックノーマライザは強調性の音がしなくなるので現在は一切使っていません。イコライザは良く設定を変えて使っています。
書込番号:12293780
0点

体感出来るならクリアステレオは有効。
此れは,チャンネルセパレーションが好くなり,定位感が上がります。
高音域補正機能は有効。
此れは,前方への拡がり感が豊かに鳴りますし,低音側も前方へ出ます。
ノーマライザは無効。
此れは,強弱のメリハリが無くなるから。
低音強調は無効。
此れは,繋げる鳴るモノに依存させましょう。
書込番号:12294254
0点

DSEEは不使用・VPTはスタジオで、ライブ音源の時・ライブやアリーナにしています
イコライザーはカスタム設定です(低音・中音域を上げています)
クリアステレオは昔のアーティスト(キャンディーズ、ピンクレディー等)を聞く時
機能が判りやすく感じます
ボリュームは6〜10位
書込番号:12294354
0点

なるほど、色々な設定がありますが、
試してみると、効果的なものと、そうでもないものがあるみたいですね
それにしても、ダイナミックノーマライザは不評ですね!
一定にするって事は、のっぺりしてしまうって事なんですね・・・
音量まで教えていただいてありがとうございます!(私は基本12くらいで聴いてます)
書込番号:12296860
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S756 [32GB]
B'z・自分=100%さん、こんにちは♪
アンプがフルデジタル化されたAシリーズは
理屈では解像度や原音忠実度が高くなったはずで、
実際「音が良くなった」という声も聞かれます。
一方、Sシリーズのアンプの音については
「包容力がある」「音楽に入っていきやすい」
「聴き疲れしにくい」という意見も聞いています。
なので・・・、結局は
「どちらの音が自分の耳に合うか」ということになりそうです(^_^)
書込番号:12289833
2点

>>>>お散歩CAFEさん
わかりやすい説明
ありがとうございます!!!!
書込番号:12289883
0点

結局のところ、どっちを選んでも失敗はないです。
デジタルアンプの方は幾分クリアになったくらいで、
それをどう感じるのかは人それぞれです。
書込番号:12289902
1点

自分の場合は、イコライザやサラウンド(音響効果)を変えるだけで
随分、聞こえ方が変化して
音が良くなったり、物足りなく聞こえたりします。
『音の良い悪い』は聞く人の感覚で変わるんでしょうね。
書込番号:12290228
1点

こんにちは。自分はNW-S715FとXを使用うしているのですが、それを比べると高音の伸びや解像度、音空間がしっかり聞こえるようになりました。S-MASTERは物理的にはゼロクロス歪みが発生しません。音調はクールでフラットですが、iPodのような悪い意味でフラットではなく、音の歪みが少ないです。逆にサーノイズが多くなったり、ソース音源に忠実なだけに悪い音源は悪くだします。ただし、最近のSシリーズは昔と比べてより音が良くなったという意見も聞かれますから。正直好みによると思います。
書込番号:12290486
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





