![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全284スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2011年9月26日 20:17 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2011年9月27日 12:24 |
![]() |
1 | 2 | 2011年9月26日 02:41 |
![]() ![]() |
1 | 8 | 2011年10月10日 09:15 |
![]() |
2 | 5 | 2011年9月26日 22:57 |
![]() |
0 | 4 | 2011年9月23日 10:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S755 [16GB]
以前から気になっていたモデルで、10月に後継モデルが出るようであり、価格もかなり底値であると判断しそろそろ購入をと思い、勤務先近くのLABI新橋で\11,200-のポイント15%で実質\9,520-だったので、購入しようとするも希望の色(黒)が無く、近隣のLABI大井町に向かうと希望色(黒)あり。表示価格は新橋と比べ若干高めではあるが、交渉するとあっさり新橋と同じ価格でOKとの事。(少し頑張ればまだいけたかも?)手持ち現金がなく、クレジットカード支払いの為、ポイントは15%でなく、13%(実質\9,744-)に引き下げられた…。(小さいようだがこれも少し交渉したらいけたかな?)後日たまたま新橋店を覗くと、タイムセールで一つ上のモデル(NW-S756 32GB)が、\9,980-で限定10台との事!!(すべて他店からの展示品開封品の寄せ集めらしいが。)返品してこっちを購入しようかと思ったくらいでしたが、見なかったことにしました。ま、決して損はしていない買い物だと思います。
0点

モデル末期はそんなもん。
上手に在庫抱えてる店探すしかない。
でも店探すのに丸一日費やして、足を棒にするのと、千円の価値との比較やし。
底値待ってたら、いつまでも買えないし。
そんなもんとちゃう?
書込番号:13551178
3点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S754 [8GB]

PCソフトウェアを使わずにドラッグ&ドロップで転送
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-S750_series/feature_5.html#L1_470
参照して下さい。
書込番号:13549827
1点

CDから音楽を直接いれたいということでしょうか。
ウォークマン単体で録音する事は可能ですが、別にCDプレイヤーを用意する必要があります。
PCからD&Dするにはフリーソフト等を使ってリッピングしたものでしたら出来ます。
書込番号:13549882
0点

ドラッグ&ドロップでの転送は、リッピング後の音楽データの操作になるので、Xアプリではなくても構いませんが、何かしらのリッピングソフトでPCにデータ(MP3など)として録音する必要があります。
この転送方法は、ネットで購入したような著作権保護された音楽データではできしません。
ご自身でCDなどから録音したデータのみ可能です。
著作権保護された音楽データはXアプリで対応したデータ(正規購入の音楽)のみ転送が可能です。
PCを使わずウォークマン単体でもリッピング(録音)は可能ですが、CDを再生するプレーヤーをウォークマンに接続する必要があります。
書込番号:13549919
0点

使ってるPCのOSが何かわからないのでアレですが、Windows Media PlayerでもCDのリッピングは可能ですから、取り込みに別途ソフトをインストールが必須という訳でもないかな、と。
エクスプローラーで光学ドライブを開くと「Track1.wav」とか出てくるんだったらリッピングなんてしなくてもいいんですけど、そんなお気楽環境は今は・・・・・・ないかなぁ?
書込番号:13549969
1点

みなさまご回答ありがとうございます。
購入したCDをwindows media player に取り込んで、ドラッグ&ドロップで入れようとしたのですが、何か間違っているのでしょうか?
OSはvistaです。
書込番号:13550325
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S754 [8GB]

私はS644Kを持ってないから使えるかどうか分かりません。どうしてもスピーカーが必要なら別途ドックスピーカーを買ってあげるというのはどうでしょうか。
ドックスピーカーならウォークマンのサイズを気にしないで使えますし、多分ですが音も付属品よりは良いと思います。ただ、置く場所次第なんですけど。
書込番号:13548734
0点

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1458751169
自分はユーザーではないのですが透明のホルダーみたいなものを
はずせば使えるみたいですな
ご参考までに
書込番号:13548921
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S755 [16GB]
失敗したり、成功したり、まちまちで困っています。
失敗するときは何回もやり直し続けるとたまにできるのでひたすらループ作業です。
WMAはXアプリに取り込めてもウォークマンに転送がさっぱりできないので諦めました。
で、MPEG4なのですが、失敗と成功の繰り返し・・・一度成功すればもうやることなしなのでいいのですが。。
失敗続きだと疲れてきます。
設定のビデオのフォーマット変換は「自動変換を行わない」です。
でもエラー内容が「フォーマットに失敗しました」やら転送し始めると「変換中」やら・・・
初心者の私には???の連続です。
改善点や、もっとスムーズに出来る方法があれば教えていただきたいです。
0点

しろいにゃんこさん、
当方は先日8GBタイプのNW-S754(V)を購入しましたが、
たしかにx-アプリにWMAの取り込みは大丈夫なのに、
WALKMANへの転送が失敗しやすいですね。
当方では、一回失敗しても必ず二回目には転送が成功していますので、
ひとつのファイルを3回以上転送しなければならないような事象は発生していません。
x-アプリは重いですよね・・・
書込番号:13548744
0点

ウォークマンで再生できる形式ならD&Dでビデオを入れることは出来ますよ。ウォークマンのVideoフォルダにファイルを入れるだけです。
もしくはこのソフトを使って転送するとか。動画変換機能はこっちの方が割としっかりしていると思いますが・・・
http://www.sony.jp/support/audiosoftware/contenttransfer/download/index.html
書込番号:13548871
1点

サフィニアさま、岡 祐さま
レスありがとうございます。
なにせ、ウォークマンを買うのが初めてなもので至らない所が多々あり今も奮闘してます。(その前に買ったのはMDプレーヤです・・・古い。苦笑)
>WMA はWMVの書き間違いです。WMVはさっぱりXアプリには入るのですがウォークマンへの転送を受け付けてくれません。
ちなみに音楽はMP3で入れています。何とか順調です。
ちなみに昨日何十回とやった動画は、朝再挑戦したら一発で転送できました・・・(涙
コンテントトランスファーを早速DLしてみましたが、時間の都合でまだトライはできてませんので後日ご報告します。
ウォークマン側(Xアプリ)で消去なりの操作があった場合は同期されるのですかね?
(自分でも検証できたら頑張ってみます)
とりあえず、CTの動画の欄をみたら全ての動画が2重になっていて早速???と戦っています。↓こんな感じです。
例:
ねこの誕生日
ねこの誕生日
遊園地の思い出
遊園地の思い出
(ひとつづつ消していいものだろうか・・・)
書込番号:13552862
0点

素人ながらコンテントトランスファー少しばかり試してみました。遅くなりすみません><
・xアプリのウォークマン履歴に動画を入れるとタイトルが空白。CTの削除タブ、ウォークマンには表示される。
・CTで転送したものは、xアプリで再生出来ない。
・画質がMP4より荒い。(玄人ではないですが音質も悪いような・・・)
・Xアプリで入れたMP4をXアプリ上で再生は問題ないが、ウォークマンで見ると音ズレ(映像が遅れていく)する。
・CTで入れたものは、好きな順番に変えることが出来ない。(DL順固定)
・xアプリ経由の転送だとサムネイル画像有りだが、CTからだと全てウォークマンロゴ。
xアプリでのウォークマン側の空白タイトルを右クリックのプロパティからいじれるみたいですが
ウォークマンで実際聴く分にはちゃんと表示されてるので、あえていじってないです。
何せ空白なので元ファイルとの照合が面倒なので。。
音ズレは話にならないのでxアプリ転送はもう止めてCTからにしますが
音質、画質が・・・xアプリでのタイトル、サムネが・・・痛し痒しですね。
解消改善法などご存知の方がいましたら助けていただけると嬉しいです><
書込番号:13573278
0点

>コンテントトランスファー少しばかり試してみました
私も試してみましたが、
>画質がMP4より荒い。(玄人ではないですが音質も悪いような・・・)
私の場合は、X-アプリで最低画質で転送しているので、あまり気になりなせんが、
>xアプリ経由の転送だとサムネイル画像有りだが、CTからだと全てウォークマンロゴ
これが一番残念です。
書込番号:13574867
0点

X-アプリをVer3.0にupdateしてからは、パーソナルビデオの転送が当方では安定するようになりましたわ。
書込番号:13604915
0点

先日また格闘していたところ、動画が全く編集できないフリーズを起こしてしまいました。
SONYのサポセンに問い合わせたら、xアプリ自体がどうも不具合を起こしているような話になって
バックアップも起動しないため、泣く泣くアンインストール(全消し)しました。
そして、もう一度入れなおしたら・・・レイアウトとか細かいところがまるで違う・・・
どうやら初めてのxアプリのDL時点で私のは終わっていたようです(涙)。
で、動画転送を始めたのですが・・・相変わらず駄目なのといけるのとあります。
MP4はやっぱり音ズレします。WMVで入れてます。
この前間違えてひとつ消してしまいもう一度いれ直そうと思ったらエラーの連続・・・結局入らず、もう意味がわかりません。
サポセンの方にD&Dでウォークマン窓に入れてみては?といわれましたが、どれも再生できませんでした。
やはり、何らかの機器を通して転送するしか方法はないようです。
最後の砦「コンテントトランスファー」に。複数を使うし、行き着くまでに無駄な操作ばかりさせられるし、何だか釈然としません。
どうにかならないかという気持ちでいっぱいです。
書込番号:13605434
0点

>どうやら初めてのxアプリのDL時点で私のは終わっていたようです(涙)。
私はWALKMANに入っているx-アプリのsetupからインストールしましたよ、
数日前には、x-アプリをインターネットでVer3.0にupdateしました。
書込番号:13605779
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S756 [32GB]

ビックリするほど安く買えましたね。
私は、ウォークマンSシリーズの型落ちモデルとipod touchの間で迷っていますが、
この価格であれば、ウォークマンSの32GBモデルと
ipod touchの32GBモデルの2台持ちもあながち夢ではないような気がします。
(できれば2台保有して、じっくりと比較したかったので・・・)
私は名古屋ですが、来週末辺りにでも価格交渉してみようかと思っています。
(また旅のついでに大阪まで行ってしまうかも・・・)
書込番号:13521767
0点

楽天で送料込10680円で出てますね。
都心に出てこられないとなるとこれが現在の最安?
書込番号:13529447
1点

池袋はタイムセールでしたから、即日1〜2時間くらいで販売終了してました。
書込番号:13537497
0点

それは安すぎですね!!
それは展示品でしょうか?
今日、勤務先近くの新橋LABIのタイムセールで\9,980-でした。しかも限定10台ですべて展示開封品との事でしたが。私は16GBモデルを3日前に\11,200-のポイント13%(実質\9,744-)で購入してしまい、少しリサーチ不足でした(泣)。やはり池袋はずば抜けてますね。タイムセールはタイミングの良し悪しでしょうけど、新橋から交通費かけてでも行く価値はありますね。
書込番号:13550801
0点

展示品ではないようです。
池袋のヤマダはときどき旧商品を安売りするのでなかなか面白いですね。
書込番号:13552039
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S755 [16GB]
この機種で持っている動画をH264にしてカーナビの画面で再生したのですが
画質がいまいちです。
動画の変換は
どこでもウォークマンと
スーパー連続動画変換と
XMedia Recodeを使ってみました。
設定が悪いのでしょうか?
0点

mepgやaviで保存してあるPVを
h264とmp4で変換したのでしが
解像度が低いのか画質が悪いのです。
上の2つのソフトは初期設定のままと
設定をいじって
画質が良くなりそうな設定で試しました。
多少、ファイルのさサイズが大きくても構わないので
何かいい方法があれば教えてください。
書込番号:13530918
0点

mpeg、aviはもともと圧縮されたファイルですから、それをさらに変換させてしまうと画質が悪くなりますからね。
カーナビがmpegやaviに対応しているならUSBメモリを使うほうが良いと思います。
ウォークマンの入っているのと同じビデオをどうしても良い画質で見たいなら、もともと良い画質のままUSBメモリに入れて使うことをお奨めします。
書込番号:13532942
0点

カーナビがUSBメモリとかSDカードに対応していればいいのですが
残念ながら対応してません。
もうすこし研究してみます。
書込番号:13536777
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





