![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全284スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 6 | 2011年1月16日 15:59 |
![]() |
1 | 2 | 2011年1月17日 14:02 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2011年1月13日 23:58 |
![]() |
7 | 13 | 2011年1月15日 14:04 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2011年1月12日 09:54 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2011年1月8日 22:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S756 [32GB]
のですが、取説見てもわかりませんでしたので、ご協力お願いします。
コンポはパイオニアのX-PR9DVと言うものです。
家のスペース的に専用のを置く場所がないので、今あるのに繋げればとヤマダに行って
店員に聞いたのですが、「ありません」と言われました。
ホントに!?と思いながらも帰って来てしまったのですが、
納得いかずでこちらで相談させてもらいました。
過去ログも見ましたが、的中するものが見つけられませんでした。
よろしくお願いします。
0点

コンポのライン入力に接続すれば再生できるでしょう。
簡単なのがヘッドホン端子のステレオミニを赤白端子に変換して接続する方法です。
オプションの音声出力ケーブルや音声出力端子付きDockを利用してもいいですね。
書込番号:12516195
0点

口耳の学 さんの書かれているように、アナログ出力をするのが一番簡単な方法だと思います。USB→音声ケーブルが別途必要となります。
尚、S756をライン出力するには設定が必要です。
S756取説のP57参照下さい。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/41920350M-JP.pdf
書込番号:12516281
1点

CD並みの音質で楽しみたい場合は使うのはやめた方がいいと思います。
このコンポは何年前かの物ですから、USB端子がある新しいコンポに置き換えたらどうでしょうか?
USB端子があるコンポはソニー以外の場合、ドラッグ&ドロップ転送で転送した場合は再生できます。
また、ソニーのドックコンポに置き換えるといいと思います。
こちらの方がAUXで繋ぐより遥かにクリアです。
書込番号:12516687
0点

書き忘れていましたが補足です。
ソニー以外のUSBコンポの場合は、USBメモリーで使ったほうがいいです。
書込番号:12516707
1点

コンボと繋げたいとありますが、
・コンボから録音したいのか?
・コンボで再生したいのか?
で接続方法が異なります。
再生の場合は、口耳の学さんや深夜食堂さんが書かれているとおりです。
録音の場合は、専用ケーブル(WMC-NWR1)を別途購入する必要があります。
書込番号:12516861
1点

皆様、ありがとうございます。
うっかり書き忘れです。ご指摘ありがとうございました。
コンポと繋げて再生です。
録音はPCでしているので問題ないです。
ウォークマンのヘッドフォンから赤白でコンポに繋げれば良いんですか!!
まぁ、音質はそんなに気にしません。家事の合間に流す程度なので。
早速、購入して試してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12517988
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S756 [32GB]
正月S645 新品購入 その後ヤフオクでS716F 落札 Ipod nano 16G6世代
ipod shuffle 等も使用していますが 評判どうりウオークマンの音質には満足しています。
ipodもそれなりに気に入って入るのですが。
itunesからは128kpsで転送しています それ程音質にはこだわりません。
使用目的は音楽だけです 32GBも要らないでしょうか。
PCにはアルバム180枚位入れてます 16Gでもほとんど入ります。
まだまだ曲が増えそうなので S716 S645 からこのS756を使用している方の感想を拝見してみたいと思います。
容量からみるとCPはいいと思いますが。
余り細かい機能は無くてもよいです XアプリもDLしてあります。
好みのジャンルは JAZZ POPS ROCK イージーリスニング ボサノバです。
0点

音質については、それ程大きな違いは無いと思います。
音質にこだわるのでしたら、自分の好みの音質のイヤホンを
別途購入した方がいいと思います。
プレーヤーの音質差より、イヤホンの音質差の方が遥かに大きいです。
>使用目的は音楽だけです 32GBも要らないでしょうか。
S645の16Gで足りなくなった時に考えればいいのでは?
書込番号:12522238
0点

圧縮レートが128Kbpsなら、正直どこのDAP、あるいは機種を使っても明確なさは出ないと思います。320Kbps程度であれば差を感じるかもしれませんが、、、
書込番号:12522354
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S756 [32GB]
これを購入しようと考えているのですが、重低音の音質はどの程度のものでしょうか?
私個人はデスメタルなどの音楽を良く聴くのでドラムのツーバスの音やベースの音を重視して製品を選びたいなと思っています。
皆様のご意見のほどよろしくお願いします。
0点

イヤフォン次第だと思います。
標準イヤフォンでは重低音に限界があります。それなりのイヤフォンが有ればそこそこいけるのでは?
イヤフォンに割ける予算が有ればアドバイスが出来ると思います。
書込番号:12504259
2点

お返事ありがとうございます。
どのようなイヤホンが良いのでしょうか?
イヤホンも一緒に購入しようと思っていたのでぜひ参考にさせてください。
書込番号:12504338
0点

ヘッドホンのスレも見てみてください。人によって音の好みも違ってきます
私のお勧めはビクターHA-FXC71やHA-FXC51、audio technica SOLID BASSシリーズATH-CKS90やATH-CKS70くらいです。ATH-CKS70やATH-CKS90は低音に引き締まりが合って私の好みには合っています。
私はソニーのMDR-XB40EXも持っていますが、低温の引き締まりがなくブヨブヨした感じです。
また、XB40EX購入後に店舗でMDR-XB700もDAPで視聴してみましたが、XB40EXと同じ結果で期待はずれな音質でした。
ただ、先、書いてあったように人によって好みも違いますのでソニーXBシリーズも一応お奨めします。
URLも貼っておきます
ソニーXBシリーズ
http://www.sony.jp/headphone/special/xb/index.html
SOLID BASS(ATH-CKS70 ATH-CKS90を含む)
http://www.audio-technica.co.jp/atj/sc/solidbass/index.html
Victorヘッドホンサイト(HA-FXC71 HA-FXC51)
http://www.jvc-victor.co.jp/accessory/inner_sp/fxc71_51/
マタ、ビクターのヘッドホンはそのほかにも音質的にお勧できるものがありますので他の物も参考にしておいたほうが良いと思います。
書込番号:12505334
1点

詳しいご説明ありがとうございます。
イヤホンのスレも一通り見てみたのですが個人的にATH-CKS70かATH-CKS90が良いと感じました。
この2つのどちらかで考えて行きたいと思います。
書込番号:12505413
0点

補足です。低音域で決めるのであれば、SOLID BASSシリーズやXBシリーズが向いていると思います。ビクターのHA-FXC71やHA-FXC51も低音域は良いですが、SOLID BASSシリーズとXBシリーズよりは下ぐらいです。
書込番号:12505415
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S756 [32GB]
昨日この機種を購入しました。
今まで古い機種(NW-E507)を使っていて、
曲順やアルバムの順番もSonicStageを使ってドラッグ&ドロップで
替えられたのですが、この機種は出来ないのでしょうか?
3点

プレイリストかブックマークで対応する様になります
再生時はプレイリストかブックマークを選択して再生します
書込番号:12502472
0点

>nao357さん
何度もすいません。
プレイリストでアルバムの順番を入れ替えたのですが、
実際本体で確認するとアルファベット順に戻っているのですが
アルバムの順序は替えられないのでしょうか?
ちなみにアルバム内の曲順は替える事が出来ました。
書込番号:12503433
2点

>プレイリストでアルバムの順番を入れ替えたのですが、
実際本体で確認するとアルファベット順に戻っているのですが
アルバムの順序は替えられないのでしょうか?
変えられますよ
プレイリストで、好きな順番にドラック&ドロップしてからプレイリストを転送します
上書きはされませんので、その都度ソフトでウォークマン側のプレイリストを削除します
(プレイリストを削除しても、曲は削除されませんので安心を)
再生時はウォークマンのプレイリストから再生します
(たぶん、通常再生したのが原因でしょう・・・)
書込番号:12503785
1点

>nao357さん
たびたびすいません。
>プレイリストで、好きな順番にドラック&ドロップしてからプレイリストを転送します
この好きな順番にドラック&ドロップしても、プレイリストではアルファベット順になってしまいます。
例えばアルバム順を@A,AB,BD,CCの順に入れてもCCのアルバムがプレイリストではBDの手前になってしまうのです。
それと、アルバムをドラック&ドロップしてもタイトル名と画像は転送されないのですが
そんなものなのでしょうか?
書込番号:12506519
0点

確認です
プレイリストファイルを転送して、データベースは構築されましたか?
再生時、プレイリストから再生していますか?
(ホームメニューの、動画再生の下・ポットキャストの右がプレイリストです)
書込番号:12507474
0点

>プレイリストファイルを転送して、データベースは構築されましたか?
はい、しています。
>再生時、プレイリストから再生していますか?
(ホームメニューの、動画再生の下・ポットキャストの右がプレイリストです)
はい、ミュージックでは無くプレイリストから再生しています。
念のため、自分のやり方がおかしいのか解らないので自分のやり方を書きますので
お手数ですがおかしい所がありましたら指摘してもらえませんか?
@本体をパソコンに繋ぎ、x-アプリを起動
A『ミュージックライブラリー』にある『プレイリスト編集』で
CDから落としたアルバムをドラッグ&ドロップ
B『機器の転送』をクリックし、プレイリストから本体にドラッグ&ドロップ
Cx-アプリを閉じ、本体のプレイリストで確認
以上です。
宜しくお願いします。
書込番号:12507524
0点

X-アプリに接続した状態でウォークマン側のプレイリストタブをクリックして
作成したプレイリストが、並べ替えた通りになっているかクリックして見て下さい
なっていない場合、一度プレイリストをウォークマン側で削除して、再度転送して見て下さい
詳しくはヘルプで、プレイリストで検索すると出ます
(Ver.2の場合)
書込番号:12508303
0点

>プレイリストでアルバムの順番を入れ替えたのですが、
実際本体で確認するとアルファベット順に戻っているのですが
アルバムの順序は替えられないのでしょうか?
プレイリスト再生時のみアルバムの順番、演奏順が変えられ、再生メニューからアルバムを選択すると、アルバムの並びが0〜9、A〜Z、五十音順、etcになります
自分の書き方が悪かったのかな・・・
自分は幾つもプレイリストを作成し好きな再生順にして、タイトルを判りやすく変えています
各プレイリストに登録出来る最大曲数は999曲です(詳しくは紙取扱い説明書P138)
http://www.sony.jp/support/pa_common/x-appli/howto/
プレイリストの作成を参考に
書込番号:12508612
1点

連続で失礼します
>例えばアルバム順を@A,AB,BD,CCの順に入れてもCCのアルバムがプレイリストではBDの手前になってしまうのです
ウォークマンをX-アプリに接続して、転送画面にします
ウォークマンがX-アプリで認識されたら
ウォークマン側のプレイリストタブをクリックして、プレイリストフォルダーを一旦削除
ソフト側のプレイリストファイルを確認し、1-A・2-B・3-D・4-Cになっているか並びを確認(左向き三角マークをクリックすれば曲がみれます。戻すときは下三角マークをクリックする)
なっていない場合
アルバムCをDの後にすればいいので、Ctrlキーを押しCの曲をクリックして反転させドラック&ドロップでDの後にCの曲をもっていけば・・・
再度プレイリストを転送し直す
並びが正しいかチェック
ここは数字の丸文字は禁止だったような・・・
書込番号:12510046
0点

>nao357さん
何度もお聞きしてすいません。
>プレイリスト再生時のみアルバムの順番、演奏順が変えられ、再生メニューからアルバムを選択すると、アルバムの並びが0〜9、A〜Z、五十音順、etcになります
プレイリストタブで再生ボタンを押すとアルファベット順になっているんです。
(その後x-アプリのウォークマン側のプレイリストを確認すると、ちゃんと好みのアルバム順になってました)
>ソフト側のプレイリストファイルを確認し、1-A・2-B・3-D・4-Cになっているか並びを確認(左向き三角マークをクリックすれば曲がみれます。戻すときは下三角マークをクリックする)
ソフト側のプレイリスト作成時 1-A・2-B・3-D・4-Cの順にドラッグ&ドロップしてもアルファベット順に入れ替わってしまうんです。
(移動後のタイトルもA,B,D,Cのタイトルに書き換えています)
>なっていない場合
アルバムCをDの後にすればいいので、Ctrlキーを押しCの曲をクリックして反転させドラック&ドロップでDの後にCの曲をもっていけば・・・
そうするとアルバム名と中身が合わなくなってくるんですよね〜。
>ここは数字の丸文字は禁止だったような・・・
知りませんでした・・・。
削除とかした方がいいですかね。
書込番号:12510834
0点

>プレイリストタブで再生ボタンを押すとアルファベット順になっているんです。
(その後x-アプリのウォークマン側のプレイリストを確認すると、ちゃんと好みのアルバム順になってました)
一度X-アプリで作成して転送したプレイリストをウォークマン側で削除して
プレイリストファイルに判りやすいタイトルを付けプレイリストを再転送し
再生時プレイリストを作成したタイトルで順番通りになるか試して下さい
これで行けない場合メーカーサポートを受ける様かもしれません
http://www.sony.jp/support/inquiry_mail.html
メールだと1日位で回答が来ます(電話は混みます)
書込番号:12511678
0点

>一度X-アプリで作成して転送したプレイリストをウォークマン側で削除して
プレイリストファイルに判りやすいタイトルを付けプレイリストを再転送し
再生時プレイリストを作成したタイトルで順番通りになるか試して下さい。
試してみます。
>これで行けない場合メーカーサポートを受ける様かもしれません
それでも無理でしたらメーカーサポートに聞いてみます。
>nao357さん
色々と相談に乗って頂きありがとうございました!
書込番号:12511860
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S754 [8GB]
この機種を車で聞こうと思っています。
車載のコンポは古く、FMとカセットぐらいしか付いていません。どういう方法で聞けば良いでしょうか?
FMトランスミッターで飛ばすことは可能ですか?別に何かアクセサリを購入する必要があります?
すいません、よろしくお願いします。
0点

トランスミッタでFMに飛ばすのが一番良いでしょう。
色んなメーカーから出てます。インターネットで検索すると沢山引っ掛かります。
書込番号:12497073
2点

カセット形状のアダプターのような物もあったかと思います。
それかトランスミッターではなく、アンテナに直結出来る製品も。
トランスミッターだと、他に強い電波があると混信したりするので。
ちょっと遠出した時に、その地域のラジオ放送と混じったり…
都度チューニングするのが面倒でなければ良いですが。
書込番号:12497217
1点

他の方も既に書かれていますが、FMトランスミッターには高圧電線などのそばでノイズが入る・地域によっては既存の局と使用周波数が被って設定のやり直しが必要などのデメリットがあります。あとこれはメリットでもあるしデメリットでもあるのですが、電波で飛ばしている関係上近くの車でも周波数さえ合っていれば聴く事が出来ます。
FMトランスミッターは作動に電源が必要となるのが難点ですが、そのことを逆手にとってシガーソケットに差し込むタイプのものもあります。
わたしのお勧めは、車載のカセットデッキがあるということですから、カーカセットアダプターを使用されるのは如何でしょうか? 価格コムでも「カセット アダプター」で検索すればかなりの数の商品が出てきます。
ウォークマンのほかに必要なものは以下のものになります。
○FMトランスミッター使用の場合:FMトランスミッター本体
○カーカセットアダプター使用の場合:カーカセットアダプター本体
書込番号:12497261
1点

皆様、ご親切に説明して頂き、ありがとうございます。
FMトランスミッターorカーカセットアダプターを購入する必要があると言うことですね。
一長一短あるようですが、みなさんがお奨めして下さってる、カーカセットアダプターを購入しようと思います。
とても助かりました。ありがとうございました。
書込番号:12497376
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S756 [32GB]
画像をXアプリから取り入れるとき「このファイル対応はしていません」と表示されてしまうのはなぜでしょうか?
教えてくださいm(_ _)m
ちなみに画像はGoogleの画像検索した画像を名前をつけて保存しています。
0点

その画像の形式とサイズがXアプリに対応していないんじゃないですか?
書込番号:12480341
0点

>ちなみに画像はGoogleの画像検索した画像を名前をつけて保存しています。
おそらくjpegではない画像だと思われます。
Googleの画像検索でヒットした画像は、全てがjpegの画像ではないです。
中にはpng等の画像が含まれていることもあるので、拡張子を確認して取り込んでみて下さい。
pngはX-アプリには未対応です。
書込番号:12480672
1点

Xアプリのバージョンアップをしたら入れることができました。
返信ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:12480719
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





