NW-S756 [32GB] のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

NW-S756 [32GB] の後に発売された製品NW-S756 [32GB]とNW-S766 [32GB]を比較する

NW-S766 [32GB]
NW-S766 [32GB]NW-S766 [32GB]NW-S766 [32GB]NW-S766 [32GB]NW-S766 [32GB]

NW-S766 [32GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年10月 8日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:32GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S756 [32GB]の価格比較
  • NW-S756 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-S756 [32GB]の純正オプション
  • NW-S756 [32GB]のレビュー
  • NW-S756 [32GB]のクチコミ
  • NW-S756 [32GB]の画像・動画
  • NW-S756 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-S756 [32GB]のオークション

NW-S756 [32GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブルー] 発売日:2010年10月 9日

  • NW-S756 [32GB]の価格比較
  • NW-S756 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-S756 [32GB]の純正オプション
  • NW-S756 [32GB]のレビュー
  • NW-S756 [32GB]のクチコミ
  • NW-S756 [32GB]の画像・動画
  • NW-S756 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-S756 [32GB]のオークション

NW-S756 [32GB] のクチコミ掲示板

(1298件)
RSS

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-S756 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S756 [32GB]を新規書き込みNW-S756 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 気になること2

2011/01/08 13:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S754 [8GB]

AシリーズとSシリーズだったら、どっちのほうがポタアンの効果がわかりやすいでしょうか?

書込番号:12478329

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2011/01/08 13:05(1年以上前)

どちらでもさして変わりは無いでしょう。
強いて言えば、Aシリーズのほうが音質グレード的にはお勧め

書込番号:12478344

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:251件

2011/01/08 13:21(1年以上前)

返信ありがとうございます、どちらでもあまりかわらないんですね。
現在FiioのE7をもっているのですが、もう一つポタアンを購入したいと思っています、おすすめのものがあれば教えて下さい
HDJ-500と相性がいいものを探しています
予算は、20000円です

書込番号:12478412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:7件

2011/01/10 04:44(1年以上前)

ポタアンの効果があるとすればSシリーズだと思います。
Aシリーズには「S-MASTER」というデジタルアンプが搭載されていますので
別途ポタアンが必要になることはないかもしれません。

書き込みからすると、まだウォークマンを買われていないようなので
まずは HDJ-500 を家電屋さんに持って行って
実際にAシリーズとSシリーズを聴き比べてみてはどうでしょうか。

またHDJ-500に合うポタアンというよりも
お聴きのジャンルの音楽に合うポタアンを探す形になるんじゃないでしょうか。

http://www8.atpages.jp/~phpawiki/pukiwikiplus/
上記のサイトは2ちゃんねるのポータブルアンプのスレッドを集めたwikiですので
ここから自分に合いそうなものを選んでみてはいかがでしょうか。

http://www.e-earphone.jp/shopbrand/008/X/
上記のお店は大阪日本橋にあるのですが、
いろいろ商品を扱っており、いくつかの機種は実際に視聴も可能です。

書込番号:12487001

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件

2011/01/10 10:00(1年以上前)

返信ありがとうございます、Sシリーズのほうがポタアンの効果があるんですね
教えてくれてありがとうございました。

書込番号:12487618

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2011/01/10 11:23(1年以上前)

>ポタアンの効果があるとすればSシリーズだと思います。

えっ?
違ってると思う。

ポタアンって増幅最終段のアンプです。
基本的にDAPは、DAC、前段増幅とイヤフォンを鳴らす最終段増幅でできてます。
音は、前段も最終段もどちらも大切で、基本的にはAシリーズの前段出力とSシリーズの前段出力の比較と言うことになります。
ごくごく普通に考えると、Aシリーズのほうが有利なはずです。

>Aシリーズには「S-MASTER」というデジタルアンプが搭載されていますので
別途ポタアンが必要になることはないかもしれません。

S-MAsterがポタアンより有利であるとは言えません。
S-Masterも前段と終段に分かれていて、Dockケーブルからポタアンに入れるなら、Aシリーズでポタアンを使うメリットは大きいです。

書込番号:12487950

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:251件

2011/01/10 11:30(1年以上前)

教えてくれてありがとうございます
FiioのE7とi Basso AudioのD2+だったら、どちらのほうが低域に迫力が増しますか?

書込番号:12487995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:7件

2011/01/10 12:10(1年以上前)

毒舌じじいさん

浅かな返答で申し訳ございません。
勉強になりました。
ご返信ありがとうございます。

書込番号:12488162

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2011/01/10 14:27(1年以上前)

>FiioのE7とi Basso AudioのD2+だったら、どちらのほうが低域に迫力が増しますか?

どちらも低音を綺麗に出してくるタイプじゃありません。
特にD2+は中域、高域が張り出す傾向があります。
E7はやわらかめの音傾向になります。解像度は高く無いです。が、強いて言えばD2+より低音が出ますけどね、、、

この価格帯で低音の迫力を求めるならば、、持ち運びは悪いですが、imAMPあたりをお勧めします。

書込番号:12488736

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:251件

2011/01/10 14:33(1年以上前)

返信ありがとうございます、imAMPは、外出用に使うとすごく邪魔になりますか?

書込番号:12488760

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2011/01/10 21:17(1年以上前)

仕様、大きさはこんな感じです。
http://www.audiotrak.jp/product/imamp/featspec/

重量 1)内部充電池を含まない状態 約125g
2)内部充電池を含む状態 約200g
充電時間 約4時間
充電池使用時間 約8時間
大きさ(mm) 94 x 90 x 22 (W x D x H)

書込番号:12490827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:251件

2011/01/10 21:21(1年以上前)

教えてくれてありがとうございました

書込番号:12490852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

使い勝手の違いについて

2011/01/08 04:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S754 [8GB]

クチコミ投稿数:18件

まことに簡単な質問でお恥ずかしいのですが プレイリストとブックマークの違いはなんですか?私にはお気に入りの曲を取り込んで再生するという意味で同じだと思うのですがよろしくお願いします。

書込番号:12476988

ナイスクチコミ!0


返信する
nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件 NW-S754 [8GB]のオーナーNW-S754 [8GB]の満足度5

2011/01/08 09:51(1年以上前)

プレイリストはソフトでしか作れない(演奏順やタイトルが変えられる)

ブックマークはウォークマン本体で作る(本に付箋を貼るみたいな機能)

違いはPCを使うか使わないかくらい

同じ様な機能ですので、お好きな方をどうぞ(両方使用してます)

書込番号:12477563

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2011/01/08 14:38(1年以上前)

nao357さん返信遅れてすいません。なるほどブックマークはタイトル付けられませんよね。ありがとうございました。

書込番号:12478724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ジャケット画像が(Xアプリ)

2011/01/07 12:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S754 [8GB]

スレ主 2764さん
クチコミ投稿数:2件

曲データにネットからジャケット画像を貼り付け、本体に転送しても画像が反映されません
このような場合どうしたらよいでしょうか?

書込番号:12473804

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:70件

2011/01/07 14:43(1年以上前)

反映させられる画像を拾ってくるしかないと思うよ。
X-アプリ(SonicStage)の説明書きには、取り込める画像は拡張子しか書いてなく、
推奨サイズはどこにも載ってない。
私の経験上、200×200以上がベストだと思っています。
解像度は極端に高いものは反映されないことがあったので、
そこそこの解像度のものを取り込んだ方が良いかな。
(この画像が何で反映されないの?って疑問符が付くこともしばしば。)
ベストはAmazonの240×240のjpegだと思う。

私も
ウォークマンに転送→ウォークマンにて画像反映の確認
の作業をやっていたことが有ります。
ウォークマンの専用ソフトをあまり信用していないからね。
信じられないバグも有るし。

書込番号:12474101

ナイスクチコミ!0


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件 NW-S754 [8GB]のオーナーNW-S754 [8GB]の満足度5

2011/01/07 15:23(1年以上前)

JPEG(Progressive)の場合に発生する模様

FAQにも書いてありますが,JPEG(Baseline)でないとNG

100もの扉さん、が書いた通りamazonから取り込めば良い

上書きされないみたいなので、一度ソフトに戻してジャケットを付け転送し直す

書込番号:12474176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/07 15:41(1年以上前)

フリーソフトを使ってmp3の中に埋め込む手もある、これだと認識しないとかそういう事もないから。

書込番号:12474216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:70件

2011/01/07 16:25(1年以上前)

プログレッシブjpegは、Windowsだとペイントを使えば普通のjpegに変換出来ます。

>フリーソフトを使ってmp3の中に埋め込む手もある、これだと認識しないとかそういう事もないから。

トリコロール34さん、
私は画像を埋め込んだMP3で反映されなかったことが有りますよ。
500×500くらいのjpegで解像度が400KB近かったかな。
結局埋め込み直しで再転送したけどね。
だから、私の経験上これは関係ないと思いますよ。

書込番号:12474311

ナイスクチコミ!0


スレ主 2764さん
クチコミ投稿数:2件

2011/01/07 19:15(1年以上前)

>>100もの扉さん、nao357さん、トリコロール34さん

詳しい返信ありがとうございました!
画像サイズ等のアドバイスいただき無事に解決できました!^ ^

書込番号:12474820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

アルバム再生に関して

2011/01/06 11:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S755 [16GB]

クチコミ投稿数:280件

先日ヨドバシカメラにて購入しました。

i-PodのHDDタイプ80GBのものを使用しているのですが、携帯にはやはり多少大きいこと。
また、HDDなので振動には弱いのではないかと思い、nanoも検討したのですが、
価格Comの評価を参考に音質を優先しSONYを選択しました。

表記にかいたアルバムでの再生ですが、1枚のアルバムが終わっても次(収録No順?)
で再生されるのですが、これは仕様でしょうか?

i-Podの場合1枚のアルバムの再生が終わるとSTOP状態になっていたので戸惑っています。
また、次のアルバムに行ってしまうと、検索するときにそのアルバムのカテゴリーが
優先されるので1枚のアルバムの再生が終わった場合STOPモードにしたいのですが、
出来ないのでしょうか?

やり方後存知の片、ご教授願います。

書込番号:12468897

ナイスクチコミ!0


返信する
nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件 NW-S755 [16GB]のオーナーNW-S755 [16GB]の満足度5

2011/01/06 13:22(1年以上前)

各種設定で、音楽設定の再生範囲設定を選択範囲内に設定する

ブックマークを活用しても良い

書込番号:12469280

ナイスクチコミ!0


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 NW-S755 [16GB]の満足度5

2011/01/13 16:37(1年以上前)

簡単なやり方ですと各種設定→音楽設定→再生範囲を設定に移行して、その設定を全範囲を再生にすると順番にアルバムが再生されますよ。

書込番号:12503231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件

2011/01/20 16:44(1年以上前)

すいません。
私の書き方が悪かったようです。

1枚のアルバムを聞き終わったらSTOP状態にしたいのです。
また、範囲を設定してしまうと、次に聞くときに設定しなおしになるので、
それはしたくないな〜と思っています。

以上で何かいい方法あるのでしょうか?

書込番号:12536327

ナイスクチコミ!0


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件 NW-S755 [16GB]のオーナーNW-S755 [16GB]の満足度5

2011/01/20 20:38(1年以上前)

ブックマーク

書込番号:12537197

ナイスクチコミ!0


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 NW-S755 [16GB]の満足度5

2011/01/20 22:37(1年以上前)

こちらこそ、スレが1回で理解できなくてすいません。
ブックマークやXアプリを通してプレイリストを作る。その2つですね。

書込番号:12537913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件

2011/01/21 16:11(1年以上前)

って言うことは・・・

i-Podみたいにただ単に入れただけでは1枚聞いた後のSTOPはダメってことですか?
1000枚近くのアルバムを収録すると、Xアプリで1枚ずつ作るってのも結構面倒なんですよね〜

何かうまい方法ないか試行錯誤でやってみようと思います。

書込番号:12540556

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2011/01/21 18:35(1年以上前)

再生範囲を選択範囲内にして、ミュージックのアルバムから再生するしか無いですね。

書込番号:12541020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:280件

2011/01/26 16:28(1年以上前)

皆さん色々ありがとうございました。

実は奥方が旅行で持ち出してまして、試すことが出来なかったのですが、
「再生範囲を選択範囲内」に設定してみたところ、1枚のアルバム再生後STOPしてくれました。
再生範囲を選択範囲内と言う事だったので、Excelみたいに範囲を指定してやるのかと思っていたのですが、装ではないのですね〜(紛らわしい)

しかし、全曲を範囲ってどのような場合に使うのでしょう?
また悩んでしまいました。Shaffleの時に使用するのでしょうか?

いずれにせよ、解決できました。色々ご意見ありがとうございました。

書込番号:12563803

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2011/01/26 20:09(1年以上前)

全範囲にすると、再生するときにアルバムだと再生しているアルバムが終わったら次のアルバムにいきます。
アーティストなら次のアーティストにいきます。全曲なら数字アルファベットカナの順番で次へいきます。

書込番号:12564568

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

S754って

2011/01/05 17:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S754 [8GB]

スレ主 -180SX-さん
クチコミ投稿数:2件

評価別に再生出来ないんですか?
前に持ってたウォークマンだと出来たんですけど…

書込番号:12465086

ナイスクチコミ!0


返信する
nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件 NW-S754 [8GB]のオーナーNW-S754 [8GB]の満足度5

2011/01/05 19:00(1年以上前)

1世代前から評価別再生は本体から無くなりました

X-アプリならダイナミックプレイリストで作成できます

自分は評価を自動ではなく、手動でしてます

書込番号:12465474

ナイスクチコミ!0


スレ主 -180SX-さん
クチコミ投稿数:2件

2011/01/05 20:00(1年以上前)

そうなんですか…
ありがとうございました。

書込番号:12465797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

S754とA845

2011/01/04 00:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S754 [8GB]

スレ主 Kaori、さん
クチコミ投稿数:1件


今、A808を使っているのですが
そろそろ買い換えようと思っています。

こちらの商品とA845では、
どちらがオススメでしょうか?

A845のデザインが気に入っているのですが、
やっぱり新しい方が良いのかなと思ってしまいます><


書込番号:12457779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2011/01/04 01:04(1年以上前)

比べるべくもなくA845

新しいとか古いとか関係ないです。
A845はそのままハード的には何も変更箇所がなく、A855として売られてます。
デザインも重要でしょうが・・携帯音楽プレイヤーの本質は音質であると思います。
そういう意味でA85nシリーズはソニーのフラッグシップですし、これ以上音の良い
携帯音楽プレイヤを自分は知らないです。

書込番号:12457835

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/01/04 14:27(1年以上前)

バッテリの持ちならS754。
音質ならA845。

まあ、音質重視ならA845の方がお勧めです。

書込番号:12459559

ナイスクチコミ!0


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 NW-S754 [8GB]の満足度5

2011/01/04 18:52(1年以上前)

付属のノイズキャンセリングイヤホンで聞く場合はS750シリーズ、イヤホン変えて聞くにはA840シリーズがお奨めです。
こちらが奨めても選ぶのはスレ主さんあなたですからね。

書込番号:12460585

ナイスクチコミ!0


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件 NW-S754 [8GB]のオーナーNW-S754 [8GB]の満足度5

2011/01/04 19:16(1年以上前)

A808からS754でも音は良くなっていると感じると思いますよ

オークションはNG 使えないと言う報告がA845のスレにあり
(友人から譲り受けるならOK・バッテリーがヘタっている可能性は多少有)

とっくにA845は生産終了してますから・・・

A840とA850の違いはA857の過去の口コミを参考に

結論・A845をどう手に入れるかで決まります



書込番号:12460713

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-S756 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S756 [32GB]を新規書き込みNW-S756 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-S756 [32GB]
SONY

NW-S756 [32GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 9日

NW-S756 [32GB]をお気に入り製品に追加する <469

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング