![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全93スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2010年10月26日 14:26 |
![]() |
3 | 5 | 2010年11月23日 23:57 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2010年10月19日 09:16 |
![]() |
0 | 4 | 2010年10月24日 02:47 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年10月15日 08:42 |
![]() |
0 | 2 | 2010年10月15日 22:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S755 [16GB]
NWーS755の16GBの購入を考えてます。曲の転送は、SONYネットジュークからを考えてます。現在、NW−S738の8GBを使用しておりますが、容量不足で容量UPをしたいと思ってます。これも全てネットジュークから転送しております。ネットジュークの機種はNAS−M700HDですが、装着はOKでしょうか?
1点




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S754 [8GB]
前に、友達のAシリーズのやつを聞いて、
感動してほしくなったのですが
S-MASTERに違いはあるのでしょうか?
違いがなければ、安いのでこの製品でもいいかなと思ったのですが、
S-MASTERの効果を教えてください
1点

A84xもA85xもS-Masterは全く同じです。
書込番号:12094443
1点

こんばんは。
S-MasterはSシリーズにはついていません。現行ではAシリーズのみです。
名称から考えるとややこしいかもしれませんが。
個人的にはS750の音は良くなったと感じますが、聞いて感動したのであれば、素直にAシリーズにしておいた方が良いのでは。
書込番号:12094501
0点

そうなんですよね。
Aシリーズもカッコいいんですが
S-MASTERはどういう機能なのかなと思いまして、
そんなに違いがあるのかと思ったんです。
身の周りでSは持ってる人がいなくて、どうなのかなと思いました。
ほとんど、XとAしかいませんでした
書込番号:12094835
0点

「S-master」ってソニーのデジタルアンプのことですよね?
高音質にこだわるならあった方がいいと思いますが、素人がポップスなどを聴く分にはあまり違いは分からないそうです。
書込番号:12205989
0点

S-Masterはフラットな傾向ですかね。
私はおととしのSシリーズを所有してますが、そっちは低音が少し強めな感じがします。
逆に高音は若干シリーズは荒いかなと。
高音→Aシリーズ
低音→Sシリーズのような感じがしました。
ちなみに私はSシリーズのほうが好みにあってますかね。
(Aシリーズは2009年モデル、2010年モデルとも同じアンプでしょうが、Sシリーズは多少違う可能性がありますので参考程度に。。)
書込番号:12265473
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S756 [32GB]
3年使用していたNW-S706Fが故障してしまったので、買い替えをします。
Sシリーズは気に入っているのですが、NW-S755Kと NW-S756どちらにしようか迷っています。
スピーカー付きの充電は便利そうだけど、16Gまでです。みなさんはどちらがお勧めでしょうか?
0点

容量が多い方です。
その方が大きい楽曲ファイルを入れる時とかに融通が利くからね。
書込番号:12082198
0点

そりゃスピーカーが欲しいか、欲しくないかで決める事でしょう?
単に充電を便利にすることが目的なら、ACアダプター買ったほうが良いのでは?
書込番号:12082494
1点

100もの扉様
返信ありがとうございます。倍も容量が違うんですものね。
より容量の大きいほうが、よさそうですよね。
もう一度よく考えたいと思います。
書込番号:12082728
0点

毒舌じじい様
返信ありがとうございます。確かに、スピーカーがほしいかどうかなのですが、容量の違いも気になったのです。現物をもう一度見にいって決めたいと思いますありがとうございました。
書込番号:12082745
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S756 [32GB]
歌詞ピタに興味をもち調べてみたのですが、転送後x-アプリにはもどせないとのこと。
当然複数ウォークマンにも転送はできない。
ということはウォークマンが壊れちゃったらば、全てパーということですよね?
2年無料というサービスも始まっていますが、普通に購入した人にはあまりにもヒドイ気がするのですが、壊れた場合の復活方法はあるのでしょうか?
実際使っている人、ぜひとも教えてください。
よろしくお願い致します。
0点

>当然複数ウォークマンにも転送はできない。
面倒ですが、歌詞ピタデータをまた1曲ずつダウンロードすれば対応できます。
2年後どのようになるか分からないですが・・・
ソニーポイントを貯めとけば・・・・
http://www.point.msc.sony.jp/Mall/index.html
余談ですがマイルを貯めたい時は
http://www.ana.co.jp/asw/AMCTopServlet?type=a
いずれもID・パスワードを作成して上記URLからジャンプして買い物すれば
マイルやポイントが貰えます。
そのほかにもあるかと思うのでググってください。
書込番号:12067274
0点

nao357さん
回答ありがとうございます。
確かにやりなおせばですが、普通に歌詞を購入した人にとっては
あまりにもひどいかなと。
2年無料でもかなりの数を行った場合、またやり直しの手間もありますよね。
もうちょっとなんとかならなかったのかなと思います。
購入した音楽はパソコンに残る。購入した歌詞はパソコンに残らない。(使い捨て)
変ですよね。
書込番号:12068209
0点

>ということはウォークマンが壊れちゃったらば、全てパーということですよね?
今PCや携帯で曲や動画をダウンロードして購入することは全て同じだと思いますよ。
基本的に著作物はバックアップできないし、PCの買い換えたら全てパーです。
って割り切るものだと思ってます。
私はまだメディアを購入する方で、ダウンロード購入はバカバカしくてしません。
書込番号:12105892
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S756 [32GB]
S756を近日購入したいと考えております。
発売されて間もないのでどなたか都内の量販店で購入された方がおられたら
購入金額及び付与ポイントをご教示頂けないでしょうか?
あまり交渉が上手くないので皆さんからの情報を頼りに金額交渉したいと思います。
宜しくお願いします。
0点

ビックカメラ.comが19,800円のポイント10%だから、
どこの家電量販店でもこの価格です。
>あまり交渉が上手くないので皆さんからの情報を頼りに金額交渉したいと思います。
随分と弱腰なので、そんなんだったら止めて通常価格で買った方が良い。
ヨドバシ、ビックカメラ、ヤマダ電機だと10%はポイントが付くよ。
価格コムの価格比較の項目を見ても、最安値のショップでも1割そこそこしか引いてないから、
価格交渉で安く買おうなんて考えなくて良い。
価格交渉では弱気は禁物です。
それと近隣の家電量販店を何度も行き来する根気も必要です。
価格交渉を特集として載せている雑誌も見かけるので、
それで色々知識を頭に入れておいて、
そういう機会が有ったら実践してみたら良いよ。
書込番号:12061948
0点

100もの扉さん、丁重なアドバイスありがとうございます。
ビックカメラCOMの値段がある程度量販店の基準になっているんですね。
ネックストラップヘッドホンに代えたいと考えておりますので
どこも価格があまり変わらないのであればソニースタイルで購入しようかと思います。
とにかく一度実機を見に池袋の量販店に行ってみます。
書込番号:12062381
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S756 [32GB]
下記のようなフォルダ構成になっている場合に
親フォルダの中だけを再生することは出来るのでしょうか。
(曲は親フォルダの直下にはなくてサブフォルダの中にのみある)
親フォルダ
+ サブフォルダ1
+ サブフォルダ2
+ サブフォルダ3
店頭で触ってみた感じでは出来なさそうでしたが、
はっきりしたことは分かりませんでしたので、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点

こんばんは。
例えば親フォルダにアーティストAA、その中にAAのアルバム1、2、3となっているならば、アーティスト一覧からAAを選んで「All AA」と進めば、AAのアルバム123が連続して再生されるはず。ただし、アルファベット・五十音順。
フォルダからなら再生範囲を「全範囲」にすればできるのでは。これだと3が終わると、次のフォルダにいってしまうでしょうが。
こういう話ではなかったかしらん?
書込番号:12065553
0点

連投失礼。
>ただし、アルファベット・五十音順
というのは、アルバム名の話。
アルバム内の曲順は、当然そのままです。
書込番号:12065589
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





