![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全93スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 3 | 2011年3月16日 22:29 |
![]() |
0 | 2 | 2011年2月28日 13:35 |
![]() |
1 | 4 | 2011年2月27日 07:21 |
![]() |
0 | 2 | 2011年2月26日 14:37 |
![]() |
2 | 4 | 2011年2月23日 21:27 |
![]() |
0 | 6 | 2011年2月13日 23:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S754 [8GB]
以前はNW-S703F使っていたのですが調子が悪くなってきたので買い替えました!
前の機種は本体後ろのボタンでちょいちょいとリピートとかに簡単に変えれましたが、この機種はどうやるんでしょうか?教えてください(>_<)
0点

そうですね
まずはマニュアルを読みましょう
ちゃんと書いてあります
でも取り合えず解答
・再生中にオプションを押す→プレイモードを選択→1曲リピートがあります
・ホームにて各種設定を選択→音楽設定を選択→プレイモード…以下同じ
まずはマニュアルを読むくせを付けましょうね
書込番号:12787587
1点

すいませんマニュアル読めばすぐに分かることはちゃんとマニュアル読みます!
以後気をつけます。
書込番号:12787753
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S756 [32GB]
NW-S756の購入を検討しています。
本当はNW‐S750Kを購入しようと思ったのですが、このシリーズ32GB がないので
NW-S756を購入し、オークション等でスピーカーのみ別購入しようと思っています。
S750Kとシリーズは同じだと思うのですが、このスピーカはNW-S75でも使用できますか?
0点

S750シリーズ全機種は使用可能です。
付属のスピーカーの音質については過去にもありますよ。
私はS754Kを持っていますが、付属のスピーカーはイコライザ設定すると音が割れてしまいます。
別売のドックスピーカーの方が音が良いです。
(RDP-NWR100は除く)
http://www.sony.jp/walkman/dock/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000151633/SortID=12542412/
なぜNW-S756を購入し、オークション等でスピーカーのみ別購入するようなややこしいことをするのでしょうか?
書込番号:12717093
0点

>NW-S756を購入し、オークション等でスピーカーのみ別購入しようと思っています
音質について
なぜオークションに出品されているか考えれば答えは簡単
書込番号:12719769
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S756 [32GB]
NW-S756を買おうかと思っています。
イヤホーンは今もっているボーズのものを使おうと思っています。
付属以外のイヤホーンでも音楽を聴くのは問題無いと思いますが、
FM放送は聴けなくなると聞いたのですが、実際に持っている人は
どうでしょうか?
FM放送を聴く時は付属のイヤホーンでないと駄目ですか?
よろしくお願いします。
0点

使えない事はありませんが、
イヤフォンによって感度が変わります。
やってみないとわからないですね。
因みに、ATH-ESW9とT5Pは感度が悪いです。
HD25-1IIやドブルベは感度が良いです。
ケーブルの材質によりますね
書込番号:12706437
1点

ありがとうございます。
純正品はそのためにチューンされてりるので、一番良いが、
別のイヤホーンはそのためにチューンされていないので、
使ってみなければ分からないということですね。
書込番号:12707085
0点

ヨドバシカメラで買いました。
ボーズのイヤホンでもFM放送は問題無く聴けました。
書込番号:12713404
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S756 [32GB]
今までiPodを使っていましたが、このたびSony Walkmanを初めて使い始めています。
さきほど、iTunesから楽曲をダウンロード購入しました。
これまではiTunesでダウンロードしたものを Sony Walkmanでそのまま使えたのですが、今回購入したものは保護されているようで、Sony Walkmanでは再生できないようです。
何とかファイルを変換するなどして Sony Walkmanで再生できる術はあるのでしょうか? それともあきらめるべきなのでしょうか?
(Sonic Stage CPを試してみましたがうまくいきませんでした)
助けてください。
0点

iTunes Storeには著作権保護されているものとされていないものがあります。その中の、著作権保護ファイルをそのまま持ってきても本機では再生できません。
ご不満は色々とあるでしょうが、著作権保護された曲の場合は、iTunesでその曲をCDに焼いてWaVで取り込むか、又はmoraで曲を買いなおすしかありません。
また、iTunes Storeで購入した曲で、著作権保護れているものはmoraに比べて音が悪いので、私の場合は、その都度同じ曲をmoraでも購入しています。
書込番号:12708023
0点

> Sony Walkmanで再生できる術はあるのでしょうか? それともあきらめるべきなのでしょうか?
岡 祐 さん,の指摘通りです
著作権保護してある曲は無理
(両社とも)
Walkmanを使うならiTunesで著作権フリーの曲
著作権有りならCDに焼いて取り込む
moraで購入
CD購入
選択肢は以上です
書込番号:12709771
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S754 [8GB]
この機種は聴いている音楽のアーティストのジャケットとかは表示出来るのでしょうか?
PCからドラッグ&ドロップで曲をアルバムごとウォークマンに移すだけで、
再生時にジャケット(画像)も表示されるのですか?
それともPCでダウンロードか何かをする必要があるのでしょうか?
0点

移したファイルにジャケット情報がちゃんと埋め込まれていれば表示は可能です。
WindowsMediaPlayerやx-アプリなど、ジャケットを表示できるプレーヤーで再生したときに、ジャケットが表示されていれば、ジャケットがちゃんと埋め込まれているか確認できます。
また、WAVファイルはジャケット情報を埋め込む領域が無い形式のため、WAVではジャケット表示は不可能です。この場合はx-アプリを使って転送してください。
書込番号:12686601
0点

>PCからドラッグ&ドロップで曲をアルバムごとウォークマンに移すだけで、
再生時にジャケット(画像)も表示されるのですか?
MP3などの場合、タグで画像が登録されていないとだめです。
>それともPCでダウンロードか何かをする必要があるのでしょうか?
音楽データに映像(JPEG)を紐付けします。
ジャケットの映像はAmazonでもHMVでもどこでも手に入ります。映像をJPEGでPCに盛ってくれば良いです。
Walkmanを使うなら、PCでドラッグ&ドロップするより、X-アプリを使うのが一番簡単でよいと思いますけど。
書込番号:12686633
2点

返答ありがとうございます! X-アプリを使用しました。
移したファイルにジャケット情報が埋め込まれているものは表示されました。
表示されないものはアマゾン等からジャケットを取ってきてドラッグ&ドロップでX-アプリ
の画像表示枠に入れたら出来ました。
書込番号:12697596
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S756 [32GB]
先日この機種を買いました。E-507からの買い替えです。
質問は表題の通りなのですが、例を挙げて説明します。
転送したアルバムは以下の通り。
B'z「CIRCLE」「ACTION」「MAGIC」
NICKELBACK「THE STATE」「SILVER SIDE UP」「DARK HORSE」
EMINEM「ENCORE」「CURTAIN CALL」「RECOVERY」
転送は終わったのですが、上の順序のまま並んでくれません。
アルバムモードでは「ACTION」「CIRCLE」「CURTAIN CALL」「DARK HORSE」・・・と
アーティストがごっちゃになります。
アーティストモードではB'z「ACTION」「CIRCLE」「MAGIC」、EMINEM、NICKELBACKと
あくまでアルファベット順優先になってしまいます。
前のE-507は自由にアルバム順をX-アプリ上で並べ替えられたのに、それもできず。
きっちり上のような順序にする場合はどうしたらいいのでしょうか?
0点

プレイリストを作成する(好きなタイトルに変更して構いません)
好きな演奏順に並べ変える
転送する
再生時はホームメニューのプレイリストから
http://www.sony.jp/support/pa_common/x-appli/howto/index.html
http://www.sony.jp/support/pa_common/x-appli/howto/playlist.html
http://www.sony.jp/support/pa_common/x-appli/howto/playlist_edit.html
本体ブックマークを活用する
書込番号:12641318
0点

>nao357さん
早速のご回答ありがとうございます。
なるほど、ひと手間もふた手間も掛かるのですね。この点は改悪としか思えませんが・・・。
極端な話ですが、全てのアルバムの曲順を固定したい場合はプレイリストを作成して
その中に全アルバムをコピーして順序を変えていくことになるのですかね?100枚ぐらい
のアルバム数なんですが。
なぜアプリ上で並べ替えできるように設計しなかったんでしょう?
書込番号:12641502
0点

X-アプリ側でアルバムのプロパティーを開きアーティストカナにカナをふれば、カナからも検索出来ます(一度本体に曲を戻す必要がありますが・・・上書きされればいいのですが・・・)
ウォークマンの通常再生は0〜9、A〜Z、五十音、etcとなっています
A608辺りからインテリジェント機能がソフトに搭載され(例のコネクトプレーヤーでコケタ物です)
使用が変わりました(当時は大分苦労しました)
書込番号:12642686
0点

誤:使用が変わりました
正:仕様が変わりました
変換間違えました、スミマセン
書込番号:12643862
0点

簡単に言うと、昔のウォークマンはミニディスク相当の曲管理をしてたから、曲順が自分で配置した通りに出来たというだけ。
その代わり、プレイリストがリストの転送でなくてそのプレイリスト名のアルバムとしての転送だったから、既に転送済みの曲ファイルであっても問答無用で重複する仕様w
当時のたかだか容量1GBとか512MBとかの製品で(1曲5MBとして)曲数が100から200曲程度を管理出来ればよかった頃のやり方ということですね。
プレイリストの編集も、アルバムが100枚あろうが何だろうが、そのアルバムごと順々にD&Dで放りこんでいけば済みます。
書込番号:12647742
0点

こんばんは。
D&D転送であれば、アルバムをリリース年順に並べたい時には、アルバムフォルダの頭にリリース年をつけると(たとえば、2001 Silver Side Up、2008 Dark Horse・・・)、WALKMANのフォルダの項目から見た時にリリース年順に並びます。
PC内のフォルダではなく、WALKMANに転送したフォルダを書き換えるだけ。
再生する時はフォルダの項目から入り、再生範囲を「全範囲」にしておけばリリース順にアルバムが再生されていきます。
頭の数字を他の物にすれば、作順であるとか、フォルダの並び自体を任意にできます。
タグ自体はいじっていないので、WALKMAN本体のアーティストやアルバムの項目では変化はないです。
私はX-アプリを使っていないので的外れなコメントかもしれませんが、一応こんな使い方もあるよということで・・・。
書込番号:12652218
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





